【重要】PlayStationRVITA版『ハイスクールD×D NEW FIGHT』サービス終了に関する重要なお知らせ
http://ddnf.jp/infomation/899
『ハイスクールD×D NEW FIGHT』運営チームです。
日頃より、PlayStationRVITA版『ハイスクールD×D NEW FIGHT』をご愛顧頂き、
誠にありがとうございます。
正式サービス開始より、皆様の暖かいご支援のもと、本サービスを展開して参りましたが、
今後、皆様にご満足いただけるサービスを安定して提供し続けることが困難と判断いたしました。
その為、2016年7月29日(金)13:00(予定)をもちまして、
『ハイスクールD×D NEW FIGHT』に関する各種サービスを終了させて頂きます。
サービス開始以来、皆様に支えられながら
ここまで歩んで来られました事を関係者一同、心より御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
また、このような形でのご案内となりましたこと、
大変申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
サービス終了まで残りわずかな期間ではございますが、
引き続き『ハイスクールD×D NEW FIGHT』をどうぞよろしくお願い致します。
この話題に対する反応
・Vita版のハイスクールD×Dサービス終了か・・・
・サービス終了マジかよ…。
・マーベラス、ヴァルキリードライヴセイレーンに続き
PSVITAの ハイスクールD×D NEW FIGHT サービス終了告知。
採算が合わない奴どんどん切られて行ってる。
・以外と早かったな
自分はコマメにプレイしてて半年以上かかったから何らかの救済措置来ない限りプラチナは厳しいかも
ハイスクールD×D NEW FIGHT | 公式PlayStationRStore 日本

2014年8月28日 結構長く続いた方かな?
スマホ版はまだサービス継続中


ハイスクールD×D 21 自由登校のルシファー (ファンタジア文庫)posted with amazlet at 16.05.31石踏 一榮
KADOKAWA (2016-03-19)
売り上げランキング: 26,739
はいはいPS VITA撤退記念カキコ
まあまあ持ったほうなのかな
ちょっとふざけすぎてるでしょ商売の形としてさ
次消えるのって勇なまか?
VITAで存続させようとか
来年生きてるのかな?
原作知らないのでイマイチ楽しさがわからんかったな
F2Sとか言って泥沼に進んで入っていく会社があるけど…
貧乏人とガキ、キモオタ向けのハード
和ゲーはvitaのおかげでPS4にもマルチでソフトが出てる
vitaがサード和ゲーを殺した
その宣伝から見える部分でも課金とゲーム内容が上手く絡んでいないように見えたからなぁ
2年はよく持ったほうじゃないかな
ただの手抜き紙芝居ゲーだけど
はやく後継機出せよ
誰か翻訳して
ミリアサに負けた格好だからなぁ…
ミリアサではDXD共同開催イベントカードが現役で通用する強さなのが涙をさそうわ
はっはっはっ
限定版だってあったんだぜソレw
内容は典型的なぽちぽちだったからおもってたより続いたなーって感じがする
そういえばそんなのあったなぁ
元任岡本がDL数は凄いとか言ったっきりスクエニの決算ですら話題にあがらなかったな
ソニーの公式メルマガ登録しておくと、15禁ギリギリの画像が無差別テロで送られてきた思い出
衣装破壊の達成感を満たせる変化には乏しかったのがねぇ…
表現の限界というよりはセンスの問題だったとは思うが
なくなったらやだなあ
あれがテコ入れの一環だったのだろうね
スタミナ関連の課金アイテムが入っていない事に違和感が有ったので
この結果で全てが繋がった感あるわ
イベント終わって1800円分のチケット貰えたわ
やっぱこういうゲームはネットへのアクセスが入るからレリクス暗黒要塞のようになってまう
同じIDでスマホ版に移行とかさせてくれ(T_T)金は落とさないけどね
終了
ワロタ
撤退乙
ミリアサは新規が増えた感じがする
ドラクエビルダーズ発売以降、新規さんからのフレンド申請が増えたから
まあ課金ユーザーが増えなきゃ意味無いのかもしれないけどw
最近はまったくやってなかったが…終了か
よく考えたらだいぶ続いてるな
スペック低いし通信速度遅いし、ロード地獄だったしな
VITAの後継機でるの?
PS5、PCH‐3000
が今のところ有力
ソニーは今春に以前見つかった携帯ゲーム機用の特許機能を盛り込んだ
新型携帯ゲーム機のプロトタイプを公開しているよ
地味に成功してるものもあるが、地味だけに夢を諦められないのか
任天堂が他所の敷地で家賃を払うようなマネをするとは思えんね
そこまで弱る前に外資やファンドに食い散らかされるだろう
というかNXで致命的なダメージをおってそうなると予測しているがw
長く成功している秘訣はなんだろうな?
そうだな、バトルフォートレスも終わったしガンコンVも8月に終了だっけ?
どちらもPCのジオラマフロントやスマホのガンコンに負けた感じだもんな
イベントとコラボのネタに限界を用意しない無節操なところ
開発運営をしているのがトロステを作っていたところだからかもしれない
この乳ファイトは最初出た時にプレイできないから実はやったことない
今からでもコンプできるのならやってみようかと思うけど難しい?
屑エ□アニメのゲームなんざ出したって売れるかよw
ソシャゲだろこれ。金落とすアホなんていたのか?
vitaで基本無料のMMOとかでんかな 2Dドットの フレンドとワイワイ出来るやつ PSOはどうも苦手だ
個別採算で採算性が悪いの切っただけでは
FF11もCS切ったけど
普通に運営してコンテンツ追加してるしね
バッサリ切り捨てか
今もやってはいるが、正直来年あたりが限界かもな
プレーヤーの人口は減ってて、上位プレーヤーが支えてるような傾向がどんどん強くなってるし
なにより、ゲームデザインが古い
スクエニは切るときはばっさり切ってくるからね
ワイはワイをほんなこつやらばればってん
ワイはワイをほんなこつやらばればってん
ワイはワイをほんなこつやらばればってん
ワイはワイをほんなこつやらばればってん
ただ、廃課金してた奴は本当にドンマイとしか言い様が無い。
少しの課金ならば「ちょっと金出して楽しんだ」程度の話になるが、数十万、数百万課金した奴は本当にヤバい。
せめて今まで出したキャラ絵を配信するとか救済措置やれば批判も少ないだろうに...