• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






日本ハム大谷、日本最速163キロマーク
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1658610.html
1465110243725

記事によると
日本ハム大谷翔平投手(21)が、6月5日の巨人との交流戦で、日本球界最速記録を塗り替える163キロをマークした

・4回裏巨人1死満塁のピンチに、巨人クルーズへの4球目が最速の剛球になった














この話題に対する反応

・うお!スゲーな!

・大谷マジかよ!

・これ大谷翔平もすごいけど当てたクルーズ最強すぎだろ

・バケモンか

・大谷翔平163キロ投げたんかよ…もう日本人じゃねぇな…

・日本最速記録更新!

・この大谷翔平ってせんしゅ、野球漫画の登場人物ですか?(白目)










大谷翔平 - Wikipedia

大谷 翔平(おおたに しょうへい、1994年7月5日 - )は、北海道日本ハムファイターズに所属するプロ野球選手(投手、外野手)。右投左打。
プロ野球では非常に珍しい投手と打者の「二刀流」選手として注目される。球速163km/hを投じるNPB最速投手、大リーグ球団スカウトのスピードガンで101mph(約162.5km/h)を計測。 2014年、2リーグ制以降初の2桁勝利と2桁本塁打(11勝、10本塁打)を同年に達成。

Fighters_ohtani_11













ついに出た163キロ

日本人でもこれだけ速く投げられるのか










コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:15▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:16▼返信
すげえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:16▼返信
野蛮なスポーツ野球
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:16▼返信
野球www
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:16▼返信
こいつのせいでパワプロの球速上限上がったからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:17▼返信
賭博じゃんこのスポーツ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:17▼返信
室伏広治は114514キロだせるよ
8.一桁余裕の助投稿日:2016年06月05日 16:17▼返信
余裕っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:17▼返信
賭博球団相手に出したからなお気持ちいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:18▼返信
今のところどのくらいが最高速なんだろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:18▼返信
ノゴローは170km出してたよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:18▼返信
【最強の7歳児】男児が歩いた可能性があるルートをたどった某新聞記者、道に迷う…自衛隊員に携帯電話で方向の指示を求める【大和くんはコナンくん】
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:19▼返信
腕もげそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:19▼返信
でも当てられてるのな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:19▼返信
大谷は球は速いんだけど結構打たれるイメージがあるんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:19▼返信
両刀使い(意味深
17.shi-投稿日:2016年06月05日 16:20▼返信
パワー付けたせいでバッティングは好調だけど
投げる方は安定感なくなった感じ
やっぱどっちかに絞った方がいいと思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:21▼返信
170超えない奴はホビットだからw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:21▼返信
さすがハムスター
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:22▼返信
亀梨 113km
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:22▼返信
な?だから言ったろ?カープの進撃は交流戦前までだって。いつものこといつものこと^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:23▼返信
>>18
マジかよ野球選手全員ホビットじゃねーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:24▼返信
163km出てても、ストレートが来ると読まれてると当てられてしまうのは、さすがプロだな。
以前、脳みそがゼロの豪速球投手伊良部という奴がいたが、彼の速球も来るのが読みやすかったのでバッターは当てに行っていた。結局速球で三振が取れなくなると、決め球をコーナーに置きに行ってその変化球を痛打されるパターンだった。
大谷がメジャーで通用するかどうかは、速球ではなくて「頭脳」の方に掛かっているのだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:25▼返信
>>105
いやどう考えてもチャップマンやろ…
あいつ170キロ投げるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:25▼返信
160キロでも対策後のパのバッターには通用してないのよね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:26▼返信
はちまって日頃ネチネチ叩いてるくせに都合のいい時だけ野球に擦り寄るよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:26▼返信
大谷を超える逸材は今後長らく現れないだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:27▼返信
草野球ごときで肩壊れてもうたw
やっぱプロってすげえなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:27▼返信
>>24
169
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:28▼返信
大豪月さまぁ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:28▼返信
大谷が槍投げの選手になったら金メダル取れそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:29▼返信
ダルが嫉妬するで
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:31▼返信
バッティング開眼しちゃったから日本にいる間はもう二刀流卒業出来なさそう
はやくピッチャーだけやってほしいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:32▼返信
>>23
大谷は豪速球だけじゃなく変化球も多彩で頭も良い
伊良部みたいなイノシンじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:33▼返信
漫画でもやりすぎなレベル
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:34▼返信
ちなみに打撃は今日で15試合連続安打だからな、打っても投げてもやべーわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:35▼返信
140前後で空振り取れるストレートのほうが凄い
素人はすーぐスピードガンに惑わされるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:35▼返信
でもこの人のストレート数字ほど速く感じないんでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:36▼返信
一方青山カイエンは・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:36▼返信
体が以前より大きくなってるから、怪我だけは気をつけて。
メジャーで早く見たい。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:37▼返信
大谷マジでバケモンだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:38▼返信
そうなんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:39▼返信
しかも二刀流
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:39▼返信
('ω`)シュウヘイ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:40▼返信
あんまり勝てないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:40▼返信
おいおい、当ててるだけだぞ
前に飛ばせないんだからアンチはホントに都合良いよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:40▼返信
>>147
結局そんなストレートの代名詞だった藤川は
肘やる前にメジャーでボッコボコに打たれて、全く通用してなかったけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:40▼返信
>>37
君、友達少ないでしょ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:41▼返信
>>39
もうそういうのええから。ハムにすりゃ普通に戦力やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:41▼返信
しかもセットポジションじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:41▼返信
>>37
結局そんなストレートの代名詞だった藤川は
肘やる前にメジャーでボッコボコに打たれて、全く通用してなかったけどな

だった、147とか凄まじいワイルドピッチ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:42▼返信
俺でも普通にいくと思うけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:43▼返信

ジャイロボールですか?!


54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:43▼返信
こいつ162キロも当てられてたよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:44▼返信

ドームくんは300Kmだがな!

56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:44▼返信
反応できたバッターもすごい(粉ミカン
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:45▼返信
大谷すげええええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:46▼返信
30まで保つかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:48▼返信
日本のちっこいインチキボールで最速出してうれション大はしゃぎしたところで
ゴキロのインチキ内安打ピンポンダッシュゴキヒットと同じ ただの参考記録扱い
どうしても最速って言い張りたいならメジャーと同じ大きさの球で同じことやってみな
ブス専イラン人みたいにブクブク太ってやっとこさ160出るかどうかだからWWWWW
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:49▼返信
>>46
2ストライクからの決め球を弾かれたらカウントが前に進まないんだがな。これは相手投手を疲弊させる有効なやり方で、頭に血が上り易い投手はこうやって決め球の速球を弾かれ続けた結果、最後に投げた変化球を狙い撃ちされて自滅するのがパターン。
大谷は馬鹿では無いと思うが、どうもストレートを投げるタイミングを読まれていると思う。ほとんど全部の打者にね。
61.Aiサム投稿日:2016年06月05日 16:52▼返信
白い化物だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:53▼返信
すぐ潰れそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:54▼返信
>>59
え?日本公式最速って話を誰もが前提にしてるのに
日本の球が〜とかメジャーとか何言ってんだ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:57▼返信
>>63
そういうパッと見で、知能障害者だと分かる奴にマジレスする意味を考えろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:59▼返信
はちま民はコントロール無視で思いっきり投げても100キロ出なそう…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 16:59▼返信
でもバットに当てられたから騒ぐほどじゃない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:02▼返信
メジャーと同じ球でやってみなと言われるとすぐダンマリ決め込むやきう豚WWWWWW
拠り所だったブサキモ田中やブス専イラン人がわずか2年でブザマな醜態さらす有り様じゃ
このヒョロガリもやし木偶の坊に次の夢を託すしかないもんなWWWWWWWWWWWWWW
おだいじに
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:03▼返信
何でこういう記録出るときファールとかになるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:04▼返信
未だにどっちかに絞れとか言うのは時代遅れ
ちなみに斎藤佑樹の最近の活躍を知らないのもニワカ丸出し
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:05▼返信
大谷自身も「ファールにされたのであんまり意味はない」って言ってた

相変わらず優等生すぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:07▼返信
私女だけど150とか余裕よw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:08▼返信
>>64
すまん
ネットやってる白痴にあんまり触れた事がなかった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:08▼返信
それでも投手としては菅野の方が上だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:09▼返信
チャップは非公式で182kmだからなぁ
公式で176km
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:10▼返信
誰?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:15▼返信
投手に筋トレは不要とかほざいてたアホ解説者がいたね〜
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:18▼返信
いやあ、大谷はピッチャーに専念した方が良いと思うよ。
このレベルの速球は大変な才能だ。だけどそれを生かすテクニックがイマイチなんだよ。術を学んで読まれなくなれば、凄い事になると思うがな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:22▼返信
それをバットに当てたクルーズもすごいんだが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:23▼返信
しかしこれほどの才能があってあんまり話題にならない選手も珍しいな
そもそも野球が話題にならないからどうしよもないのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:24▼返信
>>79
かなり話題になってるけどね…
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:24▼返信
当てられてるってことは棒球だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:25▼返信
カメラだと思ったより早く感じないけど目の前にたつとすげーやばいんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:25▼返信
球速はすごいけどピッチャーとしての能力は今一つ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:26▼返信
最後の画像綺麗にボールマンになってて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:28▼返信
タイミングばっちりで当てられてるじゃん
スピードガンでの測定に有利な投げ方してんだろう
さほど速いという印象はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:30▼返信
伸びがないからバットに当てられるんだよつまり棒球だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:30▼返信
>>82
今朝の新聞にVRで打席に立ってプロの球を体験できる装置の記事があったな
あれやってみたいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:31▼返信
ファールにされたこともそうだけどファールの内容だよな。球威に負けてのファールか打者ある程度わかってファールにしてるかで全く意味合いが違うと
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:33▼返信
当てられたとか言ってる奴は
163kmのストレートが打てない魔球かなんかだと思ってんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:35▼返信
アウターマッスル鍛えるな
インナーマッスル鍛えろ
体型もパフォーマンスの衰えが無いイチローは
ライオンはウェイトトレーニングなんてしない
と言っていた
つまり、不自然な筋トレなんて不要
ダルの後追いは松坂みたいな結果になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:37▼返信
>>77
専念した方が良いのは間違いないんだが、バッターとしても本当にスゲエからな
コイツ一人だけ完全に規格外
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:38▼返信
いくら球速を上げようが全盛期藤川には敵いまへん
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:39▼返信
配球に文句付けてる奴、決めてんのはキャッチャーなの知ってんのかな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:41▼返信
藤川は球がホップするらしいからなこんな棒球のやつとくらべちゃいかんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:45▼返信
当てられてるやないか
俺は草野球で140キロくらいしか出ないけど空振りを取りまくってたよ
投球はスピードではなく問題はキレよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:45▼返信
>>93 馬鹿ピッチャーがサイン出す時もあるわ!ニワカ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:46▼返信
>>79 
はちまですら野球の話題が多すぎるくらいだがw
何を基準にそう言ってるのかは知らんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:47▼返信
>>86
いやクルーンみたいな棒球ではない
ストレートの質はかなり良くなってると思う

ただ···いくら速くてもストレートしか投げないとわかっていれば当てられる選手はいるよ、プロならね
大谷は変化球でストライク取れなくて、行き詰まって真っ直ぐを投げて痛打を浴びるパターンが多すぎる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:49▼返信
リアル茂野吾郎化してる
最終的には170出るんじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:49▼返信
すげぇ!
カイエン乗ってもいいよ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:56▼返信
>>96
ほぼ無いよ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:57▼返信
当てたクルーズが凄いと言うが、163km出す前から普通に160km台は出てたしね
むしろ160kmジャストならヒットだったのを3km分振り遅れた…とも考えられる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:57▼返信
20年前は松坂の150だか155キロで大騒ぎしてたんだがな
スゲー進化したもんだよ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:58▼返信
でも一般人は興味なし
地上波でやってても誰も見ないよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:59▼返信
すげー
163kgなんてとても投げられへんわー
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 17:59▼返信
>>95
マジなら草野球で140kmは完全に規格外
そんなもん素人に打てんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:00▼返信
>>97
サッカーで○○選手がドリブルで日本最速で移動したとかPKで日本最速で蹴りこんだとか聞かないだろ?
ぶっちゃけ誰が最速記録持ってるかも知らないわな
やってる事はそういう類の事だが野球だけは話題になるのが日本
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:03▼返信
>>99
一昨年の田中の24勝0敗と言い、今のコイツの160オーバー先発投手で二刀流と言い、
もうそこいらの漫画の主人公を余裕で超えて来てんだよなぁ・・・
漫画だとキャラが立ち過ぎて担当から文句出るレベル
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:05▼返信
顔かわいいけど身長俺より10cmも高いんだなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:06▼返信
まさに超人
腕壊さなきゃいいけどなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:08▼返信
変化球とコントロールがね…
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:14▼返信
※103
松坂の場合、同じ大会で松坂と同じ151キロ出した新垣、その10年程前に150キロ出した中山しか150キロ記録した高校生が居なかったからな
今じゃ二人の記録はTOP10にも入ってないから凄い進歩だ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:15▼返信
>>95
クソワロタw
反動で肘肩グシャグシャになってそうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:18▼返信
でもスピードガンだけで大谷のストレートは手元で来ないんだよなぁ。
だから打たれる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:21▼返信
>>95
本当に草野球やってたら140「しか」なんて言えんし、そもそもプロとアマ以下の連中を同列に扱ってる時点で信憑性ない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:27▼返信
ますます王子の出番が…
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:30▼返信
ド底辺マイナースポーツ
やきうwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:35▼返信
まだ遅い
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:38▼返信
絶対にさか豚ヘディング脳は批判すると思ったw


もはや病気
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:45▼返信
大谷がスゴくてもホークス最強
121.ネロ投稿日:2016年06月05日 18:46▼返信
記事にする必要なし

以上
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 18:55▼返信
巨人の高木が158出したのでスピードガンに細工したのが確定な模様
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:13▼返信
パワプロなんて6の時点で160キロ普通で180キロ投げれたからな
球の威力でボールが飛ばないという
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:18▼返信
そして野手で出ればHR打ちまくるという・・・
もはやチート選手だろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:25▼返信
野球は誰もが楽しめるスポーツだと宣伝すりゃいいのに
何故かガキの頃から坊主頭しか遊べないみたいな風潮にしてるから悪いんだよ
アホだよな糞面白いのに
練習ばかりしてるイメージを浸透させるから視聴率も興味も失せるんだよハゲ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:26▼返信
最速で投げて打撃もこなせるとかノゴローかよ
しかも性格いいんだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:29▼返信
はよメジャー行って 右の大谷 左のチャップマンやってくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:35▼返信
ホームランも80くらい打つなこりゃ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:35▼返信
やっぱ身体能力の下位が集まってる競技だけあって160キロ台で驚きの数値になるんだなぁ
野球関係者やファンにクリケットで160km出す人とか想像もできない怪物に見えそうだw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:42▼返信
ピッチングもバッティングも凄まじいのに両刀のせいで成績がどちらも中途半端なのが惜しい
いい加減大人になってどっちかに専念してもらいたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:43▼返信
田中の24勝は、漫画でも書かないレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:45▼返信
メジャーなら165km右腕が数人と、175kmが一人
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:51▼返信
ランディージョンソンの域にはまだまだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:51▼返信
検索→ 日本ハム 創価


135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:53▼返信
はやい球より キレのいい変化球のほうがいい気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 19:54▼返信
>>47ボールが合わんかったんやろ(正直下り坂やったし)
岡島が通用したから正直わからんもんや(井川も悲惨やろ)
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:00▼返信
どうせメジャー行って壊されるんだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:05▼返信
両刀止めればいいのにって思うのは俺だけ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:13▼返信
いい加減分裂しろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:14▼返信
まーたはちまの知ったかぶり記事か
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:16▼返信
ついに単独トップに躍り出たのか
これを抜く選手は10年程度では出てこないだろうな……
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:24▼返信
ちなみに日本人左腕最速は菊池雄星
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:25▼返信
俺が見たときは1勝4敗とかだったが。いつの間にか4勝目か
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:43▼返信
任天堂の様に凄いな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:54▼返信
タイミングあっとるがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:57▼返信
ハンカチしっかりしろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 20:58▼返信
藤浪おまえもや
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:06▼返信
というよりも二刀流でやってのけたってのがまた・・。
伊良部さんと同じ球速ね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:08▼返信
>>31
野球関連のやつってすぐ陸上競技を軽く見るけど
陸上競技では全く通用しないからな。
イチローとか中学生の頃の私より脚が遅いし。
野球好きなのはいいがほかの競技馬鹿にするんじゃねーよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:23▼返信
サチェルペイジを知っています。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:24▼返信
先発でこれだからクローザーならもっと出そう
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:45▼返信
>>117そのド底辺マイナースポーツが年間数億稼げるのか、凄いなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 21:55▼返信
>>149
中学生のころのイチローの方がおまえよりはえーよw
154.おたお(∴◎ω◎∴)投稿日:2016年06月05日 21:59▼返信
リアルドカベン
リアルメジャー茂野を地で行ってるな

ほんといい意味でバケモンだわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:05▼返信
ノゴロー君のジャイロより速いじゃねーか!
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:07▼返信
二刀流でやっててこれだもんなあ
リアル中西球道
というかそれ以上か
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:16▼返信
>>122
大谷は実際162キロ出してるからなぁ
それどころか160キロ連発してるしw

それと練習などでは既に163キロは出てたとか実況で言ってたし···
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:40▼返信
球速のネタにまでわざわざ叩きにくるキチガイw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:44▼返信
163....
んっほおおおおおおおお
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 22:48▼返信
流石高身長のイケメンは違いますねぇー
あああああああああああっっっっっっs
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:36▼返信
それでもプロは打ってくるんだよな~
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:12▼返信
日本の宝
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:26▼返信
球速って、そんなに重要じゃないだろ(笑)
なんで騒ぐのか理解に苦しむわ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:33▼返信
163はまだつくれんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 00:35▼返信
引退までに余裕で100億円以上稼ぎそうだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:12▼返信
ダルも手術したのに159キロだしてたよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 01:44▼返信
球早くて喜ぶのは小・中学生レベルなんだよなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 03:04▼返信
多分性格いいから何でも素直に学んで結果残せるんだろうな!
そしてもう一つ言うなら、イケメンで周りから可愛がられたから素直に育ったんだろう。
苦労して掴んだみたいな泥臭い奴らなんかは、プロで通用しなくなり悪業始めだす典型例。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 07:27▼返信
それだけじゃねえよ
大谷は5番ピッチャーとして出て1安打1打点
15試合連続ヒット中だぞ

ホームランも早くも9本も打ってる、バッターとしてもヤバイからぜひ大谷のフルスイングにも注目して欲しい

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 07:31▼返信
絞った方がとか言ってるゲーオタはスポーツ見るの止めた方がいいよ
ピッチャーとしてもバッターとしても本当にすげえから

日本球界で初めて投手、打者両方の分野で日本一になれる素材だぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:20▼返信
凄いな 幕内の平均体重と同じくらいか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 08:56▼返信
>>170

>日本球界で初めて投手、打者両方の分野で日本一になれる素材だぞ

最多勝で、三冠のうちの一つでも取れればね。
本当に出来ると思っている?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:01▼返信
二刀流なんて、しょせん、遊びだよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 14:06▼返信
ゲームオタクには大谷の凄さは分からんだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 14:07▼返信
※172
最近はDHを解除して打席数も増えている
行けると思うね
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 14:09▼返信
二刀流は遊びか

それで活躍できるということは大谷が日本球界で誰も勝てないというレベルにいるということだろうね

直近のコメント数ランキング

traq