有野課長が『ポケットモンスター 赤・緑』に挑む、ゲームセンターCXが公開中! https://t.co/28VVtP7OQW #ポケモン pic.twitter.com/DfTQr9z9Tj
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2016年5月25日
ゲームセンターCX 「ポケットモンスター 赤・緑」Vol.1
151匹ってことは・・・
バグ技使わなきゃこのミッションクリアできなくない?
・長期シリーズか…これは期待ですよ
・ついにポケモンか、これは楽しみやで
・ゲームセンターCX ポケモン緑かーしかも任天堂公式で無料配信とかすげぇ。
クリア条件がチャンピオンじゃないあたりも時間制限がわりと自由でいいね
・おお、課長がついにポケモン挑戦進出!!!!

メンバーの名前も相当ヤバいwwwこれは最後まで観たい
でもサファリパークあたりで挫折しそう


妖怪ウォッチ3 テンプラ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「トムニャン メダル」同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2016-07-16
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2016-07-16
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
ここでも事あるごとに記事になるんだろうな
3DSはそんなんばっかだよ!
こういうのをステマって言うんじゃねーの?
臆面もなく本家でステマ始めたか
正規の入手方法だとイベントとかでの通信交換でしか入手できない(´・ω・`)
バグ技使えば出せるけど、さすがに公式ではやらんだろうしなぁ。
同じく
ほんと何にでも擦り寄ってくるの辞めて欲しいわ
まあミューは150達成した時にくれるんじゃね?
でも企画は面白いしポケモンを扱ってくれるのは嬉しい!
半殺しにしてボール投げるだけだから
通信なきゃ無理でしょ・・・
通信進化だけど野生では出ないとかバージョン毎に出るポケモン違うとか初代から普通にやってるし
そもそも最初の御三家の時点で通信必須
後は石で3種変化のアイツとか
「サンムーン発売までに」
ってこれじゃ完全に宣伝じゃん
任天堂はローカルで盛り上がってるコンテンツにすりよってダメにするのほんとやめてほしい
それにしてもブイズ、通信進化、御三家でリセット必須でクソ企画
そこが一番笑えるてどういうことやw
全世界のブーちゃんが熱狂してるとか胸熱www
緑バージョンだっけ?9999枚必要なのってw
赤にしておけばね~w
ほんと宣伝に出ばってくると白けるの自覚してよ
課長の特権だわな
番組側の抵抗で、PS解禁したように見える
解禁も糞も
ときメモとかやってたよね
任天堂に頼めばくれるのかな
いまさらこんなゴミゲーをやれとか完全な拷問だろ
究極の時間の無駄だわ
でも、これそんなに大変じゃないよね
ほんとこれ
普通にポケモンを挑戦ソフトとして扱えば良いだけなのに何故わざわざ新作に絡めてくるのか
そもそも木部くんがSEGA信者だからな
SSのソフトはまだだっけ
露骨にGCCXを囲い込むのやめて欲しいわ
スーパードンキーコングで番組三回使ったのとかホント呆れた
その前にギブアップしそうな気がするけど…。
やってたのはスペシャル企画的な時だけ
まあスペシャルって言ってるだけで通常回と違いはないんだけどね
一応通常回でPS解禁になったのは割と最近
何十日あるからポケモン制覇にしたんだろ
集めるのもさることながら育てるのも面倒だしな
151匹捕まえなくてもただ達成出来ませんでしたとなるだけ
つまり今回の挑戦に関しては、ただの宣伝以外の何物でも無いよ
オリジナル版じゃ無くて、サンムーンに引き継ぎ要素あるVC版でプレイしてるしな
そんなのわかってないのアホだけだから
そういえばストライクとか全然捕まえられなかったな
適当に釣りしてラッキーだけ手に入れておわった
宣伝であることを隠そうともしてないけどね
しょうもな
作業でやるゲームほどつまんねぇもんねぇわ
最近になってサターンとかプレステとかも解禁したけどな。ちょっと前にサルゲッチュとかやってたし
かまいたちとか好きだわ
もう任天堂番宣になってほんとつまらねぇわ
有野の挑戦状の3作目ってそんなに酷かったのか…
1作目と2作目がレトロゲー愛に溢れた良作だったからいつか購入しようと思ってたんだが…
バーチャルコンソールはしらんけどフジタはプレキャスでPS4配信のアーケードアーカイブスの宣伝してるよ
主にすべり担当として
鈴木爆発に挑戦する日が楽しみ
初代って卵無いからイーブイもめんどい
期間限定だったっけ?
>>100
3DSのCXはインディーズゼロじゃないのか。
俺も1.2は好きだったけど3やらず終いだったから知らんかった。
そりゃダメだわ。
あと問題は通信進化とバージョンごとの非出現モンスターとミュウくらい?
他にもあるっけ
通称ロコマ
まあダイレクトマーケティングのことだよね
ミュウは詰むけど
バグらせんのか
通信で進化するのは赤緑同時にやるなら通信ケーブルさえ用立てればいいかと。
全然誰か分からなかった
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
それやな、珍ならいかにもやりそう
2台以上で通信も使うの?
でないと通信で進化するヤツとかイーブイが
これ。
ニコニコもクリ奨で任天堂だけのゲームランキングは(任天堂ハードで任天堂ソフト9割
の現状は今でも続いてるし、いろんなもんかき回してるわ。
一番最初はコロコロコミックの懸賞で10人だか20人のみ配布
今考えると頭オカシイ
これはニコニコ実況者にでも頼めよ…
その辺りさえ楽に出来るよう配慮するなら、1ヶ月もあれば余裕で終わるだろ。
その為にAD松井が同時進行で赤やってるんでしょ。
気持ち悪い
赤緑青ピカチュウ買ったら3DS版にミュウが手にいるキャンペーンはやってるからない
2DS同梱版を買うとVC版のミュウが手に入るキャンペーンはやってた。だから今は公式の入手方法はない
配布は直接店舗に行っての交換のみで2016年5月8日に終了している。そして興味深い一文が添えてある。
※期間を過ぎると、いかなる場合も「ミュウ」を受け取ることはできません。
つまり既に持っている誰かから譲り受ける以外に方法が無く、勿論任天堂社員が特別に課長にプレゼントすることもNG
『ま』と対戦して交換するのか?
大体ADが補完してるイメージ
赤緑をやってた30代以上向けへのマーケティングの一環だろうな
任天堂の宣伝に使われるようになっててワロタ
まぁそれは関係ないけど6シーズンまでは楽しんでゲームチャレンジしてたというか、
別日でも頑張ってクリアするって自分から言ってたんだけど、最近 顔からしても嫌々ゲームやってる感じがして
そこから見なくなったなぁ ADがほぼステージクリアする場面がしょっちゅうだしオワコンだと思ってたけどね
金銀で延長戦もあったら笑う
とかやらないかな
動画見てから投稿しろアホバイト
ミュウ持ってるユーザーに会いに行くミッションなのかもしれんねw
あと地味に大変なのがポリゴン
ポリゴンはメダルだっけ?
あれすぐに稼げる台あったやろ?
ADとプレイしてるから交換はできるしミュウも2DSの特典からだよ。
もう任天堂の私物だな…
宣伝じゃなかった事あるか?
第1回目から新作ゲームの宣伝番組としてスタートして
開発者にインタビュー等してたんだが
バーチャルコンソールからスタートならわかるけど。
カス天気やし、休肝日やし
VCだったらまだミュウ配布してるだろ
プライベートじゃ現行機で遊んでるから普通に上手いんだけどね
ミュウは本来、名前だけで実際に出ないはずのポケモンだったが
デバッグ後の空いた容量にスタッフが遊び心で適当にデータを入れ、
発売後に想定外のセレクトボタンバグをユーザーが発見し、ミュウの存在がバレる。
のちに公式がミュウの存在を公表し、コロコロコミックの企画で抽選配布して火消し。
(正式な入手方法は、公式配布のみ。)
ネットもステマもできない時代、ミュウの噂が口コミだけで広まり、ポケモンブームが起こり結果大成功!
友達もう一人いないと揃わないじゃんw
>>バグ技使わなきゃこのミッションクリアできなくない? → VC版だから交換チケットで手に入る
>>課長がついにポケモン挑戦進出! → 12年前にでFRLGやってる
>>でもサファリパークあたりで挫折しそう → サファリゾーン
死 ねクソバイト死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね 死 ね
通信ケーブルwww
3DSだから不要だよ
ブログのPV増やして稼ぐために、表現を多少盛ってるだけだろ
はちまんぐう民VSネロ少年
この戦いに終わりは来るのか?
ネロ少年の戦いはまだ始まったばかりだ!
完
長い間、ご愛読いただきありがとうございました。ネロ先生の次回作にご期待ください
公式も公認か?
あとポリゴンとかもめんどくさそう
両方やらないと150匹無理だった記憶
どっちかにしか出現しないポケモンも居るし、イーブイの進化系はどうすんだろ
ポリゴンは、ひたすら金を稼ぐ→メダルに交換という力技で入手する方法もある
昔よくやったもんだこんなの。
ミュウ→ゲーム内で正規方法で入手できず
前者はともかく、後者どうするつもりだ
赤・青両方やれってこと?
新作までやる特別版とか
宣伝以外の何物でもない
任天堂はやることせこいわ
私物にするのやめろ
赤限定とかは ま と交換だろうし、もう一匹の御三家は他のスタッフとかだろ