• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






バンダイナムコ・原田勝弘さんのツイートより

5月31日のNHK総合『クローズアップ現代+』に
原田勝弘さんとSIE WWSプレジデント吉田修平さんが出演予定








究極の映像体験があなたの脳を改造する!? - NHK クローズアップ現代+
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3813/index.html
2016y05m27d_222947696

スマホの次はこれがくる!世界中から巨額マネーが舞い込むバーチャルリアリティー。 特殊なゴーグルをつけることで、作り物の世界を現実だと錯覚させる驚異の技術だ。 どうやって脳は騙されるのか?番組では、ゲーム好きの東大生、ゲームとは無縁な漁師さんなど、様々な年齢、性別の人で大実験を行った! しかもバーチャルリアリティーで、人格をコントロールするという研究も紹介。 バーチャルリアリティーがもたらすのは輝かしい華やかな未来なのか、それとも…?












関連記事

【画像追記】めざましテレビがたまたまインタビューした相手が吉田修平さん(SCE WWSプレジデント) 気づかず「50代一般男性」として放送













イベントのVR ZONEも取り上げられそう

ゲーマーは録画忘れるな!










コメント(65件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:00▼返信
あっそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:01▼返信
「速報 任天堂ハード事業から撤退か⁉︎」
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:01▼返信
NHKでサマーレッスンや
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:02▼返信
今度は50代男性じゃなくSIEWWSプレジデントとして登場かwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:03▼返信
原田自体は
今世代ではVRは流行らない(一般化しない)とファミ通で言ってたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:03▼返信
アーガイルシフトをPSVRで出してほしいな。
あれはすげえ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:03▼返信

シュウヘイヘーイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:04▼返信

お菓子おじさん真面目に出るんだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:05▼返信
視聴者「なにこれキモいww」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:06▼返信
>>6
すぐ一般化なんてするわけねーだろ
5年後からだそれは
RiftもVIVEも買ったが
VIVEが最強にすごい設置やらすげーめんどくさかったけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:06▼返信
VRは他人と共有出来ないのがね
後、パッドでやらせろ
頭振るの面倒
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:07▼返信
任豚これにどう答えるの?
VRないから お金使わなくていいね^q^
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:08▼返信
サマーレッスンは金髪から黒髪に戻すべき
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:08▼返信
>>7
体験したか
俺は家でひたすらVIVEとRIFTを弄り倒してるぜ
ギャルゲーとの相性は悪魔的だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:09▼返信
>>6
今年はゲーム機化するけど一般化はまだまだ先よ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:09▼返信
パッドなんか使ったら一発で酔うぞ
だから専コン無いriftは凄まじく酔う
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:10▼返信
まーたチカくん原田に凸ったん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:10▼返信

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:10▼返信
2016年6月 E3 ゼルダプレイアブルデモ発表会にて──。
青沼氏が壇上に上がる。ゼルダの伝説の最新作の画面を公開。WiiUでは表現できないほど美しかった
司会者が「対応ハードは?」と尋ねた
青沼氏は「WiiU」と言ったが続けて「…で開発してきたのは事実です」 会場がざわめく。青沼氏は続けて「今日は、素晴らしいゲストが来ています。NVIDIAのジェンスン・ファン社長です」。会場は静まりかえった。「なんでゼルダの発表会にファン社長が?」誰もがそう思った
そして青沼氏は「ゼルダの最新作はNVIDIA製の超高性能プロセッサを搭載するNXでも開発をしていた」と衝撃のコメント。ファン社長は、「ゼルダシリーズの大ファンでなんとか我が社のGPUで動かせないかと宮本氏に言っていた」と発言。青沼氏は「WiiUでは自分たちのやりたいことを表現できなかった。NXでも発売するのはファン社長とNVIDIAさんの考え方に共感したからだ」
坂口氏も壇上に上がり「ゼルダを超えるゲームをXbox Scorpioで開発中。
ハードは違えど目指す方向性は同じ。互いに切磋琢磨して頑張ろう」とコメント。最後に宮本氏、坂口氏、泉水氏が、がっつりと握手して発表会は終わった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:12▼返信


クローズアップ古代の方で
任天堂を取り上げろや!

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:12▼返信
…なんか紹介文の端々から「偏向報道してやるぜ!」な気概を感じるんだけど大丈夫なの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:12▼返信
>>12
TV画面に出力して共有したりできるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:14▼返信
昨日のおにぎりをワキで握る記事が
印象が強すぎて気持ち悪すぎて
今だに頭から消えないわ、ふざけんなよク.ソはちま
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:16▼返信
ゲーマー必見

ゲーマーならね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:18▼返信
泉水って今マーベラスでなんかえらい人になったんだっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:19▼返信
さん?ステマ相手だから?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:19▼返信
50代男性
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:19▼返信
DQH2やってるけど前作より綺麗になってるな。
あれが限界だと思ったがまだまだ良くなりそう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:20▼返信

「一方で、健康への悪影響への懸念も指摘されています」
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:21▼返信
VRは引きこもりがやるものとか言ってスマホゲー作ってる場合じゃないよな
で、クソみたいなスマホゲー出したどっかのアホが言ってたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:22▼返信
>>6
一世代じゃ難しいよ
ヘッドセットがもっと小さくなって安くならないと
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:22▼返信
>>22
フジなら吉田さんをただの懐古厨おっさんに仕立てあげたけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:23▼返信
THE VOIDやってみてー、ZeroLatencyとか海外のVR施設は是非とも行ってみたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:25▼返信
ジャンピングフラッシュみたいなのが遊びたいね
酔うだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:25▼返信
ヘッドセットが今より小さくなるって原理知っていってるのかな、
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:26▼返信
おかえりなさい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:28▼返信
きちゃw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:45▼返信
はい、NXなんて話題になりません
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:52▼返信
ヘッドセットが光ると未来感あるな
41.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月27日 23:56▼返信
別にゲームは好きだが『クリエイター』なんぞにはこれっぽっちも興味無いんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:15▼返信
任天堂の裸眼3Dという画期的な技術は取り上げずにこれではチョニーマネーの存在を疑うなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:16▼返信
出るためにいくらつかったんだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:17▼返信
任天堂は元ソニー社員の裸眼3Dをパクって敗訴
VRは必死にネガキャン

どうしてこうなった
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:22▼返信
よし、ナスネ1に登録したわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:24▼返信
ブーちゃんも社会勉強とリハビリを兼ねて見たらどうなのw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:33▼返信
>>5
NHKのアナウンサーが「SIEWWS」の正式な名称を
一言一句正しく伝えられるのか、甚だ疑問だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:51▼返信
原田は完璧にVRの第一人者の一人となったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:00▼返信
PSVR触ってきたけど軽いわりにガッシリしてて装着もしやすかったな。
見た目も高級感あった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:04▼返信
なんで詐欺集団NHKで取り上げるんだ?
普通の民放でいいのに…
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:05▼返信
受信料払ってる愚民なんていないだろwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:33▼返信
クロ現ってもはや電通の御用番組だろ
NHKも落ちたもんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:34▼返信
前にクロ現で3D映画特集と称してアバターの宣伝必死にしてたのには呆れたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:49▼返信
色んな番組でVRの特集やってるけど、どこの誰だか分からん開発者が出てきて
ショボい映像ばかり紹介しているのは違和感があったこうしてゲームメーカーのトップが表に出てきて解説する形は有り難い
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:27▼返信
ゴミVR
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 03:06▼返信
伊集院光も出るからこれは必見
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 03:06▼返信
ゲストで伊集院光も出るんだな
なにげにわかってるじゃないかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 03:25▼返信
おー、いいねー!時間帯もすばらしい。
未だに「ゲーム=ファミコン=任天堂」って思ってるジジババの印象をガツンと変えてやってくれw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:48▼返信
伊集院は新しい物は必ず褒めてくれるからいいだろうね
原田が案外辛辣なことを言いそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:51▼返信
おまえらNHK見ないし受信料踏み倒してるから関係ないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:59▼返信
クローズアップ現代、以前は夕飯の時間帯にちょうどやってたからよく見てたけど
時間移動してから見なくなっちゃったんだよな
今回は録画しとこう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 09:41▼返信
>>60
BS込みで払ってるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:28▼返信
>バーチャルリアリティーで、人格をコントロールするという研究も紹介。 バーチャルリアリティーがもたらすのは輝かしい華やかな未来なのか、それとも…?

まーたこれゲーム批判に結び付けて終わるやつだ
兵士育成とか現実との区別がどうのとかも言いそう
64.ネロ投稿日:2016年05月28日 19:59▼返信
ここは任天堂の悲報とソニーの朗報だらけやな
オラ、なんだかワクワクすっぞ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:13▼返信
>>60
生保受給者は受信料免除だぞ。

直近のコメント数ランキング

traq