中国 1200人を運ぶことができる特殊バスの試験車を披露(動画)
http://jp.sputniknews.com/asia/20160525/2191945.html
記事によると
・北京で開かれている国際見本市「High-Tech Expo」で、中国のエンジニアが開発した大型特殊バスプロジェクトが紹介された
・このバスは、ガントリークレーン・タイプで作られており、側面に二つの支柱があり、特別のレールに沿って道路の端を移動する。なおバスの胴体は、道路の上にあり、車はその下を通行できる。
・この特殊なバスは、およそ1200人を運ぶことができる。
バスというよりもう大型路面電車
事故ったらヤバイことになりそう・・・


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱posted with amazlet at 16.05.25スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 1
バスの下と外に居る車が車線変更しようとしてぶつかりそうで怖いな
まあこういう馬鹿な発明自体は嫌いじゃないが
未来的
変な所で停まってる車とか
人の無謀な横断とかに対して無双出来る仕様でしょうか?
そして事故もみてみたい。
他人事
それはそれでいいかもしれんけど中国だと爆発するやろなあ
追い越そうとしてこの大型バスのしたで事故って大惨事
を隠蔽しようと全部埋めるまでがセットだな
しかも狭い。こんなの事故不可避
2010年08月06日 10時00分
ここから計画は始まってる。
動画は今回初めて見た。計画、頓挫せずに進んでたんだな。
バス停に着いても止まってるし渋滞招いて交通には良くなさそう
地下鉄や一般的なバスのほうが絶対いい
絶対問題だらけで実用まで無理
ガリガリガリ・・・と
大型バスの底を削ってその上に載ってた上客をも・・・
共産国家だと壊すほうが手っ取り早いのか?
外面を何よりも大事にする国だから
って言うか、左右の棒?壁?の部分に可動部、可動部に動力伝えるパーツと重さに耐えられるだけの構造部などつけたらかなり太くなるんじゃ・・・。
大型が通行するときどうするの?
山ほど物を積んだ車が引っくり返ってる映像とか見た事あんぞ
これなら路面電車2本走らせるでいいのに
市バス以上の渋滞発生装置ですわ
対向車と下にいた車が潰され大事故に。
だって中国じゃん
中国みたいに早く開発されたら、それはそれで恐いけどな、色んな意味で
(例:上海トランスラピッド)
一番ありえる事故。
日本ならこんな企画は即ボツにされるよ。
コスト、安全性、実現性、利便性、などでね。
安くて実現可能な代案なんていくらでも出て来るからな。
つーか、いきなり遮断機下りてきてわろた。
中国人「なんかバーが降りて来た!こんな物で遮るな!」と突っ込み
脱線して大事故になる結果しか見えない
この動画のジオラマのようにピシっと車は並べない
少しでもズレてたら車と接触して大惨事になるぞ
渋滞の元凶になりそう。
維持費とか安全面、リスクがけっこうありそう
下を走る車自体をオート化しないと現実的でなさそうだけど
これもし止まった時に下に車あったら出れないじゃん
一つはおよそ支えられる重量ではない
一つはレールの間に好き勝手に詰め物が出来る
普通に道路の上に専用レーン作ってモノレール走らせたんじゃだめなのか
そして自転車がレールにからまるわ
面白くて好きだけどそこが問題だよな→車高
それにあんな綺麗に並んでくれる訳ないしw
運転するのも中国人だろ?
あれほど命の安い国もそうそうないし
この道ずっと行けばあの刑務所に続いてる気がするアルヨ
ガントリークレーンロード(字あまり)
あとマスコミの不勉強、ETCとか自動で車間距離とかあくまでもITSの一部なのに何故かそう報じない
どう考えてもそれ以外にないから
車は気づきにくいためちょっとでもレーンに入ってしまったら事故る
車が止まっていない限り後ろから追い抜くのは難しい
車の方がビックリして事故る、突然真っ暗になって前が見えなくもなる
でも中国じゃ無理
普通に走っていれば上を通ってくれる
どう対処するのか
大型モノレールでいいだろこれは
エコロジーだね
またほっといても立つフラグをわざわざw
降りるときは滑り台みたいに滑り降りろってこと?
じゃあこれどうやって乗るの?
ていうか乗り降り口一両の前後に1個ずつって少なすぎやろ
いつ爆発四散すんの?
んな金あるんなら、全土に水道と電気通すとかすりゃええやん。
と思ったけど
実際作ってみたらすごく不便だったというパターン
死亡事故で人口減らせw
てか進路面でも導入箇所は限定されるだろうし他の自動車との調整でも難儀しそうだし
寿司詰めで快適性が損なわれそうだし利用者にメリットあるのか?
事故でボカンなのが目に浮かぶのがなw
これは安全面無視のセウォル号パターンかな?
あるいは積みすぎで事故るやつ
中国結構多いじゃん積みすぎのトラックが
古代中国人が泣くわ。学校で自国の勉強してないのか?w
線路を行く電車とは違う。
電車でいいじゃん
直進専用のバスになると思うけど
コストに決まってんじゃん
電車だと専用のレーンが必要だったり高架が必要だったりするだろ
そんな車線守る人いないだろうけど
バスやトラックをまたごうとして真っ二つなどが考えられてワクワクしますねダイナミック!
ドゴォ
大惨事
全然進んでないんだな
割と真面目に交通量が多くて、乱暴な運転が多い中国には向かないのではないか
中国じゃなければねぇ~
うず高く荷物を積んだチャリにもぶつかるだろ
まあ高所作業車みたいなのと事故るとは思うけど
発想は面白いw
でも中国産ってのが・・・w
現実的なのか、これ?
車線跨いで走ってガン無視するか、特殊バスに車ごと跳ね飛ばされたりするんだろ。
民度の低さがよく分かる
まあ、楽しませろよ
爆発してな 笑
→そのまま引きずって車体の下に車が溜まる
→溜まった車が爆発・炎上
まで予想できた
しかも下をくぐれるのは乗用車だけ
勝手な運転が多い中国じゃ事故多発だろうなw
→玉突き・乗り上げ=バスの床から車がコンニチワ
中国の事故動画とか見てると、こんな未来が想像できます。
事故率高そう
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
下をトラックとか通るだけで大惨事w
気になって仕方ないぞw
計画倒れに終わるだろうな
中で複数台が詰まって大惨事の2択かな
まで一気に予想できる。うん、天才。
「自分だけは大丈夫。」
という根拠の無い自身があの国には蔓延している。だから爆発するし、崩壊するし、
そのくせ自殺率が異様に高い。
楽園だねぇ。
まぁ国が主導でやれば文句は出ないだろうね
恐ろしい国
広大な土地なら使い道あるのかも…
狭い日本には縁のない話だな
ま、そもそも中国風情がこんな物をまともに作れる訳がないか・・・
人や車が整然と交通ルールに従ってて路面状況が良い・・・・やっぱり無理じゃん
中国のwww道路でwwwwwこんなもんwwwwまともに走れるとwwwwwww
あんなカオスな交通状況なwwwww所でwwww事故起こさないで運用wwwwとかwwww
寝言は寝て言えwwwwww
ぶっちゃけ日本でも厳しいわ
頭上を通過する神奈川県警交通機動隊のレイバーの事か?
長さが違いすぎるし、そもそもこれ高さ変わるんか?
中国人のモラルと、マナーから考えたら
折角の物がダメになりそう