• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 オバマ大統領 広島の平和公園で原爆慰霊碑に献花
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010537481000.html
47902872c480b6bdc78d5070b97d4b69

記事によると
オバマ大統領は、アメリカの現職の大統領として初めて被爆地・広島を訪れ、被爆者らが見守るなか、広島市の平和公園で原爆慰霊碑に献花しました。

・平和公園では、安倍総理大臣らとともに10分程度原爆資料館を視察しました。

・そして、オバマ大統領は安倍総理大臣とともに公園のほぼ中央にある原爆慰霊碑で日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会から坪井直代表委員ら被爆者が見守るなか、高校生から手渡された花輪を慰霊碑に手向けました。その際、オバマ大統領は5秒程度目を閉じていました。






 オバマ大統領が所感 核なき世界への決意を表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010537591000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
47902872c480b6bdc78d5070b97d4b69

記事によると
・アメリカのオバマ大統領は、平和公園で被爆者などを前に「人類が悪を犯すことを根絶することはできないかもしれない。しかし、大量の核兵器を持つ、アメリカなどの国々は恐怖から脱却し、核兵器のない世界を追求しなければならない」と述べ、核兵器のない世界への決意を表明しました。

・「広島、長崎で、第2次世界大戦は極めて残忍な形で終わった。広島、そして長崎を、人類の道義的な目覚めとすべきだ」「われわれは命を奪われた罪のない人々がいたことを忘れてはならない。その苦しみはことばで表現できないほどだ。そして、歴史をきちんと直視する責任を共有しなければならない」

・また「広島に原爆が投下された、あの運命の日以来、わたしたちは、希望を持てるような選択を行ってきた。そして、アメリカと日本は、同盟関係をきずいただけでなく友情を育んできた」と述べて、日米同盟が果たした平和への貢献を強調しました。


















【ニコニコ動画】アクセルワールドOP2【オバマ到来ver】




アメリカ大統領が広島平和公園に来る歴史的瞬間

核根絶はできるのかさておき・・・


















コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:39▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
無理です
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
はちまはゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
おれの子種が迷惑かけてすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
原爆投下は神罰だからな?
わかった日本猿?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:40▼返信
そんなことわざわざ言わなきゃならないのはあの国のせい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:41▼返信
中露用の抑止力として欠かせません
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:41▼返信
やさしい世界
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:41▼返信
韓国にも謝罪してネトウヨ発狂
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
無理やな
12.Aiサム投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
ジャンポリが潰された‥‥‥(´;ω;`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信

核はなくなるかもしれないけど

戦争自体が無くならないから意味ないよ

いい人もいれば悪い人もいるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
でも核を手放す気は無いんでしょ?そして原爆投下が間違いだったと認めるつもりも無い
この茶番に何の意味が有るの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
カンペを見る頻度が少なくて頭良いなー思ったわ
どこぞの将軍様も見習うべき
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
同時通訳がガバガバすぎて何いってるかわかんなかったゾ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
ロシアどうにかしないと他の国も動かないだろうなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
199X年以下略
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
核なき世界に核を
20.投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
弱くなったアメリカの気まぐれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
ヒェア!ヒェア!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
無理だろなぁ
抑止力として必要
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
つまり日本に核を持たせねえよ、と
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
【被害者コスプレ】韓国の被爆者が広島で会見。オバマと安倍に謝罪と賠償を要求。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
オバマさん今度は東京に原爆を落としてください
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信

戦争がなくなるわけないだろwww

今まで何千年と争ってきたんだからさ

だから、日本人は平和ボケしてるって言われんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
だがしかし今の日本に一番必要な物であるという皮肉
おまけに米国人による絶妙なタイミングで2件の殺人がクリティカルヒット
日本は呪われているんじゃないかと思ってしまう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
プルトニウム3kgで世界の勢力図は変わる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
原爆資料館に10分くらいしかいなくてワロタ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
核落として戦争の早期終結させてくれてありがとう
原爆が無ければ日本ごと消えて無くなってたか北朝鮮化してたと思うわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
>>15

安倍は馬鹿なりに頑張ってるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:44▼返信
まあ無難だが悪くなかったな
気が狂ったあほが暴れたりしないか
心配してたがその辺はきっちりしてたな
良かった良かった
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:45▼返信
なんか和訳が原爆落としたのは良くなかったと言ってるようにも聞こえておかしいな
しかし、まずアメリカが核兵器減らせよ。世界で一番持ってるくせに
1個も核兵器もってない日本で、核兵器の廃絶を目指すとかおかしくない??
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:45▼返信
アメリカもロシアも中国も次期弾道ミサイル搭載原子力潜水艦の建造を予定してる当たり
廃止する気はさらさらないもよう
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
一度手に入れた最強兵器を手放す馬鹿は居ないよ。
核廃絶なんて御題目より戦勝国での独占をきっちりやるべき。
北キムチやら中東の基地害に自由にさせんなや。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
トランプ「ホンマか、大変やのう」
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
核兵器演説はパフォーマンスで減らす気はないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
無理なことを言わせて喜んでるとか日本人しょうもないな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
>>24
今更持ってもどうしようもねえよ
核配備した米原潜を横須賀にでも置いてくれたほうがいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
テレ東までオバマ…。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:46▼返信
今持ってる核を全て北朝鮮にドーーーン!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:47▼返信
>>30
あそこには辞めてからいつでも行けるからな
肝心要は大統領が演説することだった訳だし
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:47▼返信
>>27
諦めて何もしないのと非常に困難でも無くす努力をするのでは意味合いが全然違う
平和ボケした国が嫌なら祖国に帰っていただいて結構ですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:47▼返信
>>38
そんなことは百も承知
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:47▼返信
トランプ次期大統領「日本は核武装するべき」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:47▼返信
>>38

世界中の人が知ってることをなにドヤ顔で言ってんだよ低能ww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:48▼返信
「到来」の使い方が間違ってると思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:49▼返信
>>42
あんな通常兵器でも灰にできるごみ集積所に
核とかもったいないだろ
落とすなら大陸に巣くってる共産主義者どもの頭上だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:49▼返信
大韓航空の事故がなぜでない❗
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:50▼返信
核なき世界の実現はもう無理じゃないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:51▼返信
でも核は持ち続けるんでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:52▼返信
そういう出来るわけないこと言うなよ……
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:52▼返信
俺、参上ッ!!!!
私が、きたッ!!!!

俺、到来ッ!!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:53▼返信
俺、参上ッ!!!!
私が、きたッ!!!!

私が、到来ッ!!!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:54▼返信
>>54
単刀直入に言おう
氏ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:54▼返信
核なき世界を実現できるのは、クリーンエネルギーと核以上に強力な兵器が現れた時だろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:54▼返信
核以上のコスパ兵器でればあるいは
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:54▼返信
日本が核を持つ方向にいかないように牽制してるんだろ
アメリカが核を捨てるなんて微塵も考えてない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:54▼返信
落とした場所で夢物語せんでも
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:55▼返信
本音と建て前
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:55▼返信
>>26
そういうバカなコメントは控えてください
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:56▼返信
オバマにしてはよくやったと思う
64.投稿日:2016年05月27日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:57▼返信
>>13
意味ないとは言えないのではないだろうか
規模の大小、被害の多寡、残酷さの程度・・・少しでも減ればいいと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:57▼返信
ノーベル賞が増えるよ!やったねオバマちゃん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:58▼返信
>>54
クスッとした
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:59▼返信
会見20分の内
韓国人犠牲者のネタ2秒(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:59▼返信
>>14
オバマは個人として、大統領として、できる最大限はしてくれたように思う
茶番か?世の中そんな劇的に何かが変わることなんてないんじゃないか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:00▼返信
正直ここまで踏み込んだ演説をするなんて思わなかった
オバマだからこそできた演説だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
それでも、「例のスイッチ」は持ってきてたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
>>47
パフォーマンスだけではないと思うのはナイーブなんだろうか・・・
多くに人がそう信じたいはず。こういうのは諦観を持ってしまったら終りのように思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
裏を返せばアメリカで核兵器に勝る兵器が完成しつつあるってことやでwwwwwwwwwwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
ドラえもん始まったぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
オバマ→ノッチ→Perfume→広島
点と点が線で結ばれた日である
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
オバマはなぜ韓国にこない?
韓国にも被害者がたくさんいるのに?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
で、はちまは原爆資料館行ったことあるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:01▼返信
落としたのはお前らなんやでって思いながら聞いてたわ
具体性が欠けててなーんも感動できへんかった・・・
ヤフコメ見てきてみ、オバマ絶賛の嵐でちびるで
なんか工作でもされてるんちゃう?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:02▼返信
>>6
煽りにせよ、どういう顔してこういうコメントを投稿できるのだろうか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:02▼返信
戦後70年のあいだ歴代大統領が一度もやらなかったことだから評価はする
向こうからしたら、ここで謝罪すれば遊び半分の大量虐殺を認めることになるしな
正義を名乗る国としては認めるのは無理だろう
81.投稿日:2016年05月27日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:03▼返信
地上波どこもこればっかりだから消したわ
たらたら流してないで後でまとめろよって
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:03▼返信
>>44
無くす努力とただのパフォーマンスも違うけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
オバマになる前は順調に減ってた核がオバマになってからほとんど減ってない
こいつは口だけの大嘘つきだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
倭猿は強制連行を謝罪しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
次はプーチンだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
日本人はオバマ大統領に謝罪は求めない!韓国人とは違い、過去ではなく未来を見据えた行動や言動をし、協力していかなければならない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
世界が争いをやめる?

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 寝言は寝て言え!!

テロリストがこの世にいる限り世界平和などありえん

3.11を経験した国とは思えん発言だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:06▼返信
核爆弾落とすなんて日本人は人間扱いされてなかったんだなー
当時アメリカはドイツとも戦争してたけど核爆弾使わなかったからな。
やっぱりどんなに憎くても姿が似てるし親近感があるから最終的には仲直りしたかったんだろう
その点日本人は実験動物かなにかだからころしても全く抵抗なかったんだろうな
90.投稿日:2016年05月27日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:07▼返信
核兵器は必要悪だよ!
核兵器が無ければすでに第三次世界大戦が起きていたよ。
核兵器という存在が大戦を防ぐ存在だ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:07▼返信
>>88
9.11やで(小声)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:08▼返信
なんとか賞をねらってるだけw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:09▼返信
>>92
シャラップ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:09▼返信
※89
アホかw空襲で瓦礫と化したドイツに核兵器使っても効果が分からんからだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:10▼返信
謝罪しないってことは反省してないってこと

ネトウヨがどんなに安倍政権、アメリカを擁護しようが
民間人20万人を核爆殺していい理由はどこにもない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:11▼返信
はちまき、にたネタを重ねすぎ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:11▼返信
>>95
ドイツってベルリンしか都市ないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:11▼返信


核がどんな感じなのか分からんから

ちょっと朝鮮に落としてみようぜ!!オバマさんよ~

100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:12▼返信
オバマの演説は官僚の下書きより明らかに一歩踏み込んでいるもの
オバマのエリーティズムが可能にした歴史的な演説だといえるだろう

これくらいのリーダーシップが日本の総理にあればと思ってしまう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:12▼返信
人類が消滅すればいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:14▼返信
オバマさん大統領のうちにやっておきたいことやってる印象
何にせよ歴史的には大きな意味のあるアクションだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:14▼返信
核保有国で、今も戦争加担している国のリーダーとして、未来に向けての落としどころとしては100点のスピーチだったと思う。オバマさん格好良かった。対して日本の政治家や役人は自分の票や金の事しか考えてない、澱んだ目をしたこっすい奴ばかり。なんとかならんもんかね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:15▼返信
どう言い繕おうが原爆投下がアメリカによる民間人の多量虐殺であるってのは確かなことだからな
故に歴代のアメリカ大統領はこのことから必死に目を逸らしてきた
そんな中で今回のオバマ大統領の演説は歴史的と言って過言ではない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:17▼返信
ところでアメリカはシリアのイザコザを早く収めたいんだよね
原爆は使わないの?一気に片が付いて平和になるんでしょう???
空爆ばかりしてるから死者だらけだよ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:17▼返信


中継を観ていたワイ

オバマよりキャデラックが気になって仕方がなかった模様

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:17▼返信
謝罪は求めてないだろうな
当時の人もすでに恨みを通り越してるし何より原爆が落ちなければ戦争が....
他の手段はと考えたらキリないけど
核兵器がどんなものかを伝えるのが今回一番重要な気がす
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:19▼返信
>>96
ネトウヨなんていってるあなたを支持できない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:19▼返信


これからの戦争は、過去の戦争みたいに国VS国ではなく、人VS人

国単位の戦争より野蛮な争い

110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:19▼返信
追求する!
※その追求にはまだしばらく核は必要なので保有します
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:20▼返信
ゴイムには何をしても良いってことだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:21▼返信
トランプは根っからの反日らしいからオバマが来なかったら現職大統領訪問はなかったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:22▼返信

日本人よ

争いが大好きなのに争いをしたくないとか嘘を言うな

お前らがやってきた数々の愚行はまさに外道
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:22▼返信
オバマがこのタイミングで来たのは
後先も考えずにイスラム国に核落としてしまえと言っちゃってるトランプとその支持派に対する牽制だろうね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:25▼返信
A国「そっちが捨てなきゃ俺も捨てねぇ」
B国「あっちが捨てなきゃ俺も捨てねぇ」
米国「みんなが捨てなきゃ俺も捨てねぇ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:25▼返信
チョ.ン発狂しててワロリ~ン
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:25▼返信
とりあえず何事もなく終わってよかったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:27▼返信
こんな政治的パフォーマンスに日和りやがって。
アメリカの怠惰の結果を歴史的一歩って思い込まされてるだけだわ。
ほんとなさけない国
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:27▼返信
核なき世界と言って騙してノーベル平和賞貰った詐欺師
こんな詐欺師を絶賛するアホは何度でも騙される
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:27▼返信
北朝鮮と言ってることおんなじだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:27▼返信
演説だけの大統領
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:28▼返信
ネトウヨ「核兵器を落としてくれてありがとうアメリカ!」
オバマ「原爆は誤りだった」
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:29▼返信
原爆芸人はこれもネタにするの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:31▼返信
MGSかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:32▼返信
核廃絶を訴えつつ核発射ボタンを日本に持ち込むという実にアメリカらしいジョークwwwwwww
126.ネロ投稿日:2016年05月27日 19:33▼返信
米が私有してる7000発以上の核はどうするんやろな

良い演説やったんやろうけど、後生にケツ拭かせるカタチにしかならんのが現実やな
仕方ない…とも、思いたくない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:35▼返信
適当な謝罪するよりこっちのほうがいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:35▼返信
>>14
あれが茶番に見えるお前にとってはそりゃ意味が無いだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:37▼返信
>>126
そんな簡単な事じゃないだろ、オバマは銃規制したがってるけどまだ銃規制出来てないみたいにそんな簡単には変えることはできない
オバマはちょっと左に傾いてる中立派だし一応本音じゃないのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:37▼返信
>>15
振る舞いもよかったな
やっぱりアメリカ人すげーわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:37▼返信
(アメリカ以外に)核なき世界
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:38▼返信
まあ無難な事しか言えんよな。今回来たのだってアメリカのいろんな所が首を縦に振ったからだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:38▼返信
核保有は法的に禁止!反対する国は悪!そこから始めようよ、各国の事情は痛いほど分かるが、特に核保有国と隣接してる国は死活問題だからな、例えばロシアが核保有法的に禁止に参加して核を放棄した場合、隣国でこっそり核を保有しといた国に突然おどされる、なんて可能性は非常に、非常に高いからな、でも核は世界中で法的に禁止すべきだ、ゆくゆくはそれが正義であり世界平和への第一歩だと認識することを拡める、これが最重要課題だ。民主主義ではあるべきだが数の暴力で弱者があたかもどれいのように扱われてはならない、皹の衣食住は世界中の全ての人類が保証されるべきだ、頑張れば人類は理想できない世界を構築できる。そう信じることから始めるべきだ、宗教民族人種はだの色を越えて共通の正義、理想を共有できるよう各国の代表は尽力してほしいと私は強く思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:39▼返信
賠償はいらんが、一言謝罪は必要だったろうに。特亜の間抜けな謝罪賠償のコンボとは訳が違うんだよ。
日本側が謝罪を求めないってのは、アメリカの原爆投下の正当性を認めてしまったことになる。
アメリカに対して謝罪を求めないって言ってる連中は、戦争を終わらせるためには原爆投下が必要だった、正しかったって言ってるのと同じだぞ。未だにアメリカ人の多くが原爆投下に正当性があるって考えているわけだが、そいつらの考えに与するってことにもなる。
因みに日本が降伏を決めた要因は、原爆投下ではなくて、ソ連の参戦があったから。
まぁ、今回のオバマ訪問は評価はする。アメリカ国勢調査局によると今後アメリカは、2043年に白人の割合が過半数を割り込んで、2060年には人口の3分の1がヒスパニックになると予測が発表されているから、古来からいる保守的な考えを持った白人はどんどん減って柔軟な考えの多民族国家になるだろうから、今後原爆投下についての謝罪は十分に有り得るだろうね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:41▼返信
なんかほぼ謝罪になってるんだがw
オバマこれから大丈夫か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:42▼返信
>>41
テレ東は今やフジの後釜だからな
フジ蹴落とすには世論に配慮しないと
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:45▼返信
次はプーチンが来てほしいな。生プーチンなら見てもいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:45▼返信
>>135
チェンジするから問題ないと思われてるんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:46▼返信
オバマの心の声 ボソッ
ジャパンは最低の国そして人種だ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:46▼返信
アメリカも日本も自分の正義のために争っただけの事。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:46▼返信
どうせトランプが大統領になったら全部台無しになるけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:51▼返信
>>135
謝罪はしてない
日本人にはそう思う人もいるだろうけどそれも計算の内だろ
その上でオバマの決意表明は十分意味があったよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:53▼返信
核は代表的だけど、
BC兵器も十分鬼畜なんでな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:53▼返信
比較的まともな国が核兵器をなくしても北みたいな国が核兵器を持ったら逆効果
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:54▼返信
被ばく者4人→3人→2人と直接オバマが話す
ってなった経緯を知りたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:54▼返信
なんだかんだ言っても
良い大統領だと思うよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:55▼返信
核を減らしていくってことは核を1つでも持ってる国の値打ちが上がるってこと
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:56▼返信
日本がアメリカに謝罪を求めようが求めまいが、戦勝国間では原爆投下は正当な行為だったとなってるし、サンフランシスコ平和条約で解決済みってなってるんだよな
個人的にはただの虐殺だと思うけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:58▼返信
まずはアメリカが核を全放棄
これでOK
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:58▼返信
オバマ大統領慣習を崩してよく来てくださいました
随分勇気がいったことだと思います
日本は世界を核なき世界に導ける国だと思います
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:00▼返信
投下ボタンぽちった奴の精神半端なかっただろうな。それともヒャッハーな気分で押したか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:00▼返信
Nジャマー開発だな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:02▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:03▼返信
核を無くすには核以上の威力で大量生産出来て維持費が掛からない新しい爆弾を作るしかない

155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:03▼返信
>>142
来る事に大きな意味があるからな
それは核を使ったのは間違いだったと、それが言わなくても来ると言うことはそういう事
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:05▼返信
プラハでは「核兵器を使用したことがある唯一の核保有国として行動する道義的責任がある」
って言ったのに

広島では「人類の道義的な目覚め」「責任を共有しなければならない」
って責任回避の言葉に変わってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:05▼返信
オバマ大統領すごいな
またオバマ大統領にアメリカの大統領になってほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:06▼返信
謝罪だったらアメリカでもできるからな。
それをわざわざ広島まで足を運んだってのが大きな意味があるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:09▼返信
オバマ大統領はすごいことをしたと思います
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:10▼返信
アメリカだけがいきなり核不所持になっても意味がないし、世界のパワーバランスが滅茶苦茶になるもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:10▼返信
この島国は原発に囲まれてんだけどな。
そして田中内閣から癌が急増。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:10▼返信
オバマ大統領の表情が悲しみに満ちていた
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:12▼返信
世界中が見守った一日だった
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:13▼返信
オバマさんよかったよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:13▼返信
>>162
坪井代表とめっちゃ笑顔で話してたじゃんw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:15▼返信
根絶する前に過去の日本人以上に聞き分けのない10億人にブチかましてくださいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:17▼返信
セックル核ミサイルズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:18▼返信
>>160
核廃絶は最終目標だからな
その目標の邪魔となるものをどうにかしないとならんてこと
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:18▼返信
もう任期も切れるから効力ないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:18▼返信
晩年でいいから、一人の人間として資料館で何を感じたかを伝えてほしい。

自分は若干トラウマになるくらい衝撃を受けたけど、投下した側、戦勝国側の人間が自分と同じような感想を持つのか、それとも全く別の感想を持つのか純粋に興味ある。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:20▼返信
阿部さんも真珠湾行かないとな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:21▼返信
※151
戦争を終結させたヒーローだと思ってるよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:21▼返信
良くも悪くもオバマは平和的だったな
さて、次にくるだろう超好戦的なトランプはどうかね
もし逆らったらもう一度落すくらいやりそうだから
アメリカ様ご主人様と奴隷のようにペコペコしとかないとねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:27▼返信


オバマよ

核より銃器根絶が先だ

175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:28▼返信
>>173
貴様は既にジョーカーを引いていたのさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:29▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:31▼返信
トランプが大統領になってメキシコに壁を作っちまえ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:35▼返信
まあ、無理だな

人種と思想が多様化しすぎて自国を弱くするメリットが今の世の中にはない

ネットの情報共有は分かり合うことと同時に弱味につけ入る隙も容易だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:35▼返信
到来・・・?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:38▼返信
アニメみたいに核無効化技術でも発明できたら一晩で核廃絶だろ
そのかわりに再び世界大戦が始まる
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:40▼返信
いまやクラスターやサーモバリックみたいな通常兵器が、戦術核に近い威力を発揮する時代になってる。
そして核のように長期にわたる土壌汚染や不発弾を使用した土地に残してる。核をスケープゴートにして置く限り、そういう兵器は使い放題。途上国、後進国相手の使用だから、国際的な非難の声も小さい。

オスロ条約批准しないアメリカが言ってもね。。
182.投稿日:2016年05月27日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:45▼返信
もう核あるやん
せめて核を使わない、でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:46▼返信
>>182
飼い主と犬との友情みたいなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:48▼返信
>>183
当たり前だけど相手が使ったら報復で使うからな
だから使わないと宣言するのは現実的じゃない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:51▼返信
最近しれっと火星の空が青い画像を公表してたけど、そろそろ火星で生活できるんじゃないか?
その時になったら、各国の財閥だけ避難して地球で第三次世界大戦起こして全部核使い果たすだろ。
その財閥たちが火星でまた同じ権力争いをして同じ末路を繰り返す。めでたしめでたし。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:55▼返信
『過ちは繰り返しませんから』に通じる気持ち。オバマさん、アメリカのみなさん、分かりあえて嬉しいです。

188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:56▼返信
絶対核兵器はなくならないだろうけどね。
まずロシアや北朝鮮、中国が核を手放すとは思えない。
あと表面上手放すことにしても、絶対どこか隠し持つだろうしな
結局アメリカもそれを警戒して手放せない。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:02▼返信
>>188
警察が犯罪撲滅を目標にするのと同じじゃね
絶対になくらないけど理想として掲げとくみたいな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:04▼返信
現在の核兵器は数発で世界が滅亡するぞ
オバマ大統領、たのむぞ(撃つなよ)
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:07▼返信
でも次は核武装極右おじさんに変わっちゃうんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:09▼返信
コメント欄に在日サヨク多すぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:12▼返信
本当のアメリカの被害者はイラクの人達だろ。イラクでも謝るべき。イラク戦争こそ本当の過ち。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:14▼返信
日本が持ってアメリカが放棄するってのはどうだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:15▼返信
「謝れって70年も経っているのに、それよりもっと大事なことがある。オバマ大統領が慰霊碑を拝んで、資料館を見て、その時の気持ちを米国に戻って皆んなに伝えて欲しい。私一人が喋るよりもっと大きな力がある」

本当にちょっとウルっときた・・
これぞ日本人よ
よく聞け、醜い朝.鮮.人
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:21▼返信
>>195
二言多い
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:23▼返信
年寄に平和を誓うのもいいが若者にもしっかりと誓ってもらいたい。

それこそが『NO MORE HIROSHIMA』に繋がるはず。

オバマさん、安倍さん、今日はどうもありがとうございました!
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:25▼返信
戦争してたんだから日本にも広島にも非はある。全くの被害者じゃない。戦艦とか作ってアメリカの人達と殺しあいをしてたのは事実。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:37▼返信
核なき世界って核が飛び交わない世界って事だぞ
パワーバランス崩したらあかん
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:38▼返信
悲惨な結末の無い戦争何て無いんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:38▼返信
そうなんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:42▼返信
オバマは米国大統領より日本国総理大臣向きだと思う。
生まれた国、人種を間違えたな・・・。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:44▼返信
家からオバマが乗ったヘリが見れたのでちょっと感動した
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:45▼返信
でオバマは平和賞取ってから核ミサイル何発減らしたの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:49▼返信
オバマさん、機内で折り紙の鶴を4羽折って、そのうちの2羽を子供達に手渡し、2羽は記帳台に置いて帰ったそうです
こんな素晴らしい大統領は、もう現れないだろうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:52▼返信
理想は・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:52▼返信
サンキューオバマ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:55▼返信
今日オバマのスピーチ見て、まもなく大統領としての仕事は終わるが今後
新たなる仕事がこの人には残されてるんだなと感じた。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:55▼返信
※205
ホントにオバマが折り鶴を折ったと思ってるのか?
折ったのは最後の所の首んとこチコっと曲げただけだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:57▼返信
まあ悪いひとではなさそうだけどねぇ~

211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:04▼返信
ブサヨは未来志向になれないからなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:06▼返信
オバマは職を辞してから
いつか長崎にも個人的に来ると思う
もう政治的な意味はないのだろうけどね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:11▼返信
トランプの影響だろうね。
戦後の大統領候補の中でも相手がテロとはいえ抑止力という位置づけ保有し続けてる核を攻撃で使えなんて言っちゃったのは後にも先にもトランプだけだからね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:17▼返信
安倍も南京に行ってこれくらいの演説ぶってこいってんだ
被爆者も良い感じに言いくるめられてるじゃねーかww
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:24▼返信
核兵器のない世界なんてありえない。核兵器以上に強力な兵器があるから核兵器いらんとか、そういうオチでない限り。

例えば警察含めて銃のない、使わない世界が誕生したとして。その状態の中で機関銃と有り余る弾丸を手にしたマフィアが現れたらジエンド。

そいつら抑えようにも銃がないので無理。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:28▼返信
馬鹿バカしい。今の韓国から引き揚げ者は、戦後日本の引き揚げ者に何をしたか。何でもかんでも被害者意識。竹島返せ。脳天気。
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:30▼返信
アメリカが核兵器を手放すなんて、ネラーが匿名性を手放すようなもんだ。

ありえないね。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:34▼返信
安倍首相(外務省の戦略策定室)頭いいw

核なんて絶対無くならないと、安倍首相も思ってるハズ

だが「大統領の広島訪問の効果」で、今後「”次に核を使用した国”の世界的信用がガタ落ち」確定。「安易に核爆弾打てない状況を作った」事は間違いない。地球で経済活動をしたい国なら信用失墜が最大の損失だからだ。

ただし、テロリストはそんなの関係なく今後も「入手すれば使う」だろう。やっぱり信用失墜なんかどうでもいいテロリストが一番やっかいだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:35▼返信
中国国民党もゲリラ戦で日本の民間人を虐殺し、中国共産党や朝鮮・人も戦後に日本人を虐殺したのは事実だよな
半島に虐殺された日本人の遺骨が放置されてるのも事実
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:39▼返信
>>218
安倍関係ねーだろ
その認識はどうの昔に世界に普及してた
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:43▼返信
>>220
そう断言できる根拠出せ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:47▼返信
トランプ「とんでもねえ奴持ってんだ」

全世界終わる(T^T)アーメン
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:54▼返信
伊勢志摩サミット終えて、岩国基地で米兵を労って、広島で歴史的スピーチ。さすがは超大国の大統領。大したスタミナだ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:58▼返信
あれ?超電磁砲sも上がってたが、どっちも?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:02▼返信
オバマにこれをやらせた代償は大きそう。元米兵なんちゃらの団体に億単位で渡さないといけなくなるんじゃない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:27▼返信
今日オバマが広島来たよね?って問いかけに「ふ~ん、そだね」で済ませる広島女の多い事…。
世の中で関心があるのは金か?飯か?
それはそれでいいが、せめて今日ぐらいは世界の話ができる人と過ごしたかった。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:38▼返信
いいですね。
謝罪ガー、賠償ガーしか言えない、頭の悪い奴らよりよっぽど未来向いてますね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:40▼返信
核も小型化されてるからむしろ数では増えそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:47▼返信
これから核開発問題がどう動いていくのか気になりますなぁ
完全に無くすことができれば一番なんでしょうけれども半島のクズ民族がいる限り無理でしょうねぇ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:48▼返信
抑止力としての核は必要だと思うんだよね
縮小はして欲しいけど
根絶は「世界平和」並に荒唐無稽だと思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:53▼返信
アメリカ様は悪くない!
アメリカ様万歳!
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:53▼返信
どうしても穿った見方しか出来ないんだよな
なんで任期僅かの今この時なのか
少なくともプラハ演説の前後だったら…
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:57▼返信
中国の犬が日本が核武装しないように必死
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:57▼返信
欲にまみれた人間を消さない限り不可能

235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:28▼返信
被害者ビジネス執拗にする韓国人と日本人の国民性の違いが際立ったな
『弱い者ほど相手を許すことができない。 許すということは、強さの証だ』 マハトマ・ガンジー

この言葉を韓国人に贈るよ
霊的に生まれ変わってくださいね
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:33▼返信
オバマ「日米同盟は大事、協力して核の無い世界を作ろう」
トランプ「日本の米軍は撤退させる、核武装して自分の身は自分で守れ」
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:59▼返信
オバマ大統領の演説も表情も泣けました
今日は涙があふれ出ました
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:05▼返信
※235
ガンジーの名言に関しては言いたい事が山程あるけど今日は言うまい。
それさえをも許す事で自分が一歩強くなれるのなら。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:30▼返信
バマオやるやんけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:59▼返信
オバマの口から韓.国朝.鮮.人に悼みの言葉を引き出せたニダ
訴えてやったからニダ
泣く子は余計に餅が貰えるニダ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:33▼返信
沖縄から疎開中の舟を撃沈して沖縄の児童が1000人近く溺死したのはだあれも知らない言わない弔わない。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 04:37▼返信
オバマ大統領が岩国基地で米兵を労ってる間に、広島で迎えてた安倍首相の行動の速さにも驚く。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:11▼返信
アメリカ以外が核兵器を持たない世界 な。広島訪問はオバマが阿部に恩を売りついでに釘をさした。これで北方領土問題の進展はなくなった。代わりに消費税延長と併せて次の選挙も安泰。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:03▼返信
>>226
いや、そういう反応が普通だろう。
世界的に見ても今回のオバマ訪問はどこにも注目されてない上に
なんの意味もなさないただのローカルな出来事。

お前は愛国心が強すぎるんだよ。
世界はお前が思ってる以上に日本や広島原爆に関心ないってことを理解すべき。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:10▼返信
>>218
逆に今回の広島訪問でそんな効果があるはずないだろう。
そういうコメントしてる時点でお前は世界に興味ない・日本にしか興味ない
と言ってるのと同じ。世界がそこまで日本に関心を持ってると思ってるのか。

核を使ってはいけないという概念は昔から出来上がってたよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:31▼返信
どうでもいいから早く北朝鮮潰せよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:10▼返信
>>218みたいなのは何回安倍に騙されれば分かるんだろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:56▼返信
ニュートロンジャマーでも開発しない限り無理ゲー
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:12▼返信
何年経っても「謝れ!金よこせ!」と言ってる国とは違うから
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:18▼返信
原爆資料館視察がたったの10分でスピーチが17分?
クソゴリラの自己満足パフォーマンスのために広島がダシに使われただけかよ
核虐殺正当化してるクズの分際で核廃絶主張するとかまじでこいつの頭はどんな構造してんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:06▼返信
オバマ大統領が演説した安倍総理が喋るとやけに萎える
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:08▼返信
オバマ大統領が演説した後に安倍総理が喋るとやけに萎える
253.投稿日:2016年06月03日 15:58▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq