• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

ハリウッド版『攻殻機動隊』バトー役の俳優が決定!映画には笑い男も登場するぞ!

バトー役はデンマーク出身のピルウ・アスベック氏

07b0533f


この度撮影中の様子が解禁された



香港で撮影中の『攻殻機動隊』の様子が公開された
http://kotaku.com/scarlett-johansson-spotted-in-ghost-in-the-shell-costum-1781235815


(記事によると)

実写映画化プロジェクトが始動した『攻殻機動隊』が現在香港で撮影を行っていることが分かった。


草薙素子の場面写真

h76jaqhwksm2qaz423xl
kzoifshazsfnkv7hkpzt



バトーの場面写真

nc159xcrcmrsld5upqgn
w3khxr9vu3tic0bwusnr



謎の場面写真

iblzjksz5wwompiowiby






- この話題に対する反応 -




・これ…期待しても良いのかな?ビジュアルは良い感じなのでは?

・攻殻実写版バトーさん?目にオセロはめてないの?

・スカーレット・ヨハンソンの素子やバトー、けっこう良い感じ。これで映像いじったら雰囲気出そう。

・ドラゴンボールとは大違いだな












心配だったけど結構似合ってるな


でもやっぱセガールの方が似合ってる


10088398360_s












【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンタテーメント 2016-06-30
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:01▼返信
小梅太夫?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:02▼返信
まーた日本と中国がごちゃごちゃになってるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:03▼返信
米2
それ1995年版の攻殻機動隊見てませんって言ってるようなもんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:05▼返信
セガールは高齢だしくっそ太ったから無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:06▼返信
目はCGで追加かね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:06▼返信
日本と中国が混ざってるのは設定的に間違いではない
移民だか難民だか知らんけどスラム的なとこは多国籍化してるイメージ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:07▼返信
完全に押井イメージで塗り替えられたのが原作ファンとしては口惜しいが本人やる気なくしてっからなぁw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:08▼返信
イメージ的には押井監督の攻殻なのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:08▼返信
街の感じは劇場版やブレランの雰囲気で行くみたいだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:08▼返信
ブレードランナーに追いついてないな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:08▼返信
バトーの義眼はあとでCG処理だろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:09▼返信
バトーの目はポスプロでCGはめ込みするんじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:11▼返信
セガールはくたびれた感じがないからNG
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:12▼返信
正直、攻殻機動隊は実写化にも寛容だと思うわ

アニメのファンだけど、マジで見てみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:13▼返信
でも、たけしでたけし軍団化するんやろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:13▼返信
舞妓さんはわかもとのCMするくらいの洒落っ気が欲しいところw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:13▼返信
>>2
原作や押井版もそういう無国籍めいた雑多な世界やでというか九龍がモデルやぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:14▼返信
>>15
イノセンスのヤクザのシーンみたいな役割じゃね?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:15▼返信
後から目に丸を入れれば
かなりいい感じになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
ちゃんと原作に似せる努力はしてるようだねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
吹替え的にもセガール一択だと思ってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
目も背景もエフェクトも後でCGで足す感じなんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:16▼返信
>>14
そこはIG(ていうか押井)が黄瀬作画に拘った恩恵やな
おかげで儲からないスタジオになってしまったがw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:17▼返信
キャップが付いてないぞ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:18▼返信
少佐がゴリラじゃないやり直し
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:22▼返信
いい感じやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:22▼返信
別にモノマネやコスプレじゃなく
雰囲気とオーラさえ揃ってて
演技上手ければいい

28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:23▼返信
悪くない
むしろ世の実写から考えたらいいといえるレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:24▼返信
テラフォーマーズや進撃もねえ……
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:24▼返信
セガールもうおじいさんだぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:25▼返信
原作攻殻じゃなくて押井版原作なんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:25▼返信
いや義眼は?
あと一番大事なのはトグサだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:27▼返信
漫画原作なのに
主人公2人の衣装はあえて地味にして
回りの衣装が非現実的よりにしてて
違和感中和してるのかな
うまいなこの監督

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:28▼返信
そもそもこれ実写よりなアニメだしドラゴンボールと比べるのは
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:29▼返信
やっぱ押井版にするのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:30▼返信
>25
かわりに、少佐の隣に
水色の学生服きたゴリラいるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:32▼返信
たけしがズラかぶって出てきた瞬間から世界まる見えになります。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:33▼返信
市場の雰囲気ええやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:34▼返信
セガールが出ると、副題に「沈黙の〇〇」とか付いて、無駄に殺陣がクローズアップされそうで不安になる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:34▼返信
香港の雰囲気が作品のイメージにあってるね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:34▼返信
音楽は石野卓球にしてくれよ

42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:36▼返信
押井の世界観でSACやんのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:37▼返信
>>39
宇宙人とバトルする映画は「沈黙~」つかなかったよ
娘と一緒に殺陣はやってたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:37▼返信
顔の見た目だけで言えばセガールがイメージピッタリだけど、歳もあるし体型が少しね……それに思ってたよりもキャラの特徴を捉えたキャスティングで、これなら少し見たいかも
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:37▼返信
いや全然違うわ
バトーはもっといかついだろ
9課で一番厳つくてカクカクした体型だろう
何で丸い体格で人間味が出てんだよ
どこに拘ったんだこれ
この素子も微妙にコスプレ感でてんじゃねーかよ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:38▼返信
バトーさん着痩せしたなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:38▼返信
 
 
 
 
      ブレードランナー(82年)から何も変わってない欧米のコレジャナイ日本感
 
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:38▼返信
もっとゴツイ女優が良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:40▼返信
見た目はよさげ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:41▼返信
外人からみた
ごった煮日本イメージは割と好きやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:46▼返信
素子の後ろにいるスキンヘッドでゴーグルがなんとも攻殻機動隊な感じを出してるw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:47▼返信
香港で撮影ってことは押井版攻殻ベースなんやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:49▼返信
SACやSSSは見たけど、GITS見てないわそう云えば
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:50▼返信
※47
いや攻殻機動隊はこういう世界観だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:51▼返信
後ろにいるのはボマーさんか?
あいつ脳を乗っ取られかけたから郷田君と同じで童貞確定なのよねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:52▼返信
目にペットボトルの蓋つけろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:53▼返信
毎回思うがSAC1の公式1話のサムネはもっといいのあったろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:56▼返信
目は後から合成するだろ たぶん
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:56▼返信
撮影中から目蓋付けちゃうと前が見えないやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:57▼返信
コウメ太夫大抜擢だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:59▼返信
ん?義眼じゃないのかな?
●●付ければかなりバトー度が上がるんだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:00▼返信
ホントに期待できそうって思うかこれで
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:02▼返信
色恋沙汰がありませんように
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
日本でやるよりは期待できるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
まったく似てねーし
安いやばい感じになりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
素子の脳内セ、フ、レとのパ、コはあるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
問題は草薙素子だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:09▼返信
バト―さん役の人はいっしゅんデカプリオに見えた・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:09▼返信
映画だしいろいろお着替えするだろうけど、もっとカッコいいジャケット無かったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:09▼返信
※59
撮影終わってから目蓋着けても前見えないよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:11▼返信
素子はこんなもんじゃねバトーは魚河岸に居そうなおっちゃんにも見えるけどw
CG処理入るなら違和感ないんじゃね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:12▼返信
>>70
そんなんCGで後付けすれば十分じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:16▼返信
あの目がレンジャーの証だからあとで処理するっしょ
してなかったらその程度の映画ってことになるがw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:18▼返信
セガールのはそのまますぎて反則w
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:19▼返信
吹き替えはちゃんと大塚明夫なんだろうな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:22▼返信
セガールは流石にもう爺さんだからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:22▼返信
バトーはマッドマックスの人がよかった
素子はフュリオサの人で
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:23▼返信
邦画もこれぐらい工夫すればな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:24▼返信
一番の問題はビートたけし
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:29▼返信
>>76
最近の映画だともうほとんどアクション出来てないよな
ノタノタと腕振ってるだけ
81.投稿日:2016年06月09日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:31▼返信
昔のセガールだったらなぁ
今のセガールは腹が力士サイズだから
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
最後から二番目の写真、大佐の左後にいるのまさかボーマじゃないよな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
そうなんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:37▼返信
なぞって言うかサイバーパンク世界でなんちゃってザパニーズやなんちゃってチャイナはお約束の要素
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:43▼返信
なんか小梅居るやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:44▼返信
やっぱり押井版基準で安心した
sacとかariseとか変なのじゃなくて
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:45▼返信
ヨハンソンは最初の素子がつくられる裸のシーンはやってくれるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:46▼返信
馬鹿「アジアと日本混ざってる」
最初の映画みてから言って、どうぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:47▼返信
後の問題はたけしか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:47▼返信
吹き替えはARISEじゃなく
GITS、SACの方々でお願いします。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:48▼返信
ええやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:49▼返信
なんかチープな感じが。中国みたいな日本。
JMの時にたけしは勘違い描写に嘆いてたのに
今回は何も言わずか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:52▼返信
目はおはじきじゃねえの
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:53▼返信
日本らしさまるでない、中国そのもの
アニメの雰囲気とも違うだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:02▼返信
>>85
謎も何も中華難民が流入してまするん
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:08▼返信
あとでCGで加工すんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:09▼返信
>>95

アニメも都会以外はこんなかんじだぞ
映画の市場シーンの雰囲気と全く同じで俺は期待してる
アニメのコレジャナイ日本感をうまく表現できてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:11▼返信
あとでCGで目をつけるかもだけど、無いのもそれはそれでありだと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:11▼返信
最後のはあのゲイシャロボか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:11▼返信
あの目ってレンジャーの証なんだっけ?
目つぶって寝ると夜襲や仲間に殺されるかもしれないからあの目なんだっけか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:13▼返信
>>100強力わかもとです
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:29▼返信
まぁ攻殻機動隊は、踊る大走査線みたいなもんだから
実写向いてる方じゃないかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:32▼返信
>セガールの方が似合ってる
ばか言ってんじゃねえよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:51▼返信
>>2
欧米人はジャパニーズ、チャイニーズ、コリアンの区別がつかないそうだから仕方がない
シュワちゃんだって豪州生まれのアメリカ人なのに、ロシア人役やってたんだから気にするな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:09▼返信
香港でロケか
雰囲気あってるし期待できそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:18▼返信
ハリウッドがイメージするいつもの日本です
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:26▼返信
>>103
匿名係長のほうが近いと思う
課長が「これが今回の匿名だ」って言い出しても全く違和感ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:31▼返信
無いわー(笑)
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:48▼返信
小梅太夫何やってんの
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:56▼返信
>>105
オランダじゃね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:01▼返信
攻殻シリーズで面白かったのは1st、なんとか見れるのが2nd、他はゴミ
って認識の俺にとってはどうでもいい代物
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:09▼返信
和服っぽく見えない違和感。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:11▼返信
東洋なんて神秘的で猥雑なイメージでいいんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:18▼返信
えー、セガールじゃないのかよ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:24▼返信
>>29

あれらは「映画」ではなく「長尺のタレント宣伝ビデオ」なので
比較するのはNG
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:27▼返信
ブレードランナー臭がするぜ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:35▼返信
イメージはいい感じだな期待したい
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:47▼返信
こりゃ錬金は二重に恥さらしになるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:58▼返信
バトーはいいけどヨハンソンで吹いた
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:28▼返信
これはコケる予感しかしない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:42▼返信
押井版の実写化だから香港でおk
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:47▼返信
めっちゃブレランだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:10▼返信
別の作品だと思ってる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:10▼返信
笑い男事件なのに
押井の世界観なんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:52▼返信
目玉にピンポン玉つめてやり直せ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:37▼返信
コウメ太夫がおる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:55▼返信
コスプレ感をできるだけ減らして欲しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:01▼返信
セガールはな・・・最近のドラマ見ると無いと思うわ
あの変な髪型、ヅラじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:38▼返信
実写よりアニメの方が似てるな…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:43▼返信
バトーはもっとでかくないとダメ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:48▼返信
どうせコケる
133.ネロ投稿日:2016年06月09日 20:18▼返信
たまには、零から…

以下、前記事と同文
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:33▼返信
コペンハーゲンの人をこんなところでお目にかかるとは
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:52▼返信
コケ確定
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 20:55▼返信
押井が絡んだ時点で負け確定
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:20▼返信
目の部分は簡単にCGで付け足せるからまだ大丈夫だが内容が駄目そうだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:23▼返信
やっぱり手抜きコスプレにしか見えない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 22:46▼返信
セガールじゃないのかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:38▼返信
ふっつうに面白そうなんだが
CGでまかなえるだろうし日本制作じゃない時点で安心の極み
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 23:46▼返信
吹き替えキャストにも期待
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:00▼返信
少なくとも鋼の錬金術師の実写版よりか期待できる
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:18▼返信
日本人の役を中国人がやるクソ映画はこれですか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:27▼返信
目は芝居に制約出るから実写の特性考えるとなしでもいいと思うが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:03▼返信
出演者や背景のビジュアルは合格。押井甲殻の雰囲気を巧く再現できてる。
演出もまぁ…照明技術が気になるけど、今どきの映像技術ならどうにかなるでしょ。
押井草薙と較べるとずいぶん肉付き良いのが気になるけど、スカーレットならキワどい衣装や裸もあり得る。
問題はシナリオ。
押井甲殻は「MATRIX」始めハリウッドでけっこうパクられてるんだけど、
終盤に説教臭いシーンを持ってきたためにクライマックスが破綻している作品が多い。
同じスカーレット主演の「LUCY」もその典型。途中までは好かったんだけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 19:06▼返信
ん?小梅太夫型ハダリがいるぞ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月11日 19:23▼返信
生え際の禿具合が原作版バトーさんそっくりだな

直近のコメント数ランキング

traq