• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

『アキバズトリップ』シリーズ新作のアクションRPG『アキバズビート』PS4/PSVitaで発売決定!

『アキバズトリップ』シリーズ新作『アキバズビート』主題歌はClariSが担当!ディバインゲートの高野康太氏がディレクターを担当





『AKIBA'S BEAT 』コンセプトトレーラー




1




この話題に対する反応

・デジモンとペルソナとテイルズを合わせたような感じになったな…服脱がせるゲームじゃなかったっけ…

・これってRPGなのか?RPGなら買わないぞ
あと若干ペルソナぽい

・AKIBA's BEATトレーラー
諏訪部ナレーターかよww

・これはもう別ゲーだね。
今のところ特に興味なし。

・アキバズトリップ路線じゃないのか、本当に路線変更してきたね

・PV観る限りだとカオヘ(妄想)×シュタゲ(秋葉原、タイムリープというよりはループ)×ペルソナ(ダンジョン)×テイルズ(戦闘)みたいな感じだな

・あ、あれ…なんかサイスルみたいになってる…










AKIBA'S BEAT(アキバズビート) - 公式サイト
http://akibas.jp/
2016y06m02d_172343464











ペルソナ、デジモンサイバースルゥース、東京ザナドゥ・・・

最近こういう雰囲気のゲーム多いね









初音ミク -Project DIVA- X HD
セガゲームス (2016-08-25)
売り上げランキング: 29

コメント(348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:45▼返信
つまんなそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:46▼返信
グラしょぼくない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:46▼返信
ジャンルごと変わってるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:47▼返信
VitaでこれやるならP4Gやるわ

似たようなパチもんばっかり出して芸の無い・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:47▼返信
ストリップしないんかい
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:47▼返信
東京ザナドゥっぽくも感じた
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:47▼返信



イゴール「ようこそ、秋葉原へ」


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
アクワイアのペルソナ亜流といえばMIND≒0の悪夢が
同じペルソナの亜流でも本家のシナリオライター採用のカリギュラの方がまだ手に取る価値がある
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
東京ザナドゥじゃん
10.投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
このシリーズの売りは服脱がしだろ。
それをなくしたら、その他大勢のショボゲーになっちまうぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
これグラ的にVITA基準だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:48▼返信
張り子の虎みたいな2Dモーションいらねーだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
で、脱衣あるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
らしさがほとんど残ってねえ上に、どっかで見たような絵面っていう…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
ペルソナ→東京ザナドゥ→これって感じで3番煎じっぽい…
評判良ければ買うけど期待してない
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
最近WiiU新作の記事がないけど何で?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
美味い物と美味い物を混ぜればもっと美味くなるんやで(思考停止)
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:49▼返信
別モンだから興味なくなったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:50▼返信


クッソしょべーーーーーーwwwwwwww

これが最新ハードの最新グラなの?ゴキブリ

21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:50▼返信
ザナドゥの続編かとおもった
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:50▼返信
こんなんならP5でいいや
アキバズトリップ3作ってよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:50▼返信
キャラデザド素人かよってぐらいひどいなwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:51▼返信
またこんなのか
いつになったら3DSみたいに大作ラッシュ来るの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:51▼返信
フリープレイの2やったけど面白くなかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
性能上げたのに海外サードから逃げられ
グラフィックがショボい雑魚しか残ってない
Vitaって存在価値あるの?
おまけにファーストすら逃げ出すハードがあるとは
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
OPアニメはいいんだよいつも
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
あの酷い2よりさらに酷いゴミを作るとはたまげたなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
やっちまったな
こんなのアキバズトリップじゃねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
これはこれで面白そうではあるが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
ストリップだから需要があったのにそれを切り離すのかw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:52▼返信
コレジャナイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:53▼返信
敵はペルソナっぽいが他は東京ザナドゥやデジモンやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:53▼返信
ペルソナッ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:53▼返信
似たようなのばっか作りやがって糞会社
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:53▼返信
※24
最近ラッシュって言える時期あった?
5月も一本だけだったし・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:54▼返信
そもそもキャラデザが酷い
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:54▼返信



任天堂何もねぇな


39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:54▼返信
服脱がせるゲームじゃないならシリーズじゃないだろ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:55▼返信
目に見える地雷
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:56▼返信
バカゲーからバカをとったら何が残るんやろか
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:56▼返信
ガッカリとかもうそういうレベルではない
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
なんちゃってペルソナ多いなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
おまえらそんなにバカゲーや服脱がしたかったか?
俺は前のは興味なかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信

キャラデザを
PSPの初代の人に戻せよ・・・

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
どっかのバカが思いつきで流れを変えて爆死!!!ってのはよくある話
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
なんでキャラデザ変えたし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
絵が同人臭い
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
タイトル変えたら?何か想像していたのと全く違うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:57▼返信
スタンドがいないじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
主人公の名前や容姿も変えられないっぽいし、そもそもストリップ要素皆無なら買う価値なし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
この雰囲気なら秋葉に拘る必要性無いような気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
良かったなぶーちゃん#キモのライバルが出来たぞ!w
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
キャラデザは前より良くはないが
これはこれで悪くもない
その分ゲーム性高めてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
このまま行くと間違いなく爆死するわwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
秋葉原なのに人がまったくいないのは
異空間の秋葉原だからなん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:58▼返信
なぜ路線変更した
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:59▼返信
ペルソナ3+東京ザナドゥだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:59▼返信
一気に冷めた
売れないのはユーザーが悪いんじゃなくて持ち味なくす自爆だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:59▼返信
ディバインゲートか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 17:59▼返信
>>56
店の中で商品見ながらぶひぶひ言ってんだろ
現実世界同様
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:00▼返信
侍道の延長としてやってたから、この変化はショックだな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:00▼返信
2フリープレイでまた出せ

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:01▼返信
ディバゲのキャラデザ結構好き
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:01▼返信
>>44
まあ普通にこっちの方が広くウケるかもしれない、特徴を無くした分宣伝が必要だし出来が良ければだが
ただ装備収集が楽しかった要素なので、できないのかは気になるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:01▼返信



召喚器は、フィギュアかな?www


67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:01▼返信
ターゲットの年齢層下げてきたな
メインはVITAだろう
PS4は中小の墓場だしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:01▼返信
舞台が秋葉原ってことぐらいしか要素残ってないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:02▼返信
立ち絵ちゃんと表情変わるしいいんじゃん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:02▼返信
東京ザナドゥがさらに安っぽくなった感じ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:02▼返信
最近小学校高学年から中学生あたりを狙ったソフトがVITAに増えてきてる印象
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:03▼返信
異世界?に入り込む系なら秋葉原だけじゃなく東京全域に行ける様にして全くの新しいシリーズにすれば良かったのでは?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:03▼返信
解散
スルー安定だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:03▼返信
ガキ向けじゃね?これ
中学生あたりの
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:03▼返信
こういうのが作りやすいのはわかるが、だからといって脱衣という一番の武器を捨ててどうする

独自性の無いテンプレゲーの末路はマインドゼロが教えてくれただろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:04▼返信
バカゲーなのが良かったんだがね
あと女キャラも男キャラもなんか微妙
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:04▼返信
何か1からドンドン劣化が進んでるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:04▼返信
脱衣ないとか誰がやるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
これはアカン
アキバズの新作というよりマインドゼロの新作や
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
誰得
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
小中学生向けっぽい絵柄だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
服脱がし要素が無いんじゃもうシリーズの続編とは言えないよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
DLC商法やばそうだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:05▼返信
秋葉で繰り広げられる〜とか言いつつ異空間で闘ってるんですがそれは…コレは買わないなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:06▼返信
高野だから期待してる
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:06▼返信
子供向けならタイトル変えてもっとそれっぽくすりゃいいものを
何で続編ものでゲーム性も中身も変えるんかなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:06▼返信
キャラデザ誰
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:06▼返信
デジモンみたいになってんじゃん…
しかもARPGなのにエンカウントからの切換えとか…
もう1のPS4リメイクでいいからさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
どう見てもお前ら向けではないよな
別ゲーだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
絶対買うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
雰囲気的に今までのマルチエンディング要素も消えてそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
秋はFF15とP5あるしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
これで普通の人も買いやすくなるだろう
売り上げで伸びればキモオタ向けが減っていいんだけどそうは行かないだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:07▼返信
ヲタからチャラいガキにキャラが変わっとる・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:08▼返信
劣化東京ザナドゥじゃん
しかもなんか当然のように剣持ってるし
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:08▼返信
この斜め下の変化はメタルギアライジングを思い出す
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:08▼返信
1をリメイクしろよ
98.高田馬場投稿日:2016年06月02日 18:09▼返信
こいつは酷い・・・
作ってる人間から、良いものを作り出そうという気概を一切感じないっていう。
何処かで見た事があるような物を継ぎ接ぎしただけの物に、何の意味が。
恥ずかしくないのかね、こんなもん作ってて。流石に無いわ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:09▼返信
シンボルエンカウントとか劣化してるじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:09▼返信
パ.ンツ要素がないなら買わない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:09▼返信
なんか大量生産のアニメみたいだなぁ
こういうのに喜ぶ連中もいるのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:09▼返信
1は俺の通り名のシスコンっての勝手に変えやがったのでヤル気うせた
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:10▼返信
アキバの名があるから続編と思われるかもしれんがこれは別タイトルだろ
ドラゴンと名がついてもドラクエではないのと同じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:10▼返信
終わった・・・(´;ω;`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:11▼返信
アクワイアには有能な人材はいないのか
1が一番よかって劣化する一方じゃないか
ディレクターは誰なんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:11▼返信
マイクラでVITA買った子供向けだろ
中学生でVITA持ってる奴よく見かけるし
107.投稿日:2016年06月02日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:11▼返信



これが、P5かぁ~(困惑)


109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:12▼返信
「アキバズ」なだけで、「トリップ3」じゃないんだから
予想はできてたろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:12▼返信
クソゲー乙
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
誰得だった喧嘩番長の乙女ゲーといいよく企画書が通るなというレベル
アキバズはパ.ンツがメインだったのにそれ省くとか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
マインドゼロを忘れないでください

ストリップ要素なくなったら凡ゲーかそれ以下だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
シリーズじゃないのならそもそも秋葉に拘る必要が無いんだけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
これはハズレっぽい
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
子供向けにはいいんじゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:13▼返信
なんだろうこのペルソナパクリ臭
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:14▼返信
別に秋葉原じゃなくてもいいやんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:14▼返信
グラは目をつぶるから神戦闘にしろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:14▼返信
キャラもストーリーも1の出来が良すぎた結果だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:14▼返信
#FEよりモーションが良さげで結構複雑だわ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:16▼返信
1をリメイクして出した方が売れるだろ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:16▼返信
異界での闘いなのに舞台が秋葉原だけって規模が小さすぎだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:16▼返信
PS4でも出るみたいだけど
メインのVitaで客層的にはあってるだろ
P4Gも売れたし、東京ザナドゥも15万とか売れたみたいだし
仮にカリギュラもそれなりに売れたならいけるだろ
逆に言えばカリギュラが売れなかったら売れん
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:16▼返信
脱がしてなんぼのシリーズだろうに
劣化ペルソナならぺルソナやるわ
125.投稿日:2016年06月02日 18:17▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:17▼返信
劣化ペルソナにして劣化東京ザナドゥ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:17▼返信
コメントとかみてそこまで酷くないだろって思ってPV見てみたら
思った以上にこれじゃない感が凄かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:17▼返信
アクワイアって会社も秋葉原にあるんだっけ?
アキバ好きすぎなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:17▼返信
乱発したらジャンル自体が飽きられる罠。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:19▼返信
エ,ロとかお遊びは無いの?
ただのクソゲーやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:19▼返信
相変わらずのゴーストタウンw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:19▼返信
>>119
無印はシナリオがベン・トーの作者のアサウラだったもんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:19▼返信
>>107
むしろ海外は縦マルチというか全機種に出す
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:19▼返信
中小は独特のバカゲーが良いのに劣化量産ゲー作ったら意味ねえじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:20▼返信
ペルソナっぽくしたのも脱衣しないのも対象年齢下げたからじゃねーの?
どう見てもお前ら向けではない雰囲気
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:20▼返信
ここまで別物にするんだったらもう完全な新規タイトルにすればいいのにな
今までのシリーズのファンがついてく要素ないよねこれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:21▼返信
>>128
電気街口を出て1~2分の距離にアクワイア本社があるよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:21▼返信
>>135
そういうのはPCでやればよくね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:21▼返信
ペルソナというよりデビサバのような・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:23▼返信
ペルソナじゃねえか
秋葉原もう関係ねえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:23▼返信



キモイハードには、パクリゲーがお似合いってこったwwwwwwww


142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:23▼返信
どっちかというとデビルサバイバーだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:23▼返信
デジモンじゃねーかwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:23▼返信
ペルソナみたいに売りたいのなら
主人公のキャラは要らないって
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:24▼返信
だからデビサバだって
検索してみろ
主人公そっくりだぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:24▼返信
新規で出せばいいのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:24▼返信
俺もデビサバだと見て思ったw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:25▼返信
こんなことばっかしてると潰れるぞ、たまには当てにいかんと
あとで身勝手な恨み言じゃ遅すぎるんだよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:26▼返信
キャラはデビサバ
中身は劣化東京ザナドゥ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:28▼返信
主人公はソックリだが、銃を持っている女性がデビサバ3の新田が茶髪にした様にも見えるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:28▼返信
カリギュラも入れてあげて(要望)
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:29▼返信
使い回しの手抜き秋葉タウンに
異世界で戦闘
ダサいキャラデザ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:29▼返信
脱衣もだけど、その辺歩いてる奴から「お前いい物持ってんじゃん、それよこせ」
って感じで装備奪ってくのが楽しかったんだけどなぁ
なんか異空間でモンスターと戦ってるやん…
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:30▼返信
最近極普通のファンタジーRPGがまったくでなかなったね。 正直時代がこーゆうのを求めてるのか分からないけれど、私は昔ながらの美しい森があったり、平原があったり、古い西洋的な町があったりなゲームをプレイしたいよ。もう近代的な作品は飽きたかもしれない。、
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:30▼返信
あー…、アキバの続編で期待したら駄目な奴だ
解散
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:31▼返信
1は声優陣も良い演技してたしね
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:32▼返信
これ、AKIBAである必要なくね?
で、AKIBAじゃなくなったら、東ザナになるんじゃね?

スルー余裕ですわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:33▼返信
キャラデザどんどん悪くなってないか?
初代が一番良かったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:33▼返信
>>98
今日ほどこの人と意見が一致した日もあるまい
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:33▼返信
これ縦マルチじゃかなりの負債になりそうだが本当に大丈夫か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:34▼返信
アクションか……体験版でるかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:35▼返信
東京ザナドゥは隠れた名作だった。これがどう成るかは分からんが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:35▼返信
コレジャナイ・・・
やはり吸血鬼脱がすほうがいいわ
というかキャラデザもいまいち
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:36▼返信
当初は東京全域を舞台にする予定だったが製作陣が面倒臭く成ってアキバだけにしてしまった可能性
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:36▼返信
>>136
ほんとそうだよな
俺脱衣要素の馬鹿馬鹿しさに惹かれて1も2も買ったのに
これじゃ同じなのはアキバが舞台ってだけで別ゲーじゃねーか
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:37▼返信
これ雰囲気的に敵は吸血鬼ですら無さそうだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:37▼返信
VitaのせいでPS4にまで中小が寄り付いて困るんだが
ゴミグラのくせに神ハードPS4汚すな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:38▼返信
>>167
くせーよ
氏ね
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:39▼返信
ディバゲのキャラかとおもた
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:42▼返信
そうかー。
今回は、迷宮に巣くう魔物たちを脱がすのかー。(棒
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:42▼返信
この動画見たあとにザナドゥのPVとか見てみ
グラフィックから戦闘やダンジョンのゲーム部分まで全部すごくよく見えるから
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:43▼返信
>>158
1のイラストレーターはtanuっていう人だったからね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:44▼返信
アトラス的な難易度にすれば面白そうだけどまあしないだろうな
最近のガキは難しいと糞ゲー扱いするから
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:45▼返信
>>153
何かアキバズの良さが完全に死んでるよな
こんな別ゲーにするんだったら
完全新規タイトルでやれよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:46▼返信
※20
WiiU抱いて肥溜めに沈んでろよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:46▼返信
アクションRPGでエンカウント制ってどうなんだ
177.投稿日:2016年06月02日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:48▼返信
これアキバズトリップのコンセプトはそのままでとかならともかく皆無なら絶対に売れないだろ…
まぁ脱がすとかあるように見えんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:48▼返信
「吸血鬼は日光に弱いから脱がして倒す」というバカ1本で押し通したから面白かったのに
主題はアキバであることじゃない、それがわからんならダメだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:48▼返信
※176
シンボルエンカウントだからスターオーシャン5何かと同じだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:49▼返信
>>154
ウィッチャー3やろうぜ
ファンタジーRPGとしては最高峰のクオリティと作りこみだぞ
JRPGしか受け付けないならファルコム作品しかないですねえ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:49▼返信
アクワイアだぞ?
183.投稿日:2016年06月02日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
>>174
ほんとそれ。俺も同じ事思った。
アキバズはお馬鹿ゲーだったけど、あの独特過ぎる感じが、実際にやってみると意外に楽しめたから良かったのにな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
こんなゲームとペルソナ一緒にすんじゃねーよハゲ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
>>177
だったらアキバズの名前は使わない方が良かったな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
まーたペルソナもどきか
和ゲで影響受けるべき素晴らしい作品は他にあるだろうに
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
>>176
通行人にちょっかい出して、ほぼシームレスに始まるバトルが面白かったのにな
警官を間に挟んで攻撃させてボッコボコにしてもらうとか、よくやってたわww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:51▼返信
>>162
15万超えしてイースや軌跡より売れたタイトルを隠れたとはいわんw
これゼノクロより売れてるんだぞw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:52▼返信
>>183
そこにイメージ行くのは仕方ないんだけど、過去作経験したユーザーがガッカリしてるのはそこじゃないのよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:52▼返信
>>171
底辺で比べんなよ笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:54▼返信
>>181
ファルコムだけは無いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:55▼返信
コンセプションにも見える
194.はちま名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:55▼返信
こんなん出すくらいなら1をリメイクして、あの吸血鬼の共存派のメガネっ娘とかのルートも追加したやつ出してくれてた方が余程良かったような…。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:56▼返信
2のUDXで何度もきいた
アクワイア ゼロディブ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:57▼返信
P4Gの大成功でこれ系の雛形作品になっちまったからな
模造作品が溢れるのはしょうがない
でも本家超えてるようなのはさすがにないな
P5のPV見ちゃうとこれ系はペルソナがやっぱオンリーワンって実感した
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:58▼返信
>>195
2の街中で何度も流れるよね。コンセプション2の宣伝とか閃の軌跡の宣伝。

コンセプションは、流石にタイトルが酷すぎたからか2は副題無くしてきてたよな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:58▼返信
和ゲは特色の多さだけが取り柄だったのに
今は本当にこんなのばっかりだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 18:58▼返信
ペルソナっていうかファルコムの東京なんたらってやつな感じだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:00▼返信
>>195
耳障りな「やめてくれぇーー!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:02▼返信
ペルソナフォロワーマジ多すぎ問題
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:02▼返信
東京なんたらに影響受けてるのなら
底辺通しで影響受け合っても何も産みだせねえよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:03▼返信
>>191
好き嫌いもあるしザナドゥが良作かはともかく30年以上ゲームを作ってきてイースとかARPGの名作をいろいろ作ってきた会社のARPGを底辺とかちょっとニワカすぎるかと…
売り上げっていう数字的にも底辺じゃありえん数売れてるしね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:05▼返信
ペルソナというよりも東京ザナドゥかな?
普通の人ならアキバズの名前で避けるかもしれんと思うがどうなのさ
新規のタイトルでいった方が受けそうな気はするけどなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:06▼返信
ペルソナというか、デビサバっぽいマインドゼロ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:06▼返信
>>203

だね。固定のファンが付いてくれる。
それだけでもかなり強いと素人考えながら思うのよ。
それにシリーズものだけじゃなくて新規も作ってるしさ。もっと頑張ってほしい会社だよ、ファルコムは
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:08▼返信
ジャンル変わりすぎだろ
マインドゼロといいどうしてペルソナ路線に拘ってるのかわからん
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:08▼返信
超微妙ゲーの予感、マンネリ臭しかしないしペルソナ5の発売が決定されてる上での発売とか正気かよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:09▼返信
だみだこりゃ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:09▼返信
>>204
正直アキバズに面白いゲームのイメージがないから新規IPで出して欲しかったわ
フリューのカリギュラですらフリューじゃなかったら面白そうな新規IPだしなぁ
デジモンや東ザナぐらい不安要素がないものなら確実に買うのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:09▼返信
>>188
俺も敵を警官に擦り付けて遊んでたなw
アクワイアには悪いけど、俺が期待してたアキバズはこれじゃない。
楽しみにしてただけにシリーズファンとしてはほんと残念・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:09▼返信
うんデビルサバイバー
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:09▼返信
ぶっちゃけソニーファンでも萎えるでき
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:11▼返信
>>210
カリギュラはフリューでもアクリアが開発だから面白そうだよ
イベントとか力入れてるし今回
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:12▼返信
あー、なんか劣化ペルソナって感じだな 服脱がすゲームがやりたかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:14▼返信
東京ザナドゥじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:14▼返信
めっちゃ東京ザナドゥから影響受けてんやんwwww前作の面影はどこへwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:15▼返信
モーション酷いな
出来ないなら無理してアクションRPG作るなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:16▼返信
アキバ要素消すべきだよな、前作のファンから反感買うだけなのになw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:18▼返信
そういや警官が硬いわ一発が重いわで服集めるの難儀したな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:18▼返信
アクション?想像と違い過ぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:20▼返信
最近、ペルソナ風のゴミ多いねw

所詮は和ゲーのカスかw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:21▼返信
技名表示とかTPみたいなの消費して技出したりとか完全にテイルズ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:23▼返信
>>222
まあペルソナ自体がゴミだし
というかそもそも全然ペルソナじゃねえし
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:25▼返信
アキバもう飽きてるだろ、この内容なら街変えとけ
ってもう遅いか
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:25▼返信
一体どこら辺がぺルソナなのか
マジでペルソナ信者って頭いかれてんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:27▼返信
豚の嫉妬がぎんもぢぃいいいいいいいっ!! v(*°∀°*)v
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:27▼返信
同じアキバが舞台ってだけでトリップとは別物じゃねえか
これなら完全新規物でやれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:29▼返信
>>226
ゲームがゴミだから信者もゴミなんだよ仕方ないね
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:29▼返信
キモゲか。

イラネ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:31▼返信
エンカウント式とかアクションRPGじゃないじゃん
テイルズやSOみたいなRPGだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:32▼返信
いくらペルソナが神ゲーだからってパクるのやめてくださいよ
迷惑だから
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:32▼返信
>>226
むしろやってない奴らなんじゃないかと
どこがペルソナっぽい雰囲気やねんと
3も4もこんなんじゃなかったやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:34▼返信
2006年も最近と言っちゃうほどのジジイなんだな、ご苦労様おじいちゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:36▼返信
東京ザナドゥとカリギュラに続いて今度はこれをペルソナのパクリとか言いがかりつけてんのか
ペルソナが嫌われるから止めろや
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:36▼返信
街のグラは好き。キャラと音楽が同人レベル。
シームレス移動あるなら買う。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:39▼返信
別物かよ。一番興味薄れたわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:39▼返信
天下のペルソナをクソ雑魚中小どもが安易にパクルなよ
ペルソナ風のゴミ作られるとペルソナの名前に傷がつくわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:44▼返信
えー、、、
もう秋葉じゃねぇじゃん。
ペルソナフォロワーはもういらねぇよ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:44▼返信
ペルソナっぽい

AKIBA'S TRIPの系列ってぽく言ってたのはなんだったんだ
まるっきり別もんじゃねーか
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:46▼返信
まあ正直がっかりというか3を期待してたから残念ではあるけど、アキバズの新作が出るのは素直に嬉しいよ。戦闘もテイルズ並に面白いといいなあ(願望
天誅や侍道みたいにひっそりと消えていくのが1番辛いし、この調子で3や1のHDリメイクが出るならそれでいい。とりあえず買って売上に貢献するくらいの気持ちで
242.ネロ投稿日:2016年06月02日 19:47▼返信
Vita=キモヲタのおもちゃ

以上
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:47▼返信
アクワイアはガンホーに買収されちゃったからね…子会社化だったかも。
昔のような作品はもう期待出来ないよ…アクドイワになってしまった…
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:48▼返信
>>235
実際東京ザナドゥをペルソナのパクリと文句言いまくって
ファルコム信者に嫌われてるからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:48▼返信
アクションRPGじゃなかったのか?
なんかコマンド式ぽかったけど・・・
キャラデザ変えてくれ…w
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:48▼返信
パクリ且つ劣化ゲームやんwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:50▼返信
>>233
ゲームやらずにP4A見ただけで
自分はペルソナファンとか気取ってる奴多いからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:50▼返信
評判悪いなぁ
俺はコンセプトアート見たときから惹かれたから買うかも
ただ開発がマインドゼロのゼロディブ?だったら様子見
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:53▼返信
ペルソナっぽいとかペルソナのパクリとか言ってる奴が多いわりには
具体的にどこが似てるのか一切言ってなくて草
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:53▼返信
東京ザナドゥはペルソナのパクリやんw
パクリ擁護とかファルコム信者って朝.鮮.人そっくりやな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:54▼返信
絵がしょぼくないか?
凄い下手なんだがw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:55▼返信
一定の街と異界ダンジョンARPG・・・
東京ザナドゥまんまだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 19:57▼返信
つまんなそう
こういうのはもうおなか一杯
どっか一本馬鹿みたいにとびぬけたもんがやりたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:02▼返信



akibastrip3はよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:02▼返信
前作の馬鹿ゲー感が面白かったのに別物じゃん
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:02▼返信
せっかく築いたジャンルを簡単に捨てやがった
こんなどこでも出してるような雰囲気ゲー誰が買うかよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:03▼返信
>>253
どっか一本飛び抜けたゲームこそアクワイアの強みでありコンセプトだったのにね
今後の新情報で面白い要素もあるかもしれないし様子見ってとこか。まあガンホーの子会社になっちゃったし以前と比べて自由にゲーム開発とか出来なくなったのかもな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:03▼返信
全部ペルソナが売れたせい
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:05▼返信
>>249
それなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:07▼返信
キャラデザ・・・・
アキバは一番最初(PSP)のアッパーバージョンが一番良いと思うわ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:08▼返信
オサレ系=ペルソナって感じじゃない?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:09▼返信
またペルソナパクリかよ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:09▼返信
パクりと判断する基準が曖昧すぎる・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:13▼返信
PVの戦闘パート見れば見るほどテイルズっぽくて草
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:16▼返信
ペルソナだけでなくいろんなの適当にぱくってんだろうねw
で、どっかでみたことのあるような劣化のゴミができるとww
こういう手抜きゲームってほんとゴミだよなww
これだから和ゲーって嫌いなんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:17▼返信
前に東京ザナドゥはペルソナのパクリとか言ってた奴が
BGMもペルソナのパクリとか言ってて
間違いなくペルソナやってないと思った
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:18▼返信
キャラデザが渡辺明夫じゃなくなってるのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:21▼返信
なんというか…魔人学園をパクった転生学園をパクったヌギャーみたいなノリになってるな
地雷臭がヤバい

天誅とか侍道とか忍道大好きだったのになぁアクワイア
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:26▼返信
うわぁ、これは期待外れ…
アキバズ1が大好きだっただけに、本当に残念。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:27▼返信
~っぽいって言うならまだわかるけどパクリって言うからにはシステムの類似点がかなり多かったりキャラデザが丸被りだったりしないとパクリとは到底言えないと思うなあ
ありがちなシステムが少し被ってるくらいでもパクリまではいかないかなあ(そのレベルでパクリだとゲームなんてパクリだらけになっちゃうし)
少なくともこの動画でわかる限りでは戦闘も別物、コミュみたいのもない、学園すら出てないしペルソナの層を取り込みたいとか意識はしてるかもしれないけどパクリではまずないな

まあパクリでは絶対ないけど劣化ザナドゥに見えちゃうから欲しいとはまったく思わんけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:29▼返信
脱がすほうが面白かったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:33▼返信
自分の知っているアキバストリップは死んだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:35▼返信
なんか思ってたのと違う
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:37▼返信
龍が如くなみのグラにしたら外人に多少は受けそうだけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:41▼返信
もうこいったRPGは余程独特なシステムか戦闘が面白くないと
どれも同じに見えてしまうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:47▼返信
前の型にはまってない感じが魅力的だったのに
残念
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:50▼返信
あの馬鹿な設定なのにストーリーは王道で熱いってのが良かったのに…
制作は何を勘違いしてるのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:53▼返信
そうなんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:53▼返信
続編でここまで発売前の最初から残念がられてるのも珍しいな
発売後に微妙だったりで叩かれるのは結構あるけど
そもそもこれが続編なのかよくわからんけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:56▼返信
モブが影絵って♯FEのパクりじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:58▼返信
ズビートについて詳しく
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 20:58▼返信
懐古厨と言われようとトリップ路線の方が良かった
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:03▼返信
売れる要素が見当たらない
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:05▼返信
何で今までのファンを切り捨てるような事するのかね?
単に秋葉原が舞台だから売れたとでも思ってんの?
ストリップ要素が受けたんだぞ?
そこを無くしてどうすんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:14▼返信
>>284
そもそもアキバズ自体が侍道の時代劇ファンを切り捨てて作ったようなもんだからね
もう渋さとはっちゃけ感が同居したようなああいうゲームが出なさそうで悲しい
286.投稿日:2016年06月02日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:22▼返信
ザナドゥやカリギュラと同じ様に見えてきたw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:23▼返信
別タイトルなのは分かってるがそもそも誰もそれを求めてないのがね…
1のキャラデザでトリップの新作か、1のリメイクにしてくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:29▼返信
これなら興味出てきた 変なオリジナルならパクりの方がマシ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:31▼返信
別ゲーになってるしまぁタイトル微妙に違うから亜種って事なんだろうけどさ
それ以上にVitaらしいゲームだなーって感想を抱いた
凄くありきたりで退屈なゲームに見える
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:34▼返信
今のAKIBAならキムチとシナチクで一杯だろ。
POSTAL系のゲームにした方が売れる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:36▼返信
初期絵がいいです
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:37▼返信
ストリップ要素を排除したら悲報扱いになるのは当然。
それが存在価値だったんだからw
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:43▼返信
俺は感じなかったが一作目はロードに難あったようだけど、絵も可愛く斬新な発想で楽曲も素晴らしかった
テンポもいいしシリアスもありつつゆるいアホゲーみたいな感じが良かった
今はもう何もかもがイマイチ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:53▼返信
シリーズの何が評価されてるか開発者分かって無さそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:53▼返信
唯一オリジナル要素だった脱衣が無くなったら何も魅力が無いんですが
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:54▼返信
アキバズは初代がキャラデザとかは初代が良かったなぁ
バカゲーとしても、まぁ面白かったし
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 21:56▼返信
過去作キャラ起用とかだったら不快だけど関係なさそうで良かった
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:00▼返信
ネガキャン部隊所属のニシくんでも
コレは放っておいても売れない..と理解するくらいコレは売れない感が凄いね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:05▼返信
まーたペルソナもどきw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:09▼返信
>>299
みんなが望んでたアキバズってこういうのじゃないだろうからねぇ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:14▼返信
ダンジョンの作りはFate Extraっぽいな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:28▼返信
たぶん、これアキストとは別ってくくりになりそう。
こけた場合は別シリーズって感じに言い訳して路線戻したアキスト3出してきそうではある
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:32▼返信
ニシクンが言うほどペルソナっぽくは無いよね
アクションだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:34▼返信
サイバースルゥースかと
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:55▼返信
AKBでも出せば良いんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 22:57▼返信
どうしてこうなった
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:12▼返信
服脱がしてドタバタバカやってるゲーム性がウリでオリジナリティがあったのに
三流が使い古されたようなタイプのゲームをしかもアキバズをつかって作るとか勘弁してくれよ・・・
アキバズトリップ3がやりたいんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:25▼返信
シリーズではなく、「アキバの街を再現」って要素を持ってきただけの別物か。なーんだ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:31▼返信
これ絶対駄目なやつだ……
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:40▼返信
うーん、アキバズザナドゥ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:41▼返信
まあ期待してたものと違くても面白ければまだいいんだけど動画見た限り内容のほうもものすごく微妙そうなのがなあ…
グラとかモーションの見た目の部分も中小とか考慮してもかなりひどいしゲーム部分もいくつかのゲームの要素を微妙にして組み合わせた感じ
グラとかモーションはコンパやファルコムはまだ頑張ってるなと思えるレベル
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:47▼返信
せっかくero目的じゃなかったことの証明になる内容変更なのに
ぽまいらのコメントときたら、結局stripこそ全てかよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:49▼返信
やっちまったなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:52▼返信
>>313
俺は、服脱がすとかそっちはどうでも良かったけど、アキバのオタクどもがメインに置かれてる点とか、店の商品の馬鹿馬鹿しさ、ゲーム全体のノリが独特で楽しかったから新作でガッカリした口。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:55▼返信
ゲームは最近流行のペルソナ風のオサレRPG
新しい事やるたびにガッカリさせられる所はゴッドイーターのパクリだな
2もだが全ての要素が1よりもいい所が無くなっていく辺りは才能だな

317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月02日 23:55▼返信
>>313
いや、そこだけでブーイングでとらんぞ。
実際の現実と比べて、微妙な非日常的な世界観で微妙にがんばったらできるかもしれないのか?程度のバカアクションもうけてた要素の一つだったのが、完全に異世界感まるだしで完全に現実離れしたアクションで来たのが二番煎じで微妙すぎるんやで。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 00:32▼返信
町の一般人がシルエットだとー。こりゃあかん。
ぶつかってバトルするのも楽しいゲームなのに。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 00:37▼返信
1も1+も2も買った俺だが、これはスルーですわ…。
何故支持を得たのか分かって無さすぎる…。こんな内容なら舞台をアキバにする必要性すら皆無。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 00:38▼返信
もはや別ゲー、買わん。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 00:51▼返信
グラと読み込みは2でストーリーは1で正統進化したアキスト3を待ってるんだがコレジャナイ感がしゅごい
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 00:58▼返信
劣化ザナドゥはいらんなあ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 01:07▼返信
いい加減ジュブナイル系をペルソナ呼ばわりするのは止めような。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 01:10▼返信
>>321
これはアキストじゃないから違って当然なんだけどね
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 01:19▼返信
ゲーム画面がVita版だな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 01:41▼返信
いいから忍道新作作れよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 02:01▼返信
これだったら買わないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 02:32▼返信
3で良かったのになぁ残念
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 02:46▼返信
侍道どうした
アキバシリーズ化してる場合じゃねえぞ
そもそもアキバズトリップ1って侍道のスピンオフみたいな感じだったじゃねえか
戦闘なんてほとんど同じような感じだしモーションも一部モブの声も侍道と一緒やったぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:03▼返信
>>313
未プレイか?
無印プレイしてから言え
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:03▼返信
ファルコム信者、恥も外聞もなく東ザナとかいうペルソナのパクリで起源主張&布教&売上自慢するの巻
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:04▼返信
>>303
むしろそれでいい
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:20▼返信
>>56
ここは技術がないのよ
だから前作なんか小さな分割マップで移動→読み込み→移動の繰り返しゲーになってる
アイディアはいいからプログラムはどっかに任せればいいのに
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 04:34▼返信
ザナドゥは面白かったけどこれはどうかな
最悪面白けりゃいい
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:01▼返信
アキバズトリップはあの服脱がせるバカっぽさが売りだっただけにアクション抜いて、笑い消えたら単なるRPGならこれは興味が出ないなぁ。いくらアキバを舞台に展開といっても。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 06:58▼返信
アクワイアのゲームってグラは言わずもがな、ストーリー自体も大して面白くない事が多くて
面白いのは真面目と馬鹿の同居と色々出来る自由感、アクションのセンスだと思うのだけど
ここ数年は悪いところが上達しないままいい所も劣化してる感がヤバい
中核のスタッフがやめたりしたのかね
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 09:19▼返信
>>335
"アクション"RPGって書いてあるよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 13:26▼返信
モデリングが相変わらずのガッカリだけど
ストリップ無いなら別にいいか・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 13:26▼返信
>>336
スタッフロール見る限りは引き続きの人いるね
外に出たと言ってる人以外はいるのかね
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 13:28▼返信
>>338
モデリングはマネーパワーな部分もあるからなあ
341.投稿日:2016年06月03日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 14:12▼返信
アクワイアに足りない物・・・
それはコンパ、D3Pのような”何でも在り”の姿勢
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 15:12▼返信
今回、主人公は喋るのか。
1みたいに突拍子のない台詞を言わせて、周りが困惑する光景が面白かったのに。
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 23:33▼返信
>>341
2はともかく1のリモデルは解像度相違的に金かかるから難しいんじゃないか
CEROはもともとCで海外の方が非倫理的タイトルとされる可能性があった
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 03:38▼返信
自由度が高くてお約束も踏まえてる時代物を作れないアクワイアに何の価値があるの?
ほんと馬鹿みたい
その誰もが共感する価値観を持った人が抜けたの?
水戸黄門やら暴れん坊将軍みたいなニーズを、バカバカしい視点も織り交ぜてゲームにするのが
アクワイアの持ち味だったでしょ?
馬鹿なの?ねぇ馬鹿なの?目を覚ましなさいよ くだらない表面上の流行りに騙されないでよ
アクワイアの誰にも負けないいいところがあったはずでしょ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 10:48▼返信
>>345
言わんとするところはわかるが
その手のも最近爆死多いように思うんだが
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:58▼返信
>>346
・・・そうですね
ほんとどうしてこうなった(´・ω・`)
好きなのに好きなのに
348.ネロ投稿日:2016年06月05日 03:06▼返信
ワイはネロ
地球の重力を操る者やで!

直近のコメント数ランキング

traq