• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これは実用的…『ペルソナ5』海外限定版に「スクールバッグ」同梱
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/08/66363.html
c


記事によると
・『ペルソナ5』の北米地域における発売日が2017年2月14日に決定

“Take Your Heart” Premium Editionの名称で発売される限定版の内容

・目黒 将司氏作曲による本作の音楽セレクションCD
・4インチサイズのモルガナぬいぐるみ
・副島 成記氏描き下ろしのコンセプト/スケッチ/キャラクターアート/を64ページにわたり収録したハードカバーアートブック
・スチールブックケース
・私立秀尽学園の校章が施された伝統的な日本のスクールバッグ
・価格は89.99ドル







この話題に対する反応


・実用するかどうかはさておき、日本でも喜ばれそうなのになぁ。

・素晴らしい特典だけどこの歳でスクールバッグは使わ(え)ないかな(´;∀;) 仮に入手してももったいなくて使わないだろう

・スクールバックwww海外はバレンタインデーに発売かw

・普通にアニメイトかアースあたりで売ってくれ(切望) 
















日本のゲームって海外だけ豪華な限定版出す事多いよね









関連記事
『ペルソナ5』アニメーションパートはProduction I.Gが制作!これは期待できそう!
『ペルソナ5』新PVに登場した新キャラの名前、初期ペルソナなどが明らかに!イゴールの声優は津嘉山正種さん
『ペルソナ5』主要キャラ勢揃いのキービジュアル公開!次はE3に怪盗団がやってくるぞおおおお
















コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:00▼返信
  
PS4/PS3/PSVita『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』無料追加コンテンツ第2弾、地獄の帝王「エスターク」戦ほか、本日6月9日(木)配信!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:00▼返信
おはよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:00▼返信
パイセン、オレッス!タカフミッス!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:01▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:01▼返信

早朝6時のPS VITA撤退祈念カキコ!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:01▼返信
和サードの日本軽視
何故日本でコンシューマが廃れるかよくわかるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:02▼返信
>>5
無能
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:03▼返信



    そう、PS4ならね


9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:04▼返信
そんなに焦らんでもアトラスはこれから5年はP5だけで引っぱるんだぜ
P3、P4並みにウンザリするまで使い倒されるだろうよ
たかがバッグ程度、あってもなくても変わらんよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:04▼返信
『ペルソナ5』は「E3で何か発表する」と言ってたけど
これ以外に何か発表があるということか
なんてことだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:05▼返信
日本じゃあペルソナごときではハーフミリオンもきついからな
ドラクエFFしか売れない国
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:05▼返信
>>5
無熊
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:06▼返信
頭打ちの国内市場より海外を開拓するほうが重要だからな
というか海外で売れてくれないと俺らもリッチな和ゲーが遊べなくなる
ドカンと売れて欲しいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:07▼返信
いつもの海外優遇
15.一桁余裕の助投稿日:2016年06月09日 06:08▼返信
早朝6時も余裕っす
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:08▼返信
何より驚きなのが、$90という値段。
これって下手すりゃ日本の通常盤価格だ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:09▼返信

え?ペルソナ5海外展開するの?www
売れるのかよ宗教的に色々ヤバイだろw

そう言えばペルソナ信者がペルソナ5は国内初週50万本行くとかぬかしてたな。累計でも50万本行くわけないわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:10▼返信
>>5
ニシ君早く病院行ってこい
手遅れかもしれんが…
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:11▼返信


マジで羨ましい
おま国止めろよ


20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:11▼返信
>>11
ダークソウル3初週21万本。ドラゴンクエストヒーローズ2初週18万本(PS4)……
ペルソナ5は間違いなくこれ以下だよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:11▼返信
>>17
ペルソナは海外の方が売れる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:12▼返信
任豚には関係ないお話し
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:12▼返信
早速ペルソナにハブられた連中が沸いてきたなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:13▼返信
つか日本の発売時期も海外に合わせりゃいいのに
FFにぶつける意味がわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:13▼返信
>>5
記念じゃなく祈念なのかwwwww
現実ってヤツが理解出来ていてよろしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:13▼返信
>>17
ペルソナは海外ではJRPGのスタンダードとして最も名の知れた一本。
4は関連ゲームも好評だったから、「5はメジャーな大ヒットになるのでは?」と期待されているのだ。

ちなみに熱狂的ファンが支えている事でも知られているシリーズで、アトリエが海外で安定した売り上げを記録している理由は「ペルソナみたいなゲーム」と紹介される事が多いから、らしい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:14▼返信
ニシ君にはペルソナQがあるだろ
任天堂が必死に頼んで出してもらった奴がなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:17▼返信
>>21
海外(EU、北米、南米…)>日本
そりゃ、普通商売したら海外の方が売れなきゃ可笑しいだろう。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:18▼返信
海外でオサレゲー意外と売れるんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:19▼返信
日本は別売りで販売してやるよ。バッグのみで定価12800円な
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:19▼返信
日本じゃあもうコンシューマーは売れないから
こうなるよね発売するだけアリガタイ気が
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:20▼返信
これも全部PSが日本で爆死したのが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:20▼返信
そうでも無いな
そして海外のファンもそう思っているよ
ペルソナの新作で一番求められているグッズはぶっちゃけヒロイン関連のグッズだ
4の時も良いヒロインのグッズを用意した店が一番売れた
ぬいぐるとかカバンとかそんなありきたりの豪華グッズでは喜ばれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:22▼返信
北米アマだと、ここから20%OFFで、特別版が$72だぞ。ペルソナの恒例として日本語音声は付かないだろうが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:24▼返信
日本でPS4コケてるから仕方ないな
ソニーが日本軽視してるからサードも軽視するのも当然
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:27▼返信
>>26
違う違う
Fe覚醒が売れたのと一緒
FFとかテイルズとかスタオーとか日本のRPGは基本的にストーリーは一本糞、ヒロインは開発に押し付けられる、自由度も低いって感じのものが多いから
ペルソナみたいにキャラデザが日本的で自由度も高い、ヒロインも選べるRPGは海外では重宝される
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:28▼返信
>>35
日本でコケてるのはXboxとwiiUだろうがw
無理栗しょうもない事言ってんじゃねぇよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:28▼返信
おおーPV見たけどP5面白そうだなー
だいぶ内容が見えてきたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:31▼返信
まぁ、どんだけいっても真のRPGの真のゼノには及ぶまい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:34▼返信
海外は売れないとメーカーに返されるから当たり前だろ
日本みたいに出荷すればいいという任天堂天国の文化とはちがうんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:34▼返信
ペルソナの奇妙な持ち上げコメが多いよな。
そこまでのシリーズにはまだ成長してないのに開発が調子に乗るから
テイルズオブに足元をすくわれる結果になる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:36▼返信
バッグは要らんけど、マスコットみたいのが欲しいな~
限定版予約済みだけどCD以外欲しくないから(^_^;)
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:36▼返信
>>26 そう思わされているだけかもな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:37▼返信
内容だけなら日本の限定版とそんな変わらんじゃん
値段がだいぶ違うけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:42▼返信
スクールバッグなんて海外ならともかく日本じゃ使い道無いわ
あほか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:43▼返信
最近特典とかどーでもよくなってきた
どうせ開封せんでしょ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:44▼返信
たぶん外人は海外向けのどっかで見たことがあるような豪華特典よりも
日本の店舗が独自に用意する特典のほうを欲しがっていると思うよ
少なくともペルソナファンに関してはそうだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:47▼返信
割安だとは思うが内容的にはあまり
鞄とぬいぐるみはいらないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:47▼返信
ごく一部の熱狂的な国内ファンに海外からも金を落とさせて更に宣伝させるって
そういう手法はどうかと思うがな。
日本も海外も同じ特典にしろや。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:51▼返信
海外を海外って一括りに言う人間は大抵が限られた狭い範囲の海外しか見えていない事が多い。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:53▼返信
俺も現物の特典は正直もうどうでも良いな
最近は特典DLCが増えてきたのが悩ましい

ペルソナ5の特典DLCは後日販売もあるようだけど、
最近のアトラスは任天ハードでかなり強気な搾取DLCやってるし価格的に不安だわ
通常の有料DLCもありそうな気がするし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:54▼返信
日本の限定版で十分
ぬいぐるみとかバッグとかいらないわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:58▼返信
ペルソナ5は店舗特典が揃ってからが本番だ
今のところ人気が高い双葉の特典を用意した店に予約が殺到しそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:09▼返信
いきなりゲオから電話来て
ゲオ限定パッケがどうとか言われて
それにした
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:13▼返信
P5のDLCが不安だな、P4Dの酷かったし値段が。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:13▼返信
そりゃ向こうは返品もあるしレンタルもあるもんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:15▼返信
P5はVITAちゃん無理だろなー
P3Gでもいいから作ってくれんかのー
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:17▼返信
>>20 自分の予想は初週売り上げが
テイルズ13万本、ペルソナ16万本、FF19万本だけど
更に下方修正が要るな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:19▼返信
海外のP5発売日は5ヶ月も後なんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:20▼返信
今回はUS同発だと思ってた。結局いつも通りなのね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:22▼返信
いくら豪華特典だろうが来年2月発売じゃなー
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:22▼返信
>>58
どういう根拠なんだ…w
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:25▼返信
また数年後違うプラットホームに出されたらやだなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:25▼返信
RPGで衣装ってほんと意味不明だわ
ストーリー上必須な衣装で付け替えできる
とかならわかるんだけど
有料でわざわざ別枠で作りましたは酷いわ
RPGじゃろくに見れないし、趣旨かわりすぎだし
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:29▼返信
>>61
それ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:29▼返信
買いもしないやつほど難癖つけるよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:32▼返信
>>64
ただ単純に気分転換できるってだけでもいいじゃん
絶対絶命都市とかは凄いいっぱい衣装あって
それぞれの服で防寒防水に意味あったりしたけど
そんな機能なくても色々変えられただけでも楽しかった
それだけの為に高い金払ってDLC買いたくなるかっつったら微妙だけど
ストーリー上必須でないからこそスルー出来る
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:34▼返信
アメリカのアマラン1位じゃん
あっちの売り上げもちょっとは期待できそうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:35▼返信
「この半年間で完璧なローカライズをほどこしてくれるはずだから
延期(※USでも2016年だった)は悪い話じゃない」と
自分に言い聞かせるような記事があった。やっぱ17年冬というのはキツイわな。

まぁ確かに繊細なローカライズが必要なはずなので時間は必要だろうけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:37▼返信
やっすw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:37▼返信
>>16
アトラスは内外価格差が激しいからな
今に始まったこっちゃない

俺は任天堂にひどく肩入れするアトラスの企業姿勢が気に食わん
技術的には立ち遅れた中小レベルのゲームをいかにも大作でございと宣伝するのも気に食わん
P4は元々SDだったし、企画やキャストが偶然うまくはまっただけの奇跡だったと実感することだろうよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:38▼返信
メガテンもPS4で出すべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:41▼返信
なんかもう完全に朝鮮堂しんでるしゲハもつまんね
E3期待してたのにこれじゃカス豚死滅だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:42▼返信
しかも90ドルか
日本なら15,000~20,000円だろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:43▼返信
出荷多くて2ヶ月で3980円くらいまで下がりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:44▼返信
>>73
あいつらもう任天堂持ち上げるよりPSのネガキャンに全力注いでるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:46▼返信
USのPSブログ、英語音声のみ収録という点で少しもめてる。
DLCで追加しろー、と。

日本でも去年バットマンで起こった話だね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:47▼返信
日本でゲーム買うの高いのは仕方がないな。

79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:51▼返信
E3で出展するんだっけ?
アトラス単体かソニーカンファの時に時間貰って発表する感じ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:51▼返信
PS4世界中で売れてるんだから
パッケージもダウンロード版も
ほんとんど
5000から5500円代にしてよ
81.ケモナーさん投稿日:2016年06月09日 07:53▼返信
P5は 買わないよ
FF15とWoFFがあるから
あとテイルズもあるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:54▼返信
国内限定版でいいわ、スクールバッグとかいらんし
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:55▼返信
>>79
セガのブースでイベントやるみたいだね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:56▼返信
意味がわからん
なんで日本のゲームなのに海外のほうが優遇されるんだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:01▼返信
欲しいか?コレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:02▼返信
>>84
売れるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:10▼返信
予約できるよ?
送料が高いだけで。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:11▼返信
5ヶ月遅れだしDLCも全部付けるな
声に押されてDUAL AUDIOもやるやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:11▼返信
2月発売の時点でゴミなんだよなぁ
2月とか日本じゃ中古で安くなってるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:16▼返信
そんなんより、店舗別特典の詳細はよ。
絵柄確定しないとさすがに買えんよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:17▼返信
ヒーローズ2売れてないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:17▼返信
開発も金掛かってそうだしな
定価も高いしDLCもバリバリやりそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:24▼返信
日本じゃ売れないからな、豪華限定盤
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:25▼返信
スクールバッグは要らない
ぬいぐるみは欲しい人はいるかもしれないが自分は要らない
他は日本と同じみたいだから値段以外は別に・・・いいよな、お得で
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:27▼返信
まあPS4版も用意されてるとはいえ、しょせんPS3向けにデザインされたゲームだろ
でもその分新ハードの機能に振り回されてないだろうから
内容は充実してるのかもしれんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:28▼返信
日本のゲームより海外のゲームのがPS4のコミュ機能とかPT機能うまくつかってるという
いい加減PS3なんとかしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:29▼返信
海外のほうが特典豪華な上に安いという・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:42▼返信
スクールバッグ貰ってどうするの
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:49▼返信
開口部はコの字型だとほしいけどただ一本ファスナーだと物取り出しづらいからいらないや コの字でファスナー2つでイグルーのクーラーバッグみたいな感じがすげぇ使いやすい
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:51▼返信
買わないからどうでもいいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:52▼返信
日本と違って海外は来年発売だからなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:12▼返信
アメリカは5カ月も先なのか!ならなんでFF 15直前に日本で出すんだよ。そのほうが効果ありと感じたのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:20▼返信
日本軽視のくそステwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:29▼返信
宮本が去年
他社はE3で来年発売や発売日未定のソフトばかりだと批判していたのに、
今年のE3で発売日来年のディスコンWii Uゼルダだけを出展するんだとか
さすがのいつもの手のひら返し
105.投稿日:2016年06月09日 09:30▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:31▼返信
また日本不優遇か
ペルソナ予約けすか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:37▼返信
>>58
ff15が初動19万本ってどういう計算してるの?
現在のコングポイントみてもそれ以上は余裕でいくんですが・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:54▼返信
これで90ドル切るってホント日本舐めてんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:01▼返信
それよりも価格設定が違いすぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:01▼返信
どれも要らないなぁ、限定版限定経験値倍取得とかインゲームアイテムが在れば欲しいけど
あとゲームをプレイしてエンディング観てからじゃ無いと限定版のアイテムが
欲しくなるかどうか分からないじゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:03▼返信
海外の限定版で特典てんこ盛りのやつと日本のゲームだけのやつがほぼ同じ価格ってのが一番納得いかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:03▼返信
近年稀に見る超絶クソゲーSO5がもうじき海外で発売されてJRPGの評価を地に堕とす影響で
FF15もペルソナ5も売り上げにかなりの痛手を被るはず
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:04▼返信
バッグとかぬいぐるみはいらないけど、これでこの値段か
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:06▼返信
>>17
すでに海外進出して人気あるのに
今更そんなこと言ってるやついるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:10▼返信
昔は特典の設定本とかDVDとか欲しくて買ってたけど、今じゃ、一切いらなくなったな。
サントラとかすぐにネットで垂れ流されるし、アートブックとか邪魔なだけだ。一番邪魔なのはフィギュア系かな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:11▼返信
ていうかほしいなら普通に買えよ
方法ないとおもってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:12▼返信
>>115
はい乞食
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:12▼返信
>>110
これとは別の日本でも売る限定版には衣装DLCが18着と召喚ペルソナ4体のDLCが入ってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:16▼返信
メインは海外だから仕方ない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:19▼返信
冷静に考えてバッグとぬいぐるみはいらね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:27▼返信
ゲハ的には売上の数字大事じゃん。
アトラスの海外戦略は正しい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:28▼返信
日本の方がよくね?好みの問題かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:29▼返信
安いな
うらやま
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:31▼返信
日本で出したってどうせ買わないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:42▼返信
そうなんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:48▼返信
大して海外で売れないのに何で日本でもやらないんだろうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:50▼返信
>>126
P4Gに関して言えば、日本と同等くらいに売れてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:53▼返信
しかも日本の限定版より安いという
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:56▼返信
アトラスって昔から海外版は豪華だったろ
しかし、この内容で1万円程度なら安いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:59▼返信
>>129
全般的に和ゲー売れないから、こうやって付加価値つけてファンから取ろうって作戦だろう
実際向こうの連中は、59.99ドル(定価)でも高い高いって言うし 同じアトラスでもドラクラの時は叩かれてた
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:04▼返信
米アマで買えばええねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:06▼返信
豪華は豪華だが発売が遅すぎる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:08▼返信
いや、これはいらねーわ
これなら日本のがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:09▼返信
特典をつけないと売れないオチ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
>>117
なるほど、乞食か。ここではあの内容だとそうなるんか。最近書き込みだしたから知らんかったわ。
まあ、自分でしっかり稼ぐようになってからゲームはゲームだけでよくて、余計なものはいらんし、音楽も所詮BGMであって、ゲーム中にかかっててこそ、BGMだけCDかけて聴くことはなくなってしまったな。
あと、家庭持つと家の中に物を増やしたくない、広々空間欲しいってなる。ゲームは好きだから買うけどな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:21▼返信
そもそも日本人しかやらないもんだと思ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:23▼返信
>>135
横だが気にするな
CDの件で割れザーと勘違いされたんだろう
しいて言えば割れはやってなくても話題にするだけでアレなんでやめとけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:24▼返信
>>134
通常版もあるやんっていうかこの限定版の数量って1割もないんでないの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:27▼返信
>>136
つべのPVのコメント殆ど英語ばっかりだからね
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:31▼返信
>>136
ちなみにペルソナ4ゴールデンは
国内 37万
海外 96万
だよ(DL版除く)
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:32▼返信
てかサントラの仕様ちがくね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:33▼返信
P4G世界だと合わせて133万ね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:59▼返信
外国に優しい国にっぽん
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:59▼返信
ソフトによっては日本より売れるからね
国内サードがPS4に注力してる理由もこれだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:14▼返信
いいなこの「ザ・スクールバック」みたいなの

普段使えないけどコミケとかなら
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:25▼返信
日本企業が国内軽視で外国優遇は良くあること
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:29▼返信
クレクレは結局買わねー輩ばっかなのは明確だから、海外限定なんやろw ブーちゃんみたいなエアプも少なくないしな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
>>27
任天堂が頼んだとか捏造してんじゃねえぞゴミクズ
あれはP4Uでアークとコラボ開発したから
今度は社内でコラボしようって世界樹チームとコラボ開発したんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:38▼返信
日本は店舗特典でキャラ絵配布してりゃいいもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:46▼返信
バッグとかは荷物になるから要らないなあ
サントラや設定資料集だけでいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:48▼返信
値段は確かに安いけど特典は日本の方がいいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:52▼返信
サントラ付き限定版欲しいっちゃ欲しいんだけど
P5のBGMがどんなのかわかんないしDLCはどっちでもいいしで
通常版でいいやとなりつつある
海外特典はスチールブックがちょっと羨ましいかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:14▼返信
海外だけ豪華、海外だけDLCが無料配信

世界はそういうふうに出来ている
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:30▼返信
なんか今回はいらん。4よりおもろなさそ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:12▼返信
翻訳が大変だから発売日遅れるのは仕方ないFFもあるし 海外はDLCついてないのかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:45▼返信
いや、キモオタが使ってくるのを避けられるから出さんでいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:38▼返信
これで90ドルかよ安いな
国内だけ明らかにおかしいだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:59▼返信
発売日が遅いことへの詫びみたいなもんでしょ。
しかしこういう海外限定特典って欲しいと思ったこと無いな~
付いてきても邪魔にしかならなそうっていうか。
勿論5自体にはめっちゃ期待してるので発売日が待ち遠しい
ことに変わりはないが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:05▼返信
YHVHを倒す展開お願いします
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:07▼返信
日本のゲームって海外だけ豪華な限定版出す事多いよね

日本のゆとり世代貧乏人のために限定版を開発するのは高リスクだろう・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:26▼返信
これ全力で批判した方が良いと思う
162.ネロ投稿日:2016年06月09日 20:33▼返信
さて、クソ記事しかないな

打ち切るわ

グレープスプラッシュチューハイ500ml飲みながら調理するか
いや、晩飯調理して喰いながら飲むか♪
今日は、納豆も卵もないしよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 21:33▼返信
キモオタ専用厨ニアニメギャルゲか

イラネ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:00▼返信
ペルソナ5は限定版よりも
店舗が独自に用意する(主にヒロインの)特典の方が重要なんだけどな
発売後もそういう特典の方が高価に取引される
ヘタするとゲームよりも高価に買取されていたりする
巨大タペストリーなんて1万円で売っていたりする
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:20▼返信
日本だけぼったくり
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 01:31▼返信
>>107 今の流れのままだったら19万って話。
FFのネームバリューなら発売前にCMガンガン流せば万単位で本数上がるだろうから、
そこから先は予想が出来ないけど30万越えるか越えないかってとこだろうな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 02:13▼返信
海外に媚びて成功した国産ゲームを知らないんだが。

168.ネロ投稿日:2016年06月14日 16:16▼返信
ワイはネロ
卑劣と書いてネロやで!

直近のコメント数ランキング

traq