『バイオハザード』公式ツイッターより
PS4/XboxOne『バイオハザード5』2016年6月28日配信
【BH5】名作が最新ハードに甦る。高解像度化と高フレームレート化により、現代のプレイ環境に相応しいグラフィックで『バイオハザード5』が2016年6月28日に登場! https://t.co/ooNVuPSXVr #BIO20th pic.twitter.com/uj4ayuMJPG
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) 2016年5月31日
BIOHAZARD 5(バイオハザード5) - PS4・Xbox one - CAPCOM
http://www.capcom.co.jp/bioDL/5/ja/
フルHD化で甦る『バイオハザード5』
PlayStationR4/Xbox One版では、高解像度化と高フレームレート化により更なるグラフィックの鮮明化を実現。
“光と闇の「恐怖」”、リアルな空気感と密度で描かれる世界観を、一層感じられるようになった。
ザ・マーセナリーズ ユナイテッド
マーセナリーズ × マーセナリーズ リユニオン + アンリミテッドモード
本編に収録されている「ザ・マーセナリーズ」とDLCとして追加された「ザ・マーセナリーズ・リユニオン」を1つに統合し、さらにPC版の追加コンテンツ「ザ・マーセナリーズ・アンリミテッド」までも実装した、「ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド」※1が収録されている。 総勢18体※2に及ぶキャラクター、ステージをすべてを最初から選択する事ができ、モードの垣根を越えたキャラクター選択が出来るようになっている。
※1「ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド」は 既発売の各機種版『バイオハザード5』に収録されているコンテンツをベースに再構成したものです。
キャラクターやステージの追加といった新要素はありません。
※2 コスチュームバリエーション含む。同じキャラクターでもコスチュームによって性能が異なります。
「ザ・マーセナリーズ・ユナイテッド」は、2つのゲームモードが合体する事で、モードの垣根を越えてキャラクターを使用出来るようになっている。また、本編をクリアしなくても最初から遊ぶことができ、さらに全てのキャラクター、ステージも最初から選択する事が可能だ。
高品位PCでしかプレイできなかったアンリミテッドモードも収録。ありえない程のクリーチャーの群れとの戦闘を味わって欲しい。
全ての追加コンテンツを収録
「ザ・マーセナリーズ ユナイテッド」に加え、ジルが登場する追加シナリオ2編など、追加コンテンツを全て収録し、
充実のプレイボリュームとなっている。
■ロスト・イン・ナイトメアーズ(LOST IN NIGHTMARES)
『バイオハザード5』で描かれる事件よりも以前の時間軸を描く追加シナリオ。
BSAA隊員のクリス、ジルの二人はウェスカーの情報を求めて、元アンブレラ社の総帥、スペンサーの邸宅へと探索に向かうが…
■デスパレート・エスケイプ(DESPERATE ESCAPE)
『バイオハザード5』本編中と同じ時間軸の出来事を異なる視点で描いた追加シナリオ。アフリカでの生物兵器蜜売調査に端を発した事件は、全世界を巻き込む巨大なバイオテロの幕開けだった。首謀者であるウェスカーを追うクリスとシェバ。残されたBSAA隊員、ジルとジョッシュの死地からの脱出が始まる。
■ヴァーサス(VERSUS)
最大4人でオンライン対戦を楽しむエクストラゲーム。クリーチャーを倒したポイントを競うスレイヤーズと、プレイヤー同士で戦い、ポイント競うサバイバー、2つのモードを収録している。それぞれ個人戦、チーム戦を選ぶことも出来る。
■エクストラコスチューム
DLCとして別売りされた追加コスチュームパック1、追加コスチュームパック2をまとめて収録。
※『バイオハザード5』の追加コンテンツには「日本語ボイスパック」はラインナップされておりません。
英語音声と日本語字幕表示でお楽しみください。
商品名:バイオハザード5 発売予定日:2016年6月28日(火)
■販売価格:[PS4] 2,593円+税 [Xbox One] 2,600円+税
この話題に対する反応
・バイオハザード5が6月28日配信なのかよ~…>_<…
デスパレードエスケイプが入ってるから買うかな?
・おおー!6も買っとこうかな。
またやりたくなるやろうし。
・PS4でもサバはキモいのがいそう
・バイオ5リマスター、6月末やったぜ。
アンブレラコア買わなくて、いいっすか?
・おお!!バイオ5も6月かよおおお!!
マーセナリーズでレベッカ使いたい!!
・PS3でやりこんだけど、勿論買う。
・PS4でバイオ5ができるぅぅぅぅぅ\(^^)/
意外と配信早かった
バイオ5は一緒に遊ぶ友達がいれば面白いよ(´・ω・`)


バイオハザード オリジンズコレクションposted with amazlet at 16.05.31カプコン (2016-01-21)
売り上げランキング: 1,008
またバイオかよ(´・ω・`)
バイオハザード7はNXで永久独占
ゲーマーはNXで進化したバイオ7を
弾がないドキドキ感がない
いいかげにしろよ
NXにバイオ7?
出てもいいけど・・カプコンなんぞもう俺は買わんし
ただ海外で唯一売れるカプコンソフトを、自ら売れないハードに出さねえんじゃね
100%売れねえし。デッドライジング3すらあんな状態にしたし
カプコンはリマスターだの必死やな。ソフト開発が全くされてない裏返しなんだろうな。
だから、こうして少し前に出たような物でもガンガン出す事になるっていう。
もうダメかも分からんね。今度やるモンハンのアニメが転けたら完全に終わりやろうな。
これ以降カプコンのゲーム買ってねえわ
ほんで7をスマホで出してボロ儲けや~^^
どうぞ どうぞ ^^
5だな・・6はマジで糞ゲー
バイオですら無い
7はもう出さなくても良さそうだ!
操作を今風に変更できるようになってるといいのだが
豚ちゃんとモンスター狩りやっとけ
本当ウザイ。
カプコン本当に来んなよ。
ウザイ。
じゃあ買いません。
カプコンはリマスターメーカーかな。
2のリメイクの話はどこに行ったんや
本当にそれ。
せめてMGSVレベルな物出せよてなる。
笑った。
本当にPSNみてるとそんなイメージw
まーた、旧作セールやってるよってw
その度に買い直すとかアホ臭いわ
踏襲だった
その定価次第で購入。
新作作れよ。
はちまのくせにあおってくるじゃねえか・・・
e3で発表するとか
多少きれいになって滑らかになりました、って言われてもね…
そこじゃねーから!っていう
フレが6が神ゲーになったwってクソまとめサイトに騙されて付き合いでDL版買ったけどスゲー後悔してる
最高難易度だとンデスが本当に強いんです
ほんとコレだな
リマスターか旧作のセールだけだなマジで
そのうちリマスターのディレクターズカットとかでもう一周だしそうだわ
ぶっちゃけバイオハザードはもうそのレガシーすら廃れてる
実際ハザードなのはカプコン自体だし
リマスターじゃ操作は変わらんやろうな
4アシュリーの方がじっとしててくれる分遙かにマシっていう
PS3はまだ普段使いしてるし、メディアプレイヤーとしてはPS4より使いやすいからね
NXもそうなるんだぜ
CAPCOMがアホなだけだろ
毒されすぎだろw
だけのゴミゲー
リベ2、ドグマオンラインみて本当にカプコンは過去のメーカーと確信したよ。
MGSVと同等のものすら作れそうにない。
俺も6はダメだと感じてるんだけど具体的にみんなはどの辺がダメだと思ってんのかね
個人的にはツープラトンとアクション中のUI操作によるリロード等のモーションキャンセルが無くなったのがダメだと思ってるけど、そんなん少数派だろうし
バイオってそういうもんじゃん
新作ばんばん出してもらうためにもCSによる小金稼ぎは歓迎だと思ってるが
発売当時は高校の友達と朝方までやってたなぁ
PS4も最近使えるようになったで
かくいう俺も文句垂れてたが、amazonビデオと
youtubeとメディアプレーヤーがかなり用途を上げた
これで音楽取り込めてカスタムサウンドできれば文句はない
サラウンドヘッドホンに関してはPS4のほうが音良く聞こえるし何故か
スコアを一々拾わないといけない所、クイックショットからの格闘、持てるアイテムの少なさ
こんな感じかな?(昔だからうろ覚え)
ベヨネッタのブラインドQTEにはやられた、初見でありゃ障害物にあたったぞ??
って思ったらゲームオーバー、クライマックスに来て初めて入れてくるとは・・・ごおdじょb
ジルとの対決シーンとか激熱だろうが!
倒して進んだらQTAイベント、そしてチョット行ったらまた敵さんがコンニチワ
ホラー的なのは、これ動くよねコレゼッタイ驚かすやつだよね・・がホントに予想道理「バァ!」とか動くからシラケる
コレが今のバイオ
そんなことしたら小売り店が売れなくなって顰蹙買うからだろ(建前)
これは買いだぁあああああああ
俺もバイオ6は初めはクソとは思わずクリアしたけどさ……その後ラスアスやアンチャとか遊んで「久々にバイオ6やるか」と引っ張り出して遊んでみたら……「なにこれ」て愕然としたよ。具体的と言われると文章にし辛いが、一番苦痛に感じたのがカメラの動きと画面の見辛さ……
格闘って単発でばんばん出せた気がする
敵がよろけた時限定で出せるのが良かったのに出せ放題にしたのは愚策だった
カメラはアプデで修正されたやろ
いつの時代のネガキャンをコピペしてるんだよ
ああ、CSて任天堂ハードやろ?
勘弁してw
MGSVと同等すらってMGSV自体GOTYとれるほどの化け物じゃん
だからアップデ後の話しだが?
少しは考えろよ?
最後に出たパケ版が5000円だし
40%以上はOFFってるぞ
誰も信じてねーってよ
ネガキャン交錯でももう少しクオリティが求められる時代
変に他のTPS意識するより4からの流れを重視するべきだったな
どっちつかずなシステムになったうえ他のTPSと比較されて評価落としただけだった
うん、カプコンにはそのくらいは期待していたんだがな……
PS3持ってないからPS4でってことなんだろうけど500円未満で済むものをワザワザ3000円近く払うメリットないと思うわ。
そう、またPS4なんだ
2500円のが残り一点
他のverは5000円超えだな
即死攻撃なのもポイント高い
たしかにカメラ糞だったな6
いまどき腰から上だけのカメラとかねえわな
ラスアスみたいに全身移して、打つときにビハインドにアップされるなら分かるが
辻本のボンボンがおるうちは無理やと思うぞ
deepdownで度肝ぬいたるから首洗ってまってろや
無料で配信でもDLするか悩むレベル
じゃ、ラスアスクリアしてバイオ6やってみな?
俺は何だこれwとおもったよ。
散々寝返ってきた過去があるからなぁ・・・
後から出たゲームと比べて叩くとかネガキャンにしても苦しすぎやろ
前に出たモンハンよりクソ化してる3DSモンハンを叩くなら分かるが
ま・・・安いしやったことない人にはいいのかな
6のカメラは何か妙にキャラに近過ぎたような記憶はある
5はそんなに気にならなかったんだけどなぁ
当時PS3に出る数少ない大型の弾だったから
バイオ5-6は歴代最大のネガキャンをくらった事で有名
FF13やメタルギア4とかも同類
俺も糞だと思ったよ
DLCセットの完全版から買ったが
できの悪いネガキャンと思わせるような内容がピッタリの出来だった
ということはおもろいのかぁありがとう!
ホラー度はバイオ史上の低さだけどゲーム性が評価されてる
バイオやったことないしアクション苦手だけど買ってみようかな。
あのさ、ネガキャンネガキャンてノイローゼ?
ただ、久々にやったら変だったと言う感想なんだがね?
ぶっちゃけ4は古さは感じるが、6見たいな苦痛はなく遊べたよ。
MGS4はシリーズ完結作なのに何故か4だけしかやってないにわかにネガキャンされまくってたな
ソニーが言ってたし
そういう人ら向けにはそこそこ売れるかもな
俺の周囲でもPS3を飛ばしてPS4を買ったり検討してる奴けっこう居るわ
分かる動きがなんかバタバタしてんだよしかも手前側に移動してダッシュするときも
ランニングマシーンですか?みたいなモーションして
かつゾンビにつまづいてコケるとか、悪いところを盛り合わせたらこうなったみたいな挙動だった
最新のゲームと比べてクソだわー とか言われたら
普通はネガキャンに見えるわ
新作は?
さらにあとに出たリベ2プレイし
なんも学んでねえなコリャとは思わんかった?
新作の発表を控えての支援射撃だろ
カプは近々に400万本クラスの新作を発表するって言ってたけど
間違いなくバイオ7だろうし
PS3当時からグラ自体は別に綺麗だったよ
5や6でさえも
グラは許せんだよグラだけはまだ・・
リベ2やってないけど
リベ系ってトーセが作ってるんじゃなかったっけ
4、5>>>>>>>>>6
4は当時先駆者だったから評価された
5は似たようなものだが既に時代遅れになっていた
6は史上最低のゴミクズ
さぁ、カプコンさんのモンハン資金徴収の始まりだw
カプコンのリマスタに頼るしか無かったのであった・・・
ディープダウンって海外スタジオやろ?
この前PS3版がpsnで500円で売られてたからもっと価格を抑えるかと思ったけど
この分だと4もこのくらいの価格になるんかね
リベは外注だろ?
俺はガチムチクリス好きだよ
リベ1だけだよトーセ
無印バイオ6が出た頃はネガキャンもそれなりに効果があったが
ニシ君のネガが病的になりすぎて
最近ではライト層でもネット評価を気にしなくなったわな
ディープダウン外注じゃねえしもともと
そもそも無くなったけどパンタレイ自体が・・作れなくて
あれが気に入らなかった
とくにMOVEでプレイしたとき、そのシーンだけスティックでエイミングになるから、なんのためにMOVEでやってるのか意味がわからなくなる
リベ2も大部分トーセやぞ
スケジュール真っ白なのはwiiuと3DSじゃないか
まーそれでも再プレイしたいとは思わないか
高難易度でやらなきゃ弾も回復もダダ余りで大して難しくもないのに
その割にほんとストレス溜まるゲームなんだよこれ
主にシェバで
あからさまな釣りに釣られるなよ……
設定的にもゲーム的にも全然面白くなかった
初代のキャタピラ操作から入ってる身としては
「バイオらしさ」なんて言葉自体が妄想に思える
FOXENGINEはKONAMIがあのザマで死んだも同然だし
ただでやらせろ
5は物凄く人を選ぶ内容になってるんだよ
普通のTPS好きやホラーゲームファンには何一つ楽しめないゲームだけど
4のアクション好きな人と人と色々連携して楽しむのが好きな人にとっては最高のゲームだった
2800円で値段に文句言ってる奴もネガキャンにしか見えんわ
羽交い締めにして装置撃てばいいから楽勝だろ、てか一部分だけ抽出してゲーム性語る阿呆
まぁ、死んだも同然だがコナミの新作はFOXENGINEで作られてるよwww
エイダ好き好きだからね仕方ないね
難しいかどうかの話なんかしてない
面白くないって言ってるだけ
MGSVと同等っていったらGOTYだぞ
カプコンが逆立ちしたって作れるわけねーだろ
え?そうなの?
新エンジンの初作って事で日本内製でがんばってるのかと思ってたが
この記事だけ湧いてないなんて有り得ないしな
このコメ欄にも大量に湧いてるのは誰でも知ってるし、もうみんなネガを気にせずソフトを見る
ジルの胸にマグナムぶちこむハラハラ感最高だったが
作れそうなクリエイターがほぼ追い出されてる件
つーか作った新作がFIFAにボコボコのウイレレだけじゃん
それくらい期待していたんだよw
カプコンと言えばコウモリ、コウモリと言えばカプコン。
必要十分条件が成立するある意味稀有な会社だよね。
自然人としては矛盾を孕むのが常と言えるのに。そういう意味では一貫してぶれない芯のある企業だと思うよ。
ユーザーからすればユーザーの信頼を常に裏切ることが見えてる訳だから政治家で言えば必ず背後から刺してくる石破や舛添みたいに弱みさえ握っておけば重宝できるとも言える。
要は「お前あの時裏切ったよな」と言える立場に常に付けておけばいい。
その代わり弾薬(金)は与えない。そう考えれば任天堂が如何にカプコンの扱いが下手かよく解る。
元より劣化させてどうするよ
PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」→サターン版発売。DCベロニカ発売
「DC独占です」→PS2版&DC版ベロニカ完全版発売。「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」
デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」→GC版バイオ発表。「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります」→PS2アウトブレイク発売。「バイオハザード『本編は』GC独占です」→PS2版バイオ4発表。バイオ5発表「PS3専用です」→「PS3・XBOX360のマルチプラットフォームの間違いでした」
モンハン3発表「PS3専用です」→「Wii専用の間違いでした」デッドライジング3発表。「XBOXONEオンリー。PS4やPCじゃ出ないよ」→PC版発売トレイラー公開
万年ソフト日照りの負け犬ハード売れてないゴミカスWiiUにやるよw
FOXENGINE➡KONAMIが糞
残ってんのスクエニのルミナスぐらいか?
だからそれゲーム内の内でもごく一部分だろって言ってんの
面白くないにしても、もっと要素の大きいところを具体的に書きなさいよ
フォックスエンジンをしれっと
ウイイレエンジンとか名前変えてる当たりが異常なメーカーだよなKONAMI
いずれPS4で4、5、6が1枚ディスクになったパッケージ版が出るだろうから
高いと思うなら待った方が良いかもしれん
クリエイターいないからウイレレしかつくれないからなんかね?
それならKONAMIがアホなだけだが
国内でもエンジン作ってた所が
あれ?サポートも厚いし
Unityかアンリアルで良くね?になるというパターン
それはともかくただの移植だな
980円がいいとこ
今でもFOXエンジン表記もしてるけどね
のデモとか見てるだけでワクワクするんだが
みんなもう少しカプコンに期待してあげようぜ
年末辺りに全部入りパック出そう
でも6買っちゃった
ゾンビは全部黒人
黒人の村で黒人を狩りまくる白人を描いたゲーム
FOXENGINEはUE4と同時期じゃなかったっけ?
俺は5をそれほど面白いと思わないけど
さすがにそういう捏造ネガキャンはどうかと思うよ
パートナーからして黒人だし
ジャァァァアァァップwwww
時期関係なくね・・
他社がフォックスエンジン使えるわけじゃないし。
UEあるからFOXENGINE開発する必要なくね?
っていう発想にはならんやろ
反射鏡調整する謎解きで、シェバがウロウロして勝手に自殺してゲームオーバーとか呆れた
パートーナーも結局魅力的に書いてないし主人公はジル(白人)にしか興味なかったし
カバー(突っ込め!)とアサルト(もっと突っ込め!!)しかない
クソつまらないTPSっぽい何か
敵に掴まれたシェバをクリスパンチで救助
瀕死のシェバに気つけスプレー噴射して救助
いちいちテンポそがれる
いや、海外ではこの批判が物凄く多かったんだよ
日本ではあんま無かったけど
しかし
カプコンは落ちぶれたよ
任天堂と絡んでモンハン独占されて
開発力がガタ落ち
ゲーマーに評価されない会社に成り下がったわ~
発売前にそういう批判が出て修正されたって流れだったかと
リメイクですらないのに永遠に使い回しが出来る
シェバの民族衣装コス最高だったが
6は個々のステージが面白くない上にクソ長くて苦行に近い。
たけし城か東京フレンドパークかなんかのアトラクション番組の収録やってんのかと思った
2は好きだけど正直全く期待できない
誰も買い支えようとは思わなくなった
キャラが多すぎるんだよなw
ころころキャラとステージが変わって節操無かった
読んでて痒くなるわ
寒いんだよぉ
AIシェバはまだマシ
AIクリスこそ真のゴミクズ
シェバの糞挙動に加えてあの図体でいちいち視界を遮ってくれるぜ
立ち位置おかしいんだよ筋肉ダルマ
BF4の中国人はうるさかったぞw
3DSでイグイグした汚ないグラのクソゲーと
リマスターで綺麗に化粧直しした古臭いゲームしか最近だしてなくねカプコン
いや~長生きはするもんだ、あのカプコンがここまで成長するなんて誰が想像出来たよ
拍手喝采もののだよね、SIEは賞状を出すべきだな
バグ派生したりしそうだな
バイオ1HDのときも信じられないくらいロード待ち入ったりしたしな
セーブくらい裏でこっそりとやれと
じゃあ読むなよw
お前以上に臭い奴なんかいねえよw
ゴミのようなシナリオ+脱ゾンビ=ゴリラが黒人相手にプロレスする糞ゲー
それ、何だかアメリカドラマ見たいにしてるところが駄目なんだよ。
キャラや場面コロコロかえるものだから操作慣れん、キャラに愛着薄くなるわ、話しもザクザク切れて浅くなると悪い面出てるんだよな。
いやそういう事じゃねえしww
自社開発エンジンと書いてるわけで
なんでフォックスエンジンが~~前提の話なんだよ
おおかま男や悪女医者が出てた奴ねでもこれ恐怖除去したら...
Wiiウンコにやるよ
あ~HEROとか確かに場面がコロコロ変わってたな、まさにアレだわw
え?ひろ君結局捕まってどうなったの!?他のキャラなんかどうでもいいから続き見せろよ!ってなったわw
やっぱキャラ多過ぎ、というより主人公多過ぎなのはダメだな
どうせテクスチャもモデルも使いまわしなんでしょ?
バイオ5?
クソゲー時代パねぇな
俺がUEあるからFOXENGINE必要なくね?とあなたが言ってると勘違いしてたようだ
申し訳ない
へ?
へ?
明日のヘビーレイン&ビヨンドは価格面もあるしやる気ではいるが
KONAMI、CAPCOM、WDスクエニ
これだけあればそう思うやつでるのも仕方ないわな
でも今一番新作が多いハードもPSじゃね?
完全版言うとるのに削ってどうすんねん
むしろ何か更なるプラス要素あるんちゃうの?
新難易度とか
MOVE操作は多分削られてる
当日期待してやるから頼むぞ
あ、もう結構です
無限弾楽しいぉ~♪
よこだが……は?
友達とボイスチャットしながらやると面白いよね
moveで一番遊んだゲームかな?
直感的に狙えるから、俺からしたらまさに革命的なデバイスだったな。
で、結局move対応タイトルは数えるほどしか出てない恨み、忘れんぞ。
は?ってなんやねん
有能クリエイター潰しなんてやんの日本ぐらいだろ
それとクリエイター潰すイメージがあるというだけで
全部の企業がそうとはいってないぞ
スクエニはWD出てってから改善されつつあるし
グレネードが鬼強かった気がするわ
VRが出た後クッソ流行り出すから首洗って待ってろ
打ち合わせありでやるのも楽しいが
ランマチ打ち合わせ一切無しで高得点出したときの脳汁はもうほんとやばかった
小遣い稼ぎだろうね。
名作とか言われてるけど、そりゃねーと思う。
そこなんだよなぁ
これのPS4版もMOVEに対応してればちょっとだけそそられるんだけどなぁ
ヘビーレインのPS4版も同様
最後気になる終わり方だったじゃん
カプコンや任天堂のはリマスターですらない、ただの移植だよねぇ
PS5で4K対応してまた買うの?
PCなら買い替えなくていいよ?
こりゃ6も出るな…
お前らバイオ好き過ぎだろ
アンチャコレクション見習えやクソカプ
潰れろマジで
今じゃ糞グラと呼ばれるレベルだな
それだけ現在の技術が進化してる
未来はないわ
クソカプは
4を2800円、5を2800円、6を2800円
というボッタクリ糞商売を始めた
歌舞伎役者の男性が居たけど、ゆうたろうの事
汚物を見るような目で見てた(^ω^)
顔に書いてあったわ
「うわぁ、こいつキモ」って
steamセールで456合わせての値段より高いわwww
4版出るなら買わなきゃよかったと後悔
名作ゲームと言ってもいい
PCのロシアdl版買えば300円でバイオ5日本語付きで買えるしボッタクリ版買うやつおんの?いや真面目に
★
EXコンテンツの調整ひでぇな
せっかくだから4・5共に吹き替えやれよなぁ
5でクリスをちゃんと退場させるべきだったと6のクリスを見て思った
ゲームの内容的にも会社の儲け方にしてもね
まぁ、やってない人はいいんじゃないの
バイオシリーズで5が一番グラは頑張ってるよ
6でまた劣化したけどね
他には何も出してないよな
次世代機で存在感ゼロなのもうなずけるわ
置いて有るところとかいまだにテクスチャ禿げ
直ってないんだろ?
洋館編を単独で探索させてくれたらよかったのに
今これのマーセナリーズって、ハイスコア狙いしか居ないでしょ?
コンボが途切れると、リタイアとか切断する糞野郎しか居ない ていうかそんなのばっかり
でも5はやり飽きたなぁ流石に
バイオ7か2リメイクはよ