• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

デジモン新作『デジモンユニバース アプリモンスターズ』2016年秋に始動!ホビー・ゲーム・TVアニメと連動する超大型プロジェクト



デジモンユニバース アプリモンスターズ
http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
1465439922274

(記事によると)














<キャスト>

新海ハル:内山夕実
ガッチモン:菊池こころ
アプリドライヴ:高木渉


<スタッフ>

■シリーズディレクター 古賀豪
(代表作:「ドキドキ!プリキュア」、「ONE PIECE エピソードオブサボ」)

■シリーズ構成 加藤陽一
(代表作:「アイカツ!」、「妖怪ウォッチ」)

■キャラクターデザイン 大貫健一
(代表作:「ガンダムビルドファイターズ」キャラクターデザイン、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」キャラクター作画監督)

■プロデューサー 永富大地(東映アニメーション)
「デジモンだけどデジモンじゃない物語」


10月よりテレビ東京にて放送決定





ゲームは3DSで発売されることが決定


3DS「デジモンユニバース アプリモンスターズ」が発売決定!テレビアニメをはじめクロスメディアで展開














SHIROBAKOみたいに声優よりもスタッフの方が話題になりそうな予感


東映の本気を見た











【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ【PS4】スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンタテーメント 2016-06-30
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:47▼返信
やっぴー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:48▼返信

違う、そうじゃない

3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:48▼返信
モンハン終わったなこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:48▼返信



ポケモンはオワコン


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:50▼返信
なぁにこれぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:50▼返信

豪華スタッフ!よりも当時(無印~フロ)のデジモンスタッフ集結の方がいいんだがなー

7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:51▼返信
内山夕実はどこにでもいる

って主役かいw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:51▼返信
デジモンではないが楽しみ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:52▼返信
ガンダム打ち切ってニチアサでやれ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:53▼返信
モンスターハンター(主人公はライダーw)ストーリーズより面白そう
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:55▼返信
楽しみだけどデザインのパチモン感やべぇな
もっといいデザイナーいなかったのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:55▼返信
デジモンじゃなくてアプモンなのか

あくまでデジモンの流れを継ぐ新作って立ち位置でデジモンではないんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:55▼返信
>>9
今やっているガンダムはおっさんに人気だが、これはどうする?大人にも子供にも微妙だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:56▼返信
デジモンってなんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:56▼返信
これデジモンじゃねえ!騙されるな!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:56▼返信
動画見たけどだめだこりゃ
爆死だろうな

好きなだけに裏切られた気分
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:57▼返信
なにこのデジモン
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:57▼返信
デジモンおじさん湧きそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:57▼返信
ポケモンに負けたゲームじゃないですかやだー
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:58▼返信
あ・・・これレナモンとかいないやつだ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:58▼返信
デザインくそすぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:59▼返信
今のちびっこはデジモン知らないんじゃないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 11:59▼返信
高木さんが主人公の声だったら観てた
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:00▼返信
なんでデジモンてアニメもゲームもどんどん酷くなるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:01▼返信
ポケモンに続いてデジモンまでデジモンらしさがないとか言うのか…たまげたなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:01▼返信
キャラデザも微妙で名前の最後はモンってのが最高にダサい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:01▼返信
テレ東ばっかりふざけんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:02▼返信
二匹のドジョウならぬ4,5匹のドジョウになってるな
あいかわらずなぜこう子供向けの企画がおざなりだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:02▼返信
昔のブームが最近復活してきてるからな
デジモンもその一つだと思うけど展開の仕方に期待だな
アプリで全国大会とかはパズドラとかでもあるし、そういうのも狙ってるのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:04▼返信
デジモンは個性が無いから
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:04▼返信
キャラデザひどすぎね?
ポケモンより酷いぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
主人公が今の遊戯王の主人公に見えてしょうがない
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
子供向けにケチつけるおっさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
焦る任豚
ネガキャンに必死w
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:05▼返信
デジモンは数多すぎて覚えきれねえ
つか特徴がないから見分けつかねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
triの事は忘れておくれよ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
お楽しみはこれからだ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
>>35
ポケモンより少なくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:06▼返信
アプリモンスターズってタイトルがクソださいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:08▼返信
Vitaのデジモン爆死したせいで3DSに戻って来ちゃったねゴキくん
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:09▼返信
>>40
何言ってんだこいつ・・・w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:09▼返信
妖怪にやられて弱ってるポケモンに追い討ちかかりそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:10▼返信
ワイが八神太一や!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:11▼返信
子供相手なんだから見た目はもっとシンプルにしろよ
アプリモンのデザインごてごてすぎだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:12▼返信
これに食われるのはモンハンストーリーズやポケモンなのに見当違いのVITAガーするぶーちゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:12▼返信
バンナムも妖怪ウォッチ関連の収益が落ち込んでるんで何かで穴埋めしないとダメだと考えたのだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:13▼返信
せっかく復活したのに自ら死にに行くとか救えないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:13▼返信
主人公の少年は、緑の髪でゴーグルって
何十年前の少年向けアニメの主人公だよw
この辺りがターゲットの子供の方を向かずに作ってる証拠だよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:14▼返信
ムシキングや妖怪ウォッチみたいにブームになれるといいですね。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:14▼返信
主人公のパートナーはやっぱり恐竜系のほうが良かったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:14▼返信
>>38
1000体以上いるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:17▼返信
モンスターのデザインがチャチすぎる
子供向けなのか知らんけど子供もかっこいいモンスターのほうが良いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:18▼返信
ワンピと妖怪とか最強過ぎィ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:19▼返信
デジモンは子供向けじゃなく大人向けにシフトしたほうがいいと思うんだけどなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:21▼返信
OP和田さんじゃなきゃヤダ(泣)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:21▼返信
普通にモンスターのデザインおわっとるな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:22▼返信
子供の椅子取りゲーム市場の椅子はせまい
ポケモンvsモンハンvs妖怪そして今回のデジモン
椅子は2つって所だろうかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:22▼返信
リンク押したらブラクラが出てきたんだけど…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:23▼返信
クロスウォーズは2回も大幅に路線変更しながらも長く続いたな あれは面白かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:23▼返信
チップを売らせるために無理やりつくったアニメ ガイスト臭が・・・・
物理課金前提ゲーとか多いなぁ任天堂ハードのゲーム  
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:24▼返信
>>51
まじで…そんないたっけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:25▼返信
ドキプリとかオワッタ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:28▼返信
>■プロデューサー 永富大地(東映アニメーション)
「デジモンだけどデジモンじゃない物語」

これ絶対、プロデューサーのコメントを代表作と勘違いしてるだろ。
バイト君、コピペするなとは言わんが、ちゃんと記事読んで上でしような!
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:28▼返信
シリーズ重ねるごとにデザイン劣化してんな...コレジャナイ感が半端ない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:30▼返信
主人公の名前は"た"からじゃないんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
ビルドファイターズみたいな感じやろ
絶対面白いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:32▼返信
モンハンストーとどっち見よう?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:33▼返信
カード系のデジモンなんだ(´・ω・`)
デジヴァイス想像してたんだけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:34▼返信
そうですか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:35▼返信
デジモンアドベンチャーと02を超えられるの?
なんだかんだ一番面白いのってこの2つなんだよねー。

当時フジがお台場に移ったばかりの頃で劇中のヴァンデモン侵攻の時、フジ社屋倒壊させてたけど・・・
テレ東も最近、新社屋になったはずだけど当然、倒壊させるよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:35▼返信
幼児向けのショッピングモール設置がメインだろうから多分コレでいいんだろうだとは思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:39▼返信
菊地こころ…青砥きゅんだな!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:44▼返信
これじゃない感半端ないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:50▼返信
クソガキ向けレッドオーシャンすげえ、ただこんなんでも今のクソガキ相手に求心力失って
弱ってるポケモンには勝てそうてのもおもしろいなw
まあバンナムもその辺を狙って投入したんだろうけどw (ポケモンを)いつヤるの?今でしょ!みたいな感じでwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:51▼返信
ゲームの話じゃないのね(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:52▼返信
はい無理、映らない局だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:55▼返信
なんかゴツゴツ機械すぎだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:55▼返信
刃のほうじゃこれのゲーム3DSに出すって書いてたのにこっちにゃ書いてないな
豚の餌をちゃんとくれてやれよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:56▼返信
13話もつのか?(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 12:59▼返信
オトナ向けのオサレなデジモンのゲームくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:00▼返信
妖怪の二番煎じが渋滞起こしてるね
事故らないといいけど…
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:06▼返信
アニメにする必要があるのかな。
デジモンは好きだけど、ここ数年の展開はうざったい。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:06▼返信
うっわつまんなさそ。今のダメなデジモンデザインの集大成には間違いない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:10▼返信
チップで闘うゲームとかw
子供向けにしても阿漕やのう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:12▼返信
あら兄貴点呼のアグモンがいる方のセイバーズで終わってはず.
良し悪しでまた焼きまわしのデジモンを増やすのね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:30▼返信
デジモンという名のついた別物って感じだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:31▼返信
3DSで発売のやつ記事タイに入れてないからコメの伸び悪いな
これは別で記事にするんだろうけど
ぶーちゃんが嬉々として暴れるのが容易に想像できるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:34▼返信
夕実ちゃん主役かよ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:38▼返信
クロウォみたいにこけそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:48▼返信
劣化版ってレベルじゃねぇな。デジモン返せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 13:50▼返信
>>80
ほんとそれ。バンダイにはもう期待できないからバンナムかな。渡辺けんじさん起用して新作作って欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:08▼返信
グラフィックの比較が捗るね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:16▼返信
ヘルメット被ってるやつのデザインがなんか…
もうデジモンじゃなくていいんじゃないか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:20▼返信
アプモンチップwww任天堂とお似合いな商法www
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:24▼返信
アプモン≠デジモン
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:25▼返信
というかこれもしかしてデジモン出ないのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:26▼返信
液晶玩具もチップ入れたらただ数字が出るだけってw今時の子供がこんな子供だましに食いつくとおもってんのかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:28▼返信
3DSか
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:31▼返信
ヘルメットのモンスターかっこよくもかわいいとも言えないデザイン
大コケしそうw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:34▼返信
カードゲームとかの連作は凡庸アニメーターにキャラデザさせるから糞になる
キャラクターに命かけてる漫画家やゲーム会社が作らないとコケる
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:35▼返信
デザインは海外のゲーマーにウケそうなデザイン
日本がダメなら海外でアプモンビジネス展開すりゃいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:38▼返信
可愛いアプモンも出してください
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:44▼返信
デジモンてついてるだけで別物だろこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:46▼返信
ふーん
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:48▼返信
>>101
海外のゲーマーに受けねぇよwwwパズドラとかが好きな糞ガキ向けデザインじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:50▼返信
同時期にモンハンアニメあるのが最大ネック
まずポケモンの前にモンハン対デジモンの構図になってしまった時点でどっちかがオワコンする。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:52▼返信
106
時期をずらす手はなかったんかい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 14:53▼返信
アプモンって名前だけ可愛いですねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:03▼返信
カミワザワンダみたいに男児向けかー
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:07▼返信
フジ→テレ朝→テレ東。
流浪のシリーズになったか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:08▼返信
女児向けは...筋肉と歴女+変なのまみれの起草ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:30▼返信
コレジャナイモンスターはどうでもいいや
どうせコケる
デジモンはCSが一番デジモン受け継いでるからこれがコケなきゃええねん
はよ2出せよバンナム
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:35▼返信
>>112
サイスルとかデジモン要素ねーだろ。デジモンは育成ゲームだぞ。アニメが見たけりゃアニメにすりゃいいんだよ
サイスルはデジモンである必要のないゲームだった。黙ってデジモンワールドリメイクしろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:36▼返信
ヒロイン可愛くないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:40▼返信
これコケるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:42▼返信
アプモン…
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 15:50▼返信
リンクスがクソゲーじゃなければもっと盛り上がってた
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:01▼返信
妖怪の二番煎じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:06▼返信
おそらく今テレビ東京東映枠だと前オオコケしたマジンボーンなんだよね。今はマーベルいるけど。マーベルもスマホゲーム関連だから話よりもおもちゃ売るためのカジュアルダウンアニメになるから過度の期待は命とり。ポケモンどころか他のスマホ媒体アニメにまけるかもね。デジモンがポケモンよりも上なのはあくまで話の質だから
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:13▼返信
あーなんか召喚システム的なやつなのかこれ・・・ピンチの時だけ呼び出しシステムとかデジモンらしくないな
デジモンは常にパートナーと一緒ってのがいいのに・・進化も序盤からジョグレス進化?いや合体か・・単体進化の方が序盤は熱いのにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:37▼返信
何かアグモンとガブモンの代わりにイグモンとハブモンが登場するらしいね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:38▼返信
>>ゲームは3DSで発売されることが決定
道理で等身が低いと思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:49▼返信
>>27それな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 16:54▼返信
デジモンを継承しているといってもどうせ別ものだすんだったらデジモンの名前だすな!いいともを継承したゴミ番組があるではないか。ついでにモンハンも同様。ネームバリューだけでモンハンVSデジモンアニメ対決にされる百害あって一利なし
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:30▼返信
>>119
>おそらく今テレビ東京東映枠だと前オオコケしたマジンボーン
マジンボーンどころか、ディスクウォーズもガイストクラッシャーもジャイロゼッターもこけたが…
(アニメ売れたけど玩具ゲームが売れない)
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:46▼返信
またシャウトモン系列のデザインかー。
デジタル意識しすぎなデザインで好きじゃないんだよな。有機生命体のデジタルデータが有れば、有機生命体型のデジモンがいて、その複合に、無機物型のデジモンもいて、デジモンのデザインは無限大なのに、理解してない!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:04▼返信
デジモンを名乗らないで欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:32▼返信
>>126
それな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:38▼返信
はぁ?
知ったか乙
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 18:39▼返信
VITAで出せばいいのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 19:00▼返信
>>130
流石にこんなショボイコンテンツはVitaには要らんよ。デジモンの新作さえ出せばそれでいい
132.ネロ投稿日:2016年06月09日 20:14▼返信
今何が食べたいか…と、思って思い浮かんだんは焼きそばやったな 笑

今日の晩飯は、肉野菜炒め
ちょっと買いすぎたか…牛肉200gと豚肉250gもある
ま、適当に使うか
野菜もあるしよ
ピーマン、レタスを使うか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:02▼返信
129
知ったか?www
作品考察ぐらいしないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:05▼返信
びみょー
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 00:59▼返信
だ~か~ら~
ゲームを基にアニメ化しろっての馬鹿、せっかくゲーム新作出したのにそっちは広げず懲りずにクロスウォーズみたいな誰得路線やめろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 05:33▼返信
デジモンなのかアプモンなのかどっちなんだか…
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 06:04▼返信
和田光司の歌わないデジモンに価値なんてない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 09:31▼返信
遊戯王の主人公のパチモン感あるのもやばそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 21:07▼返信
和田さん亡くなったんだよ、わかってる?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 21:13▼返信
コイツのデジモンのデザインは取り合えずヘッドフォン付けとけ感が最悪
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 22:01▼返信
金の無駄
自分もさんざん無駄遣いしたが
デジモンだろうがモンハンだろうが興味ない
それで爆死するんなら運命ではないだろうか?
142.超糞豚ニートの駄目人間 ‏@neet69debu投稿日:2016年06月22日 06:15▼返信
デジモン最高です♪
新作をまたVITAで出していただけると信じています!!
個人的にはデジモン×無双的なゲームを出して欲しいです!!

直近のコメント数ランキング

traq