• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSVR関連タイトルが続々発表!


「Tethered」
住民に指示を与えて資源を集めたり建物を作っていき、
夜になると襲ってくるクリーチャーを撃退するというストラテジーゲーム


Tethered – Announce Trailer | PSVR
https://www.youtube.com/watch?v=FEsq7B0Jc9s




「How We Soar」
巨大なフェニックスを操作し、本から飛び出したペーパークラフトのような不思議な世界を旅していく。
それぞれの世界に近づくことで物語の秘密が明らかとなり、色が世界に戻っていく


How We Soar – Reveal Trailer | PlayStation VR
https://www.youtube.com/watch?v=TZT3kF0XdCo

















VR対応作品が続々発表

E3前に発表するタイトル多すぎて、カンファレンスの楽しみがなくなっちゃうんじゃ・・・













THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 003THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Cute jewelries! 003
歌・トーク:宮本フレデリカ(CV:髙野麻美)、一ノ瀬志希(CV:藍原ことみ)、櫻井桃華(CV:照井春佳)、中野有香(CV:下地紫野)、五十嵐響子(CV:種﨑敦美)

日本コロムビア
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:30▼返信
はよ発売してくれー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:31▼返信
アクトレイザーかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:31▼返信
NXとのマルチだけどな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:32▼返信
PSVRとか発熱ヤバそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:33▼返信
まさに神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:33▼返信
HMDでハゲが進行
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:33▼返信
>>3
お前の顔くらい面白い冗談だなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:34▼返信



    そう、またPSWなんだ


9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:35▼返信



任天堂何もねぇな


10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:35▼返信
How We Soar見てたら風の旅人思い出したわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:36▼返信
VRの普及には任天堂が不可欠
オキュラスとPSVRはNXにも対応させてソフトは全てマルチにすべき
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:36▼返信
如何せん動画だけ観ても面白そうか判断し辛いな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:36▼返信
今年はE3までバンバン情報を公式がだしちゃうな…
他に発表するソフトがあるからなのか、リークでいみなくなるから自分達で出しちゃえ的なのか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:36▼返信
>>6
ハゲは何してもハゲだ。
宿命を受け入れろハゲ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:37▼返信
Tetheredは首痛くなりそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:38▼返信
ことしのE3発表するものが多すぎて(任天堂以外w)ズラして発表してるんじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:38▼返信
ドントスターブのVRみたいなのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:38▼返信
CoDVR対応ってマジ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:39▼返信
予約できるんだろうか
vitaとPS4は予約なんとかできたけども
PSVRは予約できる気がしない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:39▼返信
ナメクジw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:39▼返信
>>12
初期ならこんなもんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:39▼返信
PS4.5はどうなった?
23.Aiサム投稿日:2016年06月09日 00:40▼返信
ペーパークラフト面白そう!
NHKで放送されてた白い本みたいなリアルなやつかな(獅子熱烈)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:41▼返信
だってE3の舞台上だとやれても2時間くらいしか時間取れないからな、そんな短い時間でゲームがたくさんあるPS市場の予定を紹介しきれるわけもなく
だからこうしてバンバン出してかないとな、全てを平等に話題に出すにはこうしてくしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:41▼返信
VRに関してはプレイしてみないと面白さが分からないのが問題点だからこそ
今まで以上に体験版には力を入れるべきだな、当然VR持ってないと意味はないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:41▼返信
サマーレッスン出してくれ現実逃避したいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:41▼返信
数ある中の一部だからなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:43▼返信
VRの本命はNXだけどな。値段は半分で性能は5倍
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:43▼返信
微妙なVRゲーばっか発表されて冷え冷えのE3カンファが目に浮かぶわ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:43▼返信
これからもっともっとゲームが進化していくな
やっぱ独身貴族が一番だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:44▼返信
川がウロコじゃなくてすまんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:44▼返信
ポイズンガールバンドよりかつまらなさそう
それでもトータルテンボスよりかはマシかもしれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:44▼返信
よかったなぶーちゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:44▼返信
>>22
デマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:45▼返信
ほんと任天堂何もねーな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:45▼返信
すげぇなソニーは、どこぞの没落豚企業とはワケが違うな!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:45▼返信
E3前だってのにPS関連の発表止まらんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:46▼返信
既出ダイレクトじゃないんだから余ってるんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:47▼返信
来週になればブヒちゃん達元気が無くなるからなw今の内に暴れておけよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:47▼返信
どこぞの没落豚企業は、いいよな一作品か二作品を90分間ダラダラかけてればいいんだもの?wwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:48▼返信
E3カンファ半分くらい過ぎたところで「VRもういいから次行けよ…」って言ってるゴキが見える
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:49▼返信
E3の弾をどんどん勝手に発表されるソニーwww
サードとの信頼関係が無いとこうなるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:49▼返信
任天堂も新情報出せばいいのにね、ファッキンサッカーとか色々あるんでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:49▼返信
ブヒッチオンする元気もないの落ちぶれたなぁ任豚も!wwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:49▼返信
>>41
そうだなVR以外もいっぱいあるしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:49▼返信
E3のソニーカンファ
 事前に発表された内容のオンパレード
 インディーインディーインディー

失望で会場ため息
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:50▼返信
※42
サード皆無一作品か二作品しかないようなのよりははるかにマシじゃね?wwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:51▼返信
任天堂のゼルダが一番話題を集めそうだな、これ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:51▼返信
PSVRは開発中が200本超で
年内発売が50本の予定だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:52▼返信
量が多過ぎてE3で発表しきれないからこうやって発表してるんだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:52▼返信
とりあえずホワイトスケジュールをなんとかしてからブヒッチオンしろよ?www
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:52▼返信
どうしよう
アミーボの頭押すと目光りますとかE3で言ってたら
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:53▼返信
>>48
90分もかけてやるんだから、ある意味話題にはなるわなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:54▼返信
ゴキブリは喜んでるが俺はこういうふいんきゲーしか出ないんじゃないかと不安なんだよ
誰も言わないから言わせて貰うが
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:54▼返信
どうしよう
アルターあたりと組んで、PSWのフィギュア出しますとかE3で言ってたら
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:55▼返信
VRは目に悪いらしいよ
極端に画面が眼球に近いのに遠くを見てるつもりで認識するから
普段の黒目の方向がおかしくなるらしい
そんなこと気にしないオタにはオススメ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:55▼返信
でもこんなんもんどうでもよくて、
ゴキちゃんが買うのはPSW美少女の布を覗くゲームでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:57▼返信
>>56
3DSの3Dは子供の目を破壊するって話があってだなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:57▼返信
E3でアミーボの新作発表しそうで恐いんだけど
任天堂はE3がどんなところか理解してるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:59▼返信
VRゲームはきっと凄いんだろうけど買ってやりたいかって言われるとなぁ。
普通にPS4のゲームやりたい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:59▼返信
昔の次世代機の初期にある訳のよく分からんゲー
これから本番は先だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:00▼返信
VR遊びたいならPS4.5買うしかないな
俺は買うぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:01▼返信
にしくんこれにどう応えるの
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:01▼返信
片方ポピュラスみたいだな
好きな奴は好きなんだろうがなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:02▼返信
クソゲーばっか
66.投稿日:2016年06月09日 01:02▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:03▼返信
>>60
多分このあたりの細かいタイトルはフリプで来るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:03▼返信
VRって主観のみでしょ
嫌いじゃないけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:03▼返信
なんか海外のVRゲーって変にアーティスティックなのが多いよなー
ホラゲーくらいしかわかりやすいゲームってのが見つからない。

今のところ和ゲーVRの方が分かりやすいわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:04▼返信
2つめ面白そうと思ったら輪っか潜りで一気に萎えた
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:06▼返信
リング通る所でナイツ思い出したわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:06▼返信
>>66
うん、ソニーのゲームは全て正しい
だからいくらでも金を出せる
ソニーのVRは神で任天堂のゲームは全て間違っている!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:07▼返信
一人称視点の風ノ旅ビトとか本体に付属してほしいな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:07▼返信
面白そうだけど3Dメガネかけなきゃ遊べないって相当ハードル高いな
独身一人暮らしのゲーマーしか無理だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:07▼返信
ぶーちゃんこの勢いだとNXに発売されるゲームより
PSVR対応タイトルの方が多くなりそうだけど何か言い訳ある?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:08▼返信
>>74
え?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:09▼返信
空飛ぶ系はVRで是非やりたいのう
ストラテジーも一望できる範囲を半端なく広く出来るから何気に相性のいいジャンルだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:11▼返信
ゲームというより鳥のやつみたいな仮想世界をただ歩き回れるような散策ゲーが楽しそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:13▼返信
>>62
風説の流布は豚じゃないならやめとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:14▼返信
>>66
ぶーちゃんはそもそもソフトが出ないもんねぷぷぷわろす
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:15▼返信
しょっぱすぎるゲームばっかりだな。Moveのときのラインナップのようだ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:17▼返信
しょーもな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:17▼返信
>>81
E3前で色々情報出てきてるけど
NXのVRなんて何一つ情報出てこないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:17▼返信
>>66
ぶっちゃけまぁ・・。予想出来たよな。これ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:18▼返信
>>83
そういうのいいから・・。このままだとVR爆死しちゃうよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:18▼返信
つかこの出来ならPS2で良くね?って思うんだが・・。PS4の意味あんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:19▼返信
>>85
ぷっwもうテレビでも話題になってるけどNXって全く聞かないねw大丈夫?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:20▼返信
グラがもうスマホのミニゲームのようだけどさ・・。
これがPS4?

なんか苦笑いしかないわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:23▼返信
おまえら正論すぎだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:25▼返信
>>88
あほか
体験の質からして違うものを、言うに事欠いて「グラガー」かよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:26▼返信
VRに乗じてクソゲーいっぱい出そう
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:26▼返信
任豚の嫉妬が心地よいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:27▼返信
シェンムー3FF7並のサプライズあるよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:29▼返信
VR元年でまだスタジオもVRに関してはどんなのがベストか暗中模索試行錯誤の段階で、ダメゲー多いのは覚悟してる
SIEも、200タイトルとか多すぎるw気も・・と普通とは逆の懸念を示してたのはそういうことだろうし
絶対有効なのが確定してるホラー系でアリソンロードがキャンセルってのが惜しいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:29▼返信
>>93
つまらん やり直し
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:30▼返信
>>94
吉Pもそんなにいきなり数出しても埋もれるだけもっと抑え気味にみたいな事を言うてたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:31▼返信


バカ豚堂がVR出すって本気で信じてるバカおる?

98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:32▼返信
>>88
お前の頭に苦笑いしか出ないわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:34▼返信
2年後だな面白いソフトがでてくるのは
それまで我慢だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:35▼返信
>>66
10万ってどういう計算なんだ
まさか皆が皆PS4本体もPSVRその他も全部一度に買うとでも思ってるの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:35▼返信
任天堂はソフトなんもでねえのに
なんでソニーだけ!!!
悔しくてぶひいいいいいいいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:37▼返信
>>91
ps1時代を思い出すな
ソフト乱立してクソゲーもたくさん出たけど今でも語り継がれる強烈な個性を持ったソフトもあった
任天堂?
知らないよwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:42▼返信
う、うーん…
104.名無し投稿日:2016年06月09日 01:43▼返信
このグラフィックで、プリキュア無双作ってくれたらいいのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:46▼返信
純粋につまらなそう
VRのネガキャンになってるな
NXに期待
106.名無し投稿日:2016年06月09日 01:47▼返信
怪獣を退治するのは、BGMも相まっていい映像

外国製によくある怖さが出ている
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:48▼返信
>>105
何が笑うってNXはVRに対して一切何もコメントでてないのに
豚だけが喚いてるっていう
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:48▼返信
まぁこんなもんか。

もうPS1の頃のように「アクアノートの休日」なんてのが許される時代じゃないんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:50▼返信
>>107
ゴキちゃん。
このVRのゲームがショボイってところは変わらないんだけど・・・。いっつもなんか勝ち負けで競うけど、NXとか関係なしに爆死するだろ?これ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:51▼返信
>>98
ゴキちゃんってPS4ならなんでも擁護するの?
こんなのVRじゃない!作りなおせ!っていうなら、ちょっとは分かるけど。

そういう態度なんだったら、結局、スプラトゥーンが本当は欲しかったのに宗教的理由でPS4にしがみついてるように見えるよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:54▼返信
>>109
そうだな、これはアホみたいにある弾の一部だ
他にもいっぱいあるから面白いのはあるんじゃないかな
ゼルダみたいに一本しか出展がない任天堂じゃないからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:54▼返信
まさかWiiUより汚いグラみせられるとは思わなんだ・・。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:55▼返信
>>111
お。ということは、これがクソグラって認めたってことか?
まぁほんと酷いもんな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 01:59▼返信
>>113
これでクソグラって喚くなら
3DSなんて血反吐吐くくらい喚き散らさないといけないぞ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:01▼返信
>>114
それいうならVITAも酷いもんじゃん。あー。ゴキちゃんは必死でVITAが綺麗とか言い続けてきたけど、実際のとこ動いてるのみると3DSと大差はないんだよな。VITAって2Dの止め絵は綺麗だけどポリゴンあんまし綺麗じゃないし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:02▼返信
>>115
Vitaでダメなら3DSとか全否定しないとダメだぞ
解像度倍近い差があるんだから・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:03▼返信
豚、3DS全否定させられてて草
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:04▼返信
E3前に出しておかないと納まりきらないんだろうな
昨年みたいなサプライズラッシュではないだろけど
ソフトはめっちゃ豊富そうだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:08▼返信
PSVRてこんなもんなのね
ぷっ
120.名無し投稿日:2016年06月09日 02:08▼返信
ウィザードリィは作られるかも

画面が主観視点で、操作が簡単

ガンダムじゃなくて、ガンムには

モーターボールの観客が頭にディスプレイを装着して、選手の目線で試合を楽しむシーンがあった
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:09▼返信
200近くあるらしいけどちゃんと全部映像出るんだろうか
鳥の視点で飛び回る奴はすごい気になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:11▼返信
遊園地のVR出ないかなあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:27▼返信
正直、思っていたよりもショボかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:30▼返信
ようやく本格的に立ち上がるのにショボくても仕方あるまい
3DSのおかげでしょぼいイメージつきすぎてそれを払拭する為にもいいソフト量産して欲しいところ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:31▼返信
お前らこれのために高いVR買うの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:35▼返信
PSVRで高いってんならPCの方は買えないけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:47▼返信
ショボいって言うけど
ぶーちゃん、E3の任天堂さあ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:48▼返信
つまらなそう
psがゲーム業界を殺してる戦犯って事以外なにも伝わってこねえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:49▼返信
神視点のストラテジーは、ある程度インターフェイスの手法が確立してくると本格的なのも出るようになるだろうな
戦場を見下ろす感覚で視線の移動が頭で出来るってのは結構便利だろうし
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:51▼返信
>>115
流石に目か頭の病院に今すぐ行った方がいいレベル
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:53▼返信
>>66
10万てPC用のVRHMDと勘違いしてないか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 02:59▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:00▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:00▼返信
フルボッコにされたらコピペか
相変わらずつまんねぇなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:01▼返信



糞ゲーばかりだな


136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:01▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:03▼返信
E3楽しみだが去年のFF7、シェンムー3のラインナップを超えられる気がしないのがな
いや去年が凄すぎただけだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:14▼返信
NXもVR対応らしいからPSVRは買わないのが正解だね
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:19▼返信
NXで対応って・・・
Androidでスマホに外部処理させるならなんとか出来るのか
ほぼAndroid確定か
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:37▼返信
ぬごーい!
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 03:39▼返信
E3は最後にステージ奥の階段からコジカンが降りてくるってのさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:29▼返信
NXのVRなんてサムソンとかのスマホVR並みにチープそうだなwww
あんなのはVRと呼べる代物じゃねーわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:33▼返信
>>42
流石、サードとの信頼関係が厚いと何の情報も出てこないっすねw
まあ、元々無い物は出しようがないしねwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:33▼返信
>>122
RUSH BLOODっていうジェットコースターでお化け屋敷的な遊園地を駆け巡るヤツが出るよ
すでに海外のPSVRのソフトのはようつべにトレーラーでいくつか上がってるから気になるならチェックしたらいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:34▼返信
わざわざVRでやる意味ないなどっちも。
VRって長時間やるの厳しいんだから今までのゲームの固定概念は捨ていないと。

漫画のはじめの一歩がVRでゲーム化したら絶対におもしろい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:36▼返信
発売予定の海外のPSVRのソフトの一部はようつべで「PSVR Paris Games Week 2015」とかで検索してみ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:50▼返信
なんでこの二つをチョイスするわけ?
わざとか?www
他にリッジスやロンドンヘイストやロビンソンみたいな費用も時間もかけて作られたちゃんとしたPSVRソフトたくさんあるのにw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 04:54▼返信


糞ゲーばかりだな

ソニーはゲーム業界を衰退させる事しか考えてない
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:00▼返信
なにわざとこの二つをチョイスしてんだよ、糞バイトwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:00▼返信

一言で表すなら



ゴミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:01▼返信

悔しいのぅ悔しいのぅ(^ω^)
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:02▼返信
お前みたいなクズがネガキャンしてもまーたく、一ミリもPSVRに影響しないから無駄な悪足掻きだわなwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:03▼返信
発売予定の海外のPSVRのソフトの一部はようつべで「PSVR Paris Games Week 2015」で検索
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 05:28▼返信
今気づいたんだけど

任天堂なんもなくね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:02▼返信
PS4の性能でVRやるとPS3世代くらいまで画質まで下がってるから萎えるよ
解像度低い&ボケボケだしなんか体験会で一気に評価下がったなぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:03▼返信
viveでカスメともきゅ最高です
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:08▼返信
この前のNX VRの奴より遥かにクオリティーが高い件
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:22▼返信
これじゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 06:45▼返信
痴漢社長君島「覚えとけよ!TGSのソニーカンファにかぶせてNXの大発表じゃ!捏造交ぜて凄いの発表したるわw」
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:15▼返信
とりあえずPSVRはよ予約させてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:29▼返信
こうなると今度やるE3はおさらい情報みたいな形になるのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:39▼返信
VRで女神転生やりたい
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:40▼返信
こんだけ色々ラッシュだと時間が足りないな。
任天堂から時間もらった方がいいんじゃない?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:42▼返信
ぶーちゃん息してる?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:49▼返信
>>115
スペックに1世代、実効表現はそれ以上差が在ると何故理解出来んのか。
psp未満の3dsに今さら何の弁護も効かんよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:53▼返信
住民に指示を与えてってのはボイスコマンド?
VRならボイスコマンドも活かせそうなんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:54▼返信
overkill‘s the walking deadはまだですか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:55▼返信
アイマス対応してくれんかな、めっちゃVRでやりたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 07:57▼返信
>>166
たぶん選択欄みたいなのが出て頷いたりして応えるんじゃないかな、音声とかだとそれはまた別な話しになるわけだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:35▼返信
セガはスペチャンやパンドラ、JSRやクレタクをVR用に調整してみればいいのに
もし何もやってないとしたらホント動きが鈍い
90年代のセガの3Dゲームの画面はカクカクしたポリゴンや色使いのチープさが
逆にVRに合うと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:40▼返信
>>161
発表の場ではなく、事前に紹介しておいたタイトルの
プレイスルーを紹介していくステージに変わっていく可能性あるね。

E3で発表して詳細はTGS、PGW等、他のイベントを待ってくれという時代の終わり。
E3は曲がり角という話が昨年から度々出ているし、変化あっても不思議ない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:55▼返信
>>119
ビビってるねぇwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 08:56▼返信
>>115
溢れ出して止まらない劣等感www
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:23▼返信
>>170
確かに
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 09:25▼返信
「How We Soar」ってテラウェイっぽいかな、紙表現とか
ペニーブラックスタジオとモレキュラーって関係あるんだろうか
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:00▼返信
火の鳥やんけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 10:35▼返信
そうなんだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
TetheredってSteamのインディーゲーに似たものあるよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:51▼返信
まずは色々遊んでみたいPSVR
クソゲーでも最初は何でも楽しめそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:19▼返信
>>169
まあそうだよね…ローカライズかなりめんどくなるし
ただこのタイトルに限らずVRは体感型だからボイスコマンドも有用だと思うから何かしら出そうかなと
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:35▼返信
PSVRを楽しんでから、こなれてきたPC向けVRを楽しむのが良いだろう
数年後にはPC向けの高解像度VRが出てくるだろうから
182.投稿日:2016年06月09日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:35▼返信
フロンティアだから手探り且つ複雑なシステムを避けるのは予想通りだけど
コアユーザーががっつり遊べるゲームもあるといいですね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:28▼返信
アダルトとホラーさえあれば十分
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:49▼返信
一方、NXは仕様すら未定のままであった、
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:18▼返信
どっちもいらね~
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 02:47▼返信
面白そう
188.ネロ投稿日:2016年06月14日 15:57▼返信
ワイはネロ
本気と書いてマジやで!

直近のコメント数ランキング

traq