• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Microsoft版Chromecast? 「Xbox TV」が来月登場するかも
http://www.gizmodo.jp/2016/05/26chromecast_xbox_tv.html
b


記事によると
・来月開催のE3でストリーミングデバイスの「Xbox TV」が発表されるかもしれない

・1つはXbox用のデジタルコンテンツが表示可能。さらに、「Xbox Oneのゲームを離れた部屋のテレビにストリーミング表示」できる機能が搭載される可能性

・もう1つのストリーミングデバイスは上の機能にくわえ「より先進的な機能」を搭載。Windows Storeのアプリやカジュアルなゲームにも対応するという





この話題に対する反応


・日本では・・・

・XboxTwoに期待したい

・やっぱりマイクロソフトなんだよなぁ

・売れる気配がしない
















XboxOneのお披露目でティビティビ言ってたの思い出したw









関連記事
【噂】『Xbox Two』がE3で発表か XboxOneの4倍以上の性能を持つ怪物ゲームハード
Xbox One本体をお得に購入できるキャンペーンがAmazonで開催!最大でなんと10000円OFFになるぞ!!うおおおおおおおお
【!?】元日本MSのXbox事業責任者・泉水敬氏がマーベラス副社長に
【マジかよ】新型Xboxは『PS4 NEO』の5~6倍の性能になるらしい













Xbox One 500GB (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00098
日本マイクロソフト (2016-02-18)
売り上げランキング: 772



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:00▼返信

早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:01▼返信
一方vitaTVは撤退していた
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:02▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:02▼返信
オバマ「JAPは殺す!yeswe can♪」
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:02▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:02▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪ 」
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信



ティビティビ


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
ソニー終わったps4終わった
絶対終わったでしょ終わってくれ頼む潰れろ潰してくれえええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
>>1
パイセン、オレッス!タカフミッス!今回も大勝利おめでとうございますっス!
6時も期待してます‼
オレの彼女も期待してるそうッス!
やりまくって今は隣で寝てますけどね(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪ 」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪ 」
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:03▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:04▼返信
え?トルネとかナスネで間に合うじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:04▼返信


ティビティビティビ


17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:04▼返信
スティックPCがあればSTB的なデバイスなんぞいらんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:05▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:05▼返信
マイクロソフトってだけで最近嫌悪感
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:05▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪ 」
21.投稿日:2016年05月27日 05:05▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:05▼返信
オバマ「JAPは殺す!yes!we can♪」
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:06▼返信
Windowsストアwwwwww
誰にも求められていないアレねwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:06▼返信

弾神オドロッカーこれにどう答えるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:07▼返信
ますます便利にってw
なにができるのかもわかんねーよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:08▼返信
はちまいい加減連投規制しろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:08▼返信
VITA TVみたいな。。。
後出しで最初無料にして市場乗っ取りしたら好き放題っての
もう知れ渡ってるから使えないのに、どうするのか楽しみ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:08▼返信
日本は権利問題で対応できなかったんじゃなかったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:08▼返信
>>21
ピタリと止んだか
停止されたんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:09▼返信
必要ない機能また増やすのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:09▼返信
おま国
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:10▼返信
どんなモノであろうと、Xboxに日本向けのコンテンツが充実するとは思えんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:12▼返信
これがXBOXtwoともう一つのハード?
E3前に情報駄々漏れwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:13▼返信
えらいトーンダウンしてるやないかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:13▼返信
これは楽しみだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:13▼返信
NXが公式のぼやけた発表でデマカセ噂が収まったかと思ったら
今度は箱かよ
いやまあ、箱1はあまりにも性能低いからアップデートは必要だとは思うけど
これ噂出るって事はチカくんも劣等感感じてるんだなと思うと失笑だわ
アメリカだと消費者から訴えられそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:14▼返信

STBなのかな?

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:15▼返信
オバマ「JAPは56す!yes!we can♪」
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:15▼返信
オバマ「JAPは56す!yes!we can♪ 」
40.投稿日:2016年05月27日 05:20▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:20▼返信
通報完了
42.投稿日:2016年05月27日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:24▼返信
【非処.女の特徴】
■男の性欲処理として使われただけなのに、 それを「愛された」「モテる」と勘違いをしている ■プロポーズされずに(愛されずに)体だけ利用され、汚れた体を持つ ■体を求められる=愛されたと勝手に思い込んでいる ■男は結婚を考えずに遊びで付き合えるのに、それに気づかず真剣交際だと信じ込む ■結婚まで処.女を守らなかった自分が悪いのに、「男が悪い!」と他人のせいにする ■自分がなぜ結婚できないのかが理解できない ■処.女=全員ブスということにしたがる ■ネット上でよくネナベ(男のフリ)をやっている。「俺は気にしないな。処.女を求める男なんていねーよ。俺の周りでは聞いたことないけど。」と必死に男アピールを繰り返す。 ■都合が悪くなると、「処.女を求めるのは童貞だけ!キモオタだけ!」と言い出す ■モテる男でも遊んでる男でも処.女を本命に選ぶのに、いまだに「キモい男だけだ」と妄想している ■自らの価値の低さに気づいていない ■お呼びでないのに、厚かましく結婚市場に入ってこようとする ■傷物である
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:31▼返信
一方ソニーのTVには最初からこのような機能が内蔵されていた
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:34▼返信
やっとメインコンテンツに本腰か
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:34▼返信
そう…
頑張ってくださいね(クスッ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:36▼返信
VitaTVがとっくに通った道じゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:39▼返信
オバマ「JAPは56す!yes!we can♪」
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:44▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位でガタガタぬかすな安倍!56すぞ!yes!we can♪」
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:45▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で日本に呼ぶな安倍!56すぞ!yes!we can♪」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:46▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で私を日本まで足を運ばすな安倍!56すぞ!yes!we can♪」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:48▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で私を来日させるな安倍!56すぞ!yes!we can♪」
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:55▼返信
vitaTV?
これはリモート機能を持った
アップルTVなんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:56▼返信
ただし日本は除く
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:58▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で私を来日させるな!IVね安倍!yes!we can♪」
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:58▼返信
日本人の反米感情を煽る韓国人
相手にされてないからって大変やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:58▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で私を来日させるな!首吊ってIVね安倍!yes!we can♪」
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:59▼返信
スライム討伐1億匹目前!
現ペースだと7時前後に到達。
ゲージには11匹のスライムが揃う。
つまり・・・?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:59▼返信
オバマ「沖縄の小娘がkillされた位で私を来日させるな!ビルから飛び降りてIVね安倍!yes!we can♪」
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:02▼返信
どうしてもティヴィティヴィのマイナスイメージが・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:06▼返信
この流れ、まえにもあったよな
結局、日本じゃ出来ない仕様なの皆知ってるくせにw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:07▼返信
なんでこんなに発狂してんの?
チカくんとしては朗報じゃねえの?
あ、日本おま国確定だからか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:09▼返信
xvi...deoでよくね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:13▼返信
任天堂はいつまで逃げるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:24▼返信
ティビティビTV?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:44▼返信
HAHAHA
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:44▼返信
”いらん”圧倒的www
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:45▼返信
もう死なせてやれよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:45▼返信
ソニーの出してた商品のパクリか
マイクロソフトも墜ちたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:47▼返信
いつの間にTV
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:51▼返信
ティビ、ティビ、ティビ、ティビ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:54▼返信
すでにPS-VUEが北米で大成功してるんだが、マイクロソフトは後追いするのか?

これはクラウドTV&DVRシステムの事なんだよ。知ってる人も多いと思うが。
ソニーのPS-VUEは、今現在では最も完成度の高いサービスとなっている。俺も使っているんだが、これがあればCATVの契約もDVRも必要ない。番組全部がクラウドサーバーにあるから、視聴も録画も好き勝手に出来るからな。PS4からでもスマホからでも。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:57▼返信
普通にテレビみるわ
そんな機器買う人馬鹿だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:57▼返信
TV Showが実現するのかwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:07▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:08▼返信
やっぱりMSだな!
買いたいとは思わん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:11▼返信
>XboxOneがますます便利になるぞおおおおおお!!

XboxOneが便利だったことは一度たりともないのにこの記事タイおかしくね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:20▼返信
ゴメン、まだ出てなかったの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:20▼返信
PS3のコテコテハード感を見事に受け継いでしまった糞箱
糞に糞を塗りたくっても糞は糞
XboxTwoなんか出しても日本じゃ週販30くらいだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:22▼返信
sonyとAppleの後追いばっかだよなここ
マジで優秀な人材流出してるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:38▼返信
任天堂みたいになってきたが大丈夫か?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:58▼返信
ティーヴィーw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:17▼返信
バツイチはセットボックス機能つけるから本体を低スペックにしたことを思い出したw
PSに憧れて機能を盛り込もうとしたけど技術力が足りなかったんだなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:20▼返信
朝から韓国人が湧いてるな

それはそうとoneユーザーの俺涙目
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:21▼返信
STB的なもんならPS4を購入するまでVitaTVが役に立ったな
今はたまにVitaのゲームをするくらいしか使ってないけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:22▼返信
またティビを連呼すのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:23▼返信
腐ってもゲームだろ?TVってなんだよアホか
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:23▼返信
そうなんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:23▼返信
ティビティビ
コルデュリコルデュリ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:30▼返信
竹島禁句にするようなハードは誰も買わない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:33▼返信
てか、単純に箱1でWin10がデュアルブートできるようにしてくれたほうが嬉しいわ
 


92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:44▼返信
何の意味があんの?
VitaTVなら、大画面に出力したいって需要があるのは分かるけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:45▼返信
VitaTVだろ、これw
箱一本体もそうだが、一体何週遅れなんだか

こんなモン作るよりゲーム事業を整理してPC、OS部門とOffice部門をまともにしろよ
まともなOS出来たら今の自宅PC(メイン、サブとも)更新とOfficeの追加購入考えるからさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:45▼返信
またTVTVTVTVTVTVか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:46▼返信
安くして良いサービスである必要があるが、fireTVやchromecastにどう対抗するのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:46▼返信
また?失敗から学べよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:47▼返信
迷走してんなぁw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:13▼返信
ティビティビで滑ってたのにw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:16▼返信
TV TV TV TV TV TV


またE3で見れるのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:17▼返信
ティビーティビー
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:26▼返信
今更TV路線?
もし噂通りに性能UP版箱1出すつもりなら
TV路線と同時とか悪手でしかないんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:30▼返信
>>101
とはいえ、あのあり得ないような高性能版よりは実現性が高いなw
実際問題として高性能版作ったところで既に出来てるPS市場を食うことは出来ないだろ、北米の一部以外じゃ
それなら足下の北米で、情弱や貧困層向けにTVTVやるのはまだ分かる、NFLの放映権まだ持ってたはずだし
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:30▼返信
マジかよただのゴミだった
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:33▼返信
5000円で売ってるAmazonのTVスティック買った方がマシなんじゃねーのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:33▼返信
キネクトのことを、たまに思い出してください。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:35▼返信
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1が何やったって売れるか、バーカ プゲラ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1買うのはキチガイ、大事なことなのでもう一度言うぞ、キチガイだけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:42▼返信
PCで普通にできることじゃん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:48▼返信
>>105
ゲームに全く向いてないデバイスのことな

あれってゲーム以外の産業では結構役立つんだがな、それこそ無菌環境、逆に汚染環境でのスイッチ操作とかに
ホロレンズもそうだが、MSって技術的センスが無いな、リボンとかみるとエンジニアリングデザインのセンスも無いし
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:50▼返信
ティービーティービーティービー!

あれは予言だったのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:21▼返信
一方PS4は標準で様々な機器へのミラーリングに対応していたのだった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:24▼返信
あ、これ箱が自滅するパターンやw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:35▼返信
こんなもんだろうな。所詮ハードに関しては低技術のMSだし。


何が6TFLOPSの新型機がよwwww低性能コンプレックス拗らせ過ぎだろwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:07▼返信
もうリークとか信用しない
最近は明らかな妄想でも垂れ流す馬鹿が本当に多い
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:28▼返信
VitaTVで需要が無いことが分かった市場に後追いで特攻していくスタイル
これもうXbox上層部が追い詰められ過ぎて正常な判断出来る状態じゃねぇな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:31▼返信
MSやることが任天堂臭くなってきたけど大丈夫?www
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:38▼返信
放送利権ガッチリの日本には関係ないからな?
今ですらTV機能なんて飾りなんだし

最初から自国民以外は切り捨ててるんだよ
その通りの結果になってるだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:41▼返信
>>114
あほかVitaTVとは何から何までちがうわw
VitaTVはただの据え置き劣化Vitaでしかない

こっちはいわゆる「スマートTV]だ
違いがわかるか? ゴキブリくん
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:44▼返信
>>117
元々箱一にはそのスマートTV()の機能があったはずだがなあw
VitaTVを失敗作だ、と決めつけてる間は、お前ら陣営から市場に勝てるハードは出てこないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:46▼返信
>>116
その北米自国民にしても今じゃ大分見捨ててるみたいだけどね、MS
この種の奴は既にGoogleとAppleが先行してるし
まあレッドオーシャンに飛び込んでやってみると良いよ、携帯電話と同じく悲惨な結果に終わるだけだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:47▼返信
あれだけTVのごり押しはいらねーと北米ユーザーに言われて実際PS4に移ったユーザーが多いというのにまだやるんか、、
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:23▼返信
ニコニコ動画に対してね再生動画が真っ黒とアップしたっけ.その原因はWindows10用の
米製かタイ製のFlash Player Issuesが原因だったみたいと最新更新も真っ白で出来ません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:54▼返信
この手の商品はいろんなところが出してるよな
ソニーがVitaTV(PlayStationTV)
nVidiaがSHIELD
steamがSteam Link
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:00▼返信
>>118
は? もともとも何も今でもあるわ、ボケ
つーか、据え置き機ほどのハードならどれもスマートTVになれる性能あるにきまってんだろ、そんなことも知らねーのかアホがw
XBOX TVはその中でスマートTVの部分を取り出したもの
安価にスマートTV,そして箱1のセカンドマシンとして他の部屋で使うようなものなんだよ、これは
理解できたか? 無知蒙昧なゴキブリくんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:05▼返信
>>123
お前家でのリモートプレイしかできない
SteamLinkディスってのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:07▼返信
>>117
チカニシ君がVitaTVのコンセプトを理解して無いて事だけは理解出来た。
VitaTVのコンセプトは、スマートTVだよ

Vitaのゲームはオマケだから、ソニーが狙ってた本来のターゲットは、クラウドを利用してのゲーム、音楽、映画等を楽しめるようにするのが目的でしょう
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:08▼返信
>>125
VitaTV専用アプリにテレビ関連のが多いのもそれが理由だよな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:12▼返信
>>123
自分の無知蒙昧()さを隠そうと、顔真っ赤にして必死になってるのは、実に滑稽だなw
ならなんでその「なんでもある」機能をアピールしないのかねえ、こういうVitaTVの劣化版を後から出してきてさw
MSって、結局自分じゃなにも作れないんだよね
OSにしてもOS/2とか色んなソフトの良いところ取りとか、Officeなんて元々別のソフトを次々買収して組み合わせただけで
そういう意味じゃ中韓と同じ部分あるな、政治力でごり押ししか出来ないってんで
 (まあ既にデファクトスタンダードになってるから使わざるを得ない部分はあるが)
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:13▼返信
Windows10にX-BOXoneのリモートプレイ入れるんじゃなくて普通に初代X-BOXや360のゲームがDLしてゲームできるようにしてくれたら文句もないのだが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:24▼返信
>>128
MSはそういう風に切り替えることにしてるだろ、既に箱一専用を唱ってたはずのカンナムブレイクやあフォルツァもWin10版出すって
箱一での後方互換もWin10でそれが出来るようにするためのテストベンチじゃ無いのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:42▼返信
クソゴミが何しようがクソゴミはクソゴミ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:32▼返信
>>123
MS信者が曖昧無知なゴキブリってことは理解できた
GKをゴキブリキラーとおもって憎んでるってことか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:54▼返信
他の企業が似たような製品を出しているが大して売れてはいないし
これも期待できなさそうだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:13▼返信
まんまVitaTVで草
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:22▼返信
だが悲しいことにPS4は持ってても箱はごく一部のマニアしか持ってないから視聴も少ないだろうね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:37▼返信
つーかよw誰もテレビみてねーっての。とくにゲーマーは。
136.ネロ投稿日:2016年05月28日 03:03▼返信
ステキな1日になりそうやん?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 13:03▼返信
>「Xbox Oneのゲームを離れた部屋のテレビにストリーミング表示」できる機能が搭載される可能性
VitaTVとかいうハードで見たようなw
>いらん 601票
VitaTVが撤退したのも納得w

直近のコメント数ランキング

traq