名称未設定 1



有田芳生


有田 芳生(ありた よしふ、1952年(昭和27年)2月20日 - )は、日本共産党出身の日本の政治家、ジャーナリスト、テレビコメンテーター。民進党所属の参議院議員。

父は、政治運動家・労働運動家の有田光雄。弟は有限会社おとくに福祉研究所代表有田和生。

在日特権を許さない市民の会などといった行動する保守が行っている活動への批判を行っている。2013年2月9日に新社会運動が主催する「不逞鮮人追放!韓流撲滅 デモ in 新大久保」という活動を見た後、「異常なデモ」「国会でも問題にしたい」などとtwitterに書き込み、それを実現する形で2013年3月14日に参議院議員会館で排外主義・レイシズム反対集会を実施した。



桜井誠 (活動家)


桜井 誠(さくらい まこと、1972年〈昭和47年〉2月15日 - )は、日本の政治活動家。在日特権を許さない市民の会の初代会長。

「桜井誠」は通名ではなくペンネーム・通称[要出典]。かつて韓国、中国の近現代史をテーマにしたウェブサイト「不思議の国の韓国」の管理人を務めていた。

2013年(平成25年)2月23日、神奈川の竹島奪還デモ終了後、東神奈川駅に一人でいたところ、対立団体「レイシストをしばき隊(現・対レイシスト行動集団)」の隊長・野間易通、幹部・伊藤大介ら数名に襲撃され、唇を切る傷害を負った。だが、桜井は彼らの氏名、住所などの個人情報が警察に流れ、警察がそれらの情報を全て把握したため、結果としてはよかったと語っている。

同年6月16日、東京・新宿で行われた他団体のデモに参加しようと新宿駅に来た所、待ち伏せしていたしばき隊のメンバーらとと小競り合いになり、しばき隊のメンバーにメガネを奪われたため被害届を新宿署に提出しに行った所、しばき隊側が桜井のつばがかかったため相被疑であると主張して、共に現行犯逮捕されたが、勾留延長はされず48時間以内に釈放され不起訴となった。桜井は釈放後のニコニコ生放送で、デモ前の新宿駅でのもみ合いの過程で「つばがかかった・かからない」といった程度のことで逮捕されただけであるのにマスコミ[誰?]はデモ中での暴行事件と報じた、なおかつ不起訴つまり無罪であったのに顔写真、実名、住所まで報道しておきながら続報は伝えない偏向報道であると主張した。また、自身のTwitter及びブログ上で、しばき隊及び関連団体の男組を「準暴力団」「広域犯罪組織」などと批判している






  
民進党有田芳生氏のレッテル貼り個人攻撃は数知れず





















桜井誠氏がついに名誉毀損で提訴







この話題に対する反応


・野間は高裁で有罪でしたね。有田も同じ。芋ずる方式の展開が期待されます。

・墓穴を掘って、自分で入っちゃった~w

・大きなネタ来ましたな

・ どんどん芳生包囲網が出来上がってきますね~

・おおーこれは面白い。野間は有罪。こちらはどうかな。















ついに出るとこ出る流れに

仮にも国会議員がこんなことしてちゃそりゃこうなるわなぁ