
まさかのハーケン参戦
っていうかお前メカ乗れたのかよ!!


【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版posted with amazlet at 16.06.04バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 39
【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初回限定生産版posted with amazlet at 16.06.04バンダイナムコエンタテーメント (2016-06-30)
売り上げランキング: 39
すげーな
一桁余裕の助がカスに見えるな
ムゲフロ脱任の方向で
OGシリーズの無限のフロンティアってゲームに出てたキャラ
ゲーム自体はかなり面白いから、OG興味あるならやっておいていいと思うよ
それはモノリス買収してからやで(ニッコリ
神ゲー
つれてこられたんだろ
開発変えればいいだけでは
あんま憶えてない
それはもはや別もんだよ、誰も望まん
スパロボですらトーセパンプレエーアイさざなみ
どこも特色あるのに
アンドロイドは別。
確かラミアの姉妹が別にいる。
ラミアちゃんと違って一応赤ん坊から
育てられたよ
ラミアがw17、ハーケンがw0
脱任か
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まぁDSが俺にとって最後の任天堂ハードになったけど。
あの嫁がいる時点で超勝ち組
アンドロイドはアシェンってキャラ、そっちもサブパイとして出るらしいよ
いつまでも3DSやWiiUにとらわれるよりは…って人もいるんでは?
まあ今の任天堂傘下ならスマホゲーもありか
お祭りガチャゲーとかあり得そうだし、そっち期待しとけば
豚ちゃんはホトンド知らなそうだよな・・
開発変えてでもジメゲーに強いVitaに出せば売れると思う
お前そんなに豚の事が気になるのかw
開発変わったほうが絶対いいものになるだろ
アシェンとラミアの邂逅も欲しいわ
アクセルとミィとコウタとゼンガーも向こう側に行けたんだからなんの問題もないよ
あっちじゃ生身で戦ってたけどこっちの世界だとロボに乗るから岩感
勝ち負けなんてないよ
欲しくなったら買えばいいだけだ
勝てないだけ、負けというより
勝負にも出てきてない組
そろそろ買っとけ
それまでにアンチャとDQH2とオーバーウォッチを堪能しまくらないとね
あっちのロボは大きくて10m程度で小さくなってたしサイズ差考えりゃ妥当だろう。遺伝子にはPT操縦技術も刷り込まれてるし
ファントム参考に専用機作るんじゃ無いかな。後半はハーケンのモチーフ武器も追加しそう
姫は中の人が故人だからなぁ…
新しく立てるにしてもきついんじゃね?
神夜のことだぞ!!
そろそろこいつ誰って感じだろ
ついでに無限のフロンティアの続編もよろしく
権利自体はバンナムが持ってるだろうから
移植は可能だろうけど
下請けをモノリスから変えないといけないからなぁ
モノリス信者は嫌がりそう
ムゲフロやってないのかバイトは
ハーケンはATの操縦技術は生まれついての天才
細かいけどATじゃなくてPTだよ(´・ω・`)
ムゲフロってモノリスゲーというより単に森住ゲーだし
ゼノサーガや零児シャオムゥが参戦出来るなら森住が間接的に参加して開発は別って形でも全然良いよね
はちまそんな事も知らずに記事にすんなよ
ナムカプ、ムゲフロ、PXZの購入層はモノリス信者とは別だから
森住ゲーだからね、仕方ないね。
スパロボでKOS-MOSとシャオムゥのダブルヒロインとか想像しただけで夢が広がる
エルデカイザーとかいっそのことスクエニ協力でヴェルトール参戦でもいいな
今の段階では難しいだろうけどハーケン参戦でその第1歩にはなったな
そもそも権利的にはバンナム持ちだし任天堂に遠慮する必要はないんだけどね
アシェンはハーケンのサブパイロット扱い
ゲシュペンストファウストは複座型
OG以外がいらないんだよ。
こうなるとアレディ&ネージュも次回作確定だろう
スズカも可能性出てきた・・問題は爆乳姫&アシェンがどうなるかだな
アシェンはゲシュハーケンのサブパイ固定で確定だぞ。
メイン載せ替えで色々な掛け合いが楽しめるそうだ。
アクセルとの絡み今から楽しみ
ポンコツやネージュとかも出してくれんかねえ
乳姫はOG向きだけどロボないし、突っ込み不在でカオスになるかなw
神夜が乗るとしたら余ってるナハト・アーベント・アークゲインだけどどれも合わないんだよなぁ
元々OG2の前日にクロスゲートを通って、アクセル達が無限のフロンティアに行っているから
脱任とは言えないんじゃないかな
グルンガスト参式かダブルG4号機でも創れば良いんじゃない?
いらないなら買わなくて結構
俺が要るんだわカスが
次回のもとりあえず受けてる作品出せばいいやみたいなのりだし
どっちも下画面ろくに使って無かったしイケるイケる
OGやってないんだー
一部版権がモノリスだから任天堂が潰れれば可能
ドット絵からアニメーションにしてフルボイス化だな
モノリス製ソフトに出てたキャラが出るんだぞ
脱任以外の何なんだよ
ちなみにアクセルやらブロウニングやらがもともと出てたソフトはGBAだぞ
神夜出せ
ゼノサーガ関連だったらバンナムが版権を持っているよ
元々OG外伝扱いでキャラや設定は全部バンナムだから、モノリス版権は何もないよ
歴代のスパロボとヒーロー戦記がOGの元になったし、それはSFCやPSで発展してGBAでOGが製作されて、更にPS2主体で大きく発展してきたシリーズだからな
NAMCO x CAPCOMやゼノサーガの開発したモノリスに製作させたゲームだから、脱任とか書かれていると首を傾げちゃうね
じゃあ、PROJECT X ZONEは脱PSかよって思うしな
それにモノリス製とは言っても、全部の版権はバンナムが保有しているので更に首を傾げるよ
神ゲー確定やないかい!即買い決定!!
ヴァイサーガ余ってるじゃんかよお
もしかしたら乗換ワンチャン。
でも設定的にWシリーズ初期型は潜入ではなく対人ガチ戦闘を重視しているからPTの操縦をインストールされていないかもしれない。
特にアシェンはメモリーが一部破損しているくらいだし、されていてもハーケンから要請が無ければ
できないしめんどくさい
と断るかもしれない。
因みにワイの彼女の名前はノロやで!