前回
【【【訃報】声優・水谷優子さん、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や『デジモン』の武之内空など】
【【ちびまる子ちゃん】本日の放送分で水谷優子さん演じるお姉ちゃんはラスト 夫が「最期の言葉」を明かす】
↓
記事によると
2代目『まる子』姉役に豊嶋真千子が決定 水谷優子さんバトン受け継ぎ「精一杯演じる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00000313-oric-ent
・アニメ『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん(さくらさきこ)役の後任が、声優の豊嶋真千子に決定した
・お姉ちゃん役は約26年間、今月17日に乳がんのため亡くなった声優の水谷優子さんが務めていた
・後任となる豊嶋は6月5日放送分から登場
この話題に対する反応
・(=-ω-) 伝説のラジオ番組「辛島美音子のHeart to Heart」の人気DJが。
・水谷さんとは一味違うけど、イメージするに悪くなさそう。次週での初演技、期待しています。頑張れマチリン!
・まちりんか。頑張ってください!!
・豊嶋真千子…誰? 新人声優…? 聞いたことねえぞ…
・ま、真千リンだと!?素晴らしい!これは毎週見るべきかな?
・良い人選だと思います。
・ちびまる子のお姉ちゃん役後任は豊嶋真千子さんか。センチメンタルジャーニーっすなぁ
・ちびまる子ちゃん、水谷優子さん最後のお姉ちゃんお疲れ様でした・・・。二代目お姉ちゃんは豊嶋真千子さんですか。
豊嶋真千子 - Wikipedia
豊嶋 真千子(とよしま まちこ、1971年12月28日 - )は、日本の女性声優・ナレーター・歌手。青二プロダクション所属。青二塾東京14期。茨城県出身。身長151cm。
デビュー当時は「セーラームーンSuperS」パラパラ役や「センチメンタルグラフティ」杉原真奈美役、「地獄先生ぬ~べ~」の中島法子役などのように可愛い少女役が多かったが、その後は「ゲゲゲの鬼太郎」ろくろ首役などの少しドジなお姉さん的な役も演じるようになる。またなぜか先生役を務めることが多い。最近はNHK「ダーウィンが来た!」などナレーションにも幅を広げている。
出演作品
地獄先生ぬ~べ~(中島法子)
ポケットモンスター(カスミのタッツー)
センチメンタルジャーニー(杉原真奈美)
ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(ろくろ首〈ろく子〉、子ぬりかべ、クロ)
HUNTER×HUNTER(第2作)(カラ)
など
ナレーション
NHK「ダーウィンが来た!~生きもの新伝説~」 コーナーナレーション
など
来週から交代か・・・
豊嶋真千子さんはおねえちゃんっぽい声してるからアリかも うまくハマるといいですな


これまた懐かしい人だな
青二プロの人だから演技力に疑問はないわな
ダーウィンが来た
真田丸前に
ああ、ミーシャの声の人かー。ラングかグロランどっちかで見た記憶はあったんだよなー
こんなとこで名前を見かけるようになるとは思わなかっただけに驚いた
念願のレギュラー嬉しいだろうな
もう声覚えてない...
そうだったのか
あの超絶クソゲーofクソゲーの
あの頃は沢渡と杉原が好きだった
懐かしい名前だわ
この姉妹大体ケンカしてるからなw
レイチェルは住友優子だった
いい配役だと思う
あとスーパーリアル麻雀PVI(香山タマミ)も意外や意外。あの頃からシリーズ下り坂だったかなぁ…うっ、ふぅ
可愛い動物の時だけ見てるかな
昔、本気?でケンカした話あったな
うる覚えだけどたまちゃんが妹だったら良かったのにって言い放った時
生きとったんかいワレ(´・ω・`)
最近見てないから分からんけど
まだ声優やっててくれて嬉しい
自分とまったく同じ反応でワロタw
マチリンは声優よりもラジオパーソナリティとしての方が有名なんだよなぁ
プレッシャーはあるだろうけど、水谷さんの分まで頑張ってほしい
ゴミが!ちゃんと務まんのか!?
水谷さんの人生に、泥塗んなよ!!
うん。いいと思う
ナレーターも変わってたはず
キートン山田も変わっちゃったのか
てっきりまいっちんぐマチコ先生かと思った
永久離脱はやめて欲しいけど
水谷エクセレンを引き継げる人が居るとも思えないジレンマ
って43でか!?
たしか、ドラマCD?でまいっちんぐマチコ先生やってたんじゃねぇかな
TVゲームラジオンズRか...
昔よく聴いてたな~(公開録音で犬山まで行ったのが懐かしい・・・)
まぁすぐ慣れるんだろうなぁ
ドラえもんは今だに違和感あるけど
SR麻雀で声当ててなかったっけな
石毛佐和というとても声質が似てる人がいる
ぱにぽにだっしゅや紅みたら分かる
まちこ繋がりでカバーソングだした事あるんやで
咲にも出てる。実況アナウンサーだけど
がんばってほしい
「知らない俺かっこいい」みたいに思てるんだろうな
知らないなら調べるか、黙ってろ
誰もが知ってるレベルの代表作がない、ってのも逆に強みかも知れんね
83じゃないけどそれはあると思った
何か悲しかった。
それだけ
アイマスとかラブライブ声優ポジだったろうな
それくらいセンチは前評判が凄まじかった
懐かしいな、俺も好きだった
そしてゲームがひどかったw
うるおぼえwwwwwww
馬鹿か
うろおぼえを
うるおぼえとかいう奴って結構いるんだよな
今日のワイドナショーに出てた高校生もうるおぼえとかいってたぞ
アーカイブスのフリープレイに来てた時にどんなもんかやってみたけど
フツーのギャルゲーだと思ったけどな
ミニーマウスの後任は誰になるの?
別にお姉ちゃん喋らなくても問題ないだろ
亀選任がワンツーワンツー言いながら股間見てた女のひとね
クレしんのぶりぶりざえもんみたいに年月が経つほど故人声優が神格化されるな...
時の流れを感じるのう…
メインが桑島という懐かしさ
ゲーム内容は普通すぎるレベルだけど
雑誌で連載してた原画とキャラ絵が違いすぎてなw
なんか運命的なものを感じてしまった。ある意味、最後の魂込めて演じたんだよ。
ピノコも好きだったから、残念過ぎるよ。
そんなことを言ってると、自分にブーメランが帰ってくるよ。
まる子ちゃん見てるって、おまえら何歳だよ。という自分も変わらないんだけど。
バイトくんだからか
鉄平とか泣いて喜ぶだろ
お前馬鹿!?
お姉ちゃんってもろに重要キャラで喋らせないなんて不可能だから。
何で水谷さんみたいな声優界に需要のある偉大な方が亡くなって、世間に何の需要もないゴミカスのこういう奴が
生きてんだろう。
こういうクズは世間のゴミだから今すぐ事故にでもあって死ぬべき。
こういう事言うクズは社会から抹殺された方が世の為だから。
ふざけてるときやシリアスなとき、それぞれピノコになりきっていた。
大塚さんとの掛け合いがもう聞けないなんて。
結局、ブラックジャックでも治せなかっだんだね。
相方の天才ゲームプログラマー・内藤寛さんは今、何してる?
マチコ委員長のコーナーあったよな。確か。