• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






 ソフトバンクのアリババ株売却、1兆円超に ガンホー売却も決定 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000021-reut-bus_all
1465028417063

記事によると
・ソフトバンクグループは3日、保有する中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング株の売却総額が、100億ドル(1兆0900億円)に達すると発表した

・また、保有するガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765.T>株の売却も併せて決めた。1日にガンホーに株式売却を打診。ガンホーは3日に自己株式の公開買い付けで取得することを伝えた。

・孫正義社長はグローバル展開への取り組みを発表した昨年5月の決算発表時に「今後はこれまで以上に投資・売却が頻繁に起こる」と述べ、取捨選択の加速方針を表明していた。



この話題に対する反応


・パズドラオワデース(>_<)/~~

・オンラインゲーム部門マジ大丈夫か心配になる(´・ω・`)

・売却について広報担当者は「財務の健全化が目的で、何か案件があるわけではない」と語った。

・ついにパズドラもSBに捨てられたか・・・。短命かもなあ。

・ガンホーといえば、昔はROで、今はパズドラか(あ、今もROは継続中なんだっけか

・スーパーセルの買収効果も思ったほどでなかったし、ガンホーはこれ以上上がることもなさそうだから判断は難しい悪くないと思う

・パズドラに見切りつけたかな孫さん
















高く売れるうちに手放したのか

ガンホーの今後はどうなることやら














コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:31▼返信
捨てられたんですねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:31▼返信
どうすんのって
終了だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
スマホ自体下火だからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
ぱっぱらぱっぱぱら、ぱっずど~ら(笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
pepperコラボ中止ですね間違いない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
…?
手放してもやってけるからそうしたんでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
何にも心配じゃないだろ
潰れてくれて構わん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
ガンホーの孫の弟の会社だし
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:32▼返信
そういや最近全然話題にならんしもう終わったかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:33▼返信
あれ、たしかガンホーって孫の兄か弟の企業じゃなかったんか…
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:33▼返信
一発屋だから見限ったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:33▼返信
スマホゲー終了宣言
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
派手に宣伝しなくなったら末期
まだ大丈夫
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
ガンホー株 30%売却ってwww

うわあああああ 完全におわったな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
パズドラマリオ損切
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
妥当
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
タックスむばらいは消えてほしい
目が怖い
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
ソフトバンク金困りすぎだろ。
アリババも売りやがったしな。ペテン禿
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:34▼返信
【在日企業ソフトバンクが『虎の子資産の大量売却を強制される』最悪の状況に。有利子負債が天文学的水準に到達】

 ソフトバンクグループは1日、中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングの株式79億ドル(約8750億円)相当を売却すると発表した。両社に何が起きているのか。
 ソフトバンクによると子会社が保有するアリババ株のうち20億ドル相当を同社に売却するほか、米国に上場している同社の米国預託株式(ADS)50億ドル相当に転換する証券を売却するなどとしている。ソフトバンクグループの保有比率は32・2%から約28%に下がるが引き続き筆頭株主となる見込み。
 ソフトバンクは米携帯大手スプリントの買収などで借金が膨らみ、連結有利子負債は12兆円近い。財務体質の改善は急務となっている。同社の孫正義社長(58)はアリババを1999年に創業したジャック・マー氏(51)と面会し「言葉と目のやり取りで5分で投資を決めた」として2000年に20億円を投資した。これを受けてアリババは急成長し14年9月にニューヨーク証券取引所に上場、ソフトバンクの含み益は8兆円にも膨らんだとされる。アリババ株は一時120ドルまで上昇したが、その後中国市場の暴落を受けて下落基調となり公募・売り出し価格の68ドルを下回る場面もあった。5月25日には会計上の慣行と米連邦法違反の疑いで米証券取引委員会(SEC)の調査を受けていると明かし株価が急落している。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:35▼返信
逆に売られた方がCSにとって良さそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:35▼返信
アリババも売ってパズドラも売って

ホークスは誰か補強するのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:35▼返信
ガンホーはもう孫の弟関係ないでしょ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:35▼返信
でも今日本の潰れたゲーム会社の版権って大半がガンホーが保護してるんだぜ?
とくにPS1、PSP時代のゲームは色んな名作も抱えてる
PSのアーカイブスなんか見ると殆どガンホーだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:36▼返信
パズドラオワコンだし、当たり前じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:36▼返信
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

            ヒント:租税回避

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:37▼返信
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

            ヒント:租税回避

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:37▼返信
ガンホーもう終わりやね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:37▼返信
スマホゲーはいらないからドンドン終わってどうぞー。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:37▼返信
落ち目だしいい判断
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:37▼返信
パズドラ以外当ててないからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:38▼返信
>>20
これからどう転ぶかはわからないが潰れたゲームの版権を保護して安価でアーカイブス化してた家庭用ゲームを影から守ってきたのはガンホーだぞ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:39▼返信
ガンフェスでコラボ発表したばっかりなのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:39▼返信
オワドラはプロデューサーが無能すぎるからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:39▼返信
CSで堅実にゲーム作れってこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:39▼返信
>>23
なんの版権持ってるの?詳しく教えてくださいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:39▼返信
そりゃヒット連発とか無理やもん
賢いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:40▼返信
これでヤバいのってガンホーよりSBなんでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:40▼返信
ただの在日の脱税トンネル会社だったからな、全部ふさがれた今となっては無用の長物
いきなり「業績が急激に悪化」したことになるよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:40▼返信
SBが株を手離して、それをガンホー自身が買うってこてなら、自社保有株式比率が上がるってだけの話じゃ…
他社に売るってんならヤバいかもしれんが…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:41▼返信
3DSのパズドラ新作も話題にならないし、もう終わりだね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:41▼返信
ソシャゲも任天堂が天下取るよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:43▼返信
ゾーーーーーン!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:43▼返信
オワコンパズドラに何時までも頼ってるからしょうがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:43▼返信
まだまだ稼いでるけど
もう上向く事はないだろうしな
ガンホー自体も完全にパズドラだけの会社といってもいいし
完全に廃れたとき危うい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:44▼返信
※35
グランディアやシルフィードのゲームアーツもガンホー傘下…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:45▼返信
>>35
大量すぎて書ききれんわ、自分でPSストアの企業別からガンホーで調べてみろ、目ん玉飛び出るぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:45▼返信
さっさと潰れればいいのにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:46▼返信
>>35
名作でもないからスルーでいいよw
アホの戯れ言
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:46▼返信
コナミが買えばいいんじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:47▼返信
パズドラ流行りだした頃ってガンホー社長も流行りみたいなもんだからいつか廃れるみたいな事言ってたんだけどな
いつの間にかこれだけになってしまった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:47▼返信
RO終了か
gvで弱い雑魚を轢き殺すのが面白かったのにそれももう終わりかー
別の楽しいゲーム見つけないと
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:47▼返信
結局パズドラがたまたまヒットしただけだった
見捨てられて当然
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:48▼返信
将来性ないからなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:48▼返信
グランディアなんの版権も路頭に迷って中華に買い叩かれそうになったのをガンホーが救ってるんだよな
しかもガンホーは600円ぐらいの安値で販売してるから家庭用ゲーマーこそガンホーに足向けて眠れないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:48▼返信
田中弘道が毎年「今年こそ今年こそ」とか言ってるやつ
いつ出てくんのよ
あれやっぱスマホゲーなの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:49▼返信
ROだけと言われ続けた後にパズドラ当ててるのに、今度はパズドラだけと言われて捨てられるガンホー…。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:49▼返信
弟切られたのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:49▼返信
大分儲かったんだからCSで金かかった大作でも作れよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:49▼返信
別にどうにも並んでしょ。
SBが保有してるからって別に何かあるわけでもなし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:50▼返信
ROはチョ.ンゲだし実質パズドラだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:51▼返信
むしろ禿の手を離れた事で自由になれた
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:51▼返信
普通に親族だから子会社化してただけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:51▼返信
でもミクシの例もあるし、もう1回ぐらいいくかもな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:51▼返信
アリババ売却のインパクトでかすぎてガンホーとかどうでもいいわ・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:53▼返信
ガンホーが採算度外視で潰れた日本のゲーム会社の版権買いまくって安値で販売してるのはゲームとゲーマーへの恩返しって言ってるからな
そういう立派な功績に見向きもせずパズドラ憎しで叩いてる無知蒙昧のバカ共の多い事…
家庭用ゲーム業界を必死に守ってるガンホーが哀れだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:53▼返信
そうですか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:53▼返信
ソフトバンクは投資会社
一定したら売るだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:54▼返信
パズドラ廃人多いからまだ10年行けるぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:54▼返信
ガンホーってPSアーカイブスとかやたら権利持ってるし
ほしいところはあるんじゃねぇの
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:54▼返信
大昔のゲームの版権とかどーでもいー
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:54▼返信
嵐がCMやるとなんでもおかしくなるね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:54▼返信
まさかガンホーが見切られるとは
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:55▼返信
スマホ向けにゲーム作るのは未来がないからね
英断
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:55▼返信
売るなら今だしな
ガチャ問題で今後も分からんし、他の柱タイトルもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:55▼返信
パズドラ糸冬wwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:55▼返信
ソフバンはもうオワコン
ダンゴウ3兄弟に用はない
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:56▼返信
潰れても困らないな
続編生み出さないで昔の使い回しってとこはコンマイと変わらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:56▼返信
時代は完全にモンストだしな
パズドラやってるやつ本当にみなくなった
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:57▼返信
あれ、もしかしてソシャゲに陰りが見え始めてるのか?
基本無料でサーバー維持費と開発費が割に合わなくなってきてるのかもね?

SBが切るって余程だよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:57▼返信
森下はなんだかんだでデキる社長だからな
まだまだ続くだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:57▼返信
※69
欲しがるもなにも、ガンホー自身が公開買い付けするらしいからほぼ無理じゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:57▼返信
ゲームアーツよく潰れねえな
あれゾンビ企業だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:57▼返信


あぁ賢いなw稼げるだけ稼いでオワドラになったらさっさと売っ払うとか流石に商才あるやんwハゲ


84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:58▼返信
既に落ち目で結局客戻らなかったしなww
スマホゲーは客が1度離れたら終わり…………………任天堂は馬鹿ww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:58▼返信
ガンホーのマークって口を開けた時のノドチソコみたいだね~。関係無くてゴメン…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 17:59▼返信
去年売っておけばすごい額になったんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:00▼返信
まぁ、ガンホーは孫の弟の会社なんで、孫一族のものであることには変わりないんだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:01▼返信
これ書き方悪くない?
ガンホーが手持ち資金でソフトバンクから自社株買ったんだろ?
ソフトバンクから手放したなんてどこにも書いてないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:02▼返信
ROはどうでもいいだろw
まだ続いてんのかってかレベル
90.高田馬場投稿日:2016年06月04日 18:02▼返信
要は、SBがガンホーを売ったってだけか。
まぁ、損益に敏感なSBなら妥当な判断だわな。パズドラが完全に右肩下がりな訳だし、ガンホーが次に何かを生み出せた訳でも無いし。
にしても孫は何を目指してんだろう。ここまで金に貪欲なのは何か理由でも有るのかしら。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:03▼返信
どうもこうもならんだろ
不満があるならガンホーのゲームをしなければいいだけの話
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:03▼返信
これから下がるだけだろうからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:04▼返信
大型案件であるアリババ株売却の片手間に、いらない子を放出したに過ぎない訳で
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:04▼返信
ソーシャル終わりの始まり
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:04▼返信
宮本「さすが、孫さん。これからはアミーボやNXの時代だって気づいているんだね。」
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:04▼返信
※82
今は亡きT&Eソフトも大概なゾンビやったなぁ…
解散→復活→解散を繰返して何年か前まで存在してた…w
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:05▼返信
パズドラはコラボで盛り上がりを維持してきたしSNS要素が重要だからIPとしては微妙かも知れん
Steamで小金稼ぎできたりするCS系資産とは違って使い倒せない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:06▼返信
ソフトバンクが売ったっていう表現よりも、ガンホーが買ったって言い方の方が正しくね?
要するに、ソフバンに頼る必要がないくらい儲かってるってことやん
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:07▼返信
パズドラもたいがいだけど、モンストもたいして面白くなかったけどな…
友達に勧められたけど、おはじきに毛が生えた程度の…やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:08▼返信
今からソシャゲに力入れるバカおれへんやろ~w
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:09▼返信
どんどん中国に吸収されていくな…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:11▼返信
ソフトバンクは現金回収しまくって何をやらかす気だ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:13▼返信
好き嫌いは別としてさすがソフバン
先を見る目はあるよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:13▼返信
ガンホーは、また泣きながらソニーにゲーム出させてくださいって土下座するのかな?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:13▼返信
これからドンドン開発費上がるのに、
業界はどうやって基本無料で提供する気なんだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:14▼返信



ハゲ「パズドラはオワコン」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:15▼返信
ガンホーはさっさとゲームアーツ手放せよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:16▼返信
パズドラ当たったのは偶然ってガンホーの社長も承知してたし
またほそぼそとROの運営に戻るだけじゃないの
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:17▼返信
パズドラのユーザーのキチ○イ率
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:18▼返信
もともとガンホーの株を28%しか持ってなかったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:19▼返信
イケイケのうちにLUNAの新作をPSに出しとけば・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:19▼返信
サービス終了とともに課金が全て無駄にwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:25▼返信
中国版パズドラが事前登録始めただけで株爆上げしたし
市場がまだこれからの中国で人気が出ればワンチャンあるかも

ないか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:25▼返信
ガンホーはバイオリズムがあるからな
これからしばらくはパズドラの資産を無駄に浪費する
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:28▼返信
宮本氏「課金した奴は究極の馬鹿」
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:29▼返信
パズドラ自体は課金とかガチャとか抜きでタッチパネルで遊ぶ良いパズルなんで
スマホソシャゲの負の部分と切り離してジャンルとして成長して欲しいと思うけど
そういう訳にもいかんのだろうなぁ
バンクから切れればそれだけでも御の字かも知れんが
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:30▼返信
最近ソフバン資産売り払い捲り?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:32▼返信
株売りまくってるけどSBなにかやらかしたんじゃね?
もしくは規制緩めてもらうための弾用か
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:33▼返信
ROでBOT放置(むしろ公式アイドル?がツール使用)でやらかして離れたけど、さすがにもう限界だろ
いまだ月額+課金コンボだし、残ってるプレイヤーも課金総額のせいで離れるに離れられんとか??
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:34▼返信
俺がガンホー買うか。それしか無いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:34▼返信
アクワイアはどうなるんやー
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:34▼返信
そりゃ癌は切除しなきゃ増えるやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:35▼返信
大手ゲーム会社が参入してきて消えかけてるもんな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:37▼返信
孫「我が師の元に全てを帰結させる。最終段階に入ったと思ってもらって構わない。下っ端は量販店で契約あげて日本の若者から養分をカラカラになるまで吸いださせること
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:38▼返信
沢山キャラ出されても育てるのメンドイし何よりダンジョンが命からがらボス戦までたどり着いたのに理不尽なゲームオーバーになるものばかりだから止めた
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:41▼返信
手持ちのガチャ企業売りまくってるみたいだな。何がしたいんだろうね?どうでもいいけどテンセントに売り過ぎ(笑
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:41▼返信
もう伸びしろがなくて終わりが近づいてるパズドラを捨てるには良いタイミングだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:42▼返信
FF手に入れたんだなら サービス終了すんなよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:43▼返信
売却した株全部買ってるのガンホー自身なのに何故かガンホーやべえと吹聴される謎
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:44▼返信
roの後継と言われていた何とかってmmoも寝糞にとられたしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:45▼返信
PSアーカイブスどんだけのもんかと思って検索してやったら、
ガンホー全く権利もってねえじゃねえかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:47▼返信
オワドラまだ上なのにね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:49▼返信
これ最初に話持ち掛けたのガンホー側って前に書かれてたけどな
ソフバンも再編進めてたし利害が一致したんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:51▼返信
禿げの方が金に困ってた説
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:53▼返信
あたかもガンホーがヤバいかの様な書き方してるけど
これって風説の流布に当たらないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:53▼返信
なんでこれでガンホーやべぇになるのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:56▼返信
ガンホーはもともと将来性なかったし
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:58▼返信
パズドラで儲けた金でソフバンが持ってる株を自社で買い取って完全に独立するって話だろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 18:59▼返信
結局パズしかないから先が短いと判断したのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:01▼返信
まあ、もう上がる要素ないもんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:08▼返信
素人はこれで癌やべえになるw

月曜は爆上げに決まってんだろ自社株買いだよ?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:35▼返信
ガンホーは孫正義の実弟がCEOだから見捨てるのはあり得ない
経営の権限を弟に全面委譲するために株式を自社に保有させるんだろ
東証一部非上場企業は社外取締役を置く必要ないからな
ロッテとか大塚家具と同じように一族やワンマンで経営したい時には上場しない
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:35▼返信
落ち目だったから良い判断じゃないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:37▼返信
時代はグラブルですよ
パズドラ?まだやってんの???
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:38▼返信
将来性があれやしまあソフバンみたいなとこならバブルで高く売れる今のうちにて判断やろな
そういう素早いとこはさすがやな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:41▼返信
何度でも書くがガンホーのCEOは孫正義の弟
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:44▼返信
自力で引退できないからサービス終了してほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:45▼返信
日本のスマゲソシャゲなんかに未来あると思ってんの?
ごく少数の廃人に課金させる方式なんて市場になるかよ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:49▼返信
将来的な展望がないとの判断やろな。
俺みたいな凡人にわかることが、ソフトバンクにわからない訳ないもんな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:53▼返信
最近ソフトバンクがあちこち売り払ってるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:55▼返信
オワコンなんでさっさと売却して下さい。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 19:56▼返信
ソフトバンクの借金がヤバイって話であって
ガンホーは独立性が高まるだけで余裕じゃんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:00▼返信
パズドラもそうだけど、ソシャゲに未来はねーよ(^-^)
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:00▼返信
朝鮮禿げも終了やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:07▼返信
ネクストパズドラを生み出せなかったから流石に切り捨てたか
孫ハゲバンクがうしろにいたから生き延びてたカンジだし

あ、ガンホーっちおちゅかれー^p^
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:08▼返信
また逢う日まで。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:15▼返信
悲願の米国進出の足がけに買ったスプリントの経営不振がそうとう効いてきてるっぽいな。
買った途端に米国4位のベライゾンにまで負けて最下位転落したわけだけど禿はどーするつもりなんかね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:19▼返信
アニメこれからなのになw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:22▼返信
147
わかる
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:24▼返信
そろそろソフトバンク社内で内紛起こらないかなぁ
株価もチェックしておこう

他社は攻めるなら今だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:25▼返信
ガンホーがどうこう言うよりSBの業績の問題だろ。
ガンホーの値段下がる前に金欲しいってことだろjk。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:31▼返信
何でこんなに下がるまでガンホー株を手放さなかったのか
そっちの方が謎
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:34▼返信
弟が作った会社の株を手放したwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:39▼返信
※163
その弟の会社が買ってんじゃねーかwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:40▼返信
何かが始まる前兆
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 20:54▼返信
パズドラ前のようなCSソフトのでやっていけばいいんじゃ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:02▼返信
>>141

先週中国でのサービス開始でS高付けて320円ちょっと、金曜が300円くらい
買い付け価格は294円だからむしろ下がる
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:08▼返信
パズドラとかROとかどうでもええねんw
ディバゲとかケリ姫とかもっとどうでもええねんw
…ECOはどーなるんじゃw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:16▼返信
まあガンホーはパズドラ以外売れてないからなパズドラがある限り会社が潰れることはないと思うけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:24▼返信
きえちまえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:26▼返信
ガンホーとうとう見切りを付けられたか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:29▼返信
別に使えないから捨てたんじゃなくて
いま、ソフトバンクが猛烈に金集めてる

一企業が2兆円の金集めて何やるつもりなんだよ…
173.投稿日:2016年06月04日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:38▼返信
孫社長のこの速さはもうロボ事業しか見据えてない感じだな いつも速いからまぁ終わったんだろうガンホー…
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:47▼返信
ソフバンが米での苦戦で資金が欲しいだけなのかもな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:55▼返信
禿が動くとき、それは他の日本人(企業)が損する事が起きると言う事に他ならない、
ちゃんとみときや、今頃何か裏で根回しはじめてるで、
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 21:59▼返信
最強の韓国コンビが
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:01▼返信
社長はアホだが、いい判断だ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:02▼返信
ソフトバンクの前期の有利子負債が11兆6000億円で、支払利息が4600億円。
フリーキャッシュフローが7000億円のマイナスで、現金同等物が3兆2000億円から2兆5000億に減少。
運転資金確保のために金を借りたら、有利子負債と支払利息がさらに増えるから、持ち株売って現金を確保しようとしたのかな?
それにしても、3年連続でフリーキャッシュフローがマイナスなんだな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:04▼返信
さすが見切り早いwww
みんなオワコンって思っちゃうだろな。
だってこのままじゃ一発やだもん。
この後何があんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:05▼返信
>>6
なにいってんの?
ソフトバンクの心配なんかしてねーよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:08▼返信
パズドラ以降確かに当たりは出てないからなぁ
新しい感じのゲームはあるけど、どれもパッとしてないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:10▼返信
ぼったくりもできなくなったし
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:13▼返信
これガンホーだけの問題じゃなく
バブルみたいにスマホやばいなっ思われたら
マジバブル

心理的なもん大きいからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:13▼返信
ついでにマックス村井とかも終われ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:14▼返信
孫はまじでこの手の判断力はすごいからな
もう駄目だとおもったんだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:31▼返信
パズドラ以外なんの価値もないからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:35▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 22:56▼返信
保護した昔のゲームの版権って具体的に何?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:24▼返信
アリババとガンホー売って得たキャッシュを何に使う気?
LINEでも買うの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:35▼返信
パズドラあっても捨てられるとかまじヤベえな
誰向けに作ってるのか分からないグラスホッパーの LET IT DIEとか開発中止しててもおかしくないけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:43▼返信
ROとか10年前にやってたけどまだサービス続いてたのか・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月04日 23:55▼返信
ヒット作当てるのは宝くじみたいなもんだし高い内に売るので間違ってないね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:01▼返信
これ以上は伸びないと考えたか
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 00:44▼返信
ソフトバンクの現金回収だな~
ガンホーは、パズドラと一緒に消えそうだし…
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:08▼返信
パズドラはもうとっくにオワコンだからな
で、サービス終了が近づいてるんだが

課金しまくったクズは震えてるんか?wwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:36▼返信
数値で陰りが見えたんやろなあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:36▼返信
ガンホー云々じゃなくてやばいのはソフバンのほうだろ
コケまくってる海外事業の補てんに躍起だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 01:48▼返信
むしろ見切りつけられたのはソフトバンクだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 02:07▼返信
任天堂かセガかバンダイ辺りが買い取りそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 03:15▼返信
>>200
任天堂が買えるわけねぇだろwwww
何十年前の内部留保の話ししてんだお前wwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 03:16▼返信
パズドラだけじゃもう落ちるだけだろうし
次また当てられるかどうかなんて全く分からんから
高く売れるうちに売っとくのがいいとは思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 04:35▼返信
※200
ソフトバンク所有のガンホー株をガンホーが買い取るって話なのに何で他社が出てくるのか意味不明
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 07:08▼返信
ソフトバンクなんか株売りまくってんな
まぁ兄弟の会社だしどうでもいいだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 07:14▼返信
須田さんこれにどう答えるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 07:17▼返信
スマホゲーは線香花火みたいなモンだから激しいウチに…ってことか.
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 08:26▼返信
中国経済が一気に落ちぶれたから
そうとう債務が焦げ付いてんじゃあねえのソフトバンクちゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 08:44▼返信
ガンホー自身が買ってるんだから大丈夫とか言ってるやついるが、何もわかってないんだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 09:23▼返信
孫正義の弟ってもうガンホーにいないんじゃなかったっけ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 11:44▼返信
アリババってどういう企業なんだろ。やっぱルール無用の中国企業なんだろうか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:08▼返信
※209
代表取締役会長…
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:55▼返信
>>209
ガンホーの株主一覧にある合同会社ハーティスとか
孫なんとかって会社全部孫泰蔵の会社だよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:57▼返信
アメリカの携帯電話事業がうまくいってないからだろうな
214.ネロ投稿日:2016年06月05日 20:07▼返信
何より先ず、クソゲー

超越しろ
クソに、洗脳されんな
人間としての、埃を持て
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:25▼返信
一応まだ、出来るよな?また、最近始めたんだが(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:48▼返信
これは、ガンホーがやばいというよりも、ソフトバンクが資産をどんどん現金化してる流れ
だから、高く売れるところから売りまくってる
この間、アリババも売却してたし
ソフトバンクは借金がすごいからな
217.投稿日:2016年06月06日 08:34▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:42▼返信
このタイミングよ…さすがとしか言えない
219.ネロ投稿日:2016年06月06日 14:09▼返信
ワイはネロ
クソゲーどもを駆逐する者やで!

直近のコメント数ランキング

traq