記事によると
【緊急事態】人気漫画「ワールドトリガー」作者急病 / 週刊少年ジャンプで休載決定
http://buzz-plus.com/article/2016/06/09/world-trigger/
・マスコミ関係者の証言から、葦原大介先生の急病により、『ワールドトリガー』が休載されることがわかった
・休載が決定しているのは2016年6月13日に発売予定の週刊少年ジャンプ(28号)
・代替えの原稿としてギャグ漫画「ふぞろいの文身たち」(すがぬまたつや先生)が掲載される
・復帰は週刊少年ジャンプ(29号)を予定している
休載が多い『ワールドトリガー』
葦原先生は「頚椎症性神経根症」という病気を患っていると言われている
〈お知らせ〉葦原先生の健康面の都合により、ワールドトリガーの休載が増えています。また、掲載順が後ろ目になることがままありますが、これは休載が多くなってしまっている事への措置です。読者の皆様にはこれからもご愛読いただき変わらずの応援をいただければ幸いです。よろしくお願いします。
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) 2015年5月11日
「頚椎症性神経根症」|日本整形外科学会 症状・病気をしらべる
https://www.joa.or.jp/jp/public/sick/condition/cervical_radiculopathy.html
症状
中年~高齢の人で肩~腕の痛みが生じます。腕や手指のシビレが出ることも多く、痛みは軽いものから耐えられないような痛みまで程度はそれぞれです。
一般に頚椎を後ろへそらせると痛みが強くなりますので、上方を見ることや、うがいをすることが不自由になります。上肢の筋力低下や感覚の障害が生じることも少なくありません。
この話題に対する反応
・マジかーーーーーー御大事にして下さい待ってます
・富樫みたいにラフでもなんでもいいから載せてほしい。切実に毎週読みたい
・これは心配だなぁ。早く良くなると良いけど
・ああー…なんか最近無理してたくさいもんなぁ…
完治は無理としても少しは長く連載できるように治せるといいね
・薬凄いとか言いながら頑張りすぎるから…この機会に休養して欲しい(´;ω;`)
・な、なんだってーーー!?
また休載・・・葦原先生大丈夫か・・・
Dグレの星野桂先生みたいに月刊誌へ移行したほうがいいんじゃ


ワールドトリガー 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 16.06.09集英社 (2016-06-03)
売り上げランキング: 15
早く良くなってください
今連載してるなかでこれと火の丸はほんと楽しみ
出来ればコミックスで嫁
ぶーちゃん的にはコレ3DSではなくVitaで発売したから大嫌いなんだろーか
まさか代替をだいがえって読んでるの?
その時点で切った
お大事にしてください
本当にダメになった時キッツイからなあ…
的は獲ている
お前がやったら即スクエアに逝け
完結する前に再起不能になったら困るから体大事にしてほしい
ゆっくりでいいので完結まで読みたい。頑張ってほしい。
10年早い!描くなら描く。
描かないなら漫画家辞めちまえ!ボケェ!
これに耐えられるのは一部の超人だけ
漫画家としては言語道断!
担当「困ります!先生」
葦原「辞めてもいいよ♪」
担当「わかりました、ゆっくり楽しんでください」
葦原「わーい!ドラクエやろう(笑)」
こう言う奴ら見てると自分はこうはならない様にしようと思うわ
品性下劣なグズどもが
>持病を~とか言う奴は怪我病気で一度も学校や仕事を休んだ事が無いのか?
冨樫より質悪いな~
大丈夫!
「俺達の戦いはこれからだ!」で済むから(笑)
中堅のくせに冨樫病決め込むなんておこがましいわww
先生は無理しないでほしいな
等とふざけた戯言をほざく公式及び編集部、それを信じるバカな読者。
まあいつものことか
くそわろたw
ケガや病気で原稿落とす他の漫画家に失礼だと思う
ワールドトリガーも毎回楽しみにしてるだけに、「病院で処方された痛み止めは
市販の痛み止めよりもずっと良く効く」とか言って体調悪化を押して無理やり描くより
症状を回復させる方向でお願いしたい。
サンデーでも月1連載とかあるし、読む方は発売日を気長に待てば良いだけだし。
葦原「キメキメハイさ♪」
編集「清原になるなよ」
薬に体がなれてきたのかな
尾田のアホをアシスタントにしていいから頑張ってください
無ければ気づかないレベル
命削って連載してるようなもの
休載そんな多いとは思わなかったけど、まぁ身体が資本だしご自愛を
1ヶ月くらい休んで体調整えた方がいいんじゃないかね
確かワンピも休載の号だったはず…
はいはいハンターハンターがあるからって言うんでしょ良かったね信者くん
最近鎮痛剤変えたけど凄く効く!て言ってたのがどうみてもフラグにしか見えなかったけど案の定だわ、もうほんとにゆっくり休んで下さい
中堅漫画家のくせに何様じゃい♪
待ってるで
お大事に・・・
昔よりもずっと絵のレベルも密度も上がってそれでも週刊なんだもんな
もう人間の限界はとっくに超えてるんだろう
この漫画が楽しみでいつも最後に読みます。
「え~っ…!?」って、なっていたけど、終わってるから良し!
遅効性SFとして読み続けるとじわじわ来るから大病で長期休載されるよりは
無理なく連載を続けてもらいたい
まぁ人気出てくるとなかなか楽は出来ないんだろうけどさ