ミッツー&タジー突撃!アクティブタイムレポート~コミュニティの質問に答えますSP!~【収録放送】
田畑ディレクター&大藤マネージャーが質問に答える
Q. クライミングとかできますか?
できません
Q. レベルアップについて スキルツリーはありますか?
スキルツリーはあります。アビリティを取得するシステムがあります
Q. マップが広いみたいですが、迷ってしまわないか心配です。独自のマップ設計になっていますか?
なんでも自由にできるオープンワールドではなくて、メインクエストを順に追っていくとメインストーリーが進むようになっている
ストーリーを進めたい人はメインのクエストをやれば迷わないようになっている
Q. より詳細にゲームの難易度を説明できますか?
アクションと言っても難しい敵ニックが重視するものじゃない
あくまでFF、RPGなので広い人が楽しめるようになっている
難易度だけではなく、"ある工夫"も入れている。これについてはE3をお楽しみに
Q. アニメ第二話の配信はいつ?
E3タイミングでやります
田端D「EP2はすごい面白いですよ」
Q. 武器のカテゴリーは何種類くらいありますか?
総種類はまだ言えないが、通常の武器は7系統ある
それぞれの系統にいくつかの種類がある
Q. 時間を止めて周囲を見舞わせるカメラモードや、ギャラリーモードはありますか?
ギャラリーモードは製品版には入ってない。マスターアップした後に実装したいなと思っている
カメラモードは残念ながら作る計画そのものが無かった
Q. チョコボと車はどっちが速いですか?
車です
Q. 過去のPVに出てきた白いフードの意味深男性は本編に登場予定でしょうか?
います
Q. ラムウさんを召喚した時、仲間は自発的に安全な場所へ避難するのでしょうか?それとも仲間もノクトのように拾ってくれるのでしょうか?
仲間もちゃんと守られてます
なぜノクトしか手に乗ってないかというと、仲間も召喚獣が拾うとテンポが悪くなるので拾いません
タイタンさんもノクトしか拾いません
Q. 製品版のグラフィックは最終的にどうなりますか?プラチナでもでは当初の画面より劣化してる印象があります
E3を楽しみにしてください
Q. イグニスの料理本、本気でお願いします
出版関係の方、いらっしゃったらお願いします。待ってます。
Q. アルティメットのフィギュア抜きverは出ないの?
フィギュアあってのコレクターズ・エディションなので考えていません
Q. ボートは自分たちで操作できるの?
操作できません。カメラは回せます
Q. カーステレオについて
歴代FFの曲を流せる。曲数は多い
カスタムサントラは製品版では未実装
この仕組みは地域によって権利的なルールがあるのでそれをクリアしないけとけない
Q. セーブの方法はキャンプ以外にありますか?
任意でできます
Q. 過去に行ったエリアに戻って探索できますか?
ラスボスの手前までなら戻れます
Q. FF7のソルジャースタイル・クラウドの服装をDLCなどで配信する予定はありますか?
ありません
Q. ファストトラベルについて
ファストトラベルはマップから利用できる
行ける場所は宿泊したポイントだけ
Q. 10年かけて開発しようと思った理由は?
結果的にそうなっただけで、10年かけてやろうと思ったわけではない
おまたせしてしまって申し訳ない
Q. 一人のキャラに複数のモーションアクターを担当している理由
アクションがベースのゲームなのでモーション数がとても多い。なので複数の人に担当してもらってる
Q. キャラクターデザイン最終決定に至るまでのこだわりのポイントは?
ヴェルサスの時とはハードが違うので、今のゲームハードの表現に合わせた
プロンプト陰影によって表情がきつくなる傾向があった
様々な地域から厳しい意見が寄せられた。好き嫌いという軸ではない意見
Q. キャラクター社内人気ベスト3は?
調べてない。ブログ調査して発表します
Q. 車の飛行形態で着陸に失敗するとどうなりますか?
車が大破するのでゲームオーバー
着陸はちゃんとバランスを取らないといけない。難易度は低め
Q. FF15は何に対抗できる作品だと思っていますか?
一番大事にしてるのは開発メンバーの実体験
例えば旅も、田端Dが20代の時にヨーロッパを旅した経験が入ってる
自分たちの体験をゲームとして価値ある体験にして伝えようとしているので、ドキュメンタリー(ディスカバリーチャンネルなど)を意識してる
Q. チョコボを成長させることができますか?
食事でバフをつけることができる
Q. ルシス政権はどのくらいフレンドリー?
結構フレンドリーな方なんじゃないかな
安倍政権と比べると・・・やめときましょうか(笑)
Q. 一向に公開されないプロフィールはどうなってるの?
先延ばしにして申し訳ないです
放送日(2016/05/31)に公開します
ノクト20歳、グラディオ25歳、イグニス22歳
Q. 本体同梱版は出るの?
残念ながらスクエニが決められるものではない
我々からはなるべく出せるようにしたい
続報があればお知らせする
Q. FF15の開発が終わったら田端Dは何をしますか?
まずFF2をクリアします
Q. もし前夜祭が会場開催なら夜開催になりますか?会場開催でなくても前日の時間をフルに使うようなイベントですか?
現在調整中
前日に生放送で番組を放送予定(夜)
「一億円あったらいいね」と要望を言っただけで、本当に予算一億円あるわけではない
Q. 開発ツール「エボニー」の由来は?
エボニーは漆黒という意味
FF15もイメージカラーが黒
Q. エボニーが嫌いだと言っていたノクトが、ブラザーフッドで飲んでいたのはなぜ?
ブラザーフッドでノクトがエボニーを飲んでいたのは無理をしていたから
若い人がコーヒーのブラックを飲むようなもの
海外で本当に「エボニーコーヒー」があった
権利の問題で製品版ではこの名前が使えないかもしれない
現在協議中
スマホアプリ『ジャスティス モンスターズ』について
アンドロイド版は技術的な問題で4月配信予定から遅れた
最近技術的な問題が解決できる目処が立ったので、E3後にジャスモン配信時期を発表できると思う
10万人以上の事前登録者に何らかのお詫びをする予定
ゲーム内アイテムはアップルの規定などで配信できないので、別のデジタルアイテムを考えてる
E3 2016について
E3の前日、6月13日月曜日
アクティブタイムレポートを配信予定
この配信でFF15がE3でどんな発表をするのか情報発信する
本体同梱版は微妙な感じ
E3でも色々情報出てきそうですな


ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱posted with amazlet at 16.05.31スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 20
白いフードの男は4人組のあの金髪
ドキドキしながらスイッチを入れた
あのコントローラーを握るワクワクをこれからも未来に
子供たちに伝えていきたい
by,ゲームで笑顔に 任天堂
Q. 体験版の戦闘が微妙だと言われてどう思いましたか?
どうせ在庫ニングの仲間入りだろ?
ラスボスの手前までなら戻れます
FF13と同じじゃねーか…
あの人形のクオリティークッソ低いよなwww
amiiboの方がまだ再現度高いわ
で? オーバーウォッチより売れるの?
>結構フレンドリーな方なんじゃないかな
>安倍政権と比べると・・・やめときましょうか(笑)
糞ワロタ
ネタバレ
黒幕は、チョコボのシド
FF13って戻れたっけ
10月にPS4.5があるから
SIEとしては購入者の事考えると気を使ってるんだと思う
ペルソナ5も無いし
スクエニは共産党支持者が多いのね
?
ちゃんと文読んだか?
ラスボス戦までならって意味だと思うんだが。
スノウ「姉さん、新しいFFが発売されるけどプレイしますか?」
ライトニング「誰が姉さんだ!そんなもの私がプレイするか!!」(実は予約済みだけどな)
↓↓
こういうところの無駄な不便さが和ゲーらしいが
車で走れる距離が短そうで
なんか色々残念なことになってきてるな
ちゃんと読めよ、お前
って質問が無いのか
それともスクエニにはNXの開発機が無いのか?
残念だね、お前の頭www
難敵ニック・・・ッ
>Q. ホストと言われてどう思いましたか?
(どういう人達が言っているのかはわかっているので、まあ別にどうでも)
…だと思う。
車が大破するのでゲームオーバー
着陸はちゃんとバランスを取らないといけない。難易度は低め
やめろww試したくなるじゃんwww
愚問だろ、それ。
同梱出せるなら発表会で告知してるからな
鉄拳原田もそういってるんだけど
どういう人なの?
説明しろゴキ
ゴキブリ
墜落死
南無阿弥陀仏( ゚Д゚)
アホ発見
野村は今、15についてどう思っていますか?
これから発売するぞって時に開発機配られてもね。
後回しにされるだけでしょ。
攻略難しいのかな?
それFF15ちゃう
ディシディアの方や
ラスボス戦の前ならどこでもいけるよ、昔のRPGみたいじゃん
グラブルみたいに萌えキャラがキャッキャする大作RPGを期待してんのに。
せめて「たたかう」「まほう」「アイテム」「にげる」だけのコマンドバトルにしてくれ。
ファミコンでもしてれば?
ならグラブってろよ
さようなら
VRやってんぞ~
野村「キンハとFF7で忙しい」
買いましょう
日本人にはまだオープンワールドは早いよ作るの
エンディング曲は ファンタスティックベイビー ですか?
イマイチ買う気が起きない
13が糞過ぎたからってのが大きいかな・・・
こりゃ新型出るってことでSIEに口止めされてんな
そんなあなたにフィリスのアトリエはお勧め、FF15はスルーすればいい
FF13みたいな結局同じやつ取っていくだけの
無意味なやつじゃないといいんだが
なら検討中なんて言うなや
飛空挺にしてもその場しのぎの発言止めろ
そこまでオープンワールドにこだわる理由もないしね
どうせ長距離移動はファストトラベルなんだし
ユウナ「爆死してしまったFF作品のこと、時々でいいから…… 思い出してください」
じゃスルーすればいいじゃん
スクエニを変えた俺カッコいいをやりたすぎ
女向けホストRPG VS 男向けギャルゲRPG
この勝負で今後の国産RPGの方向性が確定するな
ティーダ「最後のFF作品かもしれないだろ? だから……全部話しておきたいんだ」
こりゃ任天堂追いつけませんわ…
プレイヤーが操作出来る飛空挺はありません
車飛ばして下さい
そんなに強いのかよアラネアさんよりもか?
説明って大事だわw
なにが売れたのか、わからないくらい、
たくさん……ワゴンになりました。
そのかわり……。もう、FF作品は増えません。
ひとつだけお願いがあります。
爆死してしまったFF作品のこと、
時々でいいから……思い出してください。
宣伝下手なのがソニーだからな…
いいもの作っていても誰も気付かないことが多い
欲しいいいいいいいいいいいいwww
ペルソナ4は萌えられたけどペルソナ5は買わないわ。買うとしても一年後に中古で十分。
FF15は新型PS4(もしくはPS Neo)が出てから中古で買う。
新品ではなく、中古で買う!
PSは新型を待ってから買う! これが俺の正義。
ビラン「NXは通さない」
4K映像規格フル対応版はれるかもしれないけどNEOなんてのはでないと思うぞ
人を頼らずに、自分で決めなさい。
たぶんその頃には新型プレステが発売されていると思うから新型プレステと一緒に買おうかな。
ティファ「クラウド、新しいFFが出るみたいだけどプレイしないの?」
クラウド「興味ないね、俺はFF7Rの撮影があるから忙しい」
だから、今は聞かれても答えられない
何が正義だ
ただケチ臭いだけじゃねえか
失せろゲーム界の癌
どっちも的外れじゃ
たけしの挑戦状『そんな褒めんなよw照れるぜ』
考え方が既に腐ってるぐらい古い
君は最近のペルソナ5の情報見てないよね?
パーティの女は3人増えたからね、今までと変わらないくらい女いるよ
車が壊れたらゲームオーバーはないだろ、買い直せ。修理しろ。
仮にもファンタジーなのに車が主役のゲームって。トランスポーターかよ
ほんで一番気になったのが
チョコボ<車 これや
意識高い系オーバーソウルチョコボみたいなの用意しとけよ
女向けホストRPG VS 男向けギャルゲRPG
この勝負で今後の国産RPGの方向性が確定するな
テイルズシリーズ『昔の…か』
一番大事にしてるのは開発メンバーの実体験
これ、すごい不安…ゲームに開発メンバーの実体験て何?w
海上には自由に動く必要がないし、そもそも陸地だけでも広いのに海まで作りこんで自由に探索しろとかマジ無理いうなよ
売れると困るから豚が喚いてんじゃね?
DL版予約したから俺には関係ないけどw
ペルソナ5とヒーローズ2のVita版(PS4版はプレイ中)買うことにする。
FFはもういいよ。
普通の車じゃなく空に飛ぶ車が着陸失敗したらアウトなだけで、普通の車なら壊れても動けないだけじゃん、前にPVで車を押してるとこもあるし、普通の車なら壊れても押して帰るだけじゃん、車で事故る場合は知らないけど
なんでも自由にできるオープンワールドではなくて
なんでも自由にできるオープンワールドではなくて
世界的にならFF15圧勝だよ?
流石にペルソナ5がFFに勝てるわけないから
なんだ、糞ゲーか
今からじっくり聞くとするか
ストーリー上の問題でいきなり最初から最後のエリアまで入れなくしてんだろ
ドグマでもやれてたのに
ハードル上げやめてください
自分達で楽しんでるだけなような気がする
ラスボスの手前までなら(過去に行ったエリアに)戻れます
ってことだろ?
クソゲー臭がプンプンするんだが
在庫ニングリターンズ
の次は何ですか?
続きが気になって仕方がない。
今時声優使ってないゲームとかあんのか・・・?
FF15の評価はこう言われ続けるだろう
「スタンド・バイ・ミーは良かった」と・・・
ネガキャン部隊だ。無視が一番
LRは出荷が少なかったので在庫にはならなかったよ
着地失敗でゲームオーバー
解散
ホストファンタジー
4人のうち誰がNo.1ホストになるのかの物語
そういうのもういいから。
あくまでJRPGって事だろ
謎の壁があるオープンなワールドがあるってこと
まぁ、マシン性能の問題だろうね
ホストファンタジーはいいです
それはあなた達を感動させるでしょう!
アニョハセヨー
女性キャラ口説くモード実装して欲しいくらいだ
性能というより何でも詰め込むと完成しないからでは?
ただでさえ時間かかってるのに
またゴキブリの嘘がバレた(^_^;)
うーん…久々に迷いながら冒険したい…
ボート操縦不可かいな
どの程度制限されるかだな
ゼノクロくらいか・・・モノリスは偉大だな
スルーでおk
そんなのよりドラクエ11で同梱版出して欲しい
PS4が爆売れしてる今はわざわざサードにお願いしにいかなくてもいいんだろう
MGSやドラクエの時は事情が違っていたんだろうな
糞ゲで当たり前だ。
あれも見えない壁あるんですがね・・・
水中を潜って進めるダンジョンもあるし水中にお宝があったりする
FF15は水際で見えない壁発生かぁ・・・
マップがスケールダウンしたという話もあるし
開発費を回収できるほどは売れないと思う
全員チャラいだけで
キャラに特徴がないんだよなあ
あれなんでなんだろ
水に潜るシーンあったような
イベントだけかな
どこそれw
察してやってくれ。
豚にとっては任サイドの見えない壁なんて見えないんだから無いのと同じなんだよ。
このむさ苦しい男達だけの旅行を楽しもうねwww
ウホッな展開に乞うご期待!!
洋RPGショックでやたらオープンワールドが推されるけど、そこに世界の広大さや未知の場所への不安と好奇心を描き出せるなら必ずしもオープンワールドである必要はないと思うんだ
FF15・・・
これ喜ぶのって腐女子だけじゃね?
むしろ畳んで欲しいよ。野村が暴走したら佐野が出しゃばる詐欺ンピックと変わらん。
FF7リメイクをクリアしたらFFは卒業するわ。
DQH2の時もやたら必死にねつ造ネガキャンしまくってたしw
車の離着陸にガソリンとか
オープンワールドなのに移動に気つかわなアカンってマジ面倒臭い。勘弁してくれ
はちまがFF15の記事出すとステマにしか見えん
基本的にはサードが打診してSCEが調整、承諾か否かだろうけどDQFFやMGS等のブランドタイトルはSCE側から打診はありそう
ただSCEからSIEに変わった微妙なタイミングであったしスタンスも変わったかも知れないからな
今まではSCEから打診あったから待ってたら来なくて慌てて交渉してるとかかも
これ以上?
FFてか和ゲーにフルプライスは出したくない
それだよね
個人的にオープンワールドは好きだけど、その必要性が無いのに無理にやった結果、お粗末で面白みの無いフィールドになるのは良くない
だれが爆死させたい?
これだけ前評判が悪いのはつまらないゲーム作って自爆しただけだろ
FFもドラクエももう御終いだな
ソニーと関わったばかりに・・・
日本語ちゃんと話そう まず
ツタヤランキングTOP3独占だよすまんな
それは関係ない、どちらかと言うとソニーだから売れると思うけど
任天堂だと内容が酷くて世界に売れないだろ?
マリオみたいなのならどの機種でも出せるだろうけど
ゴキ「豚何もわかってねーわwwwオープンワールドだし十分すぎるわアホwwww」
D >オープンワールドではなくて~
オープンワールド違うって。ホント、ゴキブリって恥ずかしい奴らだな┐(´-`)┌
>A. 車が大破するのでゲームオーバー
昔みたいに実装しようとすると見えない壁か、無理やりコントロール奪われるかのどっちかだしなぁ
ゲームオーバーにならなかったら本来いけない場所に行けたりするし仕方ないかな
PSに注力して粗悪乱造でブランド価値落としてるし、駄目だなあ
11も3DSだけにしとけば30周年で出せただろうに
でも自称オープンワールドのゼノクロはこれ以下だったんですが…
そもそも一般人はグラの区別がつく程にゲームはやってない。
スマホで満足してんだから。
任豚やアンチは自分たちが一般人だと思ってるんだよ。そっとしておいてやれ
とんだ糞ゲーだな
ソニーからも見捨てられるFF
あとはゲンティアナが喋ってくれれば
前評判最悪なのはゲハ的ネガキャンじゃないね。
マジでそれ
とある店でMGS:TPPのPV見てたおっちゃんが店員に「この映画いつからレンタルなの?」って聞いてたのを見た事あるわ
あのレベルでも一般人には実写の戦争映画に見える事もあるらしい
ソフト自体はもう予約取ってるんだから、同梱にしたら苦情出るで
やっぱNEO同梱版NEOでグラパワーアップとかかなぁ
アンチャーテッドのPV見て似たような反応してるやつは俺も見たことある
しかもミニマップじゃなくオープンワールドで
12はぶつ切りマップだったし
順調そうで何より
13、旧14の負債を返すまではしばらくかかりそうだけど
車が大破するのでゲームオーバー
まじかよw
豚役もバイトの自演ぐらいで、マジモンは閉鎖的なとこに閉じこもっちゃったし
ツイッターで細々とアンチ活動を続けてる連中はただのアンソだしな
今年はどんなサプライズがあるか楽しみやねえ
3年くらいで大作一本完成させたというべきかw
去年が伝説的だったからな・・・
今年も同じくらいエキサイティングな発表があると嬉しいね、今から楽しみだ
「これやればストーリー進む、という案内を分かりやすくする。
その上で、寄り道したい人は好きなだけどうぞ」
という意味では。
FF15こかしたら戦犯不可避やぞ
都合が悪い質問は普通ハブくはず
釣りとか出来たら実装してもらいたい
で、ポケモンに勝てんの?
お城があってお姫様がいて鎧着てボブリンがいて・・そういうファンタジーが良いんだよ
とりあえずFF15の情報はもちろんラスアス2とRDRの続編の噂が気になる
あと前になんかあったrocksteadyの新作がスーパーマンって噂
でかい口叩かずおとなしくしてれば
クソゲー作っても許されるんだ?
ウィッチャー3はええぞ
違うよ、普通のオープンワールドは自由にどこでもいけるし、イベントもちらほらあるし、特定のルートで進行しなくてもいいのが今までのオープンワールド
でもFF15はメインストーリーあるからそこのイベントが終わらないと次の場所にはいけない、特定のルートに沿って進むのがFF15だよ
お前の考えるファンタジー糞つまんなそうだな
15としてなら4年な
>メインクエストを順に追っていくとメインストーリーが進むようになっている
それスカイリムやFalloutも同じだと思うが・・・。
12年もあれば高校生の方がもっとマシなものを作れる
物にならないか心配だわ
と大学にも行ったことのないやつがほざいております
勝手に期待してクソゲーとハードル上げ捲って期待していいゾ!の結果がクソゲーではな
15年近く後者をやって来たのがスクエニなんだし
は?そもそもユーザーの質問を答える放送だぞ
じゃあスタッフが質問を用意して答えるフリにすれば満足なの?
集中砲火くらうって話だろうが
アスペかよ
予約は無い
高校そんだけ留年するとか何歳なんだよw
そう、じゃあお前がFF15以上のものを作ってスクエニは鼻をへし折ってみせろよ
実際はゲームにユーザーの意見なんて全く反映してないから問題ない
例えば海やらでボート入手なりのシナリオ進めないと先のエリアに行けないとかそういう感じだろう
古典王道な中世風ファンタジーなら、ドグマやウィッチャー3がオススメ
キャラメイクしたいよーオフラインがいいよー
それいいな。
クラウド「思い出の中でじっとしていてくれ」
アニメのやつは確実にそうだろうし
つダークソウル3、ブラッドボーン
好きなの選んでええで!
最初はイラネwwwwとか思ってたが最近は少し楽しみにしてる
ヒゲが関わっててもか?
本編に力の入れてからにしろよとは思うけどな
そういうファンタジーがやりたいならドラクエ1でもやればいいぞ
どっちもプレイ済みだ
うわーん
まあそのへんは結局ユーザーはよくわからんところだしなあ。出されたもんできる限り楽しんでおくのもまたわくわくを保つのには必要よ
日本がそういうの作るとパチモンくさいんだよ
そういうのは洋ゲーにまかせとけ
なんでや!!ダクソやブラボがあるやろ!
そういうのはハイファンタジーというが、同時に本物の中二でもある
宗教観の薄い日本では本質が上手く伝わらず、上辺だけ真似ていくうちにパチモンの厨二が出来上がってしまった
本物は叙事詩なんだが、日本では抒情詩のほうが受けがよかったという事情もある
日本で本質を掴んでるのはフロムの宮崎だけじゃないかな
あとはロードス島戦記なんかは上手く翻訳出来てたけど、日本にお前さんが言うようなハイファンタジーはほとんど存在しないよ
やたらRPGに充実した秋になりそうだ
ロードスが流行ったころはラノベと言えばファンタジーだったが、
出てきたのはスレイヤーズとかだもんなあ
ロードス島は日本原作だろ翻訳ってなんやw
開発スタートから発売時期は決まってたって言ってたの嘘じゃねーかw
中二病ってのは、かめはめ波は無理だけど霊丸なら撃てるんじゃないかと本気で指に霊力溜める練習しちゃう人の事を言う。
FFは中二って言い方は変だろ。
FFは思春期って表現してる様なもんだぞ。
本場のハイファンタジーというジャンルを上手く日本向けに落とし込んだという意味だろ
大した実体験もなしに自分の知ってるゲームやアニメネタの範囲でしか考えれない連中が作るよりは、
FF15みたいな姿勢の方が絶対に良い作品が生まれる。
それで名メディアが日本独自のファンタジーを試行錯誤する流れの果てにFF7が生まれた経緯が有るけど、
日本人ならFF7やFF15も立派なファンタジーだと誇りを持ってこうぜ。
これが一番気になったなww
指輪の模倣が出発点のロードスがうまく落とし込んだってのは違うんじゃね?
今までそんなオリジナリティ皆無のパクリをありがたがっていたのが日本の現実だし
ファンタジーに関しては相当無能だからどうしようもない日本はw
それがスナミナ制という糞システムに拘るような経験なら無い方がマシ
どこに行って何をしたらいいかわからなくなって止めてしまう人がたくさんおるんやぞ
ウィッチャー3「エセオープンワールドですまんな」
オープンワールドとか難度とか面白い詰まらないとかに関わらず止める奴は止めるしやる奴はやる
ゲームとはそういうもんだ
そもそもハイファンタジーになるような歴史も文化も存在しないんだから模倣するしかあるまいよ
アメリカ人だって忍者をスーパーヒーローにしちまったが向こうではそれで通るんだから
萎えたわ
これの意味がいまいちよく分からないんだけど、具体的にはどういうこと?
例えばラスボスの所まで行くと「後戻りは出来ないぜ、行くのか?」的な感じで「はい」を選ばなければ何処のエリアも自由に行き来出来ますよってこと?
ロードスとフォーチュンクエストとデジタルデビルストーリーとガイア・ギアが混在していた、
まだラノベという言葉も無かったあの頃。
一応15として開発スタートした時な
それでも4年経ってるけど
ラスボス手前まで行ったら後戻りはできない(それ以前のマップへはもう移動できない)
こういうことでしょ
RPGではよくあるシチュエーション
つまり以前のマップを探索するなら
ラスボス手前までに済ませておけってこと
俺つえーもハーレムも今とほとんど同じだったよな
ファルコムなんかゲームヒロインのアイドルコンテストまでとっくに実現してたし
エヴァのセカイ系ブームで一旦断絶したとはいえ、結局今好まれてるものは昔も好まれてた
ラノベとかいう言葉が出来て急に叩き始めた連中が猿にしか見えんわw
そういう事は有りませんって事だろ。
同梱版の決定権はスクエニではなくソニーにある
SO5ですら同梱版を出したのに
日本で本体を普及させる絶好のタイミングであるFF15で同梱版を出さないのはおかしい
つまり3月30日時点では発表できなかった
なぜなら同梱版の本体は未発表の新型だから
対立煽ってるやつは置いといて
ラスボス手前がラスボス本体との接触を意味しているのか
ラスダン突入までことを意味しているのか
これでだいぶ違ってくる
ドヤ顔で言うほどのことじゃないだろw
たんなる廉価版ならほぼ確実だろ
問題は性能強化があるのか?それがどのくらいなのか?なんだから
待ってて良かったPS4NEO!
下手するとジャギやローポリが酷くてウイッチャー3の最後のDLCの方が綺麗かも
クエストの質、物量共に負けてそう
まぁ製品版には期待してるけど
箱1が強化版出すのに、廉価版出しま~すで終わったらアホだろ
プレイアブルモデルの髪の毛が本当に汚い
熱でギシギシになったウィッグみたいな毛質
マジでこのまま出すのか…
>水中に入れない
それを必須としていないもので水中に入れるゲームを教えてくれ
今までのFFもただ水中に入れるだけの要素なんて無かったわけだが
日本市場は海外のおこぼれを貰う立場なの
ラスト付近まで行くともう戻れないという意味とラスボスに挑む前なら戻れるって意味になる
この質疑応答は全体的に言葉が足りなすぎる
早くても、て寧ろギリギリだ
全世界で予約や小売りへの配分調整やらしなきゃならんのだから
E3で発表無ければチャンスはもうない
本当に分かってない開発陣だな
いらないだろ、そんな要素
まあそんなの作る技術が無いけど
河津も安倍アンチっぽいしスクエニはそういう人多いのかな?
田畑は10年の間に4本のディレクションしてるよ
フル稼働で1本にかかりきりなわけ無いだろ
頭大丈夫か
テクスチャでゲーム選ぶのw?お前は画質評論家か?バッカみたい。なんか恥ずかしい奴だなw
日本は豚の活動次第でミリオン割れもあるからこの調子で頑張れよ
アンケ取ったら大半が反対意見になると思うんだがw
もうただFFってタイトルをつけて召喚獣入れてFFのテーマ曲をどこかで挿入してるだけのまがい物ゲーム
大山「それがどないしてん」
だからラスボスに合うまでなら戻れるだけ、もし最終局面になったら戻れないならそういったはず、ラスボスならラスボスを挑むまでは自由、ラスボスを挑んだらゲームクリアだし
FFに完全版を出したことはない、あきらめろ
っていうか交渉すらしてなかったんかいw
んなことあるわけねーだろ
そもそも新型はないよ、PS4Kとか出すメリットもないし、もし出ても得してるのはライバル会社だけ
既存ユーザーがNEOを認めたくない気持ちは察するがな
同梱版は何ヶ月前に決めることないけど、毎回1ヶ月発売前とかで発表するのよ、ソニーも準備しないといけないし、同梱版だからPS15仕様のPS4の制作もしないといけないから時間かかるんだよ
そもそも去年からずっと出てるのに今だ発表もないし、吉田も否定してるからあるわけないよ
PS4Kとかはただ今PS4を買う人に躊躇させるための嘘だよ
PS4Kを出すことはソニーには何のメリットもないし、吉田もそれを否定いてるし、たとえ高性能PS4というものがあるとするのならハード的にアップグレードじゃなくシステムでのアップグレードになると明言してるよ
てかそれのソースって匿名の開発者だぞ、そんな人の言うことをすぐ信じる人のほうがどうがしてると思うけど
間違いない
E3で新型の発表があってもおかしくはない
逆にE3で新型の発表がなければ、同梱版もないだろうな
現行版で同梱版出すなら渋ってる必要がない
車に乗り込むのはシームレスじゃないのかよって細かい事を言う難癖ゲハもいるんやで。
ひっくり返ったままや直立の角度でも、オート着陸したらしたでああだこうだ言われる。
だからたとえ今のPS4に出してもソニーには準備する時間がいるんだ、今までソニーの同梱版も発売1ヶ月前に発表するから今回もそうなるだけじゃん、E3なくても8月あたりで出てるわ
新型てかPS4Kなどないよ
そもそも平地で着陸すればいいこと、そりゃ岩の上とか車の上に着陸しようとしたら大破になるじゃん、てか普通の事故だし
ただ、外れたときのダメージを考えたデカさの方が良いよな
大人しくE3待ってろ
いや、ただ匿名の開発者とか怪しさ満点のやつを信じるよりマシだわ
そして実際出てもなんもメリットもないし、出る必要もないからな
ゼンジ―の妄想記事より以前のどの著名リーク者にもPS4K、PS4.5、PS4Neoの記事が一切ない点からゼンジ―の妄想記事が大元になってるのは丸分かりだしね
てかあやふやの情報しかないのに肯定してる君のほうがおかしい
必死に嘘情報を流す連中は嫌いでね
てかなぜ関係ない記事まで拡散するの?工作員なの?
てか工作員とか言い出している時点で察しだわ
もう少し余裕を持った方が良いよ
クリアしたらエンディング、再開するとラスボス前
強くてニューゲームあるらしいからクリアデータ引き継いで最初からってのもあり
アホか、じゃあなぜ同梱版は新型のみなの?
今のPS4に同梱版が決めたらすぐに発表したらいいじゃん、もし新型が発表したらあとで新型の同梱版改めて発表すればいい、はっきりと現時点はないと言い切ってるし、上にも出たけど同梱版は基本発売1ヶ月前に発表するもんだぞ
そもそも新型でる根拠は?
本当PS4をネガキャンするならなんでもするよね、そもそもNeoの出元はアンチソニーのブログからだし
あるのかないのか、とにかくE3が楽しみだわ
4gamerのどの記事が言ったの?見当たらないけど
箱1が北米で特別価格で値下げ~の記事読め
4gamerはPS4K出ることがPSVRにとってソニーやゲーマーにとってもメリットがないと言ってるだけで「なくはない」とか言ってないだが
チカニシはこれを狙ってデマ拡散してるだけじゃん
そもそもPS4Kを出すことはソニーには何のメリットもないし、吉田もそれを否定いてるし、たとえ高性能PS4というものがあるとするのならハード的にアップグレードじゃなくシステムでのアップグレードになると明言してるよ
当初の画面より劣化してる印象があります
はちまバイトクオリティ
とにかくE3が楽しみだわ
NEOはコアゲーマー
これで住み分けるから問題ない
VRも既存版で動くのだから問題ない
そもそもどうしてNEOがあると思うの?根拠は何?
ガセと自信があるならムキになる必要もないじゃん
ガセと自信があるならムキになる必要もないじゃん
だから同梱版はそんな早く出るわけない、発売1ヶ月前じゃないと出ないよ
ガセと自信があるならムキになる必要もないじゃん
ガセと自信があるならムキになる必要もないじゃん
E3で新型発表→夏に発売
FF15新型同梱版も夏発表
先は今同梱版がないのは新型同梱版の発表待ちとか言ってるくせにもう変えるかよ
てかそれなら同梱版に新型あるかどうか推測できないじゃん、最初から破綻してるじゃん
まだ出るかどうか知らないものにもう認定し始めるって本当にわかりやすい豚だなwww
とにかくE3が楽しみだわ
私は私を殺してやりたい
私は私を殺してやりたい
私は私を殺してやりたい
私は私を殺してやりたい
NEOがある根拠は一向言わないただE3に逃げるwwE3が来るまで拡散しようとするだけじゃん
どうせE3に出てなくてもVR出るまで発表するからとかでまだ言い訳するでしょ
まぁ、前のVRの記事もこれも記録したからE3の時に晒してあげるわww
>>429
熱くなるな、落ち着け、相手は一向に証拠を出さないなら負けを認めたと同じだよ、一々相手にするなよ
>>430
君もいつも冷静ぶって煽るじゃないよ、根拠あれば反論すればいい、ないならE3まで黙ってろ
ちなみに「あるかどうかE3が楽しみ」とかただの逃げ文句しか見えないぞ
お前こそ必死じゃん
E3が楽しみとか冷静ぶってるけど相手が何が返したら、NEOが否定したら一々返事してる時点異常じゃん
今はこれは横に書いたら一気に書き込んだじゃん、そいつやばいから相手するなよ
ミスった、これ→おれ
所々日本語が変よ
うん、日本語おかしいというのは理解した
今度はアンカーを変えて3人に見せかけようと自演するのかよww本当に必死だな
あんた少し落ち着けよ
粘着してすぐ返事するあたりさほど冷静には見えないけどww
これとペルソナは出さなきゃさすがにソニー無能だわ
つうかなんでアルティメットフィギュアありにこだわるのが分からんわ
フィギュアの生産がネックな上にフィギュアなし作ってくれって言われてんだからお互い条件一致してんのに
ブーメランぶっ刺さってますけど大丈夫ですか?
別にフィギュアあってもいいじゃん、嫌いじゃないし
てかコレクターズ・エディション買ってフィギュアだけ売ればいいじゃん、秋葉原は結構いい値段で買い取ってくれるぞ、オークションに出してもいいし
飛行艇ないってどこの情報?飛行艇は後にDLCで出るって言ったはず、自由に空を飛べるのはレガリアだけで飛行艇は出てくるよ、ボートと同じでしょ
それと入れない建物も多いっての情報も聞いたことない、主観好みのダメだしにちょいちょい嘘を入れるよね、ネガキャンしか見えないよ
だからあいつ異常だから返事すんなよ、終わらないぞ
アンカバ後のインタビューで記者が飛空挺について質問したら出ないと答えたよ
必ずしも飛空挺でなければいけないと思わないし車飛ぶからいらないでしょ?とまで言い放った
DLCの飛空挺はプレイヤーが操作出来る物で、という話だったが車を飛ばすのでDLC自体消滅
アンカバ後のインタビューは発売日決まってもうどうにもならない状態だからか現実的に可能、実装される話しかしなくなってるから最近のインタビューちゃんと追え
何時まで夢物語を語ってた時代のインタビューにすがってんだ
FF15と合わせれば、NEOも普及するからな
出る根拠もない、出るメリットもないNEOにすがるなよ
てか噂程度のものをあたかも実在するように言うなよ
FF15前に起爆剤として、E3で新型発表はあるかもな
そうだといいな、豚ちゃんwwww
SCE時代ならともかくSIEは主導権米に移ってるし
FF15に合わせて新型はあるかもな
必死に新型が出るとネガキャンして喜ぶのは豚だけじゃん
そもそも出る必要はないし、新型とか出るのはVR云々なのに実際現行PS4は何の問題もなく動けるし
それにソニーは世界で4000万も売れてるPS4を無駄になる商売はしないよ、任天堂でもあるまいし
てか今新型の噂で一番得してるのはライバルハード、現行機を買うの躊躇させるから、それとPS4だけじゃなくXBOXONEも新型の噂が出てる、そんなの結局豚の仕業じゃん、有名リーク者全員新型を確認できないよ、ゼンジ―の妄想記事でいうソースしかないし、信じるほうがおかしいわ
それブーメランだぞ、反論できないからってイライラすんなよ、豚www
別にffには響かないし、高性能版がでるなら普通喜ばない?もちろん噂だとしてもね。
俺はカネないから買えないから、もし新型でてもps4で我慢するしかないけど...orz
粘着に連投のほうがヤバイけどww
そもそも誰でも書き込める海外のブログでの妄想記事が出ただけ、それをそこだけ長い間何回も言ったら拡散してた、有名リークや海外の大手ゲームニュースサイトも相手してないのに日本が騒ぎ出しただけ
必死過ぎて頭おかしくなってんな
まぁ、好きにやればいいよ、もう誰も見ないし、お一人でごゆっくりどうぞwww
えっ、あんた勝ち負けとか意識してたの?
どこまでも痛い奴だな
まさにそれ
でも新型がないと主張する人は一応分析してソース元が知ってるけど
新型がある人っていつも相手を煽るだけだし、反論できないからE3楽しみとか逃げてるから
勝ち負け以前にただ暇人に絡まれた真面目なファンって感じ
不毛ではあるけどww
第三者気取って自己擁護している自演の必死くん
てかもうコメントするなよ、記事まとめサイトにあがるだろうが!!
ならスルーしよう
>>477
ブーメラン投げまくりな君を舛添要一と命名する
音声は『おい』『なぁ』『ねぇ』とかに入れ替えて
ただしE3での発表はなし
NEO出ない厨の敗北だな
デマを拡散していたのはテメーだったってことだ
あんなに噛み付いて来なければ惨めな思いをせずに済んだのにな…自制できないの可哀想
なにがなんでもNEOを否定したいらしい
NEO確定した途端に粘着しなくなってて気分良いわw