• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パワハラ相談数 過去最多更新   
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160608/5949551.html
2016y06m08d_173820884

記事によると
全国の労働局に寄せられた、職場でのいわゆる「パワハラ」の相談は、昨年度6万6000件余りに上り、過去最多を更新

・厚生労働省によりますと、昨年度全国の労働局に寄せられた労使間のトラブルの相談は、前の年度より6319件多い24万5125件

・「パワハラ」に関する相談が6万6566件、次いで解雇に関する相談が3万7787件、自己都合での退職についてが3万7648件、賃金引き下げなどの労働条件の悪化が2万6392件などとなっています



この話題に対する反応


・甘い。至急、法規制、罰則規制を検討しろ。

・申告すら出来ない人も沢山居るって事だよね。
笑えない話。

・新規の採用が増えたり、非正規やフリーランスの増加はある一方、既存の正社員という既得権にすがりつく人達は、ますますタコツボ化し、立場を守るために弱い対象への締め付けが強くなると思われる。

・(´・ω・`)まさに「アベノミクスの果実」だな。














解雇に関する相談の2倍て

相談できてない案件もまだまだあるんだろうなぁ

















コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:00▼返信
アダプターに負けるPS4




3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:01▼返信
叱られただけでパワハラとか言いそうだしなゆとりは
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:01▼返信
パワハラ大国って言うか、ゆとり大国だろ?いちいち相談するなっちゅーの
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:01▼返信
根性なしのゆとりが悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:01▼返信
アベノミクス関係なさすぎてワロタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:02▼返信
ゆとりがゴミ屑ってだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:02▼返信
>>2
それより更に売れてないWiiU(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:02▼返信
またゆとりか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:03▼返信
Wii Uの新作ソフトどこ?ここ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:03▼返信
ゆとりを自衛隊にぶち込むのはあながち間違いではないかもな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:03▼返信
今に始まった事じゃないし
それこそ戦時中とかパワハラだらけだったんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:04▼返信
日本史ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:04▼返信
多分俺らの親の世代のがもっと酷かったろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:04▼返信
パワハラって概念が出来上がったから計上されてるだけよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:05▼返信
またゆとりが迷惑かけたのか
失敗作を雇用するのを全国的に止めるべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:05▼返信
パワハラって認識が広がって昔からあったことが浮き彫りになってきた
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:05▼返信
人口比率で比べても世界的に高いんかね
絶対数は大陸のが多いんだけどさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:06▼返信
Wii Uの新作は何処ですか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:06▼返信
ブラック天国ということは当然パワハラもやり放題て事だからね、そらパワハラ大国にもなるわな同時に
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:06▼返信
>まさに「アベノミクスの果実」だな

意味不

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:06▼返信
相談しやすくなったってことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:07▼返信
そもそも昔はパワハラって認識が無かったろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:07▼返信
>>14
それな
それをやれブラックだ!パワハラだ!と騒ぐゆとりが馬鹿なだけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:07▼返信
被害訴えても取り合ってもらえない中韓よりマシ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:07▼返信
真面目なやつほど馬鹿を見るのが日本だからなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:07▼返信
なんでもかんでも○○ハラにすっからだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:08▼返信
ホワイトスケジュールのWii Uよりましやな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:08▼返信
「言う人が増えた」って面も大きいとは思うけど、まあそれだけ昔が「人の関係性による対応」に
頼った会社作りをしていたって名残なんだよな。
ドライに個人の権利を重要視するようになると、そこにはどうしても軋轢が生まれる。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:08▼返信
つい先月同僚が仕事で失敗して何言われたのかわからんが
失踪して警察に保護されたわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:09▼返信
いい加減みんな気づけよ
日本そのものが
もうブラックだから

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:09▼返信
そうでもないものでもパワハラ扱いにして相談してる奴も結構いそうだけどなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:10▼返信
ま、相談員は統計とるだけで何もしてくれないんだけどね(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:10▼返信
儒教の概念が根底にある国はパワハラ多いやろな
年長ってだけで勘違いして偉そうにするの多いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:10▼返信
責任を取りたくない上司が部下に責任をなすりつける。うまくいけば自分の評価が下がらずにすむ。みんな生き残るためには手段選ばないからねー
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:11▼返信
>>・(´・ω・`)まさに「アベノミクスの果実」だな。

何でもかんでも安倍のせいにすんなやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:11▼返信
<丶`Д´> ニホンガー ニホンガー



38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:11▼返信
ちょっといびられた程度で辞めてたら、一生逃げるだけだろうな
仕事を転々とすんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:12▼返信
今の団塊のほうが酷いからなあ
40.Aiサム投稿日:2016年06月08日 18:13▼返信
今の時代は忍耐力が欠けてる
かといって忍耐すると心身ともに滅入る(疲労困憊)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:14▼返信
これだからゆとりは
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:14▼返信


無職のお前らには関係ない話だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:14▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:15▼返信
ってかメンタル弱すぎる甘ったれが多いだけでは?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:15▼返信
 司馬遼太郎が、会社というものは凄いことをするという趣旨のことを書いていたことがある。
 どういうことかといえば、そもそも人の上に立つということは普通の人にできることではない。
 にもかかわらず、会社は入社して十年も経つと、あなたは課長だよと言ってリーダーシップを要求するというのである。
 これは至言であろう。
 確かに人の上に立って仕事をするということは、千人に一人、万人に一人位しかできないことかもしれない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:15▼返信
ブラックだからね。仕方ないね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:16▼返信
ミスして叱られた事をパワハラだと言っているってパターンも多そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:16▼返信
ほんと動画みたいなクソ多いからな日本、嫌がらせなんだよな単に
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:16▼返信
ブラック勤務の俺が受けた一番きついパワハラは


無視
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:17▼返信
派遣に怒鳴ることがある会社の先輩は何がパワハラか理解できてないみたいだった
一緒に働くってより、使うって認識だから荒いんだよな...
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:18▼返信
ここぞとばかりに日本ガー連呼する毎度おなじみトンスリアンの犬パターンさよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:18▼返信
人によってあからさまに態度を帰る糞上司
てめーのことだよカゲヤマ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:20▼返信
定義が曖昧だからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:20▼返信
約半数はパワハラじゃなくて本人が馬鹿な甘ちゃんなんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:20▼返信
職場だけじゃなくて、団地とか住宅地とかもひどいな。人の噂もパワハラになる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:21▼返信
田中死ね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:21▼返信
ファックてw
どこの国の人かと笑ってしまうわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:22▼返信
ニート先輩「約半数はパワハラじゃなくて本人が馬鹿な甘ちゃんなんだろ(鼻クソホジホジ)」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:26▼返信
>>50
これからそういったやり方は通用しなくなる
少子化の中そんなやり方では人が集まらなくなる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:26▼返信
仕事でヘマして叱られただけでパワハラって言い出す甘えたガキが増えたしな。
こういうガキのおかげで本当にパワハラの被害受けてる人が損するんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:27▼返信
冗談抜きでこの国沈むよ。
その時に責任を取らされるのが今の若い世代だってことが悲しいな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:27▼返信
ぶん殴れよ!!! 権力には屈しない キリッ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:28▼返信
糞みたいな上司も居れば本当に使えない奴も居るから何とも言えんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:28▼返信
>>60
人格否定が叱った程度って頭の構造どうなってんだろうね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:29▼返信
ゆとりの発言だろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:30▼返信
刑事罰にしてくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:30▼返信
あくまで相談件数だからな
なんでもかんでもパワハラセクハラ言われる時代だしそりゃ増えるんじゃねえの
そのうち何件が正当な訴えだろう

まあそういう会社にしか行けない人も悪いと思うよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:31▼返信
>>38
もうそうなってるよ
給料上がらない世の中になってるから会社変えても別に痛手では無くなった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:34▼返信
韓国みたいだなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:34▼返信
金貰ってるんだからきっちり働けよ(威圧)
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:35▼返信
脊髄反射で政府や企業批判するのは違うな
問題はこのうち何件が難癖で何件が正当でどんな内容かは大事な数字
無能の基地害クレーマーも数に入れてたらちゃんとした対策もできない
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:36▼返信
ゆとりのせいにしてるやつは、もう10年もしたら働いてる半分近くがその世代を占めるのわかんないのかな
精々馬鹿にしとけ、年くったら覚えとけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:36▼返信
>>67
で、出たぁー!自己責任!
お前みたいのが会社に居たらぶっ壊れるまで使ってやるのになー!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:36▼返信
>>70
生活保護以下の給料だけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:37▼返信
まだ少ない件数だろ。相談しない人のほうが圧倒的に多い。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:37▼返信
相談件数で語られてもな・・・
ちょっとしたことでパワハラだと相談してみたが違うと言われて
それが気に入らなくて同じやつが同じ相談を10回しても10回ってカウントしてそうだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:38▼返信
>>72
ぶっちゃけヘイト溜まりすぎて特定世代への復讐を心に誓ってる奴は結構居ると思う
必ず歴史の教科書に最低の世代「団塊」と言う項目を作ってやるからな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:40▼返信
ゆとりって業務上の方法論や気の遣い方やら指導して意見求めても議論にならないからな
何も考えず仕事してんだなっつうか
鞭打つと即パワハラって言いそうなのはバカッター見てて思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:41▼返信
日本人は本質的に奴隷体質だってここのコメント見てるとよくわかる
80.投稿日:2016年06月08日 18:42▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:50▼返信
最底辺学校通ってるけど1000以上の企業から就職のきてるけど全部手取り15もねーわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:51▼返信
韓国と兄弟ってだけはあるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:53▼返信
一番働いてる国だからな
文句あっても仕方がねーよ一番長いくせして年収300ない奴がうじゃうじゃいて結婚もできない。これで文句なかったりゆとりとか言ってるおっさんは自己中すぎてキモイし相当頭悪いんだろね〜
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:54▼返信
>>73
お前が俺を使うのはたぶん無理だなあ
来世に期待してね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:54▼返信
奴隷じゃなくて労使交渉における妥協と自己主張のバランスを計ってるだけなんじゃないの?
少なくとも合意の上でみんな働いてると思うんだけど
言われたからやってるんじゃなくて何でこれをやってるか目的と合理性考えて主体的に仕事してれば会社に使われてるなんて感じないけどね
逆に自分が携わる業務の目的すら考える気ない職務として会社と交渉する気ないならそんな仕事さっさと辞めてしまえってレベルだと思うんだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:56▼返信
それ何処までパワハラなのかちゃんと調査して欲しいね
単に甘やかされたガキがちょっと叱られただけでパワハラパワハラ喚いて
そういう事例を野党が与党攻撃の為だけに持ち上げてるとか十分ありそうだからね
今の野党なら
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:56▼返信
年収300行かないのは相応の対価となる職務をこなしてないだけでしょ
総じて無能なんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:58▼返信
安定のコメント幼稚園
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 18:59▼返信
究極的にコストカットや人員整理で現場に過重労働強いてる環境のせいよ
その利益を享受する張本人どもが現場が勝手にやった責任者は処罰したで何の責任も負わないもの
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:00▼返信
範囲というか線引きが欲しい
91.ネロ投稿日:2016年06月08日 19:00▼返信
あんま言いたくないけど、俺の職場でもそんな感じの事はたまに見かけるな

懐かしいな、
俺にも最初のころは、そういう態度をとる年輩の人がいたけど、実力を知るなり理解してくはったな
今の職場は、ほんま良え場所や
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:02▼返信
相談内容を知りたいんだ
軟弱な基地害クレーマーの相談なんて何の参考にもならん
例えば職場に5分前に入れ言われて時間外労働の強要だとか
朝の挨拶と客と会ったら挨拶しろって社則にないのに強要させられたとか
実際バカッター見てるとこんなやつがリアルにいるご時世
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:03▼返信
予備軍様大量だなおいこれからもっと増えるぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:06▼返信
今ちょっとした備品の発注やらデータ入力やらも全部ひとりでやらなアカンからな
資料室行ってコピー取って要点まとめてたら一日終わってたみたいな仕事今やってたら罵られるだろうな
新人をゆとりと馬鹿にする前に環境の違いも考えられんほどボケてはいかんよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:10▼返信
叱るの度を越えて恫喝までいってるやつおるやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:12▼返信
ごみ政府が「殺しをやってでも日本人としてプライドを守れ」って言ってるようなものだから幼稚なのが多いでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:13▼返信
なんでもハラスメントって付ければおkっていう風潮wwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:15▼返信
実況パワハラ野球2016
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:18▼返信
美しいねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:19▼返信
やっぱパワハラはすげぇよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:19▼返信
妊娠したから職務外れんのー?勘弁してよ
ってだけでマタハラパワハラだからね
実際欠員で仕事押し付けられる身にも少しはなれってのはある
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:20▼返信
ヒント

打たれ弱いゆとりが社会人として社会進出
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:21▼返信
いじめと変わらん
会社のため、安全のため、お前のためとか大義名分つけてパワハラ
無抵抗の者への暴力でしかない

クソ会社辞めてもいいが金がないので路頭に迷う、その足元みて「辞めれないはずだ」でさらにパワハラ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:24▼返信
ただ、その何割かはただ打たれ弱いだけだと思うよ
普通にミスした事の注意受けただけで、その後ずっと不貞腐れてるような新人うちにもいるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:25▼返信
美しい国
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:33▼返信
どれだけ社会のガンが多いかわかるな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:33▼返信
相談数じかよ
これじゃパワハラじゃないのに相談してるヤツがほとんどだろ
相談数じゃなくて立件数を言えよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:37▼返信


     以上 無職おっさん達のコメントでした!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:37▼返信
規制しなきゃいけない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:04▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:06▼返信
「組合」が必要なんだよ どんな職場にも
戦後の組合活動は共産主義や反政府活動と結びついて
ネットでは良くないモノとして語られがちだけど
別に組合イコール反日ではないワケで…
健全な新しい組合を皆で作っていかないと
チンピラが奴隷にムチ打つブラック社会は終わらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:12▼返信
>>101
代えの人員を用意しない会社が悪いだけで妊娠した事は悪くないだろ
そりゃマタハラパワハラ言われるわどんだけ常識無いんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:12▼返信
弱きものが淘汰されゆく時代
声が大きくて精神が図太い人は
比較的生き残りやすいと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:12▼返信
「パワハラが増えた」ではなく「パワハラ数は同じだが、泣き寝入りする数が減った」だと思うなあ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:13▼返信
氷山の一角にすぎん
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:13▼返信
>>3 叱られただけならデータに載せないだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:14▼返信
そりゃ戦前から「お前死んで来い」が通じるお国柄ですし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:32▼返信
パワハラ認定件数じゃなくて相談件数だから、ただの思い込みも含まれてるだけだぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:32▼返信
>>116
しかられたのをパワハラだとして相談すれば件数になるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:34▼返信
いじめが国技の日本だから当然としか
今まで黙らせてきたのが効かなくなってきただけだね、正常化が進んでいるいい傾向
どんどん膿を出せ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:34▼返信
嫌いな上司からの命令は全てパワハラとか言いそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:44▼返信
>>118
だよね
認定件数が調べて記事にしてくれるんじゃない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:57▼返信
相談件数なんて何の対策にもつながらない
単なる愚痴も含まれるからな
具体的にどういう内容かどういう指導したかが重要なんだよ監督署さん
仕事しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:00▼返信
バブル世代だがゆとり苛めるの最高っす
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:05▼返信
パワハラも多いし、思い込みや根性無しも多い
そもそも世代間のコミニュケーションが取れなくなってきてるから認識のギャップやすれ違いが多くなる
もう、終わってるよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:14▼返信
外仕事の下請けや孫請けなんて、パワハラなんて日常茶飯事!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:18▼返信
辞める時の「一身上の都合で」を「○○さんが酷いし嫌いなので」にするように国が指導したらいい。
人手不足の原因になる膿を企業が抱えてるから、だから募集かけても人手不足解消しない。
休めない周りの恨みをパワハラする人に集めて、叩き出せたらいいのに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:27▼返信
※127
はい、俺様バブル世代の膿でーす
開き直り居座ります\(^_^)/
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:30▼返信
今まで相談すらしなかった・出来なかった人たちが
気軽に相談できるようになった結果だと思うがね
一昔前なんて相談窓口すらなかったでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:32▼返信
ヤ〇ダ電機、パ〇ナ、日本データ〇ジョン。

131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:43▼返信
厚生労働省「パワハラ!? 大変すねwww」

厚生労働省「ブラック!? 大変すねwww」
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 21:48▼返信
日本の労働環境は北朝鮮と変わらないぐらい酷いところがあるのは事実だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:17▼返信
老害は一匹残らずプレス機に掛けて処分しろ
安楽死だとか絞首刑だとか生ぬるいもんはいらん。

私利私欲ばかりの老害がこの国を貪り滅ぼす。やつらには日本人の心がない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 22:45▼返信
シャレで言ったのを真に受けたのもあるだろーーなんつーか雑魚すぎるんじゃなーい?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:25▼返信
だから言ってんだろ?


日本はパワハラとサービス残業のブラック企業大国だって。

ゴミみたいな会社はさっさと辞めろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:31▼返信
>>50
人の気持ちがわからないから理解できないんだよなあ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:39▼返信
相談されてるだけでこんなにあるんだから、実際はこの何十倍もあるんだろうなぁ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:43▼返信
仕事あげるから一発ヤらせてっていうのはパワハラですか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:59▼返信
日本はオワコン
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:55▼返信
日本には「使えねー」っていう文化があるんだ常に自分と周りを気にしないと生きてけないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:30▼返信
仕事のスピードが遅いとか!言う馬鹿上司がいいたけどさ、うちの会社にも、個人さがあるし、最初の1か月で使えないとかは、判断するやつはアホですね、言い訳じゃなく仕事を綺麗に100やる人と手抜いて70くらいで終えた!って違いなだけの時もある。手順を覚えられず本当に遅いのもいるが、でも、最終的にその人凄く早くなってたよ作業、時期そうそうに人の実力を判断する人間は、自己中なパワハラが多いw厄介払いで半年間で転勤してたけどwそいつ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:56▼返信
民進党のせいでこのありさま
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:16▼返信
前から酷かったけど、通報しやすくなったんやろな。昔よりは
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:53▼返信
バカにバカと言って
いらない奴にやめろと言ったら
パワハラ
今時事実をいうこともアウトなんだもんな~。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:14▼返信
反日軍団のマスゴミ、バカサヨ連合は、日本人を守りません捏造で売国するだけ
日本の労組は無能過ぎてスト1つ起こせません
左よりの思考は危険です、街宣車で回るような偽物に騙されず、右よりの思考を育てましょう
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:54▼返信
ゆとりゆとりって言ってるけど、住みやすい環境にしようとして何が悪いんだ
プロに相談できるところがあるから、相談してるだけだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 09:32▼返信
安倍自民党ってそういう政権だからね。
女性蔑視の傾向が強い田舎モノの負け犬ども、つまり安倍政権支持者やネトウヨが溢れてるわけで、社会に反映されるのは当然だ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月30日 18:42▼返信
団塊ジュニア世代辺りまでは媚び諂ってるだけでもメリットあったからな

今の若者は全く恩恵ないから、そりゃ通報しますわ

直近のコメント数ランキング

traq