• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【動画】ポケモンのパクリゲー『パワーモン』が酷すぎる! 超絶クソゲーっぷりを見よ!
http://gogotsu.com/archives/18686
00113
今や日本だけでなく世界的に有名なポケットモンスター。世界ではPOKEMONとして親しまれており新作が発表される度にお祭り騒ぎになっている。アニメやオモチャも世界各国で発売され、もはや知らない人が居ないくらいだろう。

そんなポケモンのパクリゲーが韓国で販売されており、それを入手。その名前は『PowerMon(パワーモン)』というタイトルでWindows用ゲームとなっている。

パッケージをパッと見るとポケモンそのものだが、よく見るとロゴは「POKEMON」ではなく「PowerMon」になっているがわかるだろう。中央にはピカチュウに似ているキャラクター、というよりそのままのキャラが描かれておりニャースやヒトカゲなども確認出来る。

しかしピカチュウをよく見ると尻尾の形が違うのと耳毛が生えているのがかわる。つまり本家のピカチュウと違うと主張したいのだろう。

ゲームのスクリーンショットも掲載されており、どうやらアクションゲームのようだ。パッケージの下には1と2が一緒になっていると書かれている。どうやら『PowerMon』は2作出ており、その2作が1本になったパッケージのようだ。

対応OSはWindows95/98/2000/ME/XPと書かれている。検証マシンはWindows10だがこのパソコンで動作させてみることにする。


・CDを入れる

CDをパソコンに入れると実行ファイルが確認出来る。しかし実行すると解像度が狂ったまま強制終了してしまった。どうやらWindows10では正常に動作しないようだ。次は「XP互換モード」にして動作。するとメーカーロゴが登場しタイトル画面も出てきた。どうやらWindows10でも互換モードであれば問題無く動作するようだ。しかし気になるのが、インストール無しでCDから直接実行ファイルを起動しているということだ。せめてセットアップなりして欲しいものである。

00113

0036

0044



・ゲームを遊んでみる

ゲームを開始すると、案の定アクションゲームっぽいのが開始。キーボードで操作するとピカチュウらしい主人公が動きだし、ジャンプや弾を出すことが可能。画面上には敵のようなモンスターがおりダメージを与えると人のうめき声を出し死亡する。何故モンスターが人のうめき声出すのか?

またピカチュウの武器は10万ボルトではなく、パチンコ玉のような謎の玉。上には体力メーターと気力メーターがあり体力はダメージを食らうと減り、気力は空を飛ぶのに使うらしい。空を飛ぶピカチュウ……。

とにかく敵を倒しながら延々と右に進んで行くゲームなのだが、いかんせん動作がノロイ。ガクガクしているというか、作りが粗いというかとてもまともに遊べるレベルではない。

また道中には見えない壁があるほか、ジャンプ中に何回でもジャンプ出来る不具合まで存在。気力を使ってまで空を飛ぶ意味って……。

こちら『PowerMon』は9500ウォンなので約1000円となる。今は入手できるのか不明だが昔は韓国の地下鉄に普通に売られていたもの。

当然、本家の『ポケモン』や任天堂とは一切無関係。

もう一本の作品を遊んで見るも内容はほぼ同じだった。ピカチュウの武器が野球ボールになったくらいだろうか……。また実行ファイルが「PowerMonsterPlus setup.exe」となっているにも関わらずそのままゲームが実行されてしまう。何をセットアップなのか不明である。これ以上のことはここでは割愛させていただく。

これは流石に子どもが間違って買っても泣くレベルだろう。韓国でもポケモンは人気があり、間違って買ってしまったものなら……。

ゲームの動画は下記より見ることが出来るぞ。












0052

0061






これはマジモンですわwwwww











ミスピーチワールドのがまだマシ






ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:16▼返信
耳毛wwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:16▼返信
パクリというレベルじゃねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:17▼返信
本家でも横スクロールアクションとか出してくれたらいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:17▼返信
こっちみんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:18▼返信
神ゲやがw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:18▼返信
こっち見んなw

しかしポケモン記事のノルマでもあるの?って位どうでもいい内容の記事だなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:20▼返信
耳毛やめろやw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:21▼返信
耳毛がキモいw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:21▼返信
これで任天堂が倒産してもポケモンは残る!
よかったな!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:21▼返信
NXで完全版が出る、pcはnvidiaのgeforece gtx1080に対応している
ps4のスペックでは動かない、ゲームは任天堂が世界一だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:21▼返信
こっちみんなww
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:22▼返信
パクって貰えるほどの超巨大ブランド→ポケモン・任天堂
誰にも相手にされないブランド→アンチャ・ソニー

これが現実なんだよね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:22▼返信
祖国で実写化されるアイマス
これにどう答えるの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:23▼返信
下朝鮮かと思ったら下朝鮮だった
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:23▼返信
動きがカクカクなのは互換モードで動かしてるせいじゃね
XPまでの実機なら普通にサクサク動きそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:23▼返信
面白そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:23▼返信
パッケージとメディアに描かれてるやつ色々変わってるじゃねーかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:24▼返信
クッソゲーwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:24▼返信






ポケモンは韓国起源
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:24▼返信
脇毛生えとるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:25▼返信
さすがクソゲーマイスター任天堂
まともにゲームすら作れないのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:25▼返信
耳毛は新しいなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:26▼返信
>画面上には敵のようなモンスターがおりダメージを与えると人のうめき声を出し死亡する。何故モンスターが人のうめき声出すのか?

クッソwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:26▼返信
しかも、なんでサンドとイーブイは色違いなんだよ・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:26▼返信
訴えられて販売停止に追い込まれるまでに稼ぐスタイル
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:26▼返信
こーりぁあかんわww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:27▼返信
ニダモン
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:27▼返信
敵のやられ声がファイナルファイトなんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:28▼返信
目の前の敵に攻撃が当たらないwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:28▼返信
この手のポケモンのパチモンの横スクアクションゲーは15年以上前から出回ってたよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:28▼返信
作ってる方も糞ゲを狙ってるんじゃないかってレベルだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:28▼返信
>>21
「今回紹介する作品は任天堂とは一切関係ありません。」って書いてあるだろ
こんな字も読めないのかゴキは
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:29▼返信
レトロゲークソゲーはプレイ動画あるけど、こういうどこの誰が作ったかも分からないような
海賊版ゲーはなかなか動画や資料が見つからないのよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:29▼返信
何だろう…bgmが聞いてて気持ち悪くなってくる
気持ち悪い音の並びで不快感だけがただ増していく感じ
向こうの人たちはこーいう曲調が好きなの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:29▼返信
耳毛わろた
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:29▼返信
ちゃんと許可取らないとダメじゃないか朝鮮任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:30▼返信
<ヽ`∀´><パワーモンは世界規模ニダ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:30▼返信
仲いいもんな任天堂と韓国って
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:31▼返信
なんだ、本家より面白そうじゃんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:32▼返信
十年くらい前までは韓国といえば、日本のアニメ・ゲームをパクって奇妙なアレンジを加えたクソアニメ・クソゲーのメッカとして一部では有名だったからな
いろんな雑誌等でも特集組まれたり「日本のアニメ・ゲームで韓国にパクられてない物はない!」なんて言われてたくらいに
韓流ブームってやつが流行らされた辺りから都合が悪いからかほとんど取り上げられなくなったけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:33▼返信
かみげーきたこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:33▼返信
かわいいポケモン「うおおおぁ!(おっさん声)」
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:33▼返信
スペックの足りてないPCで無理矢理3Dレンダリングを起こしたとき特有の稚拙なプログラムが処理能力を落としたとおぼしき処理落ちの仕方!
テメーさてはBASIC使いだな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:33▼返信
この耳毛はガチキモいので勘弁してください
めっちゃ臭そう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:34▼返信
悪意が見え隠れてる
これはパクリではなくて製作者なりの諷刺だろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:34▼返信
元もゴミだしこんなもんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:34▼返信
バグの多さまで任天堂製を再現した
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:35▼返信
韓国はFPSでもライセンス料払いたくないから左右反転させて別モノですよって主張するくらいだから耳毛があるから別モノだと言いたいのだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:35▼返信
これが今の任天堂の質
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:35▼返信
くさっても韓国はMMORPGコピペツールで量産してるだけあってもうちょいマシなセンスしてるだろ
このやべーセンスは北朝鮮製のニオイがプンプンするw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:35▼返信
ゴキブリ・・・いくらなんでも酷すぎやがな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:36▼返信
任天堂のゲームを任天堂のハードで動かしているみたいだ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:36▼返信
これはあり韓ですね
54.投稿日:2016年06月05日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:36▼返信
任天堂金がないのだろう?
だったら訴えて金をとるべきじゃねぇの~?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:37▼返信
してくべの頃は面白かったなぁ・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:37▼返信
なんだこのイライラする低無重力空間
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:39▼返信
月でジャンプしてるみたいでワロタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:39▼返信
かwwwんwwwこwwwくwww
しかもこのグラwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:39▼返信
彩奈みたいな顔してる
61.Aiサム投稿日:2016年06月05日 12:39▼返信
面白そう?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:41▼返信
チョ.ンゲw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:41▼返信
>>1
フォッコのことディスってんの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:43▼返信
こっちみんなwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:43▼返信
ゴキゲーのゲーム性って正直このレベルだよ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:43▼返信
北朝鮮がゲーム作って韓国で売ったりするかバカ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:45▼返信
MS?チカゲーやんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:46▼返信
1000円のゴミ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:47▼返信

そもそもポケモンが糞ゲー

70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:48▼返信
パワーモンガーは面白かった
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:48▼返信
へーそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:52▼返信
任天堂のおかげでパクリ産業が活性化されました!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:56▼返信
>>34
このBGMは確かにセンス疑うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 12:59▼返信
GTX1080の3Way-SLI構成でも、おそらくカクカクだろう
これを60fpsで起動する事が、PCゲームの最終到達目標である
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:07▼返信
豚さんゲームはグラじゃないんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:07▼返信
これでパクリなの???任天堂が発売してるゲームとさほど変わらないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:11▼返信
ヤバイwちょっとやってみたいw

通販とかで買えんのかなこれ?w
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:11▼返信
※75
正直このくらいのグラの方が安心するわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:13▼返信
耳毛は勘弁しろい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:18▼返信
NXのラインナップに並べるタイトルが一つ増えてよかったね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:19▼返信
>>21
ゴキブリってマジで頭悪いんだな
そも以前にポケモンは任天堂開発じゃねえし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:20▼返信
背景とかもどっかからブッコ抜きしてそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:22▼返信
えっ
ポケモンってこれのパクリだったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:25▼返信
学生レベルwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:27▼返信
10年くらい前に作られたんだろ?今さらとりあげなくても
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:27▼返信
耳毛モサモサwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:28▼返信
ツッコミ所はフレームレートとかじゃないと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:30▼返信
詳しくは知らんがダイソーの100円ゲーでもここまで酷いの無さそうだな

>>78
確かにゼルダ三銃士がグラこんな感じだったよなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:33▼返信
本家よりよく出来てるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:33▼返信
耳毛が酷いwww

けどそれ以外は任天堂とそんなに変わらなくね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:37▼返信
天才TVくんのコーナーでありそう・・・
この重さだと電話使って操作するんだろうなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:39▼返信
つーか韓国ならアラド戦記+ポケモンにしろや・・・
ポケモンのベルトスクロールアクションとか凄くやりたいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:39▼返信
また日本のパクリしかできない
劣等韓国猿がやらかしたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:43▼返信
こっちみんなwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:50▼返信
なんか耳毛でてんだけどw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:50▼返信
朝鮮ってさ、未だにこういうのを作って売る国なんだよな
恥と思うのなら自国で駆除して見せろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:51▼返信
耳毛でおっさん度フルゲージ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 13:56▼返信
耳毛さぁ、もうちょっと可愛い描き方あっただろ
なんで耳から鼻毛はえてんの
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:05▼返信
今や会社そのものが乗っ取られたチ.ョンテンドーのポケモンは在.日とゆとり平成の在.日と同じ日本のゴミがやるものだからな
だからチ.ョンが大会に出ると国境関係ないニダ!って教養の全くない出来損ないゆとりキ.ムチ脳が暴走して同類を擁護するようになってる、その結果日本を汚染して破壊してるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:07▼返信
なんで糞ゲーだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:12▼返信
パクリじゃなくてただの版権無視ゲーじゃないか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:28▼返信
同人ゲーじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:37▼返信
そうなんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:50▼返信
ポケモンを盲信してる辺りが如何にも外人だなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:50▼返信
さすが恥知らず民族~!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 14:51▼返信
3DSよりもグラ良いのが笑えるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:00▼返信
こっちみんなよ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:06▼返信
そこまで本家に似せなくても...
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:08▼返信
カックカクで遅すぎやろwww
こんなモンクリアまで忍耐保たんわ!
しかも、ほぼ常に耳毛ネズミがこっちみてるんだが…こっちみんな!(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:11▼返信
○○○「連絡先知っている?」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:24▼返信
ほんと著作権どうなってんだ日本ばっかに言うんじゃなくて他に言うべき劣等種族がいるだろうが無能国際機関が
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:28▼返信
耳毛は草不可避
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:35▼返信
パクリゲーではなくないか?w
キャラはパクってるが中身まったくRPGではないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 15:57▼返信
神bgm
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:24▼返信
パクりというかモロそれじゃんこれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:40▼返信
開き直りすぎて草
117.投稿日:2016年06月05日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:00▼返信
パクリしかできない国
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:13▼返信
パクリレベルの本家
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:21▼返信
民度低すぎてもはや哀れ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:38▼返信
これまじかよ
任天堂最低すぎるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:39▼返信
10年後、「ポケモンの起源は韓国」
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:45▼返信
カオス館にずっと置いてあったの覚えてるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:49▼返信
朝鮮糞食いパクリゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:09▼返信
20年前なら良ゲー
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:36▼返信
何年前に作られたゲームか?ってことよ
技術力も、笑ってるお前らが今は笑われる番になってるかも知れんのだぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:40▼返信
ポケモンにはハングル文字がよく似合うニダ
128.ネロ投稿日:2016年06月05日 19:05▼返信
なんや、中国とちゃうんか

いや、中国やと既にやってるやろな 笑
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:06▼返信
WindowsXPが出てて95使ってる奴が居る世代だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:40▼返信
これはNXで完全版で出るやつじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:47▼返信
確かにカクカクだが元より面白そう
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:15▼返信
時代遲れの糞ゲー
ゴミ。イラネ(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:00▼返信
ピカチュウの顔コワイw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:37▼返信
これぶっちゃけ初代ポケモンの世界観反映できてるだろ
シオンタウン、シルフカンパニー、ポケモン屋敷あたり
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:13▼返信
本家も大差ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:19▼返信
日本のアニメなんかは海賊版ですぐ海外へ流れてるんだし知名度高いんだから、
パクったらすぐバレて世界中から嘲笑の的にされるだけなんだけどなーw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:44▼返信
ゴキ乙
これくらいのグラと動きの方が安心しする
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:15▼返信
ちょーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwww
ちょーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwww
ちょーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwww

朴李モンキー―――wwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:34▼返信
>>126
こいつ始め劣等モンキーは話のすり替えに必死やなwwwww
オープンワールド童貞のチョーーーーンが何言ってんだかwwwwwww

奴隷の歴史しかない劣等モンキーwwwwww

140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:40▼返信
数十年前のゲームよりクオリティ低いだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:02▼返信
BGMこわすぎてトラウマだわ…聞いててほんと気分悪くなった。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:52▼返信
無重力ステージかよ
143.ネロ投稿日:2016年06月06日 23:08▼返信
やい、はちまんぐうよ
こんなクソ記事よりもネロchの計画を早よ進めるんだ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 04:51▼返信
い、今頃パワーモンの話題かよ。
対応してないの当たり前だノロマ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月21日 03:21▼返信
量産型
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 21:22▼返信
最近ソシャゲでもあったな
あまりのモロパクリでライセンス商品だと勘違いされてたやつ

直近のコメント数ランキング

traq