話題のツイートより
産経新聞が撮影した舛添都知事の写真
頭から何か生えてる
産経フォトの悪意がすごい。 pic.twitter.com/9XTuz4QAhz
— 深爪 (@fukazume_taro) 2016年6月10日
この話題に対する反応
・これは草生えてる
・ちょんまげwww
・絶対に、このアングル狙っている...
・頭から何か生えてるw
・殿!ご乱心
・声出して笑ってしまった。こういうの好き。
・産経はとりあえず志村けんにあやまれ(w
・写真ってすごい力を持ってるよね…
東京新聞の写真
都議会の一般質問を聞く舛添都知事。露光間ズームという、シャッターが開いている間にレンズをズーミングする方法で撮影しました。議会の様子は明日朝刊でお伝えします。 pic.twitter.com/S6pgnxuLOX
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2016年6月8日
朝日新聞の写真
舛添知事の会見写真。朝日・西畑志朗カメラマンのショットが面白い。並ぶマイクの下に小さなリモートカメラを置き、遠隔操作でシャッターを切ったようです。東京都知事の苦しい釈明を、言葉なしで伝えきりました。GJ! pic.twitter.com/UkcSuwN4BT
— 冨永 格 (@tanutinn) 2016年5月13日
関連記事
【舛添都知事「東京を世界一にするために都知事になった。このままでは死んでも死にきれない。仕事させてくれ!」】
【【???】舛添都知事「都民から理解が得られないのは、私が理論的で学者出身だから」】
【舛添都知事が台場ホテル1泊10万円以上を使った理由「お腹が空いていたから」】
産経のカメラマンすげえ
東京新聞の写真はハゲ強調されててじわじわくる


艦隊これくしょん -艦これ- 1/7 瑞鶴改二 PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.06.11青島文化教材社 (2016-09-30)
売り上げランキング: 5
ゴキブリほんとキモいな・・・
俺の敵はゴキだけ
流石在チョ.ン。
ゴキのガチムチ達を一騎当千!
もっとやるべき
日本唯一のマスコミやでぇ
トンスル釣れる釣れる
産経のセンスに脱帽w
せめて写真くらいはがんばれよ
大河ドマラ
カメラマン、ゴルゴかよ
そっちもぶっ叩かんと
それでも自民に入れますか?
バカ殿かよ
産経うまいなぁ
自分で面白いこと見つけないとやってられんってことだよ
朝日恐い
都民じゃないけど
自民党から除名されるぞ
報道意図に沿って材料を作り上げるもの
という解りやすい例だな
本当にすまんwwwwwwwwwwwwww
という印象を報道が意図的に創れるってのが
この記事の肝だよ
まあ舛添が醜悪なのはその通りなんだが
にしくんは逆転裁判6で忙しい
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) また毛の話をしている
何が何でもしがみ付くさw
実際これって笑かして沈めようって魂胆の可能性ありそうよね
それよりまずスパイ野郎をどう追放するかを考えよう
会見中だって頭も体も動いてブレたりするし
実際作ろうとしたらかなり大変だぞ
カメラマンの技術と執念に脱帽だわ
週刊文春のこと、時々でいいから思い出して下さい
ワロタ。
記者会見中はこういう弄び方で遊んでないとやることないよなw
カメラ撮りならそんな余裕ないってわかる
こういうときは質より量、ひたすら撮りまくりだからアングルとか考えないし
写真選ぶ側が遊んだだけ
イチョウが汚れる
構図がかっこいい
野々村と同じポーズで耳に手をあてるのは何故か?
普段から他人の話を聞かないからなのよ
韓国人の特徴なんだ、耳が小さいのはね
まさに非力の一言ですわ!
一番変態だけどなw
それにこういうのはスポーツ新聞が多いし
適任者がいない回やお灸をすえる回で選ばれたのってバカ殿・バカ政権(民主)の確率高いかもしれん
首長とかはリコールのハードル もっと下げな
みたいな…
日本で、やっているのは、産経だけかな。いつも面白い写真撮ってるよ。
前にも写真で遊んでたよね