• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





小保方さんのその後


2年ぶりにメディアに登場し、激ヤセぶりが話題となった小保方さん


小保方晴子さんが2年ぶりにメディアに登場 「誰だ!?」「うわ・・・別人みたいだ」と話題に

婦人公論 2016年 6/14 号 [雑誌]
婦人公論 2016年 6/14 号 [雑誌]


022bc6a0








obokata_setouti-2



この時着てた服が割り出されあまりの高額さが話題となっている


428_1
2016y05m28d_123548110



ブランド RED VALENTINO(レッドヴァレンティノ)
カテゴリ RED VALENTINO × ワンピース
シーズン2016 SS
価格
\116,000


海外発送 (送料込)返品補償制度の対象商品となります

買付地:イタリア
発送地:イタリア

http://www.buyma.com/item/20908387/


イタリアから直送のVALENTINOの高級服だったことが判明


あの日
あの日



暴露本の印税で悠々自適生活か?と話題に

※発行部数約30万部なので
300000(部数)×1512(円)×10%(印税率)=4536万円





- この話題に対する反応 -




・高すぎワロタwww

・いいのきてるじゃねぇか

・新人の初任給ぶっ飛ぶな

・何でこんなに高いんだよ

・だって布だぜ?

・花澤さんより高い服着てるのか


f79c47fd0da97ba72699d91979032bbe513385321440026538
065956d0d9cecf4368117c4189f3af19f319d2751440026539-s










体型変わった後にフィットしてる服だから騒動後に買った可能性が高い


小保方さん完全に炎上商法成功してるやん…











コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:00▼返信
尼になってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:01▼返信
11万くらいええやんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:01▼返信
かわいすぎる
と私個人的には思うGKこれにどー答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:01▼返信
オボちゃん大勝利!

アンチざまぁw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:02▼返信
まだオボ叩いている奴は韓国人並の粘着質野郎
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:03▼返信
花澤って人はなんの関係があるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:03▼返信
それよりもさあ
その服ぼったくりじゃね?ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:03▼返信
え?たった11万で高いとかw

しまむらの服でも着てんのお前らw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:03▼返信
この年でヴァレンチノってww
取材もくるし 奮発しただけだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:03▼返信
>>1
キチガイにならなきゃ俺らを煽れないなら死んじゃえばいいのにな
ニシくんやチカくん見てるとつくづくそう思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:04▼返信
そんなに高くないやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:04▼返信
取材用に雑誌がスタイリスト手配してる線もあるからなんとも
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
普通これくらいの奴2,3着は買うだろ
文句言ってる奴はユニクロとかで買ってるのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
もっと高いもん想像してたらわりと普通だった
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
私服とは限らんだろ

芸能人だって、ティビに出てるときの服は私服ではないという

ティビ局や服屋の持ち物で、スタイリストとやらが選び
本人に合うものとして着せられているだけだっていうよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
芸能人じゃねーしなwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
なんでこんなクズの本が売れるのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:05▼返信
>>9
お前の服のセンスの無さがよく分かったw
今は値段よりコーデの時代だろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:06▼返信
久々に表に出るんだからそりゃとっておきの一張羅で取材受けるだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:06▼返信
宣伝用の衣装じゃねぇの
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:06▼返信
え、これ日本人の顔...?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:07▼返信
レンタルの可能性もあるし、11万ぐらい奮発して買える額だし…w
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:07▼返信



寂聴さんが着てる和服の方が高いだろ


25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:08▼返信
笹井が待ってるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:08▼返信
こういう、値段がどうこう言うのは
それそのものが宣伝のこともあるからな

この服が数千億円!とかいうと
「魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい」
っていうやつが必ずいると
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:08▼返信
>>9
堂本光一「布だぜ!」

ブサイクは着飾り、イケメンは着飾らない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:10▼返信
>>27
イケメンが着飾ったら最強

はい論破
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:10▼返信
服はどうでもいいだろ服は
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:10▼返信
そうでもなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:10▼返信

貸衣装やろ……

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:11▼返信
衣装だべ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:11▼返信
11万の服で叩くとかw
いつもユニクロの
キモオタ?

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:12▼返信
>>16
衣装協力って最後に出るやつはそう
出ないやつは、個人のもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:13▼返信
高すぎるっていうからどれだけのものかと思ったら
一桁少なかったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:13▼返信
ざーさん並のセンス高いだと・・・w
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:13▼返信
へーそうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:13▼返信
言うほど高くないやろ
どんな世界で生きてるんや…
3桁前提で見てしまったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:13▼返信
レースカーテン貼り合わせたみたいな服なのに高けーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:15▼返信
むしろアラサー女が
雑誌で5万くらいの服着てたら引くだろw
男でも10万超えのスーツ着ていくわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:16▼返信
>>33
ユニクロでさえ高いレベルだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:16▼返信
しかしシルクでも使ってるのかと見に行ったら
コットンとポリだけだったという・・・
ん~女はこんなのに10万だすのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:17▼返信
そりゃ大事な時に着る服はそれなりのものを選ぶだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:18▼返信
は?高いか?
お前らしまむらの服しか着たことないんだなwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:19▼返信
小保方は好きじゃないが
何でもいいから叩きたいアンチはキモいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:19▼返信
>>19のしまむらコーデ見てぇ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:20▼返信
花澤だけ服浮いてね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:20▼返信
思ったほどじゃなかった
大事な晴れ舞台だし当然じゃん
アホ低学歴しかいないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:20▼返信
なお、似合ってはない模様
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:20▼返信
値段はともかく30越えたBBAの着る服か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:21▼返信
いやいや高学歴の小保方様だから何もおかしくないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:21▼返信
私服とは限らんし、そこら辺に買い物にいくって感じの服じゃないから11万したって別に不思議じゃないでしょ
どんだけ安い服しか知らんのさw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:21▼返信
寂照の和服はそれの
5倍以上は高いだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:21▼返信
とても11万する服には見えないのがスゴイ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:22▼返信
100万とかなら兎も角32の女性が11万の服って騒ぐ額じゃないだろ
雑誌の取材受けるんだから…
あと2016SSって書いてあるんだから確実に買ったのは最近
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:22▼返信
逆に30超えた良い大人が10万越えの服1着も持ってない方がヤバイと思うんだけど。
男にしろ女にしろさ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:22▼返信
別にあるだろ、100万、200万じゃあるまいし
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:22▼返信
いうてもこの人は実家がわりと金持ちなんだから元からいわゆるオジョーだろ?
昔からこういう生活なんじゃねーの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:22▼返信
安倍は選挙前だからって3000円のカツカレーを食うな!
と同レベルだろこの批判
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:23▼返信
何かの会見の時もそうだったけどさ。綺麗な服を着るのは女の嗜みだぞ。普通や
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:23▼返信
まぁアニメ観てるようなキモオタのブサイクが良い服着ても無駄やもんなw
たった11万程度でも高いって思っちゃうかもねw
てか見せる相手もいないだろうしw

見た目がまともなら高い服はちゃんと似合うんだけどねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:23▼返信
さすがに11万で叩くのはどうよwそれこそ100万オーバーとかならわかるけどさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:24▼返信
結構印税はいるんだな
あんたのせいで人が1人死んでいるんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:24▼返信
はちまの本の印税どれくらいはいったん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:24▼返信
女ならそんくらいの服買うやろ
ン十万のブランドバッグとか買うんやから
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:25▼返信
スタイリストが用意したものでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:25▼返信
>>14
え、ユニクロとか高級すぎて世の中の人がそっぽ向いたところなんですが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:27▼返信
STAP細胞から培養してつくったんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:27▼返信
キモオタ自慢のしまむらコーデ教えて?ww

やっぱ黒かチェック柄なん?(爆笑)w
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:28▼返信
女って服にこんな金掛けてるの?ただの布切れに?ww
特別良い生地でもなさそうだしw
本革とかなら11万だすけどこれはないわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:29▼返信
寂聴の法衣の方が高いだろ 

72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:29▼返信
おっ、オッボやんけ!
けどなんか禿げたンゴねぇ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:30▼返信
これが金額が普通とか感覚いかれてるw
ソシャゲの重課金者ほどじゃないがw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:31▼返信
ひとりになっても豊かな老後
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:31▼返信
昔恋のから騒ぎに出てた彦六師匠に似てるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:31▼返信
高くても単価3000円くらいじゃねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:32▼返信
>>73
むしろお前がガキ過ぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:34▼返信
いまはまだ注目されてるからいいけど飽きられてからどうするんだろう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:35▼返信
これは売り切れるぞおおおおお!
みんな乗り込めエエエエエエエ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:36▼返信
あまりにも中途半端な値段に草
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:41▼返信
家が裕福とかなんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:41▼返信
金はあっても世間から白い目で見られてるのは変わらん
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:41▼返信
嘘つきまくって人殺しといてよく出てこれたもんだなこのゴミは
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:42▼返信
高い服着たらダメな理由が今一つわかんない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:42▼返信
親が金持ちなんだしおぼちゃん的には普通なんじゃないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:46▼返信
>>84
ブサイクは高い服着ても意味ないからねw

だから高級ブランド品を着こなせる人を嫉妬で叩いてるんでしょw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:48▼返信
たかだか11万くらいで騒ぐなよ
88.投稿日:2016年05月28日 14:50▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:51▼返信
紙面に載るんだからいい服着るのは当たり前だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:51▼返信
人殺しって(笑)
笹井が勝手に自殺しただけじゃねえか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:52▼返信
ごく常識的な範囲
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:53▼返信
ひぇっ・・・・・・
ワイの着ている服が20着以上買えるやんけ・・・・・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:53▼返信
顔がコラ画像にしか思えないのは俺だけ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:54▼返信
>>76
イタリア製だからな
殆どデザイン料だろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:57▼返信
偉い教授の首を差し出した報奨金で買った服かw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:58▼返信
>>92
一着5000円ってクソ高いな
俺の服なら5,60着買えるなwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 14:59▼返信
>>9
ああん?しまむらなめてんじゃねーぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:01▼返信
しまむらって部屋で着るのも躊躇うダサい服しかないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:03▼返信
襟の部分のクロふちのアールが違うように見えるし
ぱちもんか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:05▼返信
>>98
クソダサイ体型の人間ならそうかもw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:11▼返信
男だって何十万もするスーツ1着くらい持ってるやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:11▼返信
11万ごときで騒ぐお前らwwwどんだけ貧しい生活してんだよwww
103.投稿日:2016年05月28日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:14▼返信
デザイン、ブランド料もだけど生地も編みかたも安い服と高い服は全然違うよ
たった数千円でも違うから
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:20▼返信
これ私服なの?
撮影用に借りてるんじゃなくて?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:20▼返信
服に10万とかバカじゃねぇの。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:22▼返信
>>70
同じ生地でも産地やブランドによって全然変わるから
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:22▼返信
5000円程度でうってる服もブランドやら有名な人の~とか言えば5万で買いそうなアホばっかやからな。
そらニセブランドもでてくるわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:24▼返信
これより遥かに高いのいくらでもあるだろうしな
男しか記事見てないのがよく分かるな
俺も男だが
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:25▼返信
スーツとこの服が同レベルの金額っておかしいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:25▼返信
マジ妬むわ~wwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:25▼返信
花澤まったく関係ないだろ
特定して値段しらべてセンスないとか、高すぎるとか言って叩くからお前らキモイいわれるんやぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:27▼返信
洋服どうこうよりも、顔のデッサンの狂いが気になるわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:27▼返信
たしかに庶民感覚からすると高いと思うよ
でもこの値段ならふつうに持っててもおかしくないレベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:28▼返信
価値観の違いだね
じゃあお前はなんで何十万もゲームやPCにかけるの?
って聞かれたら「好きだから」「趣味だから」「俺の勝手だろ」しか言えん
服も同じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:30▼返信
花澤さんの変な服が十万ってのに驚いた
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:30▼返信
ひとごろし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:34▼返信
そりゃ金もってりゃこのぐらい高い服着るだろ
でっていう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:35▼返信
この坊主が一番うさんくさいんだよなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:36▼返信
●●●姉妹
「お洋服で1億円行かないんですってよ?みかさん。」
「まぁ、とてもリーズナブルですわね!!」
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:37▼返信
普通に実家が金持ちじゃん
本売れてなくてもこういうの着れるレベルの層だろ
割烹着はお婆ちゃん関係なく演出だったし
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:38▼返信
この服が自前かスタイリストが用意したのかは知らんが
犯罪者がまだ表舞台で活躍したいって気持ちは表れとる
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:40▼返信
オレは普段7万のスーツ着てるけど?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:41▼返信
32歳が雑誌の撮影時に選ぶ服として11万円ってホントに高額か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:43▼返信
※123
お前それ高いと思って言ってる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:44▼返信
たっかw
ほな材料費はいくらかな?ハナホジー
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:48▼返信
花澤の服、こんなので10万ってw
もっと安く作れるだろw

高い=良い賞品って勘違いする奴いるんだろうなー。
ボロい商売。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:49▼返信
欧米、製薬既得権の恐ろしさを教えてくれたね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:56▼返信
ガチャ商法ひでーアイドルぼったくりやべー言うけど、週1以上でガバガバ飲んでるやつとか、意味不明な値段の服買うとかも、かなり悪質だと思うの
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 15:58▼返信
花澤さん、あんな変な服買うなら組曲とかバーバリーにしなよ…
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:00▼返信
花澤さんは値段も凄いが似合ってないのも凄いw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:04▼返信
今は知らんが昔なら大抵ヘアメイクとスタイリストがついてて服も何着か用意してくれる
場合によるから絶対というわけではないが
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:05▼返信
透けてるわ短いわで次は色物グラドル?そしてAVへ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:07▼返信
歳考えれば高い服くらいと言ってる奴、内容理解してる?

・11万に見えないチャチさ
・似合ってない
・そもそも30こえたBBAが着ていいデザインじゃない

これら3点がクリアできていれば、こんなに話題にならないだろうよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:09▼返信
半無職の俺ですら40万のTAG HEUER巻いてる位だし十万そこそこの服くらい普通やろ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:13▼返信
つーかよ、雑誌の衣装係が持ってきたものだろ・・・。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:15▼返信
この服が値段に見合わないって断定してるのは
・高い服をちゃんと見たことがない
・高い服ばかり持ってて写真で判断出来る(出来てるつもり含む)
・実物を見たことがある
のどれかだろうなぁ……
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:15▼返信
それにしてもぶっさいくやのう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:19▼返信
いや、衣装ってのがあるんだよ。こういうのには
釣られすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:20▼返信
そもそも服の価格全般がおかしい
布のつぎはぎがPCやら家電より高いとかねーわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:22▼返信
いつみても頭部がコラにしかみえない
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:23▼返信
オボボーボ・ボーボボ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:24▼返信
モデル撮影じゃないんだから雑誌側が衣装を養育費するはずないだろう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:25▼返信
モデル撮影じゃないんだから雑誌側が衣装を用意するはずないだろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:36▼返信
自殺者出しといて大した神経してんなこの女
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:40▼返信
ユニクロだったら炎上しなかったのかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:45▼返信
こいつサイコパスくせーな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:46▼返信
鬱病は本当にありまぁす!
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:49▼返信
結局STAP現象はアメリカで証明された…小保方氏を叩いてたゴキブリはこれどう言い訳するの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 16:59▼返信
普段はオボのこと叩いてるけど
これぐらい許してやれよ
著名人と対談でメディアに載せられるんだぜ
それ相応の服着て対談して出るのは当然だろ
第一、本人でそれぐらい稼いでるんだし問題ないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:00▼返信
オッボの横に妖怪がおるやんけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:07▼返信
おぼちゃん、顔が変わったね。整形したの?
だったら、整形手術の費用の方が、洋服代よか、ずっと高額だったろうね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:12▼返信
こんなのどうでもいいでしょ・・・
最近の一般人ってマスゴミよりゲスいよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:13▼返信
安いじゃねえか
11万ごときでなにをほざいてるんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:13▼返信
そもそも年収1000万だったんじゃねえの。
だから、解雇されたくなくて必死こいてたんだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:15▼返信
SMAP解散はありまぁす!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:17▼返信
値段はともかく、なんでこんな太って見える服にしたんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:25▼返信
ちょきん
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:26▼返信
この人サイコパスなんじゃないかと思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:28▼返信
はなざーさんの後ろにいる人が注目度高すぎw
この人誰なの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:34▼返信
一張羅で10万の服くらい持ってるでしょ?
一生残る記念撮影だぞ。
この服で潮干狩りをしてたらビックリだけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:42▼返信
元々お嬢なんじゃないのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:44▼返信
愛人自殺させておいて呑気にメディアに出れる神経がまともじゃない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:49▼返信
それの半額以下のは無いのけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:50▼返信
サイコパスはチョウセンジン
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:51▼返信
特定されたら叩かれそうな価格のをなぜ選ぶのかwて言うかオボコにとっては奮発した一張羅じゃなくて通常運行感覚なんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 17:57▼返信
貸衣装って事はねーか、さすがに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:01▼返信
一人死んでるんですけど・・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:03▼返信
え?11万?こういう謁見みたいなのに着ていく服としては普通じゃねーの?
10万くらいの服一着や二着は持ってるだろ普通
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:05▼返信
衣装じゃないの?

それにそんなに騒ぐ値段なのか…

くだらないことで粘着すんのやめろよもう…
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:05▼返信
取材受けるのに高い服を選んだんでしょ
いいやんか別に
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:08▼返信
瀬戸内寂聴って話題に乗っかる所有るよな
とこぞのイタコ程露骨じゃないが露出過多には軽薄な印象を受ける
宗教家なら俗世と距離置けば?と思う今日この頃
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:12▼返信
自分達の課金金額棚にあげてなに言うとるだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:19▼返信
雑誌の取材なので手持ちのいい服着るでしょ
11万くらい普通では?
しかし似合ってないな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:34▼返信
たしかにこの子、ユニクロや西松屋を着たら田舎臭さが更に引き立ちすぎるわね。服で誤魔化すしかないのよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:35▼返信
お金もうけが上手い二人のツーショット。煩悩ガールズ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:45▼返信
マジレスすると撮影のために出版社が持ってきた服
アパレルの広告宣伝も兼ねてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:55▼返信
菅野の35万円シャツ思い出した
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:57▼返信
高過ぎか?女の子がお洒落して対談、メディアに出るんだからこんなもんだろ。
つーか今時10万とかのワンピやドレスなんてドメブランドでも普通にあるだろ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:58▼返信
そんな事よりも寂聴の邪悪なオーラが凄いな。異形のものみたいになっとる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 18:58▼返信
おれも寂聴さんとの対談なら15万の服くらい奮発するわ
だって寂聴さんだぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:03▼返信
>>172
そもそもファッション出家だからな。
逆に世俗と絡んで顔売って著書売ったりテレビ出演したり講演したりして食ってるハゲおばはん(昔は自称ヤリ.マ.ン)と言う印象しかない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:05▼返信
関係者一人自殺してるんだからなあ
マジでネタじゃ済まねーぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:25▼返信
これレンタル衣装だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:34▼返信
ずいぶんビジュアル変わったけど本人なの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 19:37▼返信
俺の生涯分の洋服代だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:03▼返信
死ね
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:13▼返信
どんなブランドも着る人選ぶよね
似合ってるかどうかは別にして服はかわいいよ、服はね
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:14▼返信
叩かれる材料を自ら提供するとかアホまるだしだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:27▼返信
みもりんも18万くらいのフラミンゴ着てたよね
炎上したのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:56▼返信
嘘かどうかは知らんが
理研でそれなりに働いてたんだし
それ位の服ぐらい買えるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 20:56▼返信
いやーん、私って可哀想〜>_<
って感じやなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:10▼返信
>炎上商法で大勝利した者

清水鉄平のことじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:13▼返信
なんだもうかってるアピールだったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:17▼返信
レディスって高いんですけど・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:39▼返信
え?スタイリストが撮影用に用意する服ってだいたいこの金額じゃなかったっけ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:39▼返信
ババ臭い刺繍はいったこのワンピが10万円オーバーねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:44▼返信
無職貧乏童貞ジジイ「10万の服なんか1着ぐらい持ってるだろ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:45▼返信
>>120
ピンポーン 阿佐ヶ谷姉妹!
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 22:06▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 22:15▼返信
インチキBBAコンビだなwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 22:33▼返信
似合ってない(;´д`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 23:01▼返信
男のスーツだってこれくらいのは山ほどあるっつーの
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 23:38▼返信
雑誌でモデルが着てた服とか買ってるヤツいるけど、好きな服と似合う服は違うってわかんないのかな?
花澤さんも同じね
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 23:57▼返信
不思議の国のアリスみたいに、若い娘が着れば似合うだろうが、小保方の場合、かえって年増が強調されてしまった。
おまけに、足が綺麗でないからイタイ。
膝がボコッと出ていてでかく、おまけにO脚。
似合ってないどころか、変。
自分がイメージしてるほど、あんたは可愛くナイし、若く清純でもナイし、スタイルも良くないんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 00:04▼返信
かわいい・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 00:14▼返信
少なくとも32歳のババァが着る服じゃないだろ^^;
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 00:20▼返信
別人だ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 00:43▼返信
10万程度で高いてw
服にちょっとでもこだわりがあれば普通だよこんなの
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 01:21▼返信
小保方さんみたいになりたいなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 02:16▼返信
別にえーがな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 03:50▼返信
>>209
貧乏人ほど見栄を張ってそういうこと言うよね
かわいそう
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 08:07▼返信
30万部も売れてるんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 12:09▼返信
まぁ寂聴に会うんだからいいやつきていくわな普通
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月29日 20:44▼返信
そんなに高い・・・・か?
オレは普段着でも上下合わせて5万ぐらいのは普通に着てるぞ?
冬場は着込むし普通に10万超える時もあるわ・・・。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 05:33▼返信
別に10万程度の服なんて山程売られてるじゃん・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月01日 04:19▼返信
私服じゃなくてスタイリストが付いてただけじゃないの
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:35▼返信
マスコミに同調して叩き続けてる奴ら多すぎて何だかな。

直近のコメント数ランキング

traq