• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

【速報】『ロックマン』新アニメシリーズ制作決定! ロックマン復活キタ――(゚∀゚)――!!





アメリカで2017年放送予定のアニメ『ロックマン』

キャラクタービジュアルが初公開



DHX Media Boards ‘Mega Man’ Animated TV Series Based On Classic Video Game
http://deadline.com/2016/05/mega-man-animated-series-dhx-man-of-action-1201762975/
1464279519348







早速コラ素材にされる新ロックマン






























強烈な違和感が・・・

やたらキラキラしてる目のせい?










コメント(180件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:02▼返信
日本よりにして国の特長なくすより全然いいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:03▼返信
公式なのに偽物みたいだ・・・
Mighty No.9の方が本物っぽい・・・冗談抜きで
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:04▼返信
ベン10だっけ?なんかあれっぽい
5.投稿日:2016年05月27日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:04▼返信
腕ほっそ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:04▼返信
パソコンで書いた絵?って無味無臭になるよね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:04▼返信
ゴキブリニキ流石にウザくなってきたから4ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:05▼返信
ロックマンのパクリゲーのデザイン?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:05▼返信
上腕とふとももの細さがキモい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:05▼返信
しょせんMighty No.9への嫌がらせ目的で作ったやつだろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:06▼返信
バタくせえwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:06▼返信
これなら海外NES版パケのほうがまだセンスある
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:06▼返信
だめだこりゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:07▼返信
大した事ない
大げさ糞バイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:07▼返信
海外ウケはこういう顔なのでは?

ヴァンパイアのオルバスだったかが→リクオ(クールな名前)
と変化したように
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:08▼返信
外人って良い物パクるとセンス無いよねwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:08▼返信
カエルかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:08▼返信
静止画はアレだが、動けば何とかなるじゃろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:08▼返信



誰やねん


21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:09▼返信
アメのCGアニメだろどうせ
あいつらが作るのはアニメーションじゃない
人形劇レベル
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:09▼返信
メガマンとか言う至宝もってるのになんでこんなことに
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:09▼返信
気持ち悪い
あとどちらかというなら若干Xの方が近い
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:10▼返信
これはチャー研より受け付けない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:10▼返信
メガマンじゃないのか!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:10▼返信
トムとジェリーショーっぽい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:10▼返信
【非処.女の特徴】
■男の性欲処理として使われただけなのに、 それを「愛された」「モテる」と勘違いをしている ■プロポーズされずに(愛されずに)体だけ利用され、汚れた体を持つ ■体を求められる=愛されたと勝手に思い込んでいる ■男は結婚を考えずに遊びで付き合えるのに、それに気づかず真剣交際だと信じ込む ■結婚まで処.女を守らなかった自分が悪いのに、「男が悪い!」と他人のせいにする ■自分がなぜ結婚できないのかが理解できない ■処.女=全員ブスということにしたがる ■ネット上でよくネナベ(男のフリ)をやっている。「俺は気にしないな。処.女を求める男なんていねーよ。俺の周りでは聞いたことないけど。」と必死に男アピールを繰り返す。 ■都合が悪くなると、「処.女を求めるのは童貞だけ!キモオタだけ!」と言い出す ■モテる男でも遊んでる男でも処.女を本命に選ぶのに、いまだに「キモい男だけだ」と妄想している ■自らの価値の低さに気づいていない ■お呼びでないのに、厚かましく結婚市場に入ってこようとする ■傷物である
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:11▼返信
パッと見ただけでアメリカアニメだってすぐわかるのは何でだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:12▼返信
海外サイトの広告に出てくる絵みたいだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:12▼返信
>>16 ストVとかは海外向けだろうけど、
これは下手に日本のアニメをマネしただけの様な…。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:13▼返信
どっちかと言うと中国アニメの様な…。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:14▼返信
向こうのカートゥーンなんてこんなもんだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:14▼返信
1、主線がない
2、陰影の塗り分けが多すぎる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:18▼返信
アジアンテイストなものってたいてい目を釣り上げるよね外人
いつまで経っても知能は発達しないなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:18▼返信
専門学校に入って初めて作った人型モデリングみたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:18▼返信
こんなのどうでもいいからロックマンX9作れよ
まあ今のカプコンにそんなの期待するだけ無駄だろうけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:19▼返信
フラッシュアニメみたいな顔してんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:19▼返信
ほんっとそういうセンス無いよなアメリカって
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:19▼返信
ふざけてんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:19▼返信
中国人が書いたんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
どこの素人に描かせた?

目よりもその虫みたいに細い手足はなんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
なんか韓国のパクリアニメみたい・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
アメリカ産ならこんなもんじゃね?
メガマンじゃないだけマシだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
オバマの歴史的来広の最中、ロックマンなんてどーでもいい話
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
パチもん臭
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:20▼返信
だっさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:21▼返信
中国か韓国の仕事っぽいw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:21▼返信
うーん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:21▼返信
だが買わぬ人だけが持ち上げてる印象
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:24▼返信
向こうの絵だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:24▼返信
どう見てもチャージマン研だろこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:25▼返信
バサラも廃れて逆裁もコケて、カプのアニメは駄目だな
ってかカプ自体がもう駄目か
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:26▼返信
>>21
どうせってww前の発表の時点ですでにアメリカのアニメであることがわかるじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:26▼返信
日本人に描かせろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:27▼返信
日本の放送はもういいです、遠慮します~
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:29▼返信
俺たちのロックマンは終わったんだよ...
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:30▼返信
ロックマン生きとったんかワレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:31▼返信
向こうじゃこういう絵が受けてるんだから別にええやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:31▼返信
なんでこうポンポンアニメ化するんや・・・?
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:31▼返信
もう本家のロックマンは死んだんや...
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:31▼返信
メガマンさんはこれでよくないか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:35▼返信
別に悪くないと思うが
むしろ日本でもまたロックマンやってくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:37▼返信
実写並みのガッカリ感やな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:38▼返信
完全に海外向けだな
てか海外でも不評なのかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:38▼返信
腕と腿が細すぎてアフリカの困窮児みたい
66.shi-投稿日:2016年05月27日 02:40▼返信
8の、ヤツは今は古くさが結構好きだったなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:42▼返信
ロックマンはX以外偽物だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:44▼返信
おっさんメガマンの方がまだマシだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:47▼返信
CAPCOMはバイオハザードにしか興味がない
エグゼと流星以降やってないな(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:49▼返信
やっとの思いでΣ倒したら、第2形態wwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:49▼返信
本当カプコンって良いデザイナー、絵師がいなくなったんだな。
カプコンと言えばアクションが爽快で絵やキャラデザが良いゲームって印象だったけどどっちも居なくなったもんなあ。。。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:50▼返信
>>69
カプはバイオの方でがんばってもらいたいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:50▼返信
ロックマンx9あくしろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:51▼返信
なんでこんなセンスないんだ
コラにされてるあたり、そっちのが受けがいいって話でもなさそうだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:53▼返信
エアーマンが倒せないwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:56▼返信
デューオが倒せない~
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:56▼返信
国によって見え方違うんだよ アメリカはこれでいいんや
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:58▼返信
スパイダーマンとコラボはよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 02:58▼返信
そもそもロックマンなんて新作作ろうがバッタもん作ろうが売れん
金使ってしっかり作っても無理、金かけないなら尚更無理
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:00▼返信
ロックマンDASH3まじで頼む・・・まじで・・・ごみくそ3DSでもいいから・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:02▼返信
>>79
EXEは二年続いたぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:03▼返信
ロックマンエグゼトランスミッションは神ゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:04▼返信
お前ら流星を忘れるな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:05▼返信
ロールちゃんがかわいければ他はどうでもいいけどこれじゃ期待できそうもないな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:08▼返信
山寺宏一のドンキーコング思い出したw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:10▼返信
アメリカでは当たり前のような目のデザインなんだが……
日本の目の表現は世界では異端なんだよね、実際。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:10▼返信
>>85
わろたwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:10▼返信
>>84
同意
そしてロールちゃんが最も可愛かったのがDASH
だからDASH3にはまじで期待してた

なのに開発中止・・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:10▼返信
中国のワンピース
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:12▼返信
ギルティギアアニメ化はよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:13▼返信
こわいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:14▼返信
目が死んだ魚wwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:16▼返信
SEGAは何をやってンだ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:18▼返信
岩本Xのアニメ化を20年待ち続けてる

これが寝酒のバーボンだ!
95.投稿日:2016年05月27日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:28▼返信
どことなくアメリカっぽい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:28▼返信
パチモンみたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:35▼返信
こんなんじゃ俺、MEGAMAN出来ねえよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:54▼返信
そんな言うほどキモい? 外国アニメなんだしこんなもんでしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:57▼返信
アメリカ人は絵が描けないんだから黙って3D作ってろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 03:59▼返信
普通にうまいと思うぞ
バイトは顔しかみないみたいだけど、
これ曲線とかデザイン的にかなり洗練されてるよ
単純なパーツのコラージュで立体を表現してるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:07▼返信
>>90 ステマに必死だな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:11▼返信
Mighty No.9
最新映像公開で海外大炎上
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:14▼返信
イケメンのつもり…かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:16▼返信
きれいなジャイアン
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:21▼返信
カプコンは何がしたいんだ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:30▼返信
ヴォルナットが一番ロックマンのイメージに近い気がする。
まあファミコンのドットが唯一無二のロックマンだから色々有っても良いわな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:31▼返信
>>103
本家がこれだからなw
ナレーション以外は面白そうだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:38▼返信
>>103

まぁ、ある意味仕方ないというか・・・。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:41▼返信
>>108
4億キックスターターでビックマウスと延期があれだったがグラはあれはないだろ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:42▼返信
>>109
分かりきってた事は確かだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:49▼返信
>>51
試しに黄色に色変更してみよう(提案)
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 04:53▼返信
別人
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:10▼返信
マイティーナンバーナイン
2016年6月21日発売(原則ダウンロードのみ)
PS4 PS3 PSV WiiU 3DS X360 XOne Win Mac Linux

蒼き雷霆ガンヴォルト爪
2016年8月25日発売
3DS
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:11▼返信
日本だとBSディーライフで放送しているディズニーマーベルアニメのデザインそのものだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:11▼返信
なにこのパワプロで作ったみたいな顔は
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:33▼返信
アメリカ本国でネタにされてる時点でアメリカ人にも違和感凄いんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:47▼返信
元々ロックマン自体キモイから別に違和感はない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 05:59▼返信
キャラデザひどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:07▼返信
海外向けだとこんなもんだろ・・・?
批判してる外国人は単に日本アニメやゲームが大好きな母国では受け入れられないオタなんだろうしw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:10▼返信
海外向けでもこんなもんじゃないよ
これは外人が出来もしない日本風デフォルメしようとして失敗してるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:11▼返信
過去のアメコミ風より酷いんじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:15▼返信
けいおんだのガルパンだのよりは気持ち悪くない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:16▼返信
アメリカって未だにこんな感性なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:18▼返信
flashアニメかなにか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:38▼返信
>>124
下手なだけ。上手い奴は超絶上手い。西洋チックのリアリズムな描写だけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:44▼返信
ロックマンというよりロックマンXなんだが…
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 06:58▼返信
ゴエモンと同じ末路
129.お新香巻き名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:01▼返信
腕が異様に細い……
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:04▼返信
ていうかデザイン以前にヘッタクソだろこれ
脚とか明らかに適当に描きましたって感じじゃん
「ロックマンならなんでも喜ぶんだろ?」て見下されてるぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:10▼返信
俺がおかしいのか分からないけど、そんなに違和感を感じない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:11▼返信
ロックマンゼロのイラストレーターにこれ描いて貰ったらめっちゃカッコ良くなりそうだけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:14▼返信
ある意味センス感じるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:27▼返信
キャラデザがXと混じってんだよぉ! なんだその目は!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
アメリカのアニメって崩した感じの作画多いけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:36▼返信
闇を抱えてるなこれは
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:59▼返信
デザインしたのアメリカか、向こうはこういうの好きなのかな → 文句を言ったりコラ作ってるのはアメリカ人 → えっ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:08▼返信
マイティナインの方がいいキャラデザしとるわ

もうカプコンにロックマンはつくれないんだな

稲船はよマイティナイン出せや!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:08▼返信
これはメガマンですわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:12▼返信
へーそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:25▼返信
ロックガイもインパクトあったけどこれも中々だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:31▼返信
ロックマンじゃなくてメガマンのアニメだから問題ないだろ
昔から変だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:32▼返信
なぁにこれぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:43▼返信
メガマン思い出した。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:46▼返信
やっぱり2Dは駄目だな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:07▼返信
中華アニメでこれによく似たの見たことがある気がする
147.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月27日 09:11▼返信
マイティなんとかに似てる被せてきたかw?
等々、海外『だけ』でネタにされてるモノまで手伸ばし始めたか…
はちま、もうだめかもしれんね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:17▼返信
アメリカらしいデザイン。
スパイダーマンぐらい動けば問題ないよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:46▼返信
俺も中華と思うわ
これ中国が日本を中国化しようとしてるんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:55▼返信
8のアニメムービーを参考にしろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:15▼返信
フォルムは悪くないから目をなんとかしてほしいばい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:20▼返信
絵をどうにかしたとしてもデザインが終わってる
本家とXを劣化させて足して二で割ったようなクソデザイン
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:20▼返信
まだあと1年もあるのか・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:39▼返信
ベン10とかはこういう画風だよな
アメリカもだいぶ萌えに毒されてきてると思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:41▼返信
やっぱり感性は違うんだよなw
156.にゃーーー投稿日:2016年05月27日 11:52▼返信
チャージマン研
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:08▼返信
期待外れでがっかりだ!以前発売されたロックマンのOVA星に願いをやPS1で出たロックマン8やスーパーアドベンチャーロックマンのアニメシーンみたいな感じを期待してたのだが。まあいいロックマン11を出してくれ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:11▼返信
かわいくもかっこよくもない!こんなのロックマンじゃない!
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:29▼返信
体のバランスと極端に細い腕のせいだろ、違和感あるのは
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:36▼返信
タイゲースタッフ製作のロックマン...現実的に気持ち悪いな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:36▼返信
海外の話なら別にいいじゃない
今の日本じゃロックマンのアニメなんて絶対に作らんし、
ガチャゲのアニメ作ってる日本よりは志があるかと
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:36▼返信
最近ディズニーアニメで流行りの画風っぽいね
塗りはノッペリしてるけどグリグリ動かすなら映える
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:41▼返信
昔のOVAのやつレベルを期待してた俺が馬鹿だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:48▼返信
>>161
ペルソナや逆転裁判やったじゃん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:15▼返信
カートゥーンっぽいな。
まぁ動いたら以外と違和感無いのかも
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:22▼返信
ロックマンのこと知らない奴に描かせたみたいな感じだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:48▼返信
アメーバピグでできそう・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:00▼返信
落書きなんて発表しなくていいからwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:03▼返信
トロンみたいな外見
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:23▼返信
なに?アニメ製作会社になったの?カプコンw
ゲーム作れよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:14▼返信
ディズニーチャンネルの何かの作品に出てそうだな顔だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:07▼返信
さすがにCD-Iゼルダのコラは草
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:36▼返信
コレジャナイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:12▼返信
なんか手塚治虫の漫画のキャラみたいな目だね。
ある意味ロックマンのモトネタが鉄腕アトムらしいし、
原点回帰になるのかも?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:08▼返信
岩本版ロックマンxをアニメ化して欲しかった…
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:44▼返信
これじゃショタも食いつかんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 16:20▼返信
外国人の反応も見たら日本と変わらなくボロクソで草生えたわwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月19日 14:27▼返信
見てて思ったけどこれまんま次出るパチスロのロックマンAbilityやないか…。
ここまで顔ひどくないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:09▼返信
かわいいロックマンをここまでキモ顔にできるのはある意味天才!
全く人気出ないだろうけどw
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月21日 19:11▼返信
何で普通にパッケージの絵師にキャラクターデザインしてもらわなかったんだ?

直近のコメント数ランキング

traq