記事によると
<自殺>誕生日は1.5倍「サポート必要」 阪大准教授ら
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0602/mai_160602_0686185688.html
・大阪大の松林哲也准教授(公衆衛生学)らのグループが、誕生日に自殺する人は、他の日の1.5倍になるとする研究結果をまとめた
・1974~2014年の国の人口動態調査を調べた結果、誕生日に自殺したのは4138人で、それ以外の日の平均(約2700人)に比べて5割ほど多かった
・松林准教授は「孤独感を抱く人にとって、誕生日は逆にストレスが高まるのではないか。転落死なども増えており、自殺の一部が事故死として処理されている可能性もある」と話す
この話題に対する反応
・めっちゃ分かる、これ。幸せな人は誕生日は祝福されて嬉しい日だけど、孤独な人にはいかに自分が必要とされてないか目に見える日だからね。
・事実上の自殺が統計上は変死で処理されてるのも相当数だと聞いたが、事故死もあるとなると実際はとてつもない数なんだろう。
・誕生日に自殺する率は通常の5割増しかー。門松は冥途の旅の一里塚とも詠われたりするくらいだから、節目的なものが心情に左右するのも当然なのかしらねえ。
・あの世で親にわび続けろ。産んだ日と死んだ日が一緒なんて親からしたら毎年自殺もんだぞ
・誕生日と命日が一緒っていうのも、ある意味忘れられない「記念日」になり得るのかもね
・ほう。
誕生日会とかした方が防止になるのかな??
・ものすごく共感できる(自殺じゃないとしても)。誕生日はむしろストレス。リア充ならいいだろうけどね。
・理解できるな。生きていく喜びを見いだせず迷宮に入った人間には誕生日なぞ 呪いの日 なぜ生まれてきたのかと奈落の底
・誕生日に自殺願望って、もうなんか自分の死に酔いしれてるとしか言いようがないよね。
「今日は誕生日だ!」→「誰にも祝ってもらえなかった…」→「死のう…」
周りで誕生日の人がいたらなるべく声かけるようにしよう(´・ω・`)


モンスターハンター ストーリーズ (【限定特典】ナビルー衣装(リオレウス)ダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 16.06.02カプコン (2016-10-08)
アンハッピー
お前らへの誕生日プレゼント
「地獄行きの片道乗車券」
さっそく海外ファンにバレて炎上中
つべ rszPXD8PSdY
熊本県阿蘇市で地震発生!
ざまあだねえええええええええええええええええええっ!(笑)
1582年(天正10年)のこの日、本能寺の変で織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ本能寺で自害した。中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明知光秀は進軍の途中で道を変更し、本能寺の織田信長を襲った。襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと『信長公記』に伝えられている。
1番自殺者多そう
俺は生きるけど
友達いれば笑い話で済ませられるレベルのことじゃん
歳をカウントしてそれがハッキリわかるのが誕生日だからな
命日だ!(ズドン)
ほんとこれ
病気の種類は、無限にあるからね🎵
に変わってく。誰にも祝われなくて死にたいとか明らかに一人暮らしし始めとかの意見だろうね
誰にも気付かれず過ぎていくよ
特別に祝福されたりパーティーなんてなかったぞ
プロになると気付いたら誕生日過ぎてるぞw
死んでもまた何度も飼ったらええねん
俺たちは人間様なんだから金で他の動物を買う権利がある
自分で自分に無関心なんだろうなw
「死に酔いしれる」なんて言葉が出るやつほどたちの悪い偽善者はいない。
の状況でバレンタインデー意識するか?それと同じだろ。なーんも変わらないただの日常
という逃避
子供の頃はわかるけど、大人になって仕事に追われるしそんな余裕なくなって
いつの間にか無関心になってしまったな自分は。
流石にそんなので自殺する奴いないだろw
職なし35歳を迎えた人
親に捨てられた俺に相応しい末路か
パーティーとかは計画してないし、祝ってくれる人も居ない。なら、ここに来れば良いじゃない!みたいなノリの。
んで、そこでは毎日それをやってて、そこで知り合って交流を深めたりとかね。
死にたいと思ってる奴が誕生日に死ぬのかもしれんが
普通に生きてる人には誕生日はいくつになってもうれしいもんだし
産んだからにはちゃんと育てろ
幸せになる努力怠ったのはテメェだろと
自殺は逃げてるだけ
だから地獄に落ちると言われてる
彼女いないなら友達に祝ってもらえば良いのに
ちょっと試しに死んでみようかな
自分の誕生日忘れてて、盛大に免許の更新をぶっちぎっていた事があったなw
自殺する勇気すらないから40過ぎて無職童貞キモヲタデブなんだろw
でもまぁ、安楽死が金次第で健常者にも与えられるものなら、その為に一生懸命働いて生きられるのになぁと理想に思う。ワイの人生は真横に向かって生えた親知らずの様。
孤独感
1人の方が、楽でええわ
まわりが勝手に俺を呼ぶだけやし
明日も、彼女と遊ぶ約束したな
とか歌ってる電気グルーヴのHAPPY BIRTHDAYを聞くとテンション上がるからオススメ。
と思ったけどやりたい事やったのか
自殺とまではいかないが自虐的にはなる
おれちゃんと身辺整理して死にたいなー!
50超えたぐらいがちょうどいいかな?
地獄なんてあるわけないじゃん。何いってんの?
がんばったかどうかを何時も振り返る日ってイメージなんだけど?
みんなもそうじゃないのー?
なぜ詫びる必要がある?そんなに子供に自殺されるのが嫌なら最初から子供なんて作るなよ。
昔から年間何万人も自殺してるのに、自分の子供は自殺とは無縁だと思ってのんきに子作りするのがおかしんだよ。
これ以上年を重ねても詰むだけだしな
むしろ誰か尋ねてきたらブチキレると思う
自殺したら地獄とかバカじゃねーの
死は平等じゃボケェ!
昔はメールもらったり、言い合う人がいたなあみたいな
年取るにつれ人生おもんなくなっていくわ
ちなみに6月2日は沢城みゆきと同じだったり信長が焼き討ちされた本能寺の変から裏切りの日とされてたり
ごちそうとケーキが楽しみおじさん
花を供えるのも1年に1回で済む
わかるなー。
1年で最も自分が誰からも必要とされていないと感じる日。
でも死ぬとは思わんな~。釣りとゲームは楽しいし。
世間ほとんど仕事だったり一人ものが多いのに気付いたから…
たかがこの世に生まれたってだけの日に皆から愛されて当たり前っていう、変に人生のハードルが上がっちゃってる。