カジノという言葉はイメージ悪いから電通がカッシーノを広めようと商標出願
http://gogotsu.com/archives/18755
カジノという言葉はイメージ悪いから電通がカッシーノを広めようと商標出願 - https://t.co/B8F2U02fiw #ゴゴ通信 pic.twitter.com/E1KnN3kTeu
— ゴゴ通信 (@55gogotsu) 2016年6月8日
(記事によると)
カジノは裏カジノや依存など悪いイメージが定着してしまった。そんな悪いイメージを取り払うためにカッシーノという言葉を提唱しようというのだ。それを提唱しようとしているのが電通で、既に商標出願済み。
カッシーノにより悪いイメージだったのが、「軽快」「優しさ」「リゾート」「オシャレ」「ファッショナブル」とイメージががらっと変わるという。カッシーノは合法なCasinoのみを指しており、クリーンさをイメージしているという。
今後仮に日本国内にカジノが出来た際は「カッシーノ」という言葉が使われるかもしれないぞ。
・構造改革と言うと評判が悪いから、成長戦略と言うのと 同じ手口
・名称変えたところで中身はカジノで賭博じゃないの
・言葉を変えても“本質”が変わるワケじゃ無いし、そもそも「新しい利権」を作ろうとしてるとしか思えない
カッシーノにしたところで「合法」ではないぞ・・・


Fate/EXTELLA VELBER BOX 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード 付
PlayStation 4
マーベラス 2016-11-10
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
けど一部の馬鹿のせいでそこそこ流行るんだろうね
早くオリンピックの隠し口座の説明しろよ
こうなるだろうな
任天堂なんもなくね?
絶対に使いません
口にも出しません
検索もしません
普通は言葉を変えた所で本質は変わらないじゃんって考えちゃうからね
印象悪いよな
電通がんばれ 電通がんばれ 電通がんばれ 電通がんばれ 電通がんばれ 電通がんばれ
過去の実績におんぶにだっこしてるだけ。
何ちょっとバッカーノみたいに言うとんねんw
そこに入り浸る人間には
この程度のイメージ戦略で十分ということだろうか
社名もデンツーノにしたら?
商標登録できたっけ?
別に人気ないのに「若い女性に大人気♪」と紹介するのが電通セオリー
そうすれば、
オッサン→これに詳しくなれば若い女の子と喋れる
オバサン→私だって若いんだからやるわよ!
となるから。
騙されんなよw
esport→賞金ありで国内合法化
テレビ権利を牛耳る
作戦成功まで見えた
通名
そのカッシーニみたいな言葉
流石はチヨン通だなwww
問題はガキが直ぐに洗脳されて迎合したがるって所かw
コリアンがトンスラーになってもキムチ臭いのと同じ
実際問題として馬鹿を相手にしたイメージ戦略だから間違いなく一定の効果はある
アベノミクス成長戦略の要にカジノ合法化混ぜた安部さんは
やっぱそっち系か。
いつもギャンブル三昧のバカが
気兼ねなくギャンブルできるようになるな
朝鮮は差別だからチョセリーヌにしよう
民主党レベル
電通の脱税早く調査しろよ
在日電通は犯罪の温床だな
大手広告会社じゃなきゃできないね
そのうち、カジノという旧名称を使うのはカジノ運営会社に対する差別だと言い始めるよ
悪の根源に感じる
法律に反してるのが「違法」なんだから、
法律で設定されているものはそれがギャンブルであっても違法じゃないよ。
カッシーノじゃイメージ悪いぞ
スト2も似てるけどコレは有名格闘ゲームなので配慮しときました・・臭くないですし
いずれにせよ中身が同じならそっちのイメージが悪くなるだけだろ
解体しようず!
カッシーノって英語読みに変えただけやんけ
ただの英語読みを勝手にとうろくできるっておかしくね?
家具のカッシーナイクスシー的なイタリアおしゃれっぽいイメージ想像してるのか?
と言ったら、対立党の議員が五本である!と言ったがリンカーンは、
いや、足はなお四本のままであると論破したことがあったそうだよ。
呼び名をかえても本質は変わらんということやね。
オツムデンツーかよw
じゃー、賭けに負けても お金持ってません!(‘∀‘)で
許してくれるんか?w
都合の悪い情報を規制したりしている情報界のヤクザみたいな企業
出自が韓国の財閥だし現在も深く繋がってるまま
そもそも在日が起こして社長だけ日本国籍おいてるだけな会社は少なくないのよね
そして日本の韓流も電通の仕掛け
事実上日本の広告業界が電通に抑えられているんだから情報操作もお手の物ですわ
クールジャパンってやっぱそういう組織なの?
テョンはほんと日本のゴミだよなあ
ダッチューノ
ちょっともじっただけで連想させる言葉使ったら意味ないだろあほな
言いにくいからテッツーノで
微妙という単語のビミョー感というかなんというか
↓
カジノって言葉しか使われなくなる
っていう流れまでがワンセット
既にカジノよりも印象悪い
よし通報だ。
ガッシーノとかカッジーノとか火事野とかww
なによりマスゴミを黙らせる力が強い。報道のほうでこの用語使うようになったらあっという間に染み渡ると思うよ
きっかけを投じろ、流行遅れにさせろ、気安く買わせろ、混乱をつくり出せ。
合法な方をカジノと呼べば良いんじゃないだろうか
カッシーノも絶対定着しないあきらめろ
デンツーノにかえたらw
上の人間は「ーノ」をつければマイルドになるみたいな常人とかけ離れた頭の悪い発想をするんだ?
イタリアにカッシーノって都市があるんだよな。中国みたいに日本の地名使って商売するみたいにはいかないと思うぞ。
トルコ風呂みたいに現地から苦情が来るなこりゃ
答えはこれ
鼻ホジ〜
てか、造語で誤魔化す意味あるのかな?
本質は変わらないのにww
ていう話を思い出すなぁ。
こういうこと言い出す連中って本当物事の本質から目を背ける為の
言葉遊びに興じる事に余念が無ぇよな?
カジノはカジノだ
ラスベガスにそんなに悪いイメージあるのか?
新婚旅行で行く人間かなりいるだろ
「カッシーノにより悪いイメージだったのが、「軽快」「優しさ」「リゾート」「オシャレ」「ファッショナブル」
とイメージががらっと変わるという。」
ダメだ薄っぺらすぎる。
こんな代理店が日本一じゃ日本がダメになる訳だ。
マフィアかよw
ってのと同じ発想だよな
中身が変わるわけじゃないのにアホくさ
みたいなw
作った電通社員の友達出世したなぁ
東京オリンピックの裏金と賄賂の説明しろや
馬鹿なことしてる、もちらん悪い意味で
まぁ馬鹿には通じるかもしれんけどな
次の選挙後にしれっと合法化法案→即成立→オリンピック前に施行と既定路線になったんだろ
カジノ推進維新の党 大口後援者にマルハン、ソフトバンクとパソナ
酒の抓みになる
間寛平が使ってるよ!
かいーーのqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
それが電通・・・・・