記事によると
21世紀最強寒波 6月でも雪や氷点下
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/keiko_mochizuki/2016/05/31/44761.html
・今夜から、北日本の上空に強い寒気が流れ込んでくる
・寒気のレベルは、秋田の上空で比べると、6月としては21世紀に入ってから観測されていないほど記録的な強さ
・札幌の上空でも、6月ではここ10年で観測されなかったほどの強い寒気が予想されている
・この寒気は影響が長引くのがポイント。低気圧の動きが多いのが原因
・関東から九州も、週末にかけて朝晩の気温が低い所が多くなる。朝晩は羽織る物を
この話題に対する反応
・狂ってる
・仮眠する時に毛布必要かな~
・めんどくせぇ
・え、北海道、今週末、氷点下? え?
・地震に続いて寒波、後は台風の時期もそろそろ始まりそう
・道理で、さっき風が冷たかったわけだ・・・
これもある意味、梅雨のあとにくるという猛暑の前触れなのかな・・・
・寒波!?ひゃー。コタツしまっちゃったのに(´・ω・`)
・もう衣替え終わったのに!
これ油断してると体調を崩すやつだ・・・


ウェイストランド2 ディレクターズ・カットposted with amazlet at 16.05.31スパイク・チュンソフト (2016-08-04)
売り上げランキング: 121
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
まだ冬の布団つこてるわw
暑い!今年の夏は百年に一度の暑さらしいぞwwwwwwwww
みたいな記事が出るよ
どっちもだぜ
大気が安定性を極めて失ってる状況だから
寒いよかそっちの方が全然いいw
スマホ死ぬよ。小型PCだからね
農作物心配だな
高校の時とかもうすぐ夏服って時は暑くて、夏服になった途端寒くなる
これだけは変わらない不思議
寒さを乗り越えてエクセリア使うぞ
冷夏最高
虫がわく夏なんか大嫌い
>始まる。夏は訪れず厳しい冬が3度続き、人々のモラルは崩れ去り、生き物は死に絶える。
ジャックフロスト「ラグナロクが来るホー!」
冬のような寒くても平気だし。
まあ二酸化炭素全然減らないのは人間のせいなんだから異常気象でも我慢しなきゃならないのは仕方ないよねぇ
この夏猛暑は確定済み!
これ以上寒くても暑くてもいやだ
6月なのに快適過ぎんだろ
うちの地域だとアスパラ全滅するわ
年寄りが死ぬわ
でもそれ以外の物価も原油高が上がるよー
うれしい
今年1月に沖縄で初めて雪が降ったことを見ても明らか
梅雨なのに晴れた、異常だ
8月なのに真夏日じゃない、熱帯夜じゃない、地球の終わりだ
冬なのに雪が降らないだと、ハルマゲドンだ
とか騒ぐんだろうw
梅雨寒から一気に猛暑になった
なぜかというと台風が寒波押し上げたから
今年もそのパティーン
最近朝起きたら汗ぐっしょりの日があるし
まあ未だに冬用の毛布と布団だからだけどさww
むしろ大歓迎
寒いには寒いんだろうけどな
本当なんです。
すごく熱くなるんです。
もうそれは100年に一度です。
金たくさんください。
それが最強てさすがはちま
そしてそれに踊らされるバカども
はいウソー!
はいはいウソー!!
はいはいはいウソー!!!
はいはいはいはいウソー!!!!
はいはいはいはいはいウソー!!!!!
農家の人は大変かもだけど
何か悪意を感じるぞ
今の状態は寒冷化に向かって極端化が進んでいる状態
試されてんなー
それって温暖化じゃないだろ?寒冷化してるって自分で言ってるんだから、地球寒冷化だろ??
日本語大丈夫か?
()をつけた場合のネットスラングの扱いも知らねーのかよおっさん
最近の天気予報って何を言ってるのか自分達でも分かってないんじゃないかと思う。
程度の差はあれ夏は暑くて冬は寒い。普通だろ。