「若いうちに2~3億稼げれば、それでいい」 人気YouTuberが「男は一生仕事」論を一蹴
http://blogos.com/article/174220/
記事によると
・いまや「小学生がなりたい職業ランキング」の3位に食い込むほどの人気を誇るYouTuber
・4月25日放送の「バイキング」が街頭で40代以上の100人にYouTuberのイメージを聞いたところ、「ひきこもり」「楽して儲けようとしてる」「まともな仕事して欲しいね」などネガティブな声ばかり。63%が「YouTuberを職業だと思わない」と回答した。
・この声に、動画で稼いで生活している恭一郎さんは納得しかねる様子で、「僕はニートじゃない!」「楽して儲けているというイメージはあまりにもひど過ぎる。自分の好きなことはやってるんですけど、楽ではないですし」と訴えた。
・ゲストの野々村真さんはこんな質問を投げかけた。「今はいいけど、流行り廃りがあるし、この先の人生のことを考えると、ちょっと不安なんですけど、その辺どう思ってるの?」
・しかし恭一郎さんの口からは「いや、でも、この先の不安っていうことは……。一生仕事しなきゃいけないってことですか?」という逆質問が飛び出した。
・よもやそんな返事が返ってこようとは思わない野々村さんは「は?」と驚き、「いや当然、男なら一生仕事してカネ稼がないと」と言い返したが、恭一郎さんは「そんなことはないんじゃないですか?」と即答。「べつに若いうちに、生涯年収くらい稼げばそれでいいじゃないですか」とキッパリ言い放った。
・「一般的な生涯年収(賃金)って、2億とか3億とかって言われてるじゃないですか。(YouTuberとして)それぐらい稼げれば、それでいいと思います」「そもそも、汗水たらして稼ぐっていうのが、すべてに適応するとは思わないです」
そんな恭ちゃんさんのチャンネル
https://www.youtube.com/user/kyouchan3d
映像発信して体はって稼いでるのはタレントや芸人となんらかわりはないでしょうしな
ていうか2億とか稼げちゃうんだ・・・


グランブルーファンタジー ダヌア 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.05.26壽屋 (2016-10-31)
売り上げランキング: 3
ゴキブリの脱糞魔が五臓六腑に染み渡る。
払わないならクズ
社畜息してる?
記事にせんの?
やっぱり人間てどこか働いて動いてないと思考回路も鈍るよ
今の時代の老害議員がそんなんだから日本が42位中41位とかいう糞みたいな数字叩き出すんだろ
中小だともっと少ないから
生活レベル適度にできてるならいいんじゃね
責任のある仕事やって世の中に少なからず影響与えてお金貰えて徐々に出世して、ってのが嫌な人もいるんだね
まあやりたい仕事に就けたのがラッキーだったってことなんだろうけど
休みは週1で十分だよ
働いたとしとも週一のバイトくらい
実際ユーチューバーの動画はそうだし
どいつもこいつも同じような芸風だしね
ちゃんとプロが作ってるコンテンツには勝てないよ
そのうち飽きられて消えるだろうね
実際にそれを実現出来る社会になっちゃってるんだから正論
あれじゃバランスおかしいよ
遊んで金稼ぐとか泥棒なんだよね
ただ、世の中の億万長者と呼ばれる人たちの中に無職でだらだらしてる人がいない理由も考えてみたほうが良い
一度もないぞw
そんな人が今の時代何%いるんですかねぇ…2~3億とか団塊の感覚ですよ
生涯雇用してもらって手厚い退職金なんてファンタジーの世界だし
今の時代1.5億が相場じゃないかね、生涯賃金は
さすがに引くわ・・・
は
「結婚したくない」
に似ている
その経験と人間関係
価値のあるものがどれだけあるのか
そんなお宝がなくただ金を稼ぐだけじゃ死んでるのと一緒だよ
そのプロ()が作ってるテレビから離れてネットに移る人間が年々増えていってる事実にはどう思ってるんですかねぇ
最近だと1000円自販機の動画が再流行してるっぽいがw
日本はこういう考えを植えつけて出る杭が出ないように仕向けるの得意だよな
ないしん虚しいだろうよ
誰からも認めてもらえないって悲しいもんだよ
20、30代の非正規の多さを見たらもっと低いかもしれん…
下手したら1億切るかもw
お前は楽だからって万引きするの?
本当かもわからないし例えそのレベルでも20年かかる計算だしいつ収入0になってもおかしくない
しかも夢見て始めた9割はあぶく銭も稼げないのが現実だからなぁ
ただ働かないって事はないな流石にある程度は頭使ったり身体動かしてないと心身ともに鈍るぞ
それを動画にしてアップしてるかどうかの違いや
アスリートにスポーツやってるだけで生活出来ていいなとか言うヤツとかな(笑)
一部の高給取りやセレブ層に平均収入が引っ張られてるからね…
中国の貧富までは行かないけど実質は似たようなもんだよね
就職の時に履歴書にユーチューバーしか書けなくてナマポになるなら死ね
まだブロガーの方が役に立ってるような…
やってることと体型見ればさすがに今更かと
免許合宿で今までの人生で出会ったことないような底辺と同じ部屋に入れられた時のような恐怖だった
個人情報ダダ漏れの危険性があるからやらないだけでやろうと思えば誰でもやれるわw
生きるに窮しないくらい金あるなら無理に働く必要はないだろう
そんなとこから何億も稼いでくる奴らが日本に何人も居るって良いことじゃん
外貨獲得すれば日本潤うしちゃんと税納めてもらえば俺らの負担が減る(実際は政治家・官僚の懐が潤うだけだろうが)
好きなことやって儲かるんだからちょろいわ
ただ、暇になった時間なにやるのか?というとその空いた時間は散財にあてがわれるんじゃないかと思う。
普通の人よりも暇な分出費が増大するのであれば、2億程度じゃ足りない。
じゃあ試しにネタ動画うpしてみ?
目の前にある金を20年30年かけて使うという驚異的な計画性と精神力
これは無理
これだわ
俺アフィでまぁまぁ喰えるほど収入あるが夕方わざと数時間のバイト入れてる
普通に暮らしてたら十代との出会いとかもまずないしなww
テレビの芸能人とYouTubeの芸能人は敵同士なのは間違いないけど
銀行に金入れて利息で食えるくらい稼げたらいいよな
そうだなやっぱり働いて動いてないと思考回路も
鈍りそうだよな
木村拓哉が金も人気も絶頂の時に学歴を欲しがって苦しんでたのと似てるな
どんなに豊かでも持っていないものを求めて惨めになるのが人間、という至言があってな
下手な社畜よりこいつの方が他者との繋がりあるだろ
相当数の人間がこいつに注目している訳だし
サラリーマンとして会社に雇われて働けって言うようなもんだよな
そもそもちゃんとした仕事とか職業につけとか言ってるのがチャンチャラおかしいけどな
アホな使い方は出来ないだろうけど
何も考えずに使い始めたら3年でなくなりそうだけど。
やってることはその辺の売れない若手芸人よりレベルが低いし、ファン以外にはなんの価値も見出せない素人動画だけど、それはそれとして
たまたま当たった人間がそのあとどういう生涯を過ごしていくのかは本人が勝手にやりゃいい事だと思うけど、それに憧れるのはアホとしか言いようがない
お前の個人情報に警戒するほどの価値ねーよww
就職もせずユーチューバー1本にとか宝くじ当てるより難しいよ
ユーザーが美味しい思いをしている反面、企業側は広告事業で伸び悩んでいるからね
そういう考えもある
年々増えてるなんてデータはどこにもありません
一生というか、別にいつ働いていつ退職するかは自由だが問題は将来その計画性で老後を過ごせるかどうかだな。
当然問題ないなら好きにすればいいと思うよ。
そりゃ成功するかどうかは運次第だからな
とりあえずTVタレントが批判することじゃないな
楽して稼いでるように見えるのは同じ
手元に残るのは金とyoutuberという肩書だけ
当たった時は発狂したわ
金ってのはその内ついてくるものだから。
てめえみたいなクズがいい思いしてんの見ると神なんかいないと実感するよ
金が残るなら問題無いな
YouTubeで動画を一方的に配信して、それを顔も名前も知らん他人が一方的に見てるだけの関係を「他者とのつながり」とは言わないと思うぜ
路上でチラシをばら撒いて、それを手にする人が多かろうが少なかろうがそれを人間関係とは呼ばないだろう
これを全部自分でやるのは結構大変だと思う
しかも再生数1回コメント0とかだと悲惨
十分じゃないか!
使い方によっては2億なんかあっという間。あの小室哲哉ですら破産寸前だったからね。
ただ一生働くことが美徳というのは違うと思うな。
一気に稼いで後はゆっくりも一つの才能だろう。
3億から課税されて減るならもう少し積まないとかな
稼いだ後にいうならわかるが、絶賛稼ぎ中に言うのはちょっと頭が弱いですわ
金と肩書が残るのなら儲けものだろ
若い頃で金持ちになると周りの同僚や仲間は金目当てで寄ってくるから誰も信用できなくなり
自己誇示とため金使い始めて自滅するよ
稼ぐ自慢はしないほうがいい
釣られんなよマヌケ
働き続けられればハイパーインフレが起こっても収入は(額面上)増えるけど
バブル景気で正に土地転がしで儲けていた人の今は?みたいな話になるんだろうな
働くのがバカバカしい時代だから稼げる内に稼ぐのは正しい
結婚する時 向こうの親がアホじゃなければ拒否されるんじゃね?
できたとしても数年もすれば確実に嫁に捨てられる
何も実際に顔を合わせるだけが全てじゃない
2億も稼げたら就職する必要もないんだが
早々とリタイア出来るのは強い
が、数十年後もその2,3億円に今と同等の価値があるだろうかとか考えるととても誰かに勧められるようなモンじゃねえな
芸人とおんなじ
安い仕事するんだねとバカにされるだけだしな
企画と言っても売れてる奴は大量買いしてみた〜とか○○を食べてみた〜とかばっかだし楽じゃね
底辺ユーチューバーはチャンネル登録者数伸ばそうと体張ったネタや凝った企画が多いけど
リーマンやってても退職すれば退職金と貯金しか残らないぞ
全然面白くないんだけど。
テレビもここ数年まともに見てないが、まだテレビの方が面白いんじゃないか?
結局芸人と同じで売れないと価値すらない
世間の見方もそんなもんでしょ
それに、本当に成功してる人なんて極々一部だろうし
今度からニートじゃなくてニート予備軍と呼ぼう
実際大半のホワイトカラーが土方とか馬鹿にしてるだろうしね
太く短く稼いで、後はのんびりしようっていう。
その辺は才能や人生観の問題だし、ザックリ全体をまとめて語るのは無理でしょ。
お前が見なくても他の人が見てるから儲けてるわけだけど大丈夫か?
ただやってる事と収入のバランスが明らかに不釣り合いでウケた要因が運9割9分なのはどうかって業界だけど
ユーチューバーはそういうのが一切いらないのが利点だよね
キチンとした仕事に就けてるわけだ むしろ感謝しないと
そしてそのなけなしの退職金も熟年離婚で殆ど持っていかれるというね
家庭をかえりみずに仕事に打ち込んだサラリーマンの末路として結構多いパターン
とはいえ席は限られてるだろうから真似しても無駄か
会社ってだけで変な社員と会う必要がない
これはでかいよ
海外だとスマホレビューとかガチで比較したりゲーム製作者にあってインタビューしたりするけど
日本のyoutuberは金もらってすごいすごい連発だけ
レベルが低すぎるんだよ
無職なんだから楽だろ
仕事の合間にやってるとかなら大変そうだけど
「野球なんて一生出来るもんじゃないんだからまじめに働け」っていうようなもんだよ
俺はやりたくないけど
やる必要もないけどw
若い内から生涯年収握ってこの先何十年に渡って
その金を有効利用できると思うか?
アホは儲けることばかり考えるけど、金を上手に使うにも相応な知識が必要なんやでw
YouTubeの広告システムだってこのまま続くかは分からないし
こいつみたいに元々生放送してて人気で人がついてきてる奴は楽だけど
軽くバイトして遊ぶ金作りゃいいもんな
というか海外じゃユーチューバーと同じようなことしてる人たくさんいるしそれで稼いでる人も多くいるんじゃないの?
でもユーチューバーでその域にまでいける奴って、国内に一桁いるかいないかだろ。
レベルwwwwwww
素人になに求めてるんだよwwwww
タレントの真似事?
デブもだけど勘違いしてる奴多いよねyoutuberって
上から下までお前の願望じゃん
こんなやつ頭悪いに違いない
金を有効利用できるはずがない
ここまで来ると無様でしかない
勝ち組羨ましいですな
それだけ稼げるだけのセンスと能力が有ればだろうけど
何億あろうが溶かすだけだろ。
芸能人だったら芸能プロダクションに入り、
最低限の賃金は保証されるけど彼らにはそれがない
人気が無くなったら無収入。
だからローンも組めないのよ
いったいそれに何の意味が?ニートだからなんだって話。定年退職とかわらねぇよ。
芸能人もローン組めないぞ
勤労の精神なんてのは必死こいて働くしか選択肢がない人間が
才能だけで大金稼ぐやつを悪者にするために作り出したしょうもない風潮
そりゃずっと勉強頑張って必死こいてそこそこの企業に就職するのに若い頃の時間の大半を使い果たした挙句、そんな自分の生涯賃金をたった数年で稼ぐ奴がいたら嫉妬から否定に走るしかない
気持ちは分かるよ
街頭インタビューがほぼ嫉妬しかなくて笑えるわ
オワチューバー叩く前に不動産持って証券会社に資産運用投げてるだけの
資産家どもにお前らは働かないクズって言って来たら?
安心したまえキミに将来はない
テレビの芸能人とかはテレビというフィルターがあるから漠然とみてるけど
同じ一般人が楽して稼いでるように見えてくやしいだけ。
実際動画あげて苦労あじわってみたら?全盛期に動画あげた奴以外いのちかけたバカでもしないかぎり
精々100再生かそれ以下がオチだ。
そもそも大金稼いでるんだからローンなんか組む必要がない
見たことも興味もないけど立派なもんじゃん。
他は特に異議ないな
というかもう廃れ傾向が来てるが一時期出まくってた時期に稼いだ金で暮らすんだったらお前も恭一郎も変わらんよ
キリギリスが音楽を唯の趣味や遊びとしてやってたらダメだけどさぁー
ユーチューバーの稼ぎや将来とか色々言える立場か?
そんな奴等に比べたら余程才能使って稼いでんじゃないの
苦労してるけど稼げないってのはそいつが馬鹿だって事だよ
>>>ていうか2億とか稼げちゃうんだ・・・
>>>ていうか2億とか稼げちゃうんだ・・・
アンタはもっと稼いでんじゃん(笑)
資本主義ってそういうもの
youtuberが不当な利益を得ていると思うのなら、youtuberになってみればいいんだよ
youtuberが増えれば視聴者が分散されるだろうから、競争力のないyoutuberが淘汰され、youtuberの質が高まる
違法行為(迷惑動画、違法ゲーム実況)で金稼いでないのならいいと思うよ
他の目的を主として働いている人には当てはまらないが
こういう番組に台本があるのは当たり前
その台本を恭一郎自身が飲んだのだから別に何も間違ってない
叩かれるのが怖くてぺらったのかw自業自得だろw
若いうちに稼げるだけ稼いでおくのはむしろまともな選択じゃないですかね
大して見たくもない番組を「リアルタイムでテレビに噛り付いてみる」
なんとなく暇つぶしとして「お金を出して雑誌を買って読む」
とかしないで、好きな時間にユーチューブ見たり、お金出さずにネット見たり
ってのが所謂一般大衆の芸能娯楽、出版とかの代わりに置き換わってるんだから
テレビ局やら制作会社、あるいは出版業界なんかで苦労してる奴等は時代においてかれてるねってだけっしょ
全員が全員稼げてる訳じゃないから、何らかの努力なり運は必要だよ
それをYouTube一筋で(誰でも)出来てしまう様な風評を撒き散らし
syamu以下のガイジが量産される今日を危惧している訳よ。
で、Youtubeがサービスを止めるまで頑張れ、
だがな、後から就職は諦めろ。
履歴書には無職としか書けないから。
無職の期間が1年もあって正当な理由がないと、面接で突っ込まれて終わりだから。
(面接まで行けないだろうけどな。)
芸能人だって大半がそうなのになんで疑問に思うんだろう
必要以上に稼ぎたい人は稼げばいいしそうじゃない人は自分のペースでいいでしょ
俺も一日8時間としたら週3日程度しか働いてないけど十分
これ以上にすると人雇うことになるし前に雇ったら忙しくなって人のために仕事してるようでやめた
金稼げない仕事は例外無く糞なので
この問で日本の異常性がわかる
間違いなく勝ち組。
ただ、とてつもない狭き門だという事。
億稼ぎたいなら努力研鑽は当たり前、才能に加えて大きな《運》すら要る
恭さんも言ってるが楽では無いよ
そんなの今さらでしょw
芸能人、ミュージシャン、小説家、漫画家、金鉱掘り・・・。
山師的な商売は古来からずっとあって、それを煽ってサポートする役が一番儲けるのも同じ。
それまでに作ったコネクションとそれまでに稼いだお金で
しょうもない会社員なんかより余程いい就職できっから
無名ユーチューバーは引き際を誤ったら死ぬだけ
金にでも替えておくの?
その金使ってもっと金産む何かを探せよ
ただ生活するだけで終わる人生にするから無くなるんだろうが
とはいえそんなのができる成功者は極一部だけ
ほとんどは稼げないのばっかりやろ
これが社畜なのかなw
仕事終わって仲間と飲むビールって、ニートしてていつでも飲めるビールと違う気がする。
幸福論とかニートは知らないかもな
金の運用には
日本人は本当に疎いからねえ
まあ、社会に関わらずに生きていける人間って少ないから。
そうなると「仕事」ってのが一番簡単で分かりやすい役割なんだよね。
金を稼ぐとは別の軸での話もあるわけ。
今のゴミ職場なんぞ金貰えなきゃ行かんw
頑張って欲しいですね
誰だか知らんし、動画も見ないけどな
殆どいないだろうな
金や債券、証券に換えたりいろいろできるよ
インフレヘッジの金融商品もあるし、インフレ対策はいろいろある
お前の幸せは別にそれでいい
井戸の中の蛙のコミュニティ 蛙の長にでもなればいい
幸せの大小は人それぞれで本人がよければ何も言えんさ
仕事は短時間バイトでも続けた方が吉
社会(人)との繋がりを絶つと
精神病むからね
youtubeの収益は全部youtubeと趣味に投じるの。趣味を動画のネタにするのだから、そこには良い事しかない。
少し起動に乗ると数万円。(恥ずかしいレベルの話だが)個人的にヒットすると10万超える。趣味をガンガン充実させても仕事の給料は1つも痛くない。
最高です。
今は相当膨れ上がってるだろな
お前らも似たようなもんだろww
それが自分で選んだ生き方なら
体張って金稼いでいるんだろ?
まぁ、どう見ても健康そうじゃないから
体には気をつけた方がいいとは思うよ
たまにはこういうまともなこと言う奴もいるんだなw
日本人てほぼ馬鹿しか居ないと思ってたw
一生独身宣言してるようなものだから親は悲しむと思うけど
《やってて楽しい》
40になってその半分でも言えたら褒めてやる。
まぁがんばれ。
金遣いに気を付けたり変な商売に引っかからなければ大丈夫
でも、手元に大金あったら使い込んじゃう人の方が多いと思うよ
馬鹿な視聴者が多いから、馬鹿な動画の再生数が伸びるんだよ
若いうちに2,3億稼いだ上で
バイトかなんかでその仲間とビールとか言うのやればいいじゃん
YouTuberって時点で
親は悲しむも通り越して呆れても通り越して
とっくに諦めてるんじゃないのw
まあ、一生独身なんて珍しくもないけどね
今は独身のまま生涯を終える人も多い
親としては、引きこもりニートにならず、自立して暮らしてくれているだけでも十分と考える人も多いのではないかな
身体故障で「選手生命」絶たれるリスクが
ほぼ無いのが強みって印象。
「どうも。ハイパーメディアクリエーターの高城と申します」
一生こき使われるだけの人生よりかはいい
体を張ったデブ芸で稼いでる動画もあるみたいだから
肥満が原因で選手生命が絶たれるリスクはあるんじゃないの
芸人でもデブは寿命短いじゃん
とりあえずyoutuberって存在を認めたくないだけだろ
別にただの自営業者じゃん 将来の保証がないのは当然
金があれば仕事しなくてもボランティアをすればいい。
神のごとく崇められ、尊敬され、社会との接点もある。
社会の接点を仕事に求めている時点で負け組。
実際金が腐るほどあって働くやつは少数だろ
ヒカキンみたいに商品紹介とかやりだしたらもうつまらんだろ?ってかそれはもう仕事だろう?って思うんだけど
あと、表現力とか語彙力がないと本当につまらん動画になるから気をつけろよキッズたちw
金あってもボランティアは却下。
労力の対価は金がいいっすわw
やったことも無い奴が「楽して稼いでる」とか「まともな仕事してほしい」って発言されるとイラっとくるな
そんなこといっちゃ芸能人だってまともな仕事ではなく、楽して稼いでると言ってるのと同じ。
結局映像で他の人を楽しませて収入得るっていうのは共通してるし、再生数や登録者数が少なければまったく稼げないし
いつ飽きられるかも分からないし、そもそもブレイクするの自体、ほんの一握りの人たちだけでしょ
YouTuber嫌いだけど
>あと、表現力とか語彙力がないと本当につまらん動画になるから気をつけろよキッズたちw
なんか別の記事かなんかで今の子供が今活躍してるYoutuberたちから学んだ定型文みたいなの思い出したわ。
「というわけで初めていきたいと思います」だっけ。もし自分の小さい子供がカメラに向かって慣れたような感じで配信しはじめたら笑うわw
ヒカキンみたく年収5000万も稼げるなら
商品紹介も楽しくて楽しくて仕方がないんじゃねw
1000万も稼がないうちからこんな事を言ってるワナビーなら
将来ホームレスだと思うが
社会との繋がり云々は友達がいて遊べれば満たされるしそれで十分って
Youtuberは楽だからやるんだよw
芸能人とは違うからw
ヒカキンもはじめしゃちょーも自分が楽なことやってるだけだぞw
そりゃ状況次第だろう
少なくとも成功して稼ぎまくれてたなら諭さない
稼げないなら才能ないんだから諦めろってところだろうな
賃貸マンションでも地元に2億で建てて
マンションオーナーになればいい
毎月数十万ずつで月20日前後働いてるから時間も金もうまく回せるんだと思う
漫画家になりたいとかスポーツ選手になりたいとかと一緒だろ
実力あるいは収入が伴ってんなら、まあやってみろという話になるだけ
他人の目気にして、まともな人生ってのが社畜か公務員しかないってのは悲しすぎるわ
他人に迷惑かけず、税金もちゃんと収めてるなら
理想の形だとは思う
芸能人と舞台が違うだけで同じ仕事なのに何で否定されてんのw
良い生活しようと思ったら稼ぎ続けるしかない、そして一度慣れたお金を持ってる時の生活はそうそう変えられない
不動産やらに替えて生涯不労所得でとかならもうちょっと稼いで勉強もして投資しなきゃならんしな
稼げるのは別にいいんだけど、「好きなことで稼ぐ」って前提で行くとなんか逆じゃないかなと思ってさ。
商品紹介を楽しいって感じる人ならともかく、そうじゃなければもう「好きなこと」やって稼いでるわけじゃないよなってこと。
それはそうだがユーチューバーで2億稼げるヤツは更に少ないだろ
つべに移住したのか
その1割の中でも最上位の奴が生涯年収を稼げるわけだから宝くじ当てるくらいの気持ちでいないと絶対に後悔するぞ
道程は険しいだろうが成し遂げれば多大な評価を受けられるぞ。死んだずっと後に
こういうのが稼げるのは先駆者の特権だからね、芸能人でさえ見向きもされないのに今更一般人が入り込む余地なんて無いよ
納税してて、金稼げて、他人に迷惑かけないのになぜ否定されないといけないんだろうね?
責任持った仕事をしてないから?頭硬すぎてダメだね
金儲けを否定する奴は所詮は貧乏人だわ
勤勉なアリと怠慢のキリギリス。前者が神格化されすぎてるだけで、頭を使って運がある奴は金持ちになれる資格はあると思ってるよ。せっせと汗水流して働くだけが仕事じゃないからな
このデブじゃ無理じゃないかね
インフレ傾向だとそんなこと言ってられないんだけどね
再生に応じたロイヤリティが減ったりとか色々とありそうやし
奇抜な事するのもこれだけ集中したらいずれ飽きられる…けど主な視聴者が子供だろうからその辺はうまく循環するかね
任天堂は循環がうまく行かなくなってきてるけども
社会的信用がないからなー
金にも儲け方があるしまっとうな稼ぎじゃないとかっこ悪い
毎日動画のネタ考えて動画編集に何時間も費やする
人気になれば他の動画投稿者とのかかわり合いも増えてきて人間関係なんかも気にしていかなくちゃならない
それでも低賃金で嫌な事を嫌々やりながら働くよりはマシか
別に片方しか出来ない決まりなんてないし
儲かるならいろんなサイトでやるでしょ
競走馬手に入れたらそれ位のお金は稼げるぞハイリスク不透明リターンだけど万年ビリ馬がある時から覚醒してガンガン勝ってった馬とかの話馬主に聞くのも面白いよ前オーナーの仕上げ方が下手てのも笑えるしな
ちなその馬の種はとんでもない高く売れるらしい
散財しまくってるなら2億くらいじゃ老後までもたないけど慎ましくしとけば問題ないだろうし
そもそも馬主になるためにはそれくらいの収入を要求されるんで順序がちがくねえか
だから労働であって仕事には成り得ないんだよ。
金無くなったら死んでくれるなら好きにしてくれ。
じゃないならまともに仕事しながらやれよ。
なんかなんにもしてなさそうなんだけどさ
それなら短期で稼いでドルか元に交換したらいいだけ
だらだら稼いでるサラリーマンに未来はないね
好き勝手やっておいていざとなったときに頼ってこっれても困る
けどまあずっと社会的地位は低いまま、それでいいとか思うのは若い時だけ
生涯独身でPCだけあれば生きていける強い人間以外は無理だろう
困窮したらナマポはやめてね
こんな時間に書き込みしてるあなたは大丈夫なの?
家バレしたら小学生が遊びに来るし嫌ってる奴からは石投げられるし、転職もできないし
まあ人間仕事しないと趣味でもない限り生きがいが無くなり欝になりやすくなる
それな
ヒカキンやらはじめが商品紹介、ガキに受けそうなネタ系で再生回数稼げてるから俺も商品紹介やらやれば人気になれると思ってる新人ユーチューバー(笑)の多いこと多いこと
結局そういう奴って好きで商品紹介やってるんじゃなくて人気になりたい再生回数稼ぎたいからその手の動画投稿してるだけで、仮に少し再生回数増えたとしてもその内モチベーションが下がって動画投稿しなくなり自然消滅してしまう
もし本心やノリで出した質問ならただのブーメランなんだけど。
どれぐらい残ってるかは知らんんけど
世間からは下品な成金程度しか思われないよ
宝くじ当たっただけみたいなもん
将来なんらかの規制とか出来そうな
そもそも不動産持ってる家系は不労所得が代々子や孫に相続しながら収入を得てるけどそういう物へど嫉妬なんだろうか
数が多すぎて見向きもされないし、大手だけが回数増えるだけだもんな
本当に見たいような詳しい人のレビュー動画とかがもう見つけづらくて検索することも無くなったかな
その会社が絶対潰れない保証がある訳でも無いしな
本当の金持ちじゃないと遺産相続の時の税金とか高すぎて手放したりしてるけどなw
俺には関係ないし
その後どうやって暮らすのか
遊んで暮らしてるだけだと逆に苦痛でしか無いぞ
火の鳥になれば何も怖くない3億借りて後で返せば何とかなる生涯年収と同じなら返せるだろう?
一億あったらとっとと隠居するわ
YouTuberどうこうじゃなくおまえら毎日毎日ぼっーーとネットしてるだけの時点で負け組
このデブより(人として)格下
負け犬の何とやらw
こいつは20年後も同じこと言えるのかね
あーいるんだよねこういう自分は何一つしてないのに自慢げに語っちゃう奴
無能は一生仕事する方が稼げるんやで?
by 税務署職WIN
金や外貨、債券、証券投資など、インフレの対策の仕方はいろいろあるよ
インフレヘッジとしては、
「料金○%で、インフレによる資産目減り分を補償する」というような金融派生商品もある
生涯年収はtubaの方が上ですが何か問題でも?ソイツ等が株に手を出してサラ金に借りるまで見守るのが我ら下々の役目だ派手に散った奴らを大笑いするのが楽しみだからウチらが底辺でも構わん
youtuberが増えれば視聴者が分散されるだろうから、競争力のないyoutuberが淘汰され、youtuberの質が高まる
でも1人であれこれなんてすぐに飽きるし、何にもしてないような人に寄ってくる人は金があるうちだけの関係
まあ30歳で虚しくなるし暇になるよ
小学生相手にものが売れる訳もなく前提が崩れて報酬下がってるだろ
5年後に収入あるかはGoogleの御心次第とか、そんなもんに頼ってどうすんのよ
生きる金のために働いてるんだもん
十分な財産あれば働く必要ないね
これを否定する奴は可哀想な社畜よ
羨ましいけど、これ小中学生聞いたらとんでもないことになるぞw
全く働かなくても兄弟や親戚が面倒見てくれるから、と嘘ついてヘロヘロ~ッと往きればイイ
どうもしないだろ、というか大丈夫だし、世の中には2億3億稼がなくても生活できてるやついっぱいいるし
本質フイタw
頭悪い奴が本質とか笑うわw
こんなもんどこが本質だバーカw
若いうちに生涯年収稼いでも、後々はバイトとかでもやらないと暇で仕方ない。
あと、まあ年金の配当は厚生年金みたいにあてにできないからね、老後の貯金はしっかりね。偉そうにしてナマポとかやめてね。
結果がどうなったかというと語るまでもない
そういうリスクを考えずに今生涯年収稼げれば〜なんていうのは
単に、宝くじ当たればもう働かなくてよくね?正論だろ?レベルの馬鹿な与太話してるのと一緒
痩せないと金使い切る前に死ぬぞ
毎月数百万円を稼いでいたとして、それが当たり前の生活レベルを5年10年続けていくと
なっかなか生活レベルを落とせなくなって苦労する事になる。
スポーツ選手や、芸能人でも生活レベルを落とせずに借金や犯罪に手を染めてしまうケース
が多々あり。
大変羨ましいものだが、稼いだ当人にとっては、2~3億を持っているという事は当たり前の事で
特別幸せを感じるような事は無い。
この先、当然のように「幸せ」が欲しくなってくる。歳をとるたび「寂しさ」を覚えるようになる。
金はあっても「幸せ」になれないのだ。もってる事を「当たり前」と思っているから。
慎ましいの定義次第だが、30歳で8億あれば比較的良い生活を生涯にわたって続けられる。
ヘリを買うような生活はできないが、ホテル暮らししつつ気が向いたら海外旅行に行く程度の慎ましやかに派手な生活は出来る。
半分の4億を年1%程度の低リスクに回し資産を増やすことも可能。
たらして働かなくても生きていけるのだから。でも、そういう環境が「当たり前」だと思っているか
ら、幸せだと思えていない。それと同じ。
やっぱり継続的に顔だして稼いでるやつらは凄いね
自分は無理だわ
結局は金貰うために働いてるんだし
うまく運用できればなお良し
でも宝くじで一等前後賞あたった人のブログ思い出した。
10年で使い切ってその後は働く気力も出ず、働いても長続きしないんだそうだ。
億ってキチンと生涯設計できるなら結構な金額だと思うけど安定収入無ければいつかは消えるからね。
1年くらい遊んだら世間では仕事と表現してる活動に戻ってそう
サラリーマンと呼ばれるものにはならないだろうけど
自分でソフト開発したり、自分の好きな技術開発系に投資したり
俺は数年前○○サイト全盛にブログ立ち上げてアフィ面白いくらい捗った
ま、色々面倒くさいコトはあるけどね
おまえらも嫉妬ばっかじゃなく自分で何かやったら? 笑
稼ぎ方も増えてくるだろうよ
こういう豚って数年後には病気で死ぬタイプじゃん
無職は恥ずかしい。たとえ億持ってても、無職は恥ずかしい
稼げるならな
尊敬だとかすごいとか思えないのはなんでだろ
逆にみっともないと思えるわ
俺もできるならやりたいわw
一度はちまJinの真似してアフィブログ作ったがアフィ収入が一年で600円程だったのでやめたけどな。
その仕事をしなければ生きられない惨めな自分を認めたくないから「自分は金のためにやってるんじゃないんだ」って自分に言い聞かせているだけ
やりがいとか人間関係というのも「そういう事の為に自分は仕事しているんだ」と思わなければ自分の惨めな現実を受け入れられないから
まあお前程度なら正論なんだろうなあこんなことも
頭悪いってやだなあw
なにが悪いんだ?
ただ堅気な仕事をすると人が多いことで世の中回っているし、大きな声で言わないほうが賢いよ。
仕事をしない男はカッコ悪いな
海外の激務・高収入の職業は30-40代で当たり前のように辞めて悠々自適な生活始める
別に恥じる事ではない
お前らが金稼いでるわけでもないのにな。見苦しい。
そんなお前を養う為に両親が社畜として働いてくれてるんやで?何とも思わんのか?
俺的には釣りがおすすめだ、いい食事にもありつけるし、近所に配ればお礼に米とかいただけるようになり食費が肉以外かからなくなった。
人との繋がりもあるし年中出来るし、荒天で出られない時は家で仕掛け作り、楽しいぞ
みんながこれやったら日本滅ぶし発展しなくなるわ
金に着目しすぎw働いて物を創造していかないとな
いい年齢で定職ついていないと奇妙な目で見られちゃう、いくら金持ってても
人によるんだよなあ完全にyoutuberの人で動画出しながらweb系の仕事やってるやつなんて腐るほどいるし
その場合通常のリーマンよりか遥かに時間に余裕出来るからスキルアップする勉強も出来るしでメリットしかねえぞ、宝くじだって人による、当たっても仕事継続しながら常に気持ちの余裕が出来るからずいぶん楽だしなあ
月に30万の生活しても一億円当たってたら20年以上余裕出来るわけだからその間いくらでも勉強する時間あるしその時点で普通の奴等よりも恵まれてるわ
才があればニートみたいな生活で稼げる
金稼げれば何でもいいとか思いがちだよな
プライスレスなものがあることを知らないんだろ
俺も正論だと思うわ
仕事なんて詰まる所は金を稼ぐ為の行為だからな
仕事をする必要がない程の資産があるならあえてそれを選ぶ必要性は無いわけで
仕事が生き甲斐という意見もチラホラあるが生き甲斐が仕事でなければならない道理もない
趣味でも芸術でもなんでもいいんだよ
20億30億って話ならわかる
ネットで社会の闇を知ったつもりなんだろうな
Youtuberだって、若い内に1億円を5年ぐらいで稼げてるならもうかなりの余裕出来るよね
動画と編集にしたって普通のリーマンよりか遥かに時間があまるから本当そのぶんの時間浮くから本当にそういうめんだと羨ましい
YouTube で成功するには勇気とセンスがないといけない
俺は失敗が怖いしユーモアもないから羨ましい
使おうと思えばすぐ無くなっちゃうもんだ金ってのはな
俺は正論ではないと思うわ。お前学生でしょ。
バイト程度しかしたことがないやつの文章だわ。
家賃、税金、保険、不健康だし病院めっちゃ金掛かる
年金もどうせ払って無いだろうし、のたれ死ぬと思うよマジで
大金もって、若いのに快楽や女に負けずに65前後までその金維持出来るの?ほんとに?ならいいけど
勝ち組なんてお前の判断じゃん
はたからみたら全然勝ってない
下手に金持ってると色々トラブルに巻きこまれるぞ
嫉妬でも否定してるやつのほうが伸びしろあるよ。
社会的ステータスも上にいける
仕事つっても元々やりたかったことを仕事にできる。
「やりがいがある」←ただ働かされてる現実を受け入れられないから無理矢理価値を作り出して自尊心を保つ
「やりたいことをやってる」←思い込み。もし「世界の全ての職に就ける」としてもその仕事を選ぶというのか。専門職なら分かるがサラリーマンが言ってる場合99%そう思い込んで自尊心を保ってるだけ
「人として成長する」←社畜として通用するための成長でしかない
ま、恭一郎の言ってることは正論だから反論しようにもできないか(笑)
別に悪いとは言わん。
社畜=大人になっても現実を受け入れられない精神的に未熟なカス
普通の人間は言い訳せずに「自分はこんな事をしなければ生きられない底辺だ」と受け入れられる
まぁ、一気に稼いだら税金もガッツリ来るから足りないかな?
金目的で結婚されて、離婚されそうwww
いやそういう安い煽りはいいからさ
他人に意見するなら理屈で語ろうぜ?
しょうもない煽りや感情論に逃げるのはガキのする事だぞ?
生きていくために働くわけで、生きていけるお金があれば働かなくてもいい、どう考えても正論です、ありがとうございました
会社に勤めていればいざという時金も借りられるが、無職では無理だしな
未来が見られるなら好きにするといい
正論だよ
負け組の社畜が妬んで叩いてるだけ
問題はその金をちゃんと使えればいいんだけど
王様気分でいったら10年持つかな
てか結婚とかどーすんの?職業ユーチューバー?ですで親納得する??寄ってくるの100%金目的の女
額が低いってお前の生涯年収くらいやんw
ユーチューバーに嫉妬してしまった自分を正当化したいだけだろ
マイナンバーで貯蓄税掛ける気か知らないがまぁ当分無理だろ
確かにそう考えるとヤバイな。想定甘い。
いやお前の価値判断すべてが真逆ってこと
>>456
いやそれがそもそも違う。バイトしかやったことないのか?
やっぱバイト程度しかしてない学生が現実見れてないみたいだな。
じゃあ君は年収0でも働くし生きていけるんだね?
ちゃんと税金も納めているなら問題ないと思う。
ただ、例えば3億稼ぎ出した後どう生きるかという問題はあるよなぁ。
遊びほうけられるほどの金額でもないし、何もしないとなると暇すぎて死にそう。
会社は色々負担してくれている
喋らないから言葉忘れるし記憶力低下するし脳ミソが著しく劣化するし
何より長い休みって暇が多くなるだけで一日がクソ早くて正常な精神でいられなくなってニート辞めたわ
人間何かやってないと充実感なくて死にたくなる俗に言う現役引退鬱を20代で味わったな
何もしてないと頭おかしくなる気持ち多分ニートが一番これ実感してると思う
仕事はやめないねぇその付加価値が大きすぎる。
経験値や社会的ステータスは金じゃ買えないんだよ。
もし知り合いにいたら気分よくさせて金落とさせて、ポイ
人としての魅力が無いから、金がこいつらの全ての価値 でもその金が無くなりそうなら用無し
「金のために働かなければいけない惨めな自分」を受け入れられないからあれこれ理由をつけて「自分は○○の為に働いてる」って思い込んでるんだよ
仕事=金で考えてんじゃねーよ学生。
バイトしかしてねえからそう思うんだよ。
>>455だけどさ、何がどう真逆なんだ?
仕事ってのは金を稼ぐ為の物だろ?
まさかワタミよろしくありがとうを集める為の物なんてブラックじみた精神論なんて吐かないよな?
くだらねー
権力除けば社会的ステータスは金
経験などは金を得るための手段でしかない
じゃあなんの為に働いてるんだよ?
ワタミの社畜みたいにありがとうでも集めてるのか?
ロクな生活できんだろ
誰だか知らんけど
誰でも代替可能なオフィスワークや単純労働に従事し、生産設備も資本も持たず、生産要素を投下する裁量も定められない人々は、むしろ彼らを見習うべきだろう。
でも大前提として「働いて金を貰わなければ生きていけない」という事実があるよね?
なんでそれを頑なに認めないの?
事実を認められないほど精神が未熟なの?
将来設計はかなり緻密に行う必要あると思うぞ
俺はそんな稼げないけど
ただ生涯賃金のライフプランからすると1日の3分の1は普通の人は稼ぐ時間だから金使わない(会社が負担する)んだけど
普通の人が仕事してる時間を無職は金消費し続けるわけだから
一生遊べる額でもないな
金が尽きたからいざ働こうにも無駄に年食っただけで人生経験の旨味も無ければスキルがないというオチが約束されてるわけだし
体を定期的に動かさなきゃ免疫力は落ちる一方だし病気になったら地獄だね
好きな仕事に就ければそれが一番幸せなんだろうね人生って
ましてや稼ぐペースが速いのなら褒められるならともかく悪く言われる筋合いなんてどこにもないわ
売れさえすれば稼げる仕事だけど、社会貢献度はそこまで高くない
芸能人に似てるけど、芸能人はテレビを成り立たせるためになくてはならない存在っていうのと、
ユーチューバーは存在せずともユーチューブが成り立つっていう相違点がある
だから、あまり尊敬される職業ではない。だからこそ、こういう仕事をする人は
世の中の人に対する感謝と謙虚さを持っていなきゃいけないんだよね
それが無いからこんなに叩かれる
ちがうかな。
社会の歯車になること自体が重要なんだよ。
仕事は金を稼ぐためなんて考えてたら、将来性ねえよ?
だからバイト程度のことしかやらせてもらえないんだろ。
長い休み羨ましがるのは分かる
ただな何もやることないとホント一日早くてつまんねーんだ
夏休みの折り返し地点の憂鬱がずっと続く感じだ
それが大前提だからなんだよw
そんな話してんじゃねーんだけどw
大丈夫か?学生。
歯車になる事のなにがどう重要なんだよ?
どう将来性がないんだよ?
お前の言ってる事は全部あやふやだな
きちんと理屈で語れよ
いつまでも部活気分が抜けない学生のような精神論やあやふやな言い回しで逃げるのは無能のする事だぞ?
莫大な遺産を手にした人と小遣いでやりくりしてる人間の金銭感覚は違うからね
堅実に計画立てて使うならいいが遊んで暮らせる額じゃないぞそれ
配信者が配信者である限りは会社に勤めてる人間を馬鹿にはできんよ。自分で手段を構築して更に発展させりゃ大したもんだが。
つかそれぐらい人集められる奴なら何やっても食っていける
好きなだけ稼ぎな
みんなユーチューバーなら日本消滅するのなんて誰でも分かるでしょ
役割分担することで物を産み出し豊かさを手にできてるわけだから
それを否定するなら無人島に一人で住んでどうぞだわ
だから結局は「金を得るため働か」という現実の上にやりがいだの経験だのを理由付けしてるだけ
金を得るために働かなければいけないという現実を受け入れられないから他の理由を付けてる
そして最終的には「その為に働いてるんだ」と思い込む
社会にでてねえからそんな口がきけるんだよ。
何が理屈だよ常識を理屈で語れとかその学生特有の温い発言やめとけ。
お前みたいな考え方じゃ伸びしろねえし大成しないわ。
もう一度言う、お前に将来性はない。ニートでもしとけ。
金持ちが大金を使って消費することの方がよっぽど社会貢献してると思うなぁ
問題はその是非じゃないって馬鹿はわかんねーだろうな。使い勝手すげー良さそう。問題はそこから先の話だ。それのみで幸せを語れる奴もいれば、そうじゃなく悩んでる持つ側の人間もいるってことだ。
ちなみに現金で3億ありゃ一般人よりちょい贅沢程度の生活水準で人生生きれるぞ。生涯手取り3億未満のが多いからね。日本の労働者層。金銭感覚なんて逆に日頃鬱憤溜めてる奴等のが恐いわな。もし、まともな金銭感覚してたら、既婚だろうが未婚だろうが貯まる訳だが。これに対して何かを引き合いに出して無理って言う奴等はだな…
とっくに金銭感覚ズレてることを自覚しとけ。な?
それは働いたら負けと言ってるニートの方便だわ。
じゃあ聞こう。
生きるために食事をするのか?
じゃあ世の中のすべてが大金を使ってるだけだとしたら
社会はどうなる?
取りゃ勝ちだ。社会や会社なんてきれいに言うがな、んな綺麗なもんでもないぞ。
若さとその情熱を大事にしとけよ。
どうにも人は働かないとって意見に、そうは思いたくない無職が過剰反応してるだけのように思えるんだがw
贅沢したい人やまだ金を得てない人が働くだけだが?
社会人だよ まぁ学生と思い込みたいなら勝手にそう思ってりゃいいけどな
しかしお前やっぱり感情論に逃げたな 常識とか言ってるがそんなもんはお前個人の価値観と感想に過ぎんだろ
常識だとおもうならその根拠を示せ
しかも伸びしろがないだの大成しないだとのクソのようなレッテル貼り
人を学生だのなんだのと見下す前にお前自身がクソガキを卒業する所から始めろよ 精神論でしか物言えないようじゃどんだけ歳食っても精神的にはクソガキだよ
バイキングに出てる芸能人だってそうだ。違いは社会的地位の差だけ
ただのダメ人間じゃんw
宝くじがたまたまあたったニートと同類www
まあ、勝手にすれば?wwww
大丈夫かお前?
その前に大金もってる奴なんて一握りしか居ねえぞ?
だからみんな金稼ぐ為に働いてるんだろ?
同じ立場としてもそういう人間とは仕事したくないなぁ。
働いたら負け、でも負け犬だから生きるために働かなければならない
でも社畜はその現実を受け入れられない
だから理由をつけて「自分は負け犬だから働いてる訳ではないんだ」と思い込む
飯は生きるために食うよ?
その前提があるうえで他の理由がある
ただ、こんな醜い姿にはなりたくないな
生産性はさほど重要じゃないと思うぞ?
生産性がそれほど重要ならみんな必死こいて学歴高めて一流企業に行こうとは思わない筈だからな
中卒で土方になるなり工場で働くなりすりゃいいだけの話だからな
稼げるならそれがすべて
社畜は働くことでしか社会貢献できないというだけ
いい加減現実を受け入れろよ
働かないと生きていけない負け犬だから働いてる
無能が吠えたどこにで無能。労働者層である自覚を持たずに労働者層の中での勝ち負けに固執する、させる。
日本の教育は大成功だったんだな。黙って起業でもしてみれば?
自身でプロジェクト立ち上げて報酬を得る立場にしてみればそんな発想不思議でならんわ
少し昔のITバブルみたいなもん
ココでしっかり稼げた奴は間違いなく勝ち組だし、
こんな中でも掘っても掘っても駄目だった奴は幾らでも居る
地位あれば優秀なまーん選べるからな
生産性が重要じゃないから学歴、勉強云々じゃなくて出し抜いて自分は高いところから見下したいってことか?
逆にそこまで言い切れるなら独立を是非薦めたい。でも、誰もついてこねーぞそれ。
なんら、恭一郎否定できないし、むしろ自分が否定したい恭一郎以下だな。日本の教育は大成功だったんだな。
生きる為の金もない才能もない負け犬は雇われて働くしか選択肢が無いというだけ
だから社畜が労働以外で金を稼ぐ事を馬鹿にするのは嫉妬でしかない
再生数で計算出来るぞ
例えば上のバケツプリン動画は200万再生、1再生低くても0.2円、人気出たら0.5円くらいらしいから
この1動画だけで普通に40万~100万円のお金を得てる
で、こいつ等はこの手の動画を上げまくるから本当に恐ろしい収益になる
だが
娯楽で稼いだ金。つまり仕事ではねぇな。
youtubeっつぅ でっけぇスロットに
自作の動画つぅチップをぶっ込んで得た金だ。
んで、どっかの誰かが言うんだよ。
『仕事して得た金だ』ってな。
お前はまず安価を付ける事から覚えような
それがなきゃ会話にならずただの捨て台詞にしかならないぞ?
できない内は番犬だ。
同じ犬でもまだこのデブの方が肝が据わってるな。
全部受け身のこの発想からして底辺なんだけど、
そんなことに気付けないほどの底辺が正論ぶって語っているというw
内閣総理大臣は金を稼ぐためにやってるのか?
このぐらいのとこからでも根拠は示せるんだが
お前はまったく分からなかったの?社会人が?笑
低レベルすぎて学生かと思ったわ。
こんなこともわかんねーのか?本物の馬鹿がいるな
仕事=金と思ってそれが真実だと思い込んで現実逃避してんだろうな。
バイトレベルの底辺じゃ、そうなっちゃうんだろうか。
日本は少し裕福になりすぎたかもなー
まあ俺は2億程度なんて貰っても仕事はやめないわ。
これから当直だから、これで落ちるわ。学生とやり取りできて面白かったわ。
内閣総理大臣は目指す場所だがその辺に湧いてる社畜は違うだろう?
社畜は乏しい才能でも稼げる場所、その中で自分が一番出来そうな場所を探しだして雇われて生きる為の金を稼いでるだけ
権力がほしいからやってると思ってるなら家からでるなよ。
今日やり取りした中でお前が一番ゴミだったわ。
雇われて働いて生きる為の金を稼がなければいけない負け犬なのを最後まで認めないとか凄い自尊心だ
総理大臣とは大きく出たな
お前の仕事は総理大臣と同列に並べられるほど立派なものなのか? 大したもんだ
ちなみに総理大臣は年収で四千万ほど貰ってるし労働者とは縁遠い名誉もある
そこらの労働者と総理大臣を同列に並べようなんて立場も環境も違いすぎて無理があるわ
言い負かしたくて必死なんだろうがもう少し考えてから米しような?
出たよ 捨て台詞吐いての逃亡
ボロカスに言い負かされた負け犬のテンプレな行動だな
生涯収入が3億くらいなんだから短期で一生分稼いで余生をやりくりするなんて
さほどびっくりする話でもない
もう戻れないんだな(笑)
確かにずば抜けた権力があるならそれを手放すのは惜しいよな
金があっても権力があるなら仕事を続ける意味はあるだろう
人生が終わる時に観る「走馬灯」は酷くつまらない作品になると思うよ
どうしても金という概念に固執してしまうんやろうな
ハゲや童貞を悪口と思って使う奴に通ずるお話ですわ
報酬のために頑張って貢献するか貢献に尽力したら報酬がくっついてきたかはどっちだって良いんじゃないの?
いずれにしろ相応の貢献を目指すことに変わりはないんだし
社会で生きるって持ちつ持たれつの原則で成り立ってるんだし
ユーチューバーとして詰んだかもな まあ見るの小学生ばっかやで耳に入らんかもしれんけど
馬車馬のように働くシーンしか浮かばない走馬灯も相当酷いと思うけどな
いちいち返信してくれなくてもよかったのに
その程度の返信が返ってくるのは想定内だしw
頭悪い奴って何にも考えてないよなウケルw
普通の奴が労働で得られる物なんて金ぐらいのもんだろ
権力や名誉なんてもんは上の連中しか得られないしな
まさかやりがい()とか感謝の言葉()なんて寝惚けた事はいわないよな?
動画をあげてもらおう!
仕事しようぜ!仕事!
社会保険とかリーマンには恩恵があるんで
寝て暮らすには6億ないと厳しいですね
これまた典型的だなw
じゃあ金、名誉、権力以外で何が得られるんだ?
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
日課的な作業になる
毎日好きなものばかり食ってれば飽きるのと一緒で
オレらゲーマーだからゲームに例えるならイージーモードでゲームやってもつまらない
なぜなら歯応えがないと達成感を得られないから
楽するだけが良いとは限らないよね
苦行があるから幸せを感じれるのが人間の本質なんじゃないかとオレは思うよ
馬鹿だなお前w
さっきの指摘のキモは概念への固執の部分だよ
即レスせずにいられないお前みたいな異常な固執はそれこそ典型的だってのw
誰かを喜ばせるために何かを生み出したならそれは社会的に見たら誇れることじゃないの?
彼にしろオレらにしろ
そういう何かしらの貢献で稼ぐ人たちを金額だけ見て批判するってのが間違い
今日何の気なしに食う飯を安い賃金でも生み出してくれた人たちに感謝しかないよオレは
いただきます
そりゃ固執するだろ
金や権力、名誉に固執してその為に労働する訳だから
なににも固執せずに働いてる奴なんて居ないだろ
それにレスされたくないならこんな不特定多数の人が見る場に書き込まなきゃいいんだよ
反論されたくなけりゃ米欄に固執せずにチラシの裏にでも書いてな
遊んで暮らすには5億はいるかな
義務
んなもん無い方がいいじゃねーかと思うかもしれないが、何らかの義務が無いと人間腐る
1年くらいはいいかもしれないが、そっから先は地獄だわ
ダメ人間ではねーわ、長年働いてやめたやつよりも稼いだんなら結果は同じだし
テレビ局から求められた発言しただけ
お前の方が馬鹿だわ、まさか日本のために働くとかそういう考えの人ですか?ww
金も名誉も権力も満足出来るほど満たされてる人間は
逆にわざわざそんな当たり前の物に固執して必死に騒がねぇって話だよ底辺
2億あれば、銀行株買えば配当4%の年800万、税金取られても年640万ですよ
資産があるのは優位
ユーチューバーでもサラリーマンでも、続けられる方を続けたらそれでいいんや
逆説的だけどお前は固執してないんだろ?
だがお前もはちまに居るような底辺だ
語ってるのがお前の時点でお前の持論は破綻してるんだよ
運用できるぶん資産を増やせる
2億あれば優待乞食と配当で一生安泰
だって稼いでないんだもの
銀行潰れたら人生終了だけどね
利回りで稼ぐってのは、余程上手い運用しないと資金が吹っ飛ぶリスクを常に抱えている
まぁ働いてても無能だったら同じ事だが
何百億の年金投資で損することもない
経営者「業績悪いからリストラするで」
悲しいなぁ
まー社会の中で必要とされるってのは意外に大事よ
そういう意味ではyoutuberやっててファンがついてるうちはいいと思う
その後どうするかが大事だけどね
ロンガーは夢ばっか語ってるから食い物にされるんやといつになったら気付くんや
メガバンクが潰れると思うのw
もしそうなったら日本が終わる時な
本当に労働力として成長していればリストラ食らわないし、会社潰れても直ぐに再就職できるけどね
上手く回っているときは誰でもそう思うのさ
自分の子どもにウチの親父ずっと家にいて遊んでばっかいるって言われて威厳保てる?
再就職する必要がないんだよ、その再就職できる人材の将来分を稼げば
これだけのこと
「どうやって稼いだか」ではなく「いくら稼いだか」
批判する奴は負け犬の僻み
俺の収入で底辺と認めてもらえるのかねw以外とレベル高いここ?w
いや俺は働く理由は金、名誉、権力以外ないっていう発想が全く分からんからああ書いてるんだけどさ
えっと...無知って過去の出来事を知らないんかな?
労働者のリストラ云々に対する話であって、そういう後付けの前提とか知らんがな
生きるスキルはもっておいて損はない
そういう無能はハローワークで頑張って、どうぞ
継続的に収入を得る能力を確保しておくのは大事だな
それ日本人が株などの投資の勉強をちゃんとしてないからだけ
アメリカだと投資の勉強を子供の頃から勉強するからな
全く日本語理解できてないのは解ったw
銀行が潰れるかどうかの話から非正規まで飛ぶんか、言いたい事は分かるけど飛躍させすぎ
金があると大体気が大きくなって無駄遣いが増えるからなあ・・・
勉強すれば誰でも儲かると考えてる間は初心者
そんな仕組みが分からないバカでもあるまい
多少囓った程度の素人を食い物にするのが投機筋
日本猿ってとにかく学ばない愚かな働きアリみたいな人種だよな
情弱「資格を取れば億万長者の勝ち組!」
日本は教育のせいでこんなバカばかりだよな
デイトレードで食えるほど甘くはないよ
浪費せずに老人になるまで貯蓄出来る自信があれば
でもこの子多分糖尿で早死にするからそんなにお金はいらないかも
アフリカ諸国は自国の通貨がクッソ弱いから外貨に変換しとるだけやで?
流石にそんな底辺は俺の周りでは見たことない
まぁ真性のド底辺と交流する機会なんて無いってせいもあるが
普段食ってる飯も着る服も水も電気も
この国は滅びゆく一方だわ
だから在日にうまく利用されんだよ。
低賃金で働く方々に感謝しながら日々高給取ってます
まぁ既得権益に逆らうってのは難しいよね
全員が司令塔になったら組織がどうなるかバカでも想像つくよね?
はちまは無職や底辺が多いんだろ?
何を根拠にそう言い切ったのかは知らんがこれはお前が言った事だぞ?
その無職や底辺が多数沸いてる場にいるお前もそのうちの一人な訳だ
そんな奴が金持ちは固執しないなんて語ってもなんの説得力もないんだよ
もう少し考えてから物言えまぬけ
ただでさえ非効率な仕事なのにそうやって何も意見も言わずにただ粛々とこなしてるから
日本はまだまだ発展途上国なんだよw
いかにも働いたことの無いニートな発言だなあ・・・
消費活動で社会貢献してるんだが。
「日本」を「南朝鮮」に変えたら見事にしっくりきたw
ユーチューバーは老若病人のカテゴリなんやで
まぁ構図的にはおこぼれに預かってる立場だからね・・・
多い=全員かw
もう少し論理展開考えろよ。そのレベルじゃ例え働いても底辺確定だぞw
日本って経済力にしても学習能力(特に英語力w)にしてもぶっちゃけ韓国に負けてるよな
同じ東アジア人として恥ずかしくないの?
社畜www効いてるwwwwww
社畜ちゃんwwwwあれっwwww失神してるwwwwwwwww
社会経験?w
奴隷経験のことを言ってるのかなw
これまで無駄に年食ってきたからってこんなとこで発狂するなよw
都合が悪いとすぐ仮想敵国作りたがる
社畜www効いてるwwwwww
社畜ちゃんwwwwあれっwwww失神してるwwwwwwwww
お薬忘れてます
お、ブヒッチオンした?w
自分は例外で金持ちだと?
自称金持ち発言するだけで金持ち認定されるならここはセレブの憩いの場になっちまうわな
その時点でお前の語った底辺やニートが多いって理屈は崩れちまうんだよ
本当もう少し考えてから発言しろよアホw
そうやって外国人煽ってる暇あるならハロワ行ったら?
そのうんこを農家に肥料として売って儲けるくらいの努力はしようや
そんなに会社が愛しいのかw
一度ハロワ行って底辺ウォッチしてみたくはある
働く意思があるだけでもド底辺よりはマシだろw
確かになw
真の底辺とは接点を持つこと自体が難しい
ネットでバカも言えないんだよね
感謝こそせど批判はできんよ
それを利用させてもらってる側としては
ビルゲイツからガッポリ搾り取れて億万長者になれる!
皆まで言うな
その論理展開からしてお前は、自分が底辺と認めてるやん
なら最初の、底辺が金に固執しておるwで何も間違ってないだろw
俺が底辺だと思いこみたけりゃ構わんよ。それでお前のちっぽけなプライドが守れるなら結構な事じゃねぇか。
そのまま葡萄は酸っぱいと思いながら生きて行けよw
まさに団塊世代の老害
という文章だって生み出してるじゃないか
ブロガーでもやれよ
答えはそこにある
が最も愚か。
こういう奴こそ、死に際になってから「元気なうちにもっとチャレンジしておけば…」と後悔するんだよな。
母より
俺という底辺が固執する一方でお前という底辺は固執してない訳だ お前という例外の底辺がいる時点でお前の言ってる底辺が固執するという論は破綻してるんだよ
ちなみにお前が底辺でない、金持ちだと語るなら俺もそれに倣おう その時点でここが底辺とニートばかりという論が破綻する
どっちに転がっても矛盾しか生じないんだよ
お前の理屈は整合性が無いんだよ
理解出来たかな?
たかが金のために寿命売ってどうすんのwww
死後の世界にお金は持ち込めないのにwww
楽しいことも辛いこともあるそれが答えなんだよ
白か黒の人生しかないなんてあってたまるかよ
グレーの中に赤青黄色何が混じったって素敵な人生じゃない
ウンコしか作れないよりマシだよ
そうしないと生きていけないんだから仕方ないね
お前はどうなんだ? このユーチューバーみたいに資産があるのか?
だったら大したもんだが親の脛齧りニートなら働け
親が気の毒過ぎる
まともな労働環境なら働けるまで働いてもいいがそんなのごく一部だし
若者は先の見えない環境に希望もない
結局はそういう自己満足で済んじゃうもんなw
そういうお前は、生きてて楽しいのかい?w
ウンコしか作れないのかってなると絶望を覚えるのはオレもニートやってたから分かる
そうでもない
学生終わるまでに怠けまくってたら別だが
素直にスゲーな
そうしないと生きていけないwwwww
日本人らしい考え方だなw
やっぱ洗脳教育のせいでお金の作り方もろくに知らないんだねw
こんな腐った社会に貢献なんてしなくてもいい
いずれ崩壊するのだから
働かずに金稼げる方法があるなら是非ともご教授願いたいね
ただ株とFXなら結構だ
自称株、FXやって稼いでる厨はここでは飽きるほど見てきてるんでな
それはさすがにウンコ製造機でも認識してると思いたい
身分に徹底的にこだわるとこが、さすが日本人って感じw
じゃあ個人事業主はどっちに属するんだ?w
ま、自営なんて考えたこともないからわかんないか〜w
煽られつつ適当にはぐらかされる、に一票
いや無理すんなw
さっき言ったろ。お前の論法を社会で振り回してたら、使えねぇ人間認定されて底辺直行だってw
まぁいいけどな。自分は底辺じゃないと思うだけで金持ちになれるなら、こりゃまた結構な事じゃねぇか。
まさに葡萄が酸っぱいって感じだなw
貴重な資源貪り食うだけの害虫だよな
その発想がもう古い
移り変わりの激しい現代に求められるのは
柔軟な対応力とコミュニケーション能力
そういった意味では企業に身を置くよりフリーの方が有利
学歴なんて関係ない
やっぱり?
けど株とFXのゴリ押しも捨て難いぜ?
え、そういうギャンブルしか知らないのかw
なんでもいいから何か売れるもの売ってみればいいじゃん。
江戸時代までは商人だらけだったのに、日本人はすっかり自営すら考えなくなったもんだな。
まぁ努力を重ねてこなかった結末だわな
だがyoutuberは有名な奴2、3人見たけどつまらなすぎて嫌いになった。
あと机上の空論を振り回すってのもよく見るな
恋人にしろ友人にしろ家族にしろ必要とされたい愛したい愛されたいよ
誰かの役に立つこと=自分の存在意義なんだと思う
UNKOなんて作ってもそれこそ糞の役にも立たないからな
使えない認定されるってそれお前の感想じゃん
もしくはただのレッテル貼り
理屈で語って口論してる場に感想文垂れ流されても困るんだがな?
反論したいんなら理屈で語ろうぜ?
しょうもない感想やレッテル貼り、感情論に逃げるのは理屈で語れないアホのやる事だぞ?
え? それは労働なのでは?
自営業も立派な労働だぞ?
働かなくて稼ぐには入らんだろ
つか自営業はハイリスクだし労働量もサラリーマン一般より多いんだよなあ
人を騙して儲ける系なら別だが
努力が報われる世の中じゃないだろ
その不労所得を得られる立場になるのならそれもいいがね
もし数年間ユーチューバーやってもひとやま当てられなくて一般企業に就職考えた場合、元ユーチューバーやってましたって職歴に書くの?
書かない場合数年間定職に就いてないのはかなりのマイナスと取られるけどなんて言い逃れするの?
人気ユーチューバーはおまえの数千倍多くの人に愛されているよ
そもそも芸能人とやってることは変わらんだろ
中間マージンない分稼ぎ過ぎて、嫉妬の対象になってるだけ
お、おう・・・(広告のお零れなんだけどな・・・)
別に自営自体には能力は要らん
リーマン以上に稼ぐとか、事業を続けるには能力が必要なだけ
いきなりキレ出して一体どうした?
少しはパソコン勉強して、電子データを自動販売する仕組みでも作れよ情弱。
そんなんだからいつまでたっても搾取されるがままの人生なんだよ。
非正規雇用もしくはフリーランス
無能ならアルバイト
リターンにはリスクがあるのは当たり前
まぁ優秀なんじゃない?
人を騙してなくて、事業が潰れるリスクが低ければだけど
多い=全員とか、底辺じゃなくなったつもりだから勝ったつもり、で理屈で話してるつもりだったとは
そりゃ気付かないわwレベル高ェよお前w
それはそうと、その返し方からしてマジで現状社会に出てないのお前?
大抵、まずはそんな事ねえとかの切り返しが来ると思うんだが
まさに>>725
100人が小銭を稼げる程度で
10人が月10万程度
運の良い1人が月数十万で
もっと低い確率で数億円レベル
現実なこんなんじゃないの?
煽りとかじゃなく社会的な信用ってどうなんだろう?
金ありゃローンやら何やら組まずに一括で払えばいいんだろうけどさ
何でダメなの?
リーマン至上主義?
資産以上の社会的信用なんて持ってるのは
王族くらいだろ
ローン組むどころかクレカすらまともに作れんな
都市伝説か何かだと思ってるの?w
大変だけどやれば売れるから、機会があったらやってみ?
それと一緒だよ!
税務署行ってちゃんと申告しろよ
俺らより税金を納めてくれ!
>大変だけど
この時点で前提に矛盾してるんだよなあ・・・
それにその手の業者は増えてるからいずれ片手間の弱小は淘汰されるのが目に見えてるし
大抵の人は年取ってから金持ちなり消費する前にしんで国に回収されるシステム
754だけど、俺にそのレスが飛んできた意味が分からんw
さいてょ「」
>その手の業者は増えてるからいずれ片手間の弱小は淘汰されるのが目に見えてる
あー、まさによく聞く負け犬の言い訳ですわw
まずは勝負する市場をよく知る必要があるんだが、
ま、こんな他人のブログでわざわざノウハウ教えるつもりもないけどねw
限度が超えると詐欺になるわけで
「机上の空論」「はぐらかし」
ダブルで入りましたーw
このブログだって、タイトルで騙しておびき寄せてアフィ収入得てるだろ。
消費者相手のビジネスなんて所詮釣りなんだよ。
ユーチューバーみたいにリスク取るのもありでしょう。
じゃあ逆に聞くけど、どうきてほしかったの?
「手っ取り早く儲ける」にはそれしか無いわな
口先だけの虚仮にはそもそも何も期待しとらんよ
まぁ、机上の空論ではぐらかすくらいしかできないよね、ってこと
どんどん周期は早くなってて、腰の重い大企業こそ淘汰される
ま、そうやって底辺らしく生きたきゃ、それでいいんじゃない?
息付く暇無いねぇ。常にハイリスクだし
それこそやりたくない仕事の典型だな
任天堂を見習いたまえ
ほらまたはぐらかしたw
まぁ、こんな匿名の場じゃ何を言っても信用なんてされるはずは無いのさ
俺が実は億単位の資産を持ってるったってお前は信じないだろう?
実は持ってるんだけどさ
それと同じ話。結局、自分の正体を明かさない限りお前の話なんて誰も信用できないってこと
むしろ浮き足立って傾いてる好例だな
いちいち必死だなw
人間関係なんて所詮、騙されてなんぼだろ。
もっとハングリー精神持って生きてた方が人生楽しいと思うぞ。
じゃあ何をもって金持ちか底辺か判断するのかと言えば自己申告になっちまうだろ? 自己申告で決めれるならほぼ全員年収一千万超えるぞ?
実際年収語る米欄だと自称セレブばっかだしな そうなるとお前の言ってるほとんど底辺ってのは破綻するわな レッテル張りで全員底辺と決めつけるか自己申告に委ねてセレブの憩いの場の二択しかないと思うぜ?
社会に出てない云々の話だがそれこそ言ったって無駄 仮に俺が二十代で年収八百万と語っても信じないだろ?
なんの根拠もなく底辺が多いと抜かしちまってる輩だからな そんなもん到底受け入れられないだろうしな
それにこういう米欄じゃ年齢、性別、職業、収入、いくらでも適当に語れちまう そんな場でいちいち切り返す意味があるのか?
ましてや好きでもない仕事のためになんて
技術の進歩に商売も付いていかなければ
稼げるわけない
現代に旧石器使う人は居ないだろ
そもそも騙せてないから言ってるんだがw
ハングリー精神ねえ。中学生くらいまでは持ってた気がするわ
正直欲しい
大丈夫、誰もお前に働けなんて言ってねぇからそんなにカリカリすんなw
それに関しては全く否定せんよ
そこまでの苦労をしたければそれでいいんじゃない?
>二十代で年収八百万
どうでもいいが、その程度なら普通に信じるレベル
ただ生活設計がしっかり出来ないとその金がなくなったときが大変だな
資産運用して一定額保ち続けるという方法もあるけど
>それこそやりたくない仕事の典型だな
誰も君にやれとは言ってないし
その仕事を選んだ人は自己責任でしょ
だよな。なんだコイツw
信じてくれたんだな
ではその時点で俺という底辺が固執したという理屈は破綻しちまったな
この米欄は底辺ばっかという論に俺という例外が出来ちまったな
持論を通す為にお前は嘘だと言いがかりをつけるべきだったんだがなw
いや底辺の考える信じてもらえない程の金持ちってレベル低いんだなと思っただけよ?やっぱり底辺感覚だなとw
ユーチューバーみたいに有名になるのは向き不向きあるが
面接会場で活かせなかったのか…
興奮し過ぎだw 冷静になれよ 自分に安価してどうすんだよw まずは深呼吸でもしたらどうだ?
そもそも信じて貰えない程の金持ちなんて語ってないんだがな? いつ信じて貰えないほどの金持ち論が出てきたんだ? 俺はお前の切り返し云々について答えただけだぜ?
それよりお前の持論が破綻しちまったんだがそっちに反論はないのか? 俺は固執する底辺じゃ無くなったし、米欄も底辺ばかりじゃ無くなっちまった訳だがその点について反論しなくていいのか?w
破綻してねぇよ底辺w
正直ここでお前がバリバリ働いてる人間だとは誰も思ってないと思うぞ?
さっきから返しがイチイチ変なんだよ
働いてるか?と聞かれれば働いてる人間ならまず 働いとるわ、と返す
どうせ信じて貰えないからとウダウダ長文で屁理屈捏ねるなんて無駄な事しないの
分かる?
また出たよ感想文w
普通の人間なら働いてるわと返す、長文で返さないw それなんか根拠あんの? ないならお前個人の感想だろw
それに>>797で「だよな」って言っちゃってるんですが?
自分の発言すら忘れちまうとかニワトリかよお前w
社会的にクソ扱いされそうだけど。
ニコ動とかでも人気だったやつだろ確か
感想文という事にして逃げたいのは分かるけど皆丸分かりだぜ?
それに前にも書いたろ?底辺じゃなくなったつもりになれば実際金持ちになれるなら結構な事じゃねぇかって
最初からお前の成り切りごっこ遊びは認めてるのに何で今更認めたな!!とか絡んできてるんだよw
2億近く税金で持っていかれるな
見苦しく罵り合う底辺ズという認識しかない
デブ→台本棒読みでカネ貰える WIN!
おまえら→将来性のない馬鹿を見下す WIN!
俺の年収、底辺って認めて貰えますかね?w
アホ過ぎるw 皆丸わかりたぜ(ただし根拠はない) そういうなんの根拠もない発言を感想って言うんだよw
それにお前「だよな」って言っちゃってるんだよ「だよな」って同意してるんだぜ?
今更になってアホな発言と気づき無かった事にしたいんだろうが同意した以上信じてしまったも同じなんだよ
なりきりごっこと言うなら「だよな」発言はどういう意味なんですかね?w
ですってさw
みんなは丸わかりじゃないってさw
バレてんのはお前の事だろw大丈夫か?
暗に、お前の年収とか知らんって言ってるわけだがw
どの書き込みがどっちの立場のものかすら把握しとらんし、する気も無い
第三者から見たらつまらない揚げ足取り合いしてるなーって認識しか無いって意味
多分、ここにいる他の人間も同じ事思ってると思う。いれば、だが
>>819の※を>>820が一刀両断
こんなん草生えますわ
アホなキョロ充が周りの奴の気を引こうとしたら速攻で袖にされてやんのw
暗すぎるわw
まこっちもそちらに年収理解して欲しくて書いた訳もないしね
自分の立ち位置に関する素直な疑問ってだけよ
涙拭けよキョロ充
相手にしてもらえなくて残念だったなw
片方があからさまに頭イカレてる系でも例外じゃない
当事者が思ってるほど世間は興味は無いんだよね
「皆」とか言い出したから思わず突っ込んでしまったがw
まぁこれで二人の矛先がこっち向いて仲良くなったりするのも一興かと思ったが、流石にそれは無かったか
立ち位置はシュレディンガーの猫ってところかな
要するに存在が混じり合って、観測する(=レスを全部読み返す)までどっちがどっちなのか不明な状態
まぁ>>821とか>>823の感じだし仲良くなるのは無理っすわ
流石に煽りすぎたと反省中
主張は知らんが、議論の水準的には五十歩百歩で底辺だと思う(KONMAI感)
うわぁw 露骨に媚び売りだしたw
日本のために金使いまくって豪遊してくれ。
そしてそのまま脂肪に埋もれて不摂生で死ね
そこに混ざろうとしてるお宅はなんなんですかね?
いきなりジャッジされても困惑ですわ
俺は寝る。おやすみ
なにがしたいんだこいつ
短期間で2割稼いだら半分くらい税金で持っていかれるよ
youtuberがほんと嫌な存在だから
なんとかしてマイナスイメージのブランド作りたくてしょうがないんだよ
他を巻き込んで>>832はまだまだやる気やのようやで?w
別に喧嘩は売ってないだろ?
いきなり混じってきてジャッジ始めたから困惑してなにがしたいのか分からんっつっただけだよ
それともキョロ充のように媚び売って貰いたかったのか?
お前はお前で媚び売るのに必死だな
とことんキョロ充気質なんだな
どんな方法でも金を稼いでさっさと引退するのは有りだと思う
憧れの職業「はちま」
になる未来がすぐそこまで…いやほんとに
貯金あるからって働くのをやめるとヤバいで
とくに出世街道とか興味無いなら尚更
という洗脳でもあるしな
ただ、面と向かって言われたらは?ってなるわな
だが正論かもしれん
しかし羨ましいな
■男の性欲処理として使われただけなのに、 それを「愛された」「モテる」と勘違いをしている ■プロポーズされずに(愛されずに)体だけ利用され、汚れた体を持つ ■体を求められる=愛されたと勝手に思い込んでいる ■男は結婚を考えずに遊びで付き合えるのに、それに気づかず真剣交際だと信じ込む ■結婚まで処.女を守らなかった自分が悪いのに、「男が悪い!」と他人のせいにする ■自分がなぜ結婚できないのかが理解できない ■処.女=全員ブスということにしたがる ■ネット上でよくネナベ(男のフリ)をやっている。「俺は気にしないな。処.女を求める男なんていねーよ。俺の周りでは聞いたことないけど。」と必死に男アピールを繰り返す。 ■都合が悪くなると、「処.女を求めるのは童貞だけ!キモオタだけ!」と言い出す ■モテる男でも遊んでる男でも処.女を本命に選ぶのに、いまだに「キモい男だけだ」と妄想している ■自らの価値の低さに気づいていない ■お呼びでないのに、厚かましく結婚市場に入ってこようとする ■傷物である
ただ普通の人はそもそもそんなに稼げないんだよな…
人間も一生適度に体を使わないとダメになるってウシジマ君で言ってた
別に驚くような話でもないような
あの体型じゃもう長くないだろう。
楽して儲けてるのも確かだが
海外発祥職は一発でドカンと稼げるジャンル多いからな
日本人は昔残業&長時間労働=正しい人間みたいな発想が根強かったが
近年ブラック企業だの騒がれだし日本にもプロゲーマーが出てきたり、
長く働くだけじゃないという時代になってきたのは良いのか悪いのか
国力落ちそう
大変だぞー若いうちに逃げてると。
みんなそんなに仕事したいんだな。
やっぱ外面なのかな
若いうちにサラリーマンの生涯年収以上稼いだらそりゃ仕事なんてしないだろって思うわ。
ただ孤独死の割合は凄く増えていくだろうな。金はあっても仕事ない人間なんかと間違いなく結婚なんかしたくないし自分勝手な生き方しかしてないんだらから人の言う事きかないDVなりかねないし。
上場企業社員の生涯平均賃金が2億下回ってきてるというのに現実しらなすぎやろw
一生分稼げたと思ったら大間違い
短期間にそれ以上の出費をして結局破産する
生涯賃金なんて今の時代1億いかない奴すら珍しくないだろ
大金手にしたら人生狂う?狂わせてるどころか増やしてる輩のが多い現実を知らないのか。正に労働者イコール消費者の発想。日本も安泰だわ
年金生活のご老人全否定かよ。そういうと「若いころがんばって稼いだから」って言うんだろ?それがユーチューバーじゃん。