記事によると
整地用ローラーにひかれる、男子中学生重傷
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20160611/Tbs_news_61253.html
・10日夕方、山口県周南市の中学校で、男子生徒が重さおよそ100キロの整地用ローラーの下敷きとなり大ケガをした
・陸上部に所属する3年生の男子生徒4人がグラウンドの整地用ローラーを引いていたところ、1人が転倒してひかれた
・生徒は救急車で病院に運ばれ、頭や足の骨の骨折と肺挫傷の疑いで治療を受けている
この話題に対する反応
・遊びのつもりが…ってやつか??
・どんな勢いで牽いてたんやそれ
・まさかコンダラーに轢かれるヤツがいるとは、、、(;´Д`) 不謹慎ながらペラッペラになって風に飛ばされるまで想像した。
・スピード出してたんだろうなぁ。
・普通に整備してるだけでは轢かれるまでにはならないと思うけどね……。
・これ怖い。 ふざけてやってるとすぐに轢かれそう。
・むー、コンダラは危険
コンダラ - Wikipedia
コンダラは、日本の俗語の一つ。グラウンドの整備などに使う「手動式の整地ローラー(手動式整地用圧延機、転圧ローラー、グラウンドローラー)」を指す。
概要
大抵は、鋼板で作った円筒にコンクリートを充填した本体に、鉄パイプ等の柄を付けた構造になっている。規格化された量産品ではなく、手作りで拵えたものであり、物によってサイズや重量はさまざまである。
グラウンドの日々の利用者自ら、たとえば生徒たちが校庭を整備するために、同じく整地用具のトンボ等と一緒に用いた。
ちなみに、押して使うのが正しい使用法である。牽引して使用すると使用者の足を轢いてしまう危険がある。
使用方法の誤ったイメージ
語源
語源は、1968年(昭和43年)に放映が始まったテレビアニメ『巨人の星』のオープニング主題歌「ゆけゆけ飛雄馬」(作詞:東京ムービー企画)の最初のフレーズ、「思い込んだら 試練の道を」の「込んだら」であり、そのフレーズを聴いた視聴者が「重いコンダーラ(重いコンダラ)」と勘違いしたことが由来とされる。
都市伝説では「オープニングの『思い込んだら』の箇所で飛雄馬が整地ローラーを引いていた」とされる場合もあるが、実際に放映されたオープニングアニメーションでは整地ローラーは一切登場せず、一徹・飛雄馬親子が雪の中でランニングをしているだけである。テロップ上の歌詞も漢字で書かれている(ただし、「こんだら」の部分は平仮名)。その一方で、第12話「鬼の応援団長 伴宙太」の劇中に整地ローラーが登場した際のバックグラウンドミュージックは「ゆけゆけ飛雄馬」であった。
どんな使い方してたんだ
コンダラは重いからトンボで整地した方が安全だよね


HUNTER×HUNTER モノクロ版 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)posted with amazlet at 16.06.11集英社 (2016-06-03)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
行くが 男のど根性
うんちっていうのは まだ完全に消化されたわけじゃないから 栄養があるんだ
それで一人がこけたと
つーかまさか引いて使ってたの?
タンクローリだっ!
俺も潰されたが、マジで地球が潰されたかと思うくらい苦しかった
クッソ重いから早く引きたい気持ちはわからんでもないけど危険
こういうレアケースの取り締まりはアホみたいに早いよな
頭と足どちらもとなるとローラーにたいして平行に倒れなきゃ普通は巻き込まれないんじゃね?
4人で全力で引いてたんだろうな。
俺もやったことあるわ。
勉強代としても高くつきすぎた
マジかよ
教師が危ないからとか言って、生徒には使わせてくれんかった
全身かww
どんだけ飛ばしてたんだよ・・・
同じ事考えた
そんなんで死ぬとか貧弱すぎ
4人で引いたらしいが通常にローラーかけるような速度なら確実に止まれる
遊びで全力疾走とかして止まれなくなったのかねぇ・・・
今は跡が残ってるくらいだけど、就職する位まで季節の変わり目とかにシクシク痛んだなぁ
土が剥がれてへばりつくよなw
普段から女子中学生と過ごせるとか羨ましすぎる
オーバーカタストロフ!!!!
硬さが違うからね
子供はこういう悪ふざけをするもんだからなあ…
いじめとかリンチじゃなければいいが
本人しか証言できないが果たして
自業自得
完全にイジメやん
無理矢理良い話で終わらせよう
いや、まさか・・・と思ったけど、それならひかれても不思議じゃないな
コンダラ自体がこの歌から生まれた俗語だからw
どちらかと言うとコンダラといえばLinux
アホ
粘土質のグラウンドの固まった足跡とか削ることすら出来ん
文が欠けるとこんなことになってしまう
スピード出さないと轢かれないぞ
それが正しい鍛え方だぞ
を想像してクソワロタ
押す使い方しか出来ないようにするしかないな
両道できてない
お前が言ってもなw
ニュースで二人が入ってたって言ってる
他の二人は両脇から掴んで引っ張って猛ダッシュしてたんだろうね
こんな事故ただの偶然と思うか?
察しろよw
もっとデカい奴ではなかろうか
転んだらそうなるって想像できなかったのかと
必ず暴いてやるぜ!じっちゃんの名にかけて!
ある程度速度出して走ってたら慣性で止まらん
初速だけ大勢で押すなりして初速だけ載せてしまえば軽く走るくらいの速度にはなるんだろう
誰かがこけたからといって100kgが結構な速度で転がってる状態なら数人ですぐにとめきれるもんじゃない
軽トラで引くのが正しい使い方と思ってた
人が押して使うもの
倒れてそのまま走り抜けるくらいの勢いで引いてたわけか
3人でふざけてたんだろうと思われても仕方がないな
これは俗語である「コンダラ」の由来。人間で言うあだ名に相当する
ホンマ馬鹿やな。
軽トラで引いたら整地効果より轍のが残っちゃいそうだが
訴えられたたら負けるわ
半端に途中で止まったらマジで地獄w
押すもんだったのだなあ
文が足りてないなぁ
山口県周南市徳山にある公立中学校である。
俺の小学校、最初いろんな遊具があって楽しかったのに
ちょっとけが人が出るたびに即撤去というのが続いて殺風景に変わってたんだよなあ
現実じゃシャレにならねえ…
これも保護者はどうせ学校側の責任とか言うんだろ
もしローラーを押すという使い方をしていたのなら、明らかに使い方が不自然
当然の事だが、事故では無く故意を疑う状況になる
但し、事実確認をしないで想像だけの段階で非難する事は、さらなる悲劇が招くので絶対にしてはいけない
どんだけ器用なんだよ
くの字になって横から飛び込めば説明がつくよな
似てるけど別人、ローラーだよΣ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
重いから勢いついて止まれなかったんだろ
ウェーイ!×4、ああああああ!ってなったんだろうなあ
ケツバットとかなくならねえもん
まだ生きとるんかいコイツ
はいくじくきず
遊びでやった結果だからね
数コマ後には元に戻るってか
しかし、現実は・・・
洒落にならんわ
まぁ助からないだろうなw
この話題でそのコメントが引くわ
あんだけ重いもんが勢いついたらそら止まらんわ
壊そうと思っても壊れんだろどんな扱い方してやがる
おじさん
ローラーとコンクリの壁間に虫の死骸とか置いてさ、「これみてくれよ!」とか行って
誘いだして数人でやーってつぶすの
俺もやられて腹が痛くて息ができなくて死ぬかと思ったけど、体育倉庫裏に同じ被害者が
5,6人うずくまってた 俺より酷くやられてボロ泣きしてる奴とかもいたのに途中で
「あ、これマジでやべーわ、やめとこ」と思わなかったいじめっこ集団は
マジでアホだったと思う いたずらの限度じゃねぇ
イジメかフザケて故意に轢いたんだろ
しねばいいのに
120kgくらいだと手さえ回せれば上がるな
スクワット190kgは役に立ったらしい
スプラトゥーンの真似事してフザケましたってな
誤って引いて使うこともないのに、なんでこんな簡単なことをやらないのか
つーか友人の一人はコンダラより重いのか、乗られたらヤベェな
地獄のろ~ら~
正解
死んでろ(笑)
「重傷」は命に別状が無いときなんやで
······!?
たぶんわざと真ん中やらせてまわりにやつは引っ張ってはいたがわざとこけさせるよう仕組んでた
これ殺人の可能性も視野に入れて聞き取り調査したほうがいいぞ
とくに中学生くらいだと希にサイコパスがいるから下敷きになったらおもしろそうとか考えるやつもいる
それと、轢かれた生徒は柄の中に入って引いていた
イジメか、わざとか、て話があがってるけどこの段階だとなんとも言えない
上島竜平に言わせたら説得力あるね〜
PSN. Blackcars86です
バカ厨房の頃はそんなもんよ。慣性とかそういう意識まるっきりないからな。
自分こそ最強なにが起きても大丈夫って思考。
⬇↘➡⬅⬇↙➡↘⬇↙⬅↘+キック
だな
やべ知らなかった
使ってるところは一度も見たことない
そもそもどんな勢いで引いてたんだよ
こんな事で人生を棒にふるとは…
もし無言で倒れたとして気付かなったとしても乗り上げた段階で気付くだろ
頭から足まで轢かれたのかよ
おかしいだろ
知らんかった
は?知らんかったわ
これは周知徹底しないとまずいやろ
間違った使い方が世に出回りすぎ
これは非道い この世の地獄を味わっているな
言わんこっちゃない
で 一人が転ぶか着いて行けなくなるかして そのまま勢いで轢いたんでしょうね・・・。
ブラシレーキを使ってたなぁ・・・
「若い子はすーぐ骨折する。たるんでる証拠だよ」と怒ってたけど
こんなのに轢かれたらそりゃ大怪我するだろ
しない方がおかしいわw
ロックマンにこういうローラー付いた敵いたよな
スゴイな
馬鹿なんだろうな
顧問にやらされたって事はねーだろうなぁ
阿修羅火玉弾が使えるようになるよ
ポッカキット行き確実なのに
人数が集まる→ふざける→誰かが重傷または死亡
ひゃっはーーーーあ!
マックマック酢
そうでもなきゃ足の先から頭のてっぺんまで潰されるなんて事にはならない
They say it was in インディア!
状況がわからん
もうなったのか