• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






http://www.gamecity.ne.jp/omega_new/

2016y06m13d_110203964

2016y06m13d_110215288

2016y06m13d_110221157

2016y06m13d_110225803













アニメのタイミングだしまぁこれかぁ







ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
なんか言えよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
ふざけんなクソコエテク
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
まーたPS4か
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
無双するゲームじゃないと思うんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
きたあああああああああ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
あほらし
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
はい大正解でした~
バイオ無双とか言ってた奴馬鹿なんじゃないの
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
無言
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:02▼返信
楽しみだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
予想通りやったか
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
任天堂なにもねーなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
ドリームキャストに出てただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
はい、任天堂オワタ(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
Q9:中学生の頃から不登校で、高校も行っていない18歳の子供がいるのですが、今後自立させる上でどうしたら良いでしょうか?
A9:その場合には、まず「まともな仕事は無い」という現実を知っておいて下さい。
厳しいようですが、今の時代、無教育層の若者は社会から必要とされていませんし、今後も必要とされないでしょう。
勉強し直すか何かで、再度まともな教育のルートに戻らないことには、自立への道はほぼゼロです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
やっぱPS4なんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。

Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
PS4大勝利きたああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
うひょー、金もたねえwww
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
6月23日 Minecraft: Wii U Edition
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
ドリキャスのが至高
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
PS3いい加減切り離せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
>>7
カプがやらかしまくってるしバイオとか天地がひっくりかえってもないわw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
うおおおおおおおお
きたああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。

Q46:子供が仕事を一度もしたことないまま、もう35を超えるのですが……
A46:そろそろ覚悟して下さい。どのような事情があったにせよ、問題を先送りし過ぎです。限度を越えれば、対処法も消えます。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
はいPS独占
ニシ君発狂www
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
うわーーー微妙wwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:03▼返信
PS3切れよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
またPS4なんだ

すまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
マジでベルセルク無双かよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
E3よりよっぽど大発表だなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
ふーん
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
ベセにかぶせるとか正気か
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
ゾッドとかグリフィス勢も使えるのかな?
35.投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
ベルセルクきたwww
うれしいw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
開幕いきなり蝕じゃねぇか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
あれ丸太ゲーじゃないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
PS4のみでいいのに
また中途半端なもんになっちゃう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
そりゃアニメと連動させる気まんまんだったしな


バイオ無双とか言ってたアホ息してる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
おおおおおおおおおお
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:04▼返信
PS3、PS Vita

クソゲー確定やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
髑髏の騎士くるうううう
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
E3のコエテクカンファで発表するのは、これとはまた別のタイトルになるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
>>20
あの糞アングルが?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
ほらなやっぱり俺の予想通り
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
縦マルチ止めてくれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
大剣大好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
任天堂なんもねぇな




もねぇな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
ガッツでガキどもを虐殺しまくるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
>>4
無双するゲームだぞ
狂戦士の甲冑入手前は毎日夜明けまでの魑魅魍魎やトロール相手に無双だし
甲冑入手後もクシャーンの使役兵に無双してるし
無双じゃないのは使途とかデカいのだけ
その辺はDQHみたいにすればいい
PS2のベルセルクもそんなもんだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
せめてアーキが統一させてあるPS4・VITAで良かったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
北斗無双以下になりそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
無双に興味ないがガッツとドクロ騎士使いたい
つかダクソみたいなゲームなら絶対買うんだけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:05▼返信
コエテクはほんとPS3,4,Vのマルチ好きだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信
やったぜ。
57.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信
昔友達ん家で蝕編まで読んだわ。
ベルセルクイケメンキャラランキング
1グリフィスorフェムト
2ジュドー
3ガッツ

@kita_kitsu
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信
任天堂なんもねぇなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信
またPS3のソフトが増えてしまった
ウンコより長生きですまん…
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信



3DS、WiiU「・・・」


61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:06▼返信
あーあ、エレベーターマルチだよ
タイトルに無双入れたってことは専用のシステムを搭載するとは思えないし
グロ系は日本では売れないし前世代とマルチでただの無双なら海外でも売れない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
任天堂「なんも言えねえ…。」
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
ドリキャスのやつだったかが結構面白かった憶えがあるなベルセルク
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
>>52
コエテクはもうエンジン自体がマルチ向けだから例えPS3切っても大差無い
エンジン自体をブラッシュアップしないと無意味
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
無双ってネーミングやめへん?
草刈り連想してイメージよくない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
PS2の敵バラバラよりもショボかったらどうする?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
またPSの弾が来ちゃったよぶーちゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信


この漫画

セク.ロスシーンしか印象に残ってないわ

69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:07▼返信
PS3より後に生まれたWiiとWiUは既に死亡してるのにPS3からはまだまだソフトが出てすまんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
彼岸島無双どこいったのWWW
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
ベルセルクソウルズ(PS4)なら二万出しても買ったわ
PS3,Vitaありで無双とかクソゲー臭しかしない
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
ベルセルク大好きだけどやっぱりダクソみたいなゲームが良かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
まあファルコムの糞ゲーよりマシでしょw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
コエテクってさ最近フロムの路線に似せてきてるよね

仁王とかこれとかあとDQH2が大分アクションよりの部分がダクソ系統のそれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
鷹の団が無双されるゲームか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
ベルセルクのPS2のゲームが無双まんまやったしなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信


因果律によって、ついに時が来たようだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
バジリスク無双にしろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
うわマジで出しやがった…いらねーよこんなゴミ てか操作キャラ一人しか居ねぇだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
ニンジャガチームも参加してくれないかな、腐ってもアクションのセンスは桁違いだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
アルスラーンと同じアニメ頼りの展開はね…
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
うん、微妙
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:08▼返信
PS3のしぶとさは異常
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
これまでのコラボ無双と比べるとややニッチなのでは
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
>>4
城に乗り込んで兵士相手に無双して使徒ぶったしてるだろ
鷹の団の頃には百人斬りやってるし

原作読んでないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
NXで完全版
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
PS3はもういらんだろ・・・
PS3(250G)でゲーム復帰して、使い倒した俺でももう閉まってるぞ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
うわぁ・・・ 無双とかいうただ連打するだけのゲームなんかいらねえよ
ちゃんとしたアクションゲーム作れや
ガッツがただ適当に振り回してあの世界生き延びてると思ってんのかよ
そんな単純じゃねえよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
曲は平沢なんだろうな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
でも、ベルセルクって
12巻の蝕までしか面白くない
さっさとゴッドハンド1人くらい倒せよと
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
vitaだから買うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
予想通りか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
ベルセルク(狂戦士)無双って凄いしっくり来るタイトルだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:09▼返信
アニメと連動なら黄金時代編後かどこまでやるんだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
烙印の血のイメージでほぼ確定だったしなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
アニメPVでみた限り出来悪そうだし、こりゃアルスラーンコース確定だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
クレしん無双はまだですか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
任天堂ハードにゲームが出ないwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
ゲーム自体はすっごく楽しみなんだが、タイトルに無双ってつくと一気にシュール感が出る
もうちょっとこう……いいけどさ……
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
ypくわかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
バーボやボスコーンが使えるのなら購入を検討します
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
>>90
ゴッドハンドって倒せるような敵じゃないと思うんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
任天堂w
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
ひとつ聞きたいんだけど、無双系の何が面白いの? 芝刈りしてるだけじゃん
105.投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:10▼返信
>>90
ゴッドハンドを倒すとか言ってる時点でまるで理解できてねえな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
WiiUタブコン

それはコントローラーというにはあまりにも大きすぎた
大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた
それは 正に鉄クズだった

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
よしよし
ベルセルクなら無双にぴったりだしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
ベルセルク無双か
フロムのソウル風ベルセルクやりたかった
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
>>89
そこに尽きる
俺的にPS2版のOPは未だにトップクラス
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
>>84
アルスラーンとトロイよりは遥かにマシだと思うがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
>>104
ゼルダ無双の悪口はやめたまえよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
>>83
いやコーエーはいもそんなもん
いち早く次世代機で作るがいつまでも旧世代機でも出すメーカー
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
五体投地で周りの敵がふっ飛ばされるのは視えたw
115.投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
>>84
アルスラーンよりは知名度あるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
必死に否定してたやつざっこw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
リスクヘッジ重視しすぎていつも中途半端なゲーム作ってるイメージ
まあ本格的な次世代機ゲーム作る金も技術も無さそうだけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
DLC少年時代のガッツ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:11▼返信
PS2で出た奴が無双風というか延々湧いてくる魔物をひたすら倒すような感じだったな
途中で秋田
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
人気あんのかねこれ
一部のコアなファン以外に
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
>>74
似せるっつーかアクションを深化させてるだけでしょ
仁王は開発チームも違うしソウルに寄せてるけどオメガフォースは全然似てないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
>>79
雑魚相手なら今じゃイシドロだって無双かのうだろうがw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
相変わらずわかってねえなぁコエテクさん
今の旬はクソアイドルをブチ頃すガイジ無双だろぉよ
岩崎使いてぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
>>4
DC版から兵士無双やったで
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
>>81
まぁアルスラーンとか言う無名の不人気糞ゴミよりマシなんじゃねーの
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
神奈、森川じゃねーならやらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
一作目は…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
だああああああああああああまたマルチかよ
まあグラなりシナリオなり明らかな格差があれば我慢できるけど
携帯機入ってる時点でボリュームにあまり期待できない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
がっかり感ばねぇな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:12▼返信
>>104
ネットで煽り屋なんて超暇なことしてる暇人ならやれば?w
やれば分かんじゃん
やってねーから分かんねーんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:13▼返信
ベルセルク大好きでベルセルクゲー出してくれとは言っていたが無双は求めてなかった
しかも前世代マルチとかシステム使い回しの手抜き確定だしこれのせいで俺の望んだベルセルクゲーがしばらく可能性0になるかと思うと残念でならない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:13▼返信
いまさらこんなの無双化してどうすんだよバカ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:13▼返信
モズグス使おっとw
135.投稿日:2016年06月13日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:13▼返信
どんな種類のゲームでも選択肢が多いって言うのがソニーハードの魅力だから別に良いだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
単調すぎる戦闘にしたら許さんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
>>94
映像化をハブられたロスチルとか
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
>>115
ハゲが相手に「うるせーこのハゲ」言ってる感じか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
再アニメ化されるし予想通りだった
進撃と同じパターンだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
サンリオ無双くらいやってくれないとインパクトねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
任天堂いくらなんでもサードメーカーから嫌われすぎじゃないか?

マジでなにかやったんじゃないの
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
なんだこれ北斗無双
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
またハブられるがっかり堂クソハードw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
>>115
FPS…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:14▼返信
チョ.ン豚イライラしてるなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
ベルセルクは無双の方が売れるだろう
それ以外はマイナー過ぎて売上望めないよ
でもゲーム化して面白いのは
ダークソウル系だったろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
未だにPS3でも出すのか
その時点でクオリティは全く期待できんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
無双ならいらない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
夜になると敵が増えるとかあればいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
ええやんけ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
キャスカが性的にも精神的にも肉体的にも酷い目に遭う蝕の日か
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:15▼返信
PS2の大好きだし
たしかに無双みたいなもんだったが
今のなんでも無双ってのが大嫌いなんだよなぁ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
あのメンバーで無双出来るキャラ、ガッツしかおらんやんけ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
ボリュームやグラ云々言ってる奴ら
DQH2という見本があるのに
何寝言ほざいてるのかwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
>>74
ダクソ系統のってアクション自体に独自性ないぞあのシリーズ
世界設定や雰囲気の出し方ステージ構成と敵の配置なんかをしっかり作りこんだ上で、奇をてらわないオーソドックスなアクションを洗練する方向で煮詰めているからこその名作なんだし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信


いやこんなのWiiUにいらないわw


まあゴキブリも口だけで買わないだろうけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
PS3版もあるのか…
こりゃ相当前からゲーム化決定してたな?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
(^q^)アウアウア-
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
ゼルダ無双の悪口が止まらない
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
ドラゴン殺しの重さはちゃんと再現して欲しいなぁ・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
箱で出さないとかキチガイだな
全米を敵に回したかアホが
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
ファンにゲーム買うような熱残ってんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:16▼返信
エンパイアまで派生してくれるのなら評価する
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
操作キャラはガッツ以外いらね
どうせイシドロとかファルネーゼがガッツ同様無双出来るんだろ?
どんな世界観だよ
クソ過ぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
お礼は見てのお帰りってね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
>>104
任天堂機だとスカスカだけど、他機種だと大勢の敵を吹き飛ばす爽快感がある。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
作中無双してるシーンはあるけれど無双じゃなくて進撃みたいなアクションゲームにして欲しかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
PS2のは敵バラバラにしてく感じが爽快感あって良かったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
無双、飽きられてるのもわかってるから
少しかえてくると思うけどな
ヒーローズ2は無双というより、アクションRPGだし


171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
まーーた糞VITAが足を引っ張るのか
DQH2のマルチなんて糞VITA勢が混じるとエリアチェンジごとに1分はロードだからな
ちはPS4勢だけだと一瞬
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
>>154
セルピコはいけるんじゃないの
あとアラブ系の王子も
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
Z指定で容赦なくお願いします
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
ソウル風のが良かったって言うけど、トロル4、5匹に囲まれてボコられるガッツとか嫌だよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:17▼返信
それで、妖精の島には到着しますか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
蝕後スタートならクシャーン敵で新鷹の団も使えそうだな
グリフィスとか原作で決着ついてない奴とは戦わないくさいし
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
もう無双は秋田
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
アルスラーン爆死したのに懲りないねぇ
他にもコラボする作品はいくらでもあるだろうに・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
このティザーを見るに、描写を極力抑えずに作るって感じだな
コエテクにしては珍しいZタイトルになりそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
まーた無双かよ
脳に障害でもあるんじゃ無いか
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
ヒーローズをダークな雰囲気にして使いまわすだけでそれなりに形になりそうだけど
コエテクのゲームは背景が弱いんだよなぁ、光の反射等の現実感が凄く低い
ブラボのマップとか参考にしてくれんかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
何時までPS3引っ張んの ココ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
ワイアルド無双
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:18▼返信
ニンジャガ2ばりの暴力描写でやってくれよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
DQH2クオリティのあっさりしたグラだとがっかりだな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
まーたハブられたゴミハード信者はネガキャンしてんのか・・・w
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
正直ドリキャスとPS2に出てたベルセルクのゲームを超えれる気がしない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
やってみたくなるんだけど、多種で出ると魅力半減するっていう。。

機種の力に合わせた形で出してくれるって言ってもグラと敵わんさか出てfpsが変わる程度って言うのがつらい。

4の力フルに使ってやって欲しいわ…。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
やったぜ
久しぶりにベルセルクのゲームで遊べる
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
で、逆転裁判の売上抜けんのかよ雑魚
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:19▼返信
>>182
それだけPS3市場がまだ元気だって事でしょ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
いつも思うんだけど、こういうゲームパワー必要なゲームは
いくら売り上げ目的でも、携帯機とかで出さない方がいいと思うんだ

いや、携帯機に合わせるなら据え置きの人ガッカリだし、
据え置きに合わせるなら携帯機版買った人はサギみたいに思うでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
>>171
vitaのロード煽りは、タイミング遅かったな
パッチが出てなかったら良かったのにね、エアプ豚
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
ちょっと題材自体がオワコン入ってるから微妙だなぁ。
後数年早ければ良かったのに。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
コエテク「クソステ4じゃ売れねーからな・・・」

ゴキちゃん残念
クソステの限界が見抜かれてるよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
フロム宮崎嫉妬不可避w
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
やったね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
触ステージはガッツ以外のプレイアブルには無理ゲーだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
>>131
答えになってないんだが
どこが面白いのか教えてくれよ芝刈りゲーの
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:20▼返信
3DS版ゼルダ無双はジョガイジョガイ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
何が面白いんか全然わからん
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
かったいモーションのガッツは止めてくれな
流れるような剣捌きやチュインしちゃう剣速にこだわってくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
北斗無双はクッソつまらんかったな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
期待してる
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
>>171
だな。
俺もゴキだけど、糞VitaはPS4の足を引っ張るだけだからさっさと撤退して欲しい
携帯機はもう任天堂でいいよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:21▼返信
>>188
たとえPS3とVITA切った所で国内向け+アジア向けに作ったタイトルでPS4フル性能は無理だよ
制作費と売上のバランスが取れなすぎる
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
>>142
宮本がイベントに行く度にケンカを売ってたからな
「他に見るべき物は無かった」って言われたらサードは良い気はしないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信



グリフィンがエ.ロイグリフィンに変身する漫画


209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
>>195
コエテク「任天堂にお願いされてなん本かソフト出しけど、全部売れなかったからソフト出すのやめるわ。」
任天堂「・・・。」
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
無双じゃなければなあ、使徒どもは仁王みたいな感じにタイマンでやっととかにして欲しいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
どう見てもアルスラーンの二の舞
ゼルダには遠く及ばんわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
>>174
グレソをロンソぐらいのモーションで触れるガッツだぞ
よっぽど下手くそじゃない限りトロルに囲まれて死ぬようなことはないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
任豚はまず

ゼルダ無双がクソゲーって事を認めてから

語ろうなw

214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:22▼返信
まーた「Vitaを撤退させてVita市場を全て任天堂に譲るべき」「インパクト」豚が発狂してるのか
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
新騎士団の奴ら勝てる気しない
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
つーkあ無双っていつもキャラ微妙に変えてるだけで同じシステム同じストーリー同じ展開、同じ操作感で進化ゼロだろ
スプラトゥーンみたいに今までにない全く新しいゲームを発明しろよカス
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
>PS3

あーあ
オワタ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
勢いあったPS3の頃に来てたらテンション上がってたんだがな
もう無双コラボ自体やりすぎて驚きも何もない
海賊無双あたりがコラボ無双のピークやった
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
VITA撤退とか言ってた任ゴキは、なぁんも分かってないただのアホだと証明されてしまったね。
邪魔なので消えてね^^
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
>>192
別に思わんが?
据置の方のクオリティがFF15並だってんなら、そりゃVITAは切るべきだろうけど
DQH程度のグラならVITAでも十分だし
これも内容次第でしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
とりあえず無双ってタイトルに入れるのやめろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信

ニシクン

たった1タイトルに既にKO寸前じゃねーかwww

まだ始まってすらいないのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
大砲斬りが再現されるかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
DC版が一番面白い
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
ドリキャスのやったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
>>142
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  今年のE3もPSに見るべき必要があるゲームは無かったわw
 ヽ`リ /_____ゝ|    自分が作ってみたいと思うようなゲームも無かったわw
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l   
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
PS信者はほんと草刈りゲーが好きだねw
一機種に一個あれば十分だろw
なにがそんなに面白いのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:23▼返信
ガッツだけ操作できるソウルパクった仁王系が良いなけど無理だろうな
無双か、問題は主要キャラが黄金時代からその後現在まで出るかだな、モルダまで網羅して欲しいぜ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
敵に無双されるんなら分かる
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
892 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年06月12日 21:56▽このコメントに返信

明日発表のコラボ無双

3DSとWiiUだって

すまんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
丸太無双じゃなくてほんと良かった
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
これどうせなら仁王作りこんでからそれを生かして作ってほしかったな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
アルスラーン戦記無双で懲りてないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
>>184
欠損は必須だよなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
PSVを排除したいのは任豚だけだよ~

ゲーマートロファーならマストバイのアイテムです

236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
敵がワチャワチャでてきてそれをひたすら斬るだけより
少ない敵と緊張感のある戦闘したり、ダンジョンを探索する方が何億倍も楽しいのに
こういう安上がりゲームばっかり連発しやがって糞ごみコーエーが
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
バカばっか
俺はNX版待つよ
圧倒的高性能だってリークもワシントンポスト紙から出てきてるしね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
全機種確認・・・・あれ?何か足りない(´・ω・`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
892 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年06月12日 21:56▽このコメントに返信

明日発表のコラボ無双

3DSとWiiUだって

すまんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
インパクトくん降臨してるやんwww
しかも、いきなり発狂モード
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:24▼返信
進撃は40万本売れた
これはどうだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
信者の声がでかいだけの作品だし
普通にアルスラーンコースでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
普通の無双よりは面白そう
不死のゾットとか対決してえ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
新しい無双が来たぞ!!よぉしまたいっぱい刈るぞぉぉぉ!!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
なんかネガキャンしてる奴がいるが、基礎はPS4で作ってるんだから劣化が嫌ならPS4版を買えば良いだけでしょw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
>>180
マリオ「…」
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
モズグズが出るなら買う
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
これは買いますわ
久々にPS3が起動する
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
>>199
ゼルダ無双の悪口はやめろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:25▼返信
vitaでも出る時点で無双の大雑把アクションだな
仁王と無双の中間くらいのアクションRPG作品にしてほしかったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:26▼返信


コエテクってどれも似たようなマネキングラしか出来ないくせにしゃしゃりすぎ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:26▼返信
>>230
アホ丸出しだねwww

「戦国無双クロニクル3」を見ればはっきりする
無双はベンチマーク
ハードのスペックがクソだと内容もクソになる
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:26▼返信
>>220
ドラクエとベルセルクに求められてるクオリティの違いは理解しような
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:26▼返信
彼岸島じゃなかったかー
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:26▼返信
>>188
PS4の力使い切るには開発資金も売り上げも足りないから無理よ
VITA切れPS3切れ言ってる奴等は日本市場の現実みろや
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
ゼルダの新作も縦マルチでWiiUnkoのゴミ性能に引っ張られるからNX版も盛大な糞になりそうですね^^
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
無双は正直もういい
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
>>236
まあコラボは依頼側がどうするかだからなー、三浦が口挟めたらゲーム好きだろうからいい方向行きそうだけどなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
彼岸島無双を期待してたんだが・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
無双って時点で原作無視のチャンバラゲー確定だからなあ

初回BOXの特典が実物大ドラゴン殺しだったら買う
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
e3はまだまだこれからだぞ
豚はペース配分考えとけw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:27▼返信
週販でもDQH2の売上がPS4からVITAに移行してるみたいだけど
これでVITA切れとか…
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
全機種マルチか…オンリーなら期待できたのに、普通のしょぼい無双か
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
>>163
PS2DC時ですら言うほど売れてないので…
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
誰得だよ、これ
こんなマイナーとコラボとか爆死確定だろ
無駄金使う暇あるならもっとマシなもの作って欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
彼岸島の方がシュールで楽しいと思うの
それに彼岸島の敵のデザインはなかなか秀逸だし
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
ウォーシップガンナーまだー(´・ω・`)?
268.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
8.名無しオレ的ゲーム速報さん 通報返信する
取り敢えず、13日に向けて『ベルセルク無双だな(キリッとか抜かしてた奴等出てこいよwwww』の準備しときますね
あ、もし本当にベルセルク無双だった場合の為には『ベルセルク無双きたああぁぁぁぁ!!クソ楽しみw』も準備しときますね
…ベルセルク全く知らんけど
じゃ、約束通り
ベルセルク無双きたああぁぁぁぁ!!クソ楽しみwやっふぅー絶対cowわwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:28▼返信
海賊無双のプラスチックみてえな肌のキャラだったら誰も買わないぞ
わかってるよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
対応機種が多いって事はその機種に需要があるって事。
つまり対応ハードに載って無い任天堂ハードは・・・。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
ワイアルドでおなごに性的無双
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
892 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年06月12日 21:56▽このコメントに返信

明日発表のコラボ無双

3DSとWiiUだって

すまんな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
>>255
仁王は使い切ってるとは思えないけどps4独占だな
でもps3やvitaとマルチだったらps4版もグレードダウンしてたと思う
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信

宮本「任豚を……げる……!」
ボイド「その下賤な者どもでは復活には足らぬ。」


275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
買う
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:29▼返信
俺得!
これは買うてまうわw
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
昔DCで出たゲームがそれに近かった気がするけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
E3で大々的に発表する物がVITAマルチ
何か恥ずかしいわ
ま、所詮和ゲーか
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
てかこれってどこまでやるんだろう
やっぱり黄金時代で終わりか? シールケ師匠使いたいんだけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
お前らってドリキャスに出てたベルセルクのゲーム知らなそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
PVこれだけかよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
アニメ見て面白かったら考えるわ、まだ知らないからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
>>280
知ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:30▼返信
もしかしたら使徒を操作して、人を食べまくるゲームかもよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:31▼返信


おっ!

3DSで完全版か(^ω^)

286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:31▼返信
嬉しいけどこのムービーなんやこれ
何がしたいのか意味わからんわ原作分かってるのかね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
こりねえなあ
アルスランみたいに爆死するぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
アニメに合わせたコラボ無双って所が不安
特に最近のコエテクはクオリティコントロールできてないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
>>279
追加DLCでストーリーとキャラとか来そうだわ…
でも使徒と無双ってのはなんか違うよな、黄金時代はほぼ無双でいいけどそれ以降は仁王にして欲しい
そんな希望を前から抱いてた(仁王が出る前だったから後半はフロムにとか妄想してたが
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
>>278
E3??
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
彼岸島無双でなくてよかった。
あの漫画ネタにされてるだけで、絶対爆死だろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
>>282
エ.ロイ世界へようこそ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
無双はもうだめだな
英傑伝も爆死だろうし使い古しばかりでネタが尽きてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:32▼返信
太閤立志伝マダー(´・ω・`)?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
>>282
こう言うコラボ系は作品の知名度による物が大きいからアニメの出来栄え次第みたいな所あるよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
所詮無双のくせにPVがコレとかアホなのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
>>253
だから「内容次第だろ」と書いただろ
日本語読めねぇのか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
ゴア表現はちゃんとやって欲しい
でも日本じゃ厳しいんだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
無双って付いてるからただの無双
300.投稿日:2016年06月13日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
キャスカはみやむなんだろうな
声優違うなら買わない
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
>>273
切る必要あったから切ってるんだろ?
そうじゃないゲーム切れって言ってるのがおかしいんだよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
北斗みたいに血まみれで吹き飛ぶとかなら他と違う爽快感あるかもな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
ガッツ、髑髏の騎士、ワイアルド、モズグス、ガニシュカ、グリフィスと愉快な仲間たち
無双やって違和感無いのはこの辺
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
ベルセルクかよ、海外向けとは一体なんだったのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
ワゴン確定
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:34▼返信
そう、またPSなんだ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
>>255
マルチ切れ言っときながら、ディスガイア5見殺しにして、マルチのカグラのほうが売れてたような
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
あの世界で無双できるのガッツだけやん
シールケの魔法はともかく、イシドロやファルねーちゃんが無双してたらぶん投げるぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
進撃系ならいいな、単調な無双っぽいゲームはヒーローズやったし1年に1度でもお腹いっぱいなんや
ヒーローズ2すらまだいいやって様子見してるんや…
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
映画が出るからそれの宣伝用だろ・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
やっぱりベルセルクか
買うよ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
>>297
原作が存在する以上内容は決まってるよ
お気楽ファンタジー珍道中だと思ってるのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
無双初のceroZ 来るか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
>>236
ωフォースは一作ごとに進化している
ヒーローズ2やればわかるけど
塔はダンジョンになってんじゃん

次の要望は動く船上での戰いかな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:35▼返信
去年は進撃の巨人だったが今年はベルセルクか
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
発売日に買う奴おる?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
で、ゼルダ無双より売れるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
豚ちゃんは発狂する理由がないだろ。
最初から任天堂は関係ないってわかってたろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
ベセスダのE3視聴中だが、無双も気になって見にきたけど、ベルセルクなのか
正直ベルセルクの原作を知らないんよね
ナルトだったら泣いて喜んだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
>>305
ベルセルクは海外でも人気上位の漫画だから間違ってはない
もう漫画の無双はこれでほぼ一巡した
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
ドラクエヒーローズ爆死したのにまだ懲りずに出すのか無双系
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
>>308
俺は男気を買ってシーズンパスまで買ったぞ、まあカグラも買ったけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
たぶんCERO ZだろうからDQHほどの売上は望めないだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
PS3もあるのか
嬉しいじょ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:36▼返信
真・三國無双2 104万本
真・三國無双3 119万本
真・三國無双4 91万本

真・三國無双5 37万本
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:37▼返信
変形する鎧はあるのかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:37▼返信
プレイアブルキャラどうすんの?
無双できるのなんてガッツだけでしょ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:37▼返信
ワージッ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:37▼返信
任天堂信者ができるのはネガキャンだけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:37▼返信
無双は冒頭ナレーションで進んで、戦闘中に吹き出しで会話していく感じがなんとも…
理想は仁王みたいなので、100歩譲ってヒーローズみたいな無双だな…いつもの無双だとガッカリだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
>>315
っていうか2で本領発揮してるだけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
>>220
DQHしょぼいけどな。
地形とかつるんつるんですよ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
最近コーエーテクモゲームスふざけてないか?こんなのだす暇あったら、無双オロチの新作出してほしい。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
グロ規制なしに歯応えあるような調整ならいつもと違う層に受けるかもしれない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
ベルセルクは地味にステルス戦闘もあるんだが脳筋無双かあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
DOA無双はよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
オレ無双デビューしちゃうかも…
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
E3でベルセルク発表とか・・・・
しかもPS3との前世代ハードとのマルチ
コエテク大丈夫か?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
お次はキングダム無双お願いしますね
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
シラットでウルミン使えたら絶対面白いと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:38▼返信
ゼルダ無双よりマシでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
>>313
本当に頭が悪いな
この時期にベルセルク無双出すってことは、アニメ準拠のものを出す可能性が高いってことぐらい誰でも考えつくことだろ
アニメ準拠の出来なら、それこそVITAで十分だ
だから「内容次第」って言ったんだよ
少しは頭使え
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
か、買いましゅ…(絶頂)
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
正直敵使えないとアクションの面白さは出せないわな
アルスラーンよりは売れたけど、くらいに収まりそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
キャラクター張り替えただけの無双しか作れんのかいな。ヒーローズ2も飽きてきた。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
オープンワールドでスカイリムの様な世界、スキル、義手大砲やガトリングのカスタマイズが出来て
使徒を潜入や正面突破など複数攻略が用意されて、AIの仲間とPT組めて戦闘指示、操作が可能
そして、ミニダンジョン数が1万を超・・・いや、それはいいか
そんなゲームなら良かった!
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:39▼返信
やっときたかグロ規制はやめてね
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
まあガッツのドラゴン殺しの剣は無双むきではあるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
>>315
無双って付いてる時点でヒーローズのような作り込みは無いだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
ベルセルク好きなのにがっかりだわ。フロムに作ってほしかった
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
シールケ、イシドロ、ファルネーゼetc
ガッツとゆかいな仲間達が使えたら神ゲー
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
買い決定
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
>>14
アホなの?18なら余裕でも挽回できる(勿論、人より努力が必要だけどね
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
どうせ、部位欠損なしのなんちやって流血エフェクト何だろうな
メガドラの北斗の件とかの表現凄かったなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
発売はアニメが終わるころとかそんなことはないよな?すぐ発売しろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:40▼返信
セルピコとかイシドロ、キモオタ枠にファルネーゼ、シールケ、隠しに鷹グリフィス鷹キャスカってとこか
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:41▼返信
コエテク仕事しすぎぃ!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:41▼返信
鷹の団時代から物語が始まればそこそこプレイアブル多いんだが
やっぱアニメと同じあたりのゲーム化だよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:41▼返信
ゼルダみたいにクソハード
クソブランドとのコラボでないだけで
安心だわな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:41▼返信
>>333
は?w
DQなんだからそれで十分じゃんwwww
仮にダクソ4がVITAで出て、そんな出来なら、問題外だがw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
曲はPS2版やDC版の使い回しでいいから
とにかく平沢サウンドを
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
ダークソウルとベルセルクって似てるようでいて戦闘の方向性がぜんぜん違うと思うんだけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
国内企業ならフロムに作って欲しかったな、相当リスペクトしてそうだし…この辺は角川傘下とかも関係してくるか
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
>>331
広いフィールドに敵を配置するだけなのはやめてほしい
マップに面白みを持たせてくれないとただなぎ倒すだけになる
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
ダークソウルではなくデビルメイクライ系にしてほしかった
無双系は論外
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
マジでベルセルクだったんかい。コレをわざわざ海外向けに発表した意味ってなんだろう?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:42▼返信
パック無双・・・胸熱
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:43▼返信
>>343
ごめん意味が分からない
アニメ準拠だとvitaでいいってどういうこと?
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:43▼返信
えろかったな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:43▼返信
PS4って数は多いけど発売日が楽しみになるわくわくするようなゲームがない。
出来にもよるけどゼルダ一本に話題をかっさわれるんじゃないか
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:43▼返信
fo4なみの広さのオープンワールドの中で冒険するなら面白そうだけど無双じゃなあ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:44▼返信
ベルセルクで無双はねえわ
ちゃんとしたベルセルクのゲーム作って欲しかったな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:44▼返信
PS2のベルセルクゲーム面白かったけど
あれのパワーアップバージョンなら買うが、R18にして血みどろじゃないなら買わない
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:44▼返信
ティザー映像がいきなり嬲られキャスカってところで結構エグい描写も入れてくるんじゃないかっていう予想は出来る

というか無双が合わんって奴は原作ちゃんと読んでるか?雑魚戦はいつも無双だろ
ボス戦だけ緊張感ある戦闘にしてくれりゃそれでいいしその辺の情報出るまで待てよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
>>372
ベルセルクの内容的にオープンワールドでやるようなもんじゃないと思うけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
ベルセルクって海外だと進撃よりも知名度低いって聞いたんだがな
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信


ベルセルクを知らない人に、この漫画を一言で伝えると

「ガッツと愉快な仲間たち」

379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
おもしろいってのはよくきくんだけど
なんでだろ興味がわかない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
キャスカは宮村優子にしてくれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:45▼返信
ユークスェ…
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
任天堂なんもねえなー
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
今月は新刊も出るしもうすぐアニメも始まる
コラボにはいい時期ではあるな

でも建太郎先生は9月にアイマスを購入して仕事をしなくなるんだろうな……
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
ゼルダ無双よりキャラ少なそう
無双は大体やることが同じだからキャラのバリエーションで誤魔化さなきゃすぐ飽きが来る
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
使徒側使えるならまあ、ありかもしれんけど
黄金時代だけってんならスルーだな、それ以降がやりてえ
まあ黄金時代とその後でアクション性が変わっておいおいみたいなのが理想だが
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
Z指定か
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
>>321
いや、別にベルセルクは海外で受けないとは言ってないぞ
海外向けならもっとメジャーなIPとコラボした方がいいと思うだけ
ロード・オブ・ザ・リングやスターウォーズとかなら間違いなく盛り上げられるだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
誰が喜ぶのこれ?
ベルセルクなんて一部の漫画好きのおっさんしか知らないでしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:46▼返信
バンナムだとクソゲーになるしフロムは余裕ないし安定して出せるのはコエテクだけだしなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
>>326なんで2から?
捏造歪曲のマスゴミ仕様でwwwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
予想通りかよ
これはいらんわ、無双向きの漫画じゃないだろう
ベルセルクって流行ってんのか?昔は読んでたんだけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
>>4
お前PS2版遊んでないのかよ?
あれほぼ無双やったでw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
>>379
読めばハマるかもしれんぞ
友人に勧めて途中まで貸したけど
すぐ読んで返却してきて全巻自分で買ってた
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:47▼返信
無双は成長させる楽しみがほとんど無いんだよなー
ガッツ以外の最強装備は武器に四大精霊で属性つける感じになるんかな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
>>387
コラボにもお金が掛かるんっすよねぇ
そんな大メジャーなタイトルとのコラボなら、コエテクが幾ら出せば良いか見当もつかんわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
ベルセルクは無双じゃなくて別のゲームとして出してほしかった
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
トップシークレットがベルセルクって反応に困るわ
これならNARUTO無双やハンター無双の方がよかっただろ
スターウォーズはコーエーごときじゃあ版権使えないのは知ってたけどさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
三浦「初回特典は女性キャラのアイマス衣装にしてくれ」
コエテク「ちょっとバンナムさんとお話ししてきます」
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
無双となると、プレイヤーキャラ増やしてって今までの想像するけど
ヒーローズ2みたいにフィールドがあって、対戦ステージがあって
仲間と共闘も出来るけど、基本一人じゃないベルセルクっぽくないんだよなぁ~
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
>>385
新アニメがまず黒い剣士篇だから黄金時代のみは有り得ない
ティザーも蝕だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
>>387
提携するのに幾らかかるんだそれ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
子供向けにはしないでくれよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:48▼返信
何所から何所までやるのかが一番重要
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信

それよりガッツの声優はまともな奴に変えろよ……

405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
とりあえず怪物の実体感は必須
切られてもただ吹っ飛ぶだけのゴブリンとか使途に殴られても空中で体勢立て直してピンピンしてるとか無しの方向でお願いします
巨大な使途が軽々と動くような肉体の質感が伺えないようなモーションも勘弁
DQH2やってベルセルク無双に不安を持っている点ね
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
>>391
再アニメ化するからだろう、アルスラーン戦記みたいなもんだ
面白さは工口グロ大丈夫なら相当面白いと思う、ただ刊行遅すぎ&直近は面白くなりそうな所で終わってるけど30巻以降ちょっと助長
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
ロード・オブ・ザ・リングかマッドマックスかと思ってたわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
どーせシールケはレイポされないんだろ
いらんわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
プリキュアとバトライドじゃないライダー無双なら買うけどなぁ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:49▼返信
おれは好きだけどベルセルクは大衆の認知度低いからな
ヒットするかどうか
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:50▼返信
>>396
けど黄金時代って無双してるし
それ以降がストーリーなぞってて無双だったら、は?って思うけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:50▼返信
>>403
アニメは最初から黄金時代丸々すっ飛ばして断罪の塔までやるっぽい
多分ロスチル辺りも飛ばすだろうけど(というか放送が出来ない)
ゲームもその辺描くんじゃないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:50▼返信
今話題のハンターハンターで無双作れよ
無能
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:50▼返信
プリキュア無双来ないかな~
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:50▼返信
北斗無双よりは売れない
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:51▼返信
わざわざベゼスダのカンファに被せてよくこんなゴミ発表できたな
コーエーアホやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:51▼返信
>>411
烙印持ちになってから毎夜毎夜魑魅魍魎相手に無双してんだろ
トロールにもクシャーンにも
無双出来てないのは使途だけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:51▼返信
売上はアルスラーンと同じくらいやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:51▼返信
>>406
爆死じゃねえか・・・
アニメは面白い事を願う
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:51▼返信
無双だけどスタミナがありそうな予感
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:52▼返信
>>416
俺はベセスダには全く興味ないわ
洋ゲーはやるけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:52▼返信
PS2のベルセルクやってない奴多いんだな
あれも雑魚戦は無双みたいなもんだったのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
ガッツって夜毎に雑魚使徒の大群に襲わてる設定だったろ?
なんで無双向けじゃないって思うんだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
>>394
成長いらなくない?
無双の成長で攻撃回数増えるとかは愚の骨頂だと思うわ
アクションゲーでアクションに制限付けないでほしい
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
ストーリー追うタイプだと黄金時代か今やってる辺りじゃないとプレイアブルキャラ少なすぎるだろ…
まあ特に何事も無くキャラだけ増やして中身うっすい無双になるよりはいいけど
なんかどっちにしてもアルスラーンレベルの恥ずかしいゲームになりそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
アルスラーンと同じで取り敢えずアニメやるからコラボしましたって感じなのかな?原作を知らない人以外が興味を持つかどうかだろうが、内容的にはアルスラーンよりもグロいしどうだろうな?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:53▼返信
売れて5万本
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
なんか色々かかれてるけど、アルスラーンもトロイもおもしろかっただろうがプラチナまでとったぞ
北斗はプラチナ目指すと作業強すぎてつらかったけどさっくり遊ぶ分には楽しいよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
>>424
無双が嫌だからね、しかもベルセルクにあってねえ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
>>425
PS2のベルセルク調べろって
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:54▼返信
当然Z指定になるだろうけど、操作できるの実質的にガッツだけなのでは?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
>>399
クロニクルシリーズみたいに交代制になるんでないか?
まあプレイアブルキャラ豊富ならだけど
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
>>416
今年のベセスダのクソ発表で盛り上がれる頭ハッピーセット羨ましいw
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
>>429
だから合ってなくねぇよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
無双はコラボじゃなくて三国と戦国に注力してくれ
オロチ3だったら嬉しかったな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
>>428
こんなほとんどの人が知らないキャラゲー出されたらこうなるわ
なんやねんベルセルクって なめとんのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:55▼返信
>>423
あれは使徒じゃねえよ
まあ雑魚みたいな使徒が蝕にはうじゃうじゃいたけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
>>431
Dで留める可能性が普通にある
北斗もそうだった
ただZじゃないとファンブチ切れも当然ある
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
ベルセルクよりヘルシングの方が良かったわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
ガッツの仲間ってガッツ程じゃないけど夜の戦いで大群を相手にしてるんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
ガッカリ感はんぱない
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:56▼返信
>>436
原作の発行部数も知らんにわかが偉そうにw
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:57▼返信
とりあえず敵のリアクションが弱すぎる無双エンジン新調して来い
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
>>440
シールケとセルピコは普通にプレイアブル化しても問題ないレベルだとは思う
イシドロは…うん
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
コーエーで面白かったアクションゲームしらねーわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
個人的に購入するかしないかはキャラクリ機能が有るか無いかだな。ベルセルクは全く知らないが、自分で作成したオリジナルキャラクターが主人公達や悪役達と一緒に戦えるのなら面白そうだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
>>433
スカイリムHDより価値がないがなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
>>441
ワンピどころかハンターより遥かに下なゴミだろ
そんなんで発行部数とか言われてもな
そもそもトップシークレットがこれとかおかしいとは思わんのか?
海賊無双、ガンダム無双の新作の方がよっぽどトップシークレットだわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
ガッツよりセルピコの方がゲームだと強そう
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:58▼返信
まあ今じゃ原作も甲冑シールケ付きガッツは完全に無双してるからな
序盤の苦労感やらゾッドやワイアルドのような絶望感無いよな
骸骨使えればいいや
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
>>431
PS2ベルセルクはガッツのみだったしシステムも道中は無双みたいなもんだったがそれでも十分に面白かった
後半敵が固いのが難点だったが
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
ベルセルクで無双とかwwww 
勘弁してくれ なんも分かってねえな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
>>446
そういう世界観じゃないので
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 11:59▼返信
>>452
お前がな?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
過去最高に知名度の低いコラボ無双をE3に持ってくるバカテク
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
>>448
お前にとってはな
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信



核爆死即ワゴン待ったなし


458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
鎧はタイムリミット付きかな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:00▼返信
>>455
E3じゃないんだけど頭大丈夫?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:01▼返信
>>436
3500万部も売れてればメジャーな方だぞ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:01▼返信
無双って付いてる時点でなあ
PS2のベルセルクとかDCとか言われても…ね、それ今やって満足出来るレベルでもねえし
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:01▼返信
無双はいやだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:01▼返信
てかここの住人でさえこの作品読んでない奴多いじゃん
一般人なんかどうなるんだよ 買わんだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
これ発表した時の海外の人達の反応を知りたい
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
ダークソウルや仁王みたくって言うけどとりあえず使徒相手に防御は無理だろw
盾とか全く役に立たないし
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:02▼返信
>>448
これはE3で発表されるトップシークレットタイトルじゃないんじゃないか?
さすがにこれをE3で胸張って発表しないだろ流石にw
そうだったら笑えないが
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
アニメは断罪あたりか、じゃあ新参者置いてけぼりだし売れねえだろうな
まあ世界で人気が多少あるから国内アジアだけにしぼったようなコラボ無双より多少マシかな
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
ダークソウル系ならまだわかるが無双はちょっと
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
>>461
んだな、無双だってPS2の頃は面白かったわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
>>461
何巻出てるかによるわ
ベルセルクって35巻ぐらい出てるんだろ?ならその数字はゴミ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
よりによって無双かよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:03▼返信
まぁ使徒以外は無双みたいなもんやし、北斗よりは無双感あるやろ
声戻らんかなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
>>463
だから買ってくれるファンのためにもエ○グロ完全再現すべきだろうけどZ指定でも無理
中途半端な出来でファンからも叩かれる未来しか見えない
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
>>448
だってワンピとかハンターは海外じゃゴミみたいな発行部数だし
特に欧米圏では
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
原作も完結してないしいらない
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
>>465
ドラゴン殺しで攻撃受けてるだろ毎回
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:04▼返信
>>465
そこで防御のないブラボですよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
シラットの側近のターパサ使えるようにしてくれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
>>465
防御無理だろって敵山ほどいるし、シリーズで盾ゲーか回避優先ゲーか変わってるけどな
世界観はダークソウルだけど、左手が義手だし戦闘はブラボみたいなのが理想だわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
原作もアニメも全然知らない
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
>>476
確かに致死ダメージを重大ダメージに抑えてるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
情報も出てないウチに叩くのがお得意のはちま民
まぁいつも通りだな
過去のゲームもやってる俺は情報待ちだわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:05▼返信
>>474
ベルセルクも変わらなくね?
そもそも海外狙うなら漫画原作ならアニメで大人気になったDBやNARUTOしか選択肢ないだろ
ベルセルクで海外狙うって違和感しかないわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
プレイアブルキャラガーって言うけどさ、別に敵側も使えるようにすれば滅茶苦茶増えると思うんだがね。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
誰や 彼岸島とか言ってのは
486.投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
>>481
そこ重要(真顔
まぁ受けても骨ヘシ折れたりしてるけど死なないのが大事
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
YouTubeでヨーロッパ版のPVを見てこい。R18だぞ。
良かったなお前ら
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:06▼返信
>>479
義手の不意打ちでスタンか、もうこれ採用してくれ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:07▼返信
ドリキャスのベルセルクは面白かったなー。
原作で見たことあるシチュを散りばめながら、オリジナルのシナリオ展開だった。
つーかあれも一応正史扱いなのかな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
>>484
敵側を使ったら、その敵にとって無双する大量の敵がおらんやろ。
まあ場面を非常に絞れば無くもないけど。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
良く分からんが、ベルセルクって進撃の巨人や彼岸島よりも知名度的には低いの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
流石にPS3とのマルチは今年までにしてほしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
よっしゃあ!
みんな丸太は持ったk
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:08▼返信
アベノミクスによろしく

って漫画で笑ってしまったw
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>483
作品の知名度と言うより作風の問題じゃない?
日本でベルセルクはマイナーの域だけど
海外でベルセルクは無名でも魅力的な世界観を押せば原作をしらなくても売れそう
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
ps4限定の専用モードがあったら、
嬉しいけど。
ないよなー
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>483
ベルセルクは海外で1000万部だしなぁ・・・
ハンターとワンピよりも欧米ウケは良いって話だよ。

ハンターは国内だけだし、ワンピはアジア圏までたからさ。
それとDBもナルトもバンナムがゲーム化しているから入る隙間は無いよ。
版権すら取れないね。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>492
彼岸島よりは高い
ただ進撃よりはるかに下
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
>>492
彼岸島よりは上だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:09▼返信
彼岸島無双とかありえないから(笑)
スマホゲー確定よかったねw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
ベルセルク好きだけどこれは売れなそう…
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:10▼返信
PS2ベルセルクはガッツ一人だけだったがその分原作をしっかり再現してた
炸裂弾、連射ボウガン、義手大砲(と大砲斬り)、投げナイフは全部使えたし活用するのが重要だった
一定タイミングで出現する烙印マークに合わせて△を押す事で敵に合わせた特殊モーション攻撃の発動もあった
ゲージを溜める事で狂戦士モードになって一定時間能力値上昇&無敵にもなれた
あれぐらいしっかりしたシステムで作ってくれれば文句無い
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
室伏のガッツコラは秀逸だったな
あれをCGで動かせばいいんじゃねw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
世界観的にはまぁ受けが良いからなーベルセルク
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信

ゴキよ

核即死確定だけど

これにどう答えるの?
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
>>490
あれはウラケン先生がボツにした原作の合間のシナリオだからしっかりしてて当たり前なんやで
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
>>493
三国無双8もPS4PS3VITAのマルチだったら笑うわw
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
進撃とベルセルクじゃ知名度では大きな差が有るな
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:11▼返信
>>500
ドラマとかやってたし一般人は彼岸島は知ってるけどベルセルクは知らないだろうな
知名度は彼岸島のほうが上やわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
>>496
ゼルダ無双でさえ海外100万行ってるか行ってないかなのに
ベルセルクだと10万もうれなくね?そもそも日本のキャラゲーなんて海外だとよほど原作が人気ないと売れなくね?
ベルセルクもアニメ風のポリゴンになるだろうし
ソウルシリーズみたいなリアル風のポリゴンみたいな感じならワンチャンあるかもしれんけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
いらねぇークソゲー
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
海外のダクソファンにはベルセルクファンも多いからな
毎回毎回ベルセルクとの類似点まとめてる外人いるし
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
トップシークレットタイトル笑
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:12▼返信
彼岸島じゃないのか…まぁ冷静に考えるとありえないけど、期待しちゃった
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
新生鷹の団も操作できるといいな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
>>490
だってアレはボツシナリオをゲームにしたんだし、そりゃ練られてて当然よ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
>>511
アニメ準拠でこのティザーは詐欺過ぎるだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
前に友人がガッツの声優が最悪って言ってたんだが、そんなに酷いのか?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:13▼返信
向こうで恥かきに行っただけじゃねえかコーエー
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
アルスラーン戦記無双よりは大分まし。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
無双でショックなのは草刈りメインの軽快なアクションで重みが無いことと
敵が単純なAIで複雑さも無いこと
ベルセルクはキャラも敵も複雑奇怪な世界だから面白いのに、それこそソウル系、デビルメイクライやGOD系が良かった
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
ベルセルクはずっと初版で揃えてるくらい好きだけど無双はねえわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:14▼返信
※491
一応魔物本隊、クシャーン、人類軍と三すくみだから相手はいくらでもいる、ただ名有りのキャラは少ないから・・・
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
>>498
別に漫画原作じゃなくてもffとかで良かったんだがな
コーエーはディシディア作ってるんだからそこからポリゴンとか使い回せただろうに
ffならなんだかんだ海外国内共に売れるタイトルだし
トップシークレットでもなっとくなんだが
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
>>520
どこも行ってねーぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
ベルセルクはダークソウルみたいなプレイ感で作れよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
>>506
核即死? 核爆死の誤字かな?
任天堂には何もないからといって焦らなくていいんだよ
いつもの事だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:15▼返信
>>519
声優やったことない俳優さんがやってたからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
Vita版がマルチされる限り劣化が約束されるのか
もうVitaマルチやめてくれ
どうしてもソフト出したければ独占ソフトでもやってろよ
そんな自殺的なメーカーなんて中小の千本でも利益が出るゴミしか出さないけどな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
どうせ使いまわしのグラで量産型ゲームでしょ
無双にブランドがあると思ってる勘違い会社
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
>>519
岩永は棒読み過ぎる
元々の神奈は声高いって言う人もいるけど演技は文句無いだけに元を知ってると落差に嘆く
あと個人的にグリフィスが森川から櫻井になったのも違和感が酷い
FF7でセフィロスの声がクラウドに変更っておかしいだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
>>518
だからキャラ絵は原作基準だろ?
あの日本特有の漫画絵じゃまず受けないだろ


534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
まさかこれがトップシークレットタイトルじゃないよな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:16▼返信
中弛みし過ぎで暫く読んでなかったけど、流石にゴッドハンド1人位は倒した?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
ダークソウル風のベルセルクがやりたかったな
ベルセルクは無双するイメージがない
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
自由に行動できてステルスキルもできるゲームがよかった
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
決算表に毎回載ってる海外有力IPとのコラボって結局なにもないんだろうな・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
もっさりして爽快感なさそうなネタだなぁ
神速アクションとかスピーディーな戦闘絶対無理だろ。
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
洋ゲー記事よりやっぱり和ゲーのほうがぶーちゃんイグイグしちゃうね(´・ω・`)
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
ダメなものとダメなものつけたら良くなるんかね?
どっちもダメな作品やん
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:17▼返信
ゾンビ無双とか言ってたアホww
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
>>533
いやまだ出てないじゃん
なんで断言してんのさ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
>>525
まぁトップシークレットと言ってしまったから、下手にハードルを上げる事態になったのはあるね。
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
ニシくん何にもない無双
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
>>541
くたばれ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:18▼返信
>>531
モーションもシステムも使い回し、しかも縦マルチ
売れればいいだけの割安制作費でまた糞なゲーム放り込むコーエー
たぶん発売日は3月じゃねえのw
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
>>536
原作をちゃんと熟読しろよ
使途戦以外は無双だろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
無双ってモーションの使いまわしもおおいよな
ガッツが三國無双の大剣モーションだったりしそうやな
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:19▼返信
100人斬りどころか1000人斬りのガッツになってしまうん?
久々のベルセルクゲーだし期待はするけどやっぱ不安
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
爽快感が売りの無双でR18って合うのか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
>>536
な、雑魚に対しては完全に無双の世界なんだけど、異界の者共が強すぎるからな
そっちメインの章になると無双は違和感しかない
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:20▼返信
鯉沼は無能
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
アルスラーンは核爆死したけど
果たして真ベルセルク無双出せるくらいには売れるのかだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
>>544
まあ俺も言いすぎたけど
トップシークレットとかいって大分前から期待させといて
わざわざE3に合わせて来るから期待してしまった
E3に合わせるってことは海外で人気の作品ともコラボ ホビットややスターウォーズ、ハリーポッターとか来るかもとか思ってた
冷静に考えるとコーエー程度の会社じゃあ版権取ることすら無理だった
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
キターーーーーーーーーー!!!!!

コエテクさん、目の付け所がシャープの何倍もシャープwwwww
これ絶対神ゲーだわ!!
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
使い回すならモーションはPS2の奴を使ってくれ
10年以上前のモーションでも無双のクッソ軽いのよりは遥かにマシ
早くゲーム映像を出せ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
ゴブリンとはいえさすがに100匹200匹という単位で来られたら原作ガッツも逃げると思う
559.はちまき名無し投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
アルスラーン並のどん判
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:21▼返信
トップシークレットってなんだろ?まさかこれじゃないでしょ
やはりSW無双か・・・
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:22▼返信
>>551
トロール共が真っ二つになって吹っ飛んだら爽快だろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
アベンジャーズ無双とかのが世界的に売れるだろうに
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
コーエーみたいな時代についていけないガラパゴスメーカーは海外でソフト発表しても馬鹿にされるだけだから止めた方がいいと思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
興味が無い訳ではないが、この為だけに原作を何冊も買う気には成れないかな
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
>>552
ユークスのPS2ベルセルクでも基本無双に対してボス戦はしっかりしてたしその辺は考えるだろ

考えてもそれを良いものに出来るかをコエテクに期待していいかは別とて
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
ヒーローズ2でひたすら敵がプレイキャラ狙ってくるのは贄だったわけだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
パックも無双するんか?イガグリで
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:23▼返信
個人的にはアルスラーンよりもいい。
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
原作を長い間読んでないんだけど、
まだ盗賊小僧とか細目のレイピア使う人とか生きてるの?
味方側で無双できそうなのがガッツ以外だといないような気が・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
またps4かよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
>>564
ネカフェ行ってくりゃいいだろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
PS4専でガッツリ作ってくれよ~
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
>>565
無双でそういう敵がどうなってるかこれまでのコラボ作品見て期待するわけないだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:24▼返信
>>569
その辺は既に魔法の呪物(武器)を手に入れてガッツのサポートが出来るぐらいにはなってる
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
でも、まあモズグス様が使えるなら買ってもいいかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
>>573
期待しないのはともかく映像出るまで待つぐらいはしようや
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:25▼返信
国内外でも売れる版権物のDB・NARUTOはバンナムが押さえてるし、
国内+アジアで売れるハンター・ワンピースは欧米へのキャッチが弱過ぎる。(ワンピはバンナムがゲーム化しているし)

国内でそれなりに売れていて尚且つ欧米へのキャッチの良さを考えたら、もうベルセルクしか残ってないし・・・
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:26▼返信
無双は雑魚の数が多いから、雑魚の1体の描写を少し低減するだけでかなりの効果があるんで縦マルチしやすいんだよ
それでも間に合わなければ数自体を減らせば済む話だし逆に言えば下位を切っても良くなるわけじゃない
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
烙印後ならいわゆる無双アクションも(重さは欲しいが)納得だけどどうなるんだろう…?
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
「ベルセルク」だったら期待した
「ベルセルク無双」だからガッカリした
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信



ブーちゃんドンマイw


582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:27▼返信
どうせ規制入ってるような表現なんだろうなそこが和ゲーうんこ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:28▼返信
>>579
アニメにあわせたゲーム化だから黒い剣士になってからの話
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:28▼返信
>>555
まぁ期待しちゃうのはしょうがないわな。
でも海外の有名な版権物とのコラボは、数百万本後半を狙える本数じゃないと利益が出ないほどお金が掛かるから、俺はあんまり最初から期待してなかったな。
メーカーがコエテクだしね。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:28▼返信
>>578
敵の数に重視を置いてるからってだけだけどな
無双って冠したらまあ仕方ないけど、もう時代遅れ感半端ない
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:29▼返信
>>577
BLEACHとかって海外人気どのくらいだっけ?
そこそこ売れてた記憶ある
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:29▼返信
>19
この予定表、ただでさえ寂しいのに
6月が終わったらとんでもないな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:29▼返信
ベルセルク無双じゃなくてガッツさん無双じゃ…
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:29▼返信
>>569
じいさんと婚約者、人魚も加わったとこまでは知ってる。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:29▼返信
ワンピがコラボ出来ているのに
NARUTOやブリーチやDBとか色々出せそうなんだけどなあ
591.投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
>>588
狂戦士無双なんだから合ってるだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
がっかり。キングダム無双がよかったなぁ。とうでファルファルしたい
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
>>585
無双という形態をとる以上、縦マルチは大した足かせにならんて事ね
無双じゃないほうが良かったというのはまた別の話
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
そういえば前にドラゴンズドグマともコラボしてたな。衣装だけ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
安いベルセルクになりそう・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
>>589
それから全然進んでない
やっと妖精島に着いたとこ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信
無双でもアクション面で差別化を図って欲しいね

例えば吹き飛ばされても空中で一回転受け身するんじゃなくて
地面に叩き付けられる瞬間に受け身入力出来る様な仕様にするとかね
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:30▼返信



プリキュア無双まだかよ


600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
>>591
そういうシーンもノーカットで行くよって事だろ?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
E3でキャラゲーって
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
今回少しだけ希望が持てるのは、人型だけじゃない使徒という敵がいることだな
大きさやら強さやらをどう再現してくるかでかなり変わってくるだろうな
もちろんプレイキャラのモーションやら飽きないアクション性も重視して欲しいけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
本当に自分の予想だけで好き勝手言うのが好きな連中だのう
映像も出てないというのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
下らん
心の底から下らないと思う
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
>>584
考えてみると海外作品とコラボしてる国産ゲームってキンハーぐらいしかなかった
でもベルセルクならわざわざE3に被せる必要なかったよな…
一週間前ぐらいにポンと発表してくれたらほーん程度だったのに
まあまだこれがトップシークレットとは決まったわけではないけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:31▼返信
>>595
なんでダクソじゃなくてドグマなんだよ・・・って思った記憶
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
>>601
E3関係ねぇから
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
まーたPSかよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
>>604
え?お前が?
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
「無双化」ってもう今じゃ「実写化」なみにガッカリ感あるタイトルになっちまったn
まだ実写化よりはぜんぜんマシだけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:32▼返信
原作が完結してないのにゲームでは何処までやるんだ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信



任天堂何もねぇな


613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
ベルセルクは人間相手には無双するけど怪物相手には無双出来ないけど
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
あーなんでワクワクしないんだなぁと思ったら
これ見てピンときたわ

「ベルセルク」だったら期待した
「ベルセルク無双」だからガッカリした
「ベルセルク」だったら期待した
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:33▼返信
敵切り刻めたら神ゲー
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:34▼返信
ベルセルクは無双系よりもダクソみたいな方が合ってるとは思う。今更そんな事言っても仕方ないけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:34▼返信
>>611
ガニシュカ辺りまでじゃね?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:34▼返信
彼岸島無双とか言ってたはちまどうした?
バイトが興奮しちゃったのか?ww
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:34▼返信
ナルティメットみたいに製作側にコアなファンがいることを祈るしかない
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:35▼返信
マジつまんねーわ、何でPSばっかしなんだよ!
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:35▼返信
味方側のプレイアブルキャラでまともに戦力になりそうなのって、ガッツ以外だとシールケとセルピコぐらいか?
流石にイシドロとファルネーゼはメインで無双するにはキツいと思うんだけど…
まぁ、無双なら孔明や司馬懿みたいな軍師キャラまで全線で戦うからそれもアリなのかな…?

新生鷹の団もプレイアブルに加わるなら、キャラ不足も解消できそうだけど…どうなるかな…
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:35▼返信
>>613
怪物相手にも無双しますけど?
無双出来ないのは使途だけ
それも狂戦士の甲冑発動してりゃ並の使途は無双してる
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:35▼返信
無双ってついただけで一気に萎える。
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:36▼返信
>>618
彼岸島無双という発想だけはほんとすき
実現したら間違いなく購入するよww
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:36▼返信
>>611
蝕終わりからクシャーンの王倒すとこまでやって欲しいな
切りがいいしラスボス向けだし仲間も鷹の団の化け物達使えそうだし
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:36▼返信
>>586
あぁブリーチか
確かアジア圏以外じゃスペインとフランスでそれなり?なネームが有った気がする。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
>>616
無双より重いARPGかアクションの方がいいってのは同意だけど
ダクソみたいな戦闘にしたら集団で迫る雑魚に嬲り殺されるガッツを見る事になるぞ
あれよりももうちょっと爽快感を重視したシステムにしないと
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
DQHみたいに無双を外せばいいのに
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
ガンダムとか北斗の拳とかワンピースとかの無双は、コラボ側にかなり知名度があったからワクワクもあったけど、
最近じゃアルスラーンとかベルセルクとか微妙なもんばかりになってきたな
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
>>508
もし三國無双8がPS4独占で作って無かったら買う気しねぇな
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:37▼返信
ベルセルクでダークソウルみたいなのがやりたかったのに無双とかいらねー
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:38▼返信
無双でガッカリするのは構わんがベルセルクファンなら映像出るまで待ってろよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:38▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!きたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:38▼返信
>>622
無双(重症、甲冑きていつも戦闘後行動不能レベルの重体)ねえ…
最近じゃ神まで出てきて、使徒以上の魑魅魍魎も出てきたからな…
東方の爺ちゃんでプレイしたい
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:38▼返信
トロイ無双っぽく何のかな
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:39▼返信
>>629
アルスラーンはともかくベルセルク無双は前々から望まれてたぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:39▼返信
ps2の千年帝国の鷹のラストバトルは鳥肌たった
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
アルスラーン行きかな
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
狂戦士の甲冑で暴れたいな
あの変態機動を再現してくれ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
>>636
無双系シリーズで望んでたわけじゃない。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:40▼返信
年内発売予定か~
こりゃ地雷確定だわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:41▼返信
設定的にガッツとその他数人以外は戦力外じゃね?まあゲームだし何とでも成るのかな?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:42▼返信
きっと買わないな。OROCHIシリーズみたいなお祭り系ならよかったのに。
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:42▼返信
ゴッドハンド使いてえな、原作で10年位鷹しか出てない気がする
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:42▼返信
ダクソ風ベルセルクこそ要らねえよw
なんでガッツが雑魚になぶり殺されなきゃならんのだw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:42▼返信
Z指定の欠損表現有りで倒した敵がミンチになってくぐらいしてくれないとな
無双だからって1000匹とか出てくるのもまた違うし
それだったら敵の数少し絞ってそっち系の表現に力入れてくれ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
どこら辺の話を再現するのかな
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
ピピン使えるなら買うわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
版権版権また版権
三國8は一体いつになったら発表するんですかね?(怒)
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
原作は全巻持つ程好きだが
無双だけはいらんとしか言いようがない
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
売れるわけないだろ・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:43▼返信
早くも買わない言い訳してる人がちらほらと…
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
>>629
前にファミ通が無双コラボしてほしいアンケとかあったけど
もう完全にネタ切れだよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
アニメが上手く行けばお手軽なキャラゲーでも良さそうなもんだけど
暗い話だし3DCGってどうなんだろ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
>>650
そりゃ大して好きじゃないって事だ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
>>645
こうバランス良くってのが希望だよな、雑魚には無双、使徒にはダクソくらい骨があるアクション
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
>>640
いやいや、お前は知らんけどコラボ無双の話出る度ベルセルクの名前は必ずと言って良いほど出てたからw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:44▼返信
>>637
DCの千年帝国の鷹篇 喪失花の章も好きだったわ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
VITAちゃんユーザーに優しいコエテク好き
まあほとんど無双だけどw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
プリキュア無双はまだですか?。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
これでオロチにガッツ達も参戦したら笑えるな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:45▼返信
NX版が出るなら買う
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
曲は平沢進で頼む!
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
>>647
アニメに合わせたゲーム化だから黄金時代すっ飛ばして断罪の塔辺りまでが濃厚
最初の伯爵とかはやらないかもしれないけど襲われる馬車のとこはアニメで描くみたいだし
飛び飛びで原作の話拾ってくっぽい
少なくともロストチルドレンの章はやらんだろうというのは断言出来る
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
三國無双8は今回のE3で発表しないといかんだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
昔は人気あったけど今はというと
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:46▼返信
PS2で出たやつはボス戦だけは面白かったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
>>656
それがPS2のベルセルクだったんだよ
だから前例があるし今回も映像が出るまでは無双という冠が付いていても期待はしてる
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
>>657
ファミ通のアンケにすら入ってなかったじゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:47▼返信
E3で発表するほどのもんか?
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
>>663
アニメも平沢師匠の曲使うし今回も使うんじゃないか?
まぁアニメOPは師匠でもなんでもないゴミだったけど
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
>>670
E3じゃねぇから
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
いや無双は無双だよ、枠からはみ出すならヒーローズみたいにサブタイトル付けて終わるやろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:48▼返信
>>670
公式サイトで告知だからE3に出した訳じゃないだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:49▼返信
PS信者ってなんでそんなに無双が好きなの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:49▼返信
>>670
E3じゃなくてE3に被せただけ
わかりにくいだろうけど E3で発表したんじゃなくE3に便乗して発表した
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:49▼返信
>>673
だから情報も満足に出てない時から自己完結するなと
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
>>675
好きじゃないよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
ぶーちゃんってなんでそんなにホワイトスケジュールが好きなの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
やばい超嬉しい早く発売してくれええええ
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
下手すりゃアルスラーン無双よりも売れないだろう
あれは女とか買ってそうだけど
ベルセルクとかコア層とかと被ってそうだから無双ってだけで買わない奴は多そうだわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:50▼返信
無双系の初作はクソゲー
これは傾向から見て確実
2作目から買いましょう
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:51▼返信
誰とく………いやまじで…
アルスラーン とか進撃と同じ臭いがするんだが
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:51▼返信
>>678
おれは大好き
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:51▼返信
>>681
無双だから買わないってのはコアでもなんでもないけどな
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
プロデューサー鯉沼なん?
この微妙なチョイスもアルスラーンの人がPって可能性もあるな
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
>>682
有る程度売れなきゃ2作目は出ないから買うしかないんだよ
アルスラーンとか絶対出ないだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
牙狼無双
のが絶対面白いのにな
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
期待させるだけさせてスカシ食らわされた気分・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
>>681
コアなやつはしっかり情報出てから吟味するだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:52▼返信
正直「無双は飽きた」これに尽きる
原作がベルセルクどうのこうのじゃないわ、俺の場合
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:53▼返信
またぶーちゃんが嫌いになる漫画が増えるのか
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:54▼返信
無双は食傷気味なんだよな。
DQHとか討鬼伝とか新しいモノに挑戦して欲しい。仁王体験版は合わなかったけど。
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:54▼返信
まだティザーしか出てないのによくそこまでガッカリ出来るもんだ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:54▼返信
どうせならドラゴンボール無双とかナルト無双やればよかったのに何ケチってんだよコーエー
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:54▼返信
>>687
あれ多分売れてたら今年もアニメに合わせて真の続編って考えだったかもね
核爆死しちゃったけど
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
>>689
何に期待してたか知らんけど残念でした~w
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
普通にイシドロやファルネーゼも無双すると思うよ


だってそれが無双じゃん。今まで名に見てきたのさ

もしかするとイバレラやパックも無双するかもよ
マニフィコまで
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
ガッツ・セルピコ・ファルネーゼ・シールケ・骸骨剣士・チャクラム王子・(鷹の団時代の)キャスカ・グリフィス…
全8キャラかよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
>>697
👎
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:55▼返信
ベルセルクは読んだ事ないけどゲームが面白そうなら買いたい
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:56▼返信
ベルセルクのファンってwiiuの購買層と被ってると思うんだよね
wiiuに出した方が売れるんじゃない?
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:56▼返信
>>694
ほんとこれ
ゲームなのにシステムやゲーム映像すらない内からガッカリだなんだと…

豚かよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:56▼返信
アフィブログにだまされちゃったのかな?
こんな漫画誰も知らんし売れないだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:57▼返信
>>701
ネカフェへGO
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:57▼返信
無双って時点である程度想像できちゃうからしょうがない
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:57▼返信
>>704
無知だねお前
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:57▼返信
とりあえずアホなPS信者は買えば良いんじゃね?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
これが単に「ベルセルクPS4でゲーム化」だったら単純にwktkしてた
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
今のところベルセルクのゲームはハズレはないから楽しみ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
キャラ少なそう
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
タイトル、無双って合うやつ合わないやつある。
これ合わないよ、ダサい。

さすがだね、タイトルセンスもない会社w
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
アルスラーンの時もこういう流れだったじゃん
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 12:59▼返信
早くゲームの映像見たいな
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:00▼返信
ベルセルクの時点で萎える…
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:00▼返信
北斗が売れたんだからベルセルクもそれなりに売れるんじゃね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:00▼返信
ジュドー出してくれ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:00▼返信
相変わらずソフトハブられたゴミハード信者がハッスルしてんなwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:01▼返信
>>707
これが現実
ワンピースは皆知ってるだろうけどこんなの知ってるやついるか?
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:01▼返信
とりあえず買うだけは買うけど無双ってやる気起こらないんだよなぁ
海賊も1~3全部積んでるしアルスラアーンも積んでる
しかも全部限定版だから保管するだけで場所とってもう
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:01▼返信
プレイアブルそんなに必要か?
ガッツだけで十分なんだけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
ダクソみたいな重厚なアクションっていうけどお前ら忘れてないか?
ガッツさんは狂戦士の甲冑がなかった時でさえあの鉄塊を竜巻が起こったのかと思うほどのスピードで振り回すんだぞ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
アニメ放送併せの無双ってやな予感しかしない
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
>>719
そりゃあいるよ
誰一人として知らないなら存在すらしないだろ
馬鹿なの?
揚げ足取りとかいうなよ
日本語不自由なお前のクソ馬鹿っぷりが悪いんだから
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
無双だからな、映像出ても体験してみないとでも無双なんでしょで終わる話
726.投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
DCのはゲームとしてはさておき作品としては感涙ものだった
漫画の補完エピソードとして最高傑作
オープニングの音楽で鳥肌ものだった
無双の冠はいらない、もっとどっしりした作りにしてほしい
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
いくらなんでも無双乱発しすぎだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:02▼返信
ボス戦がちゃんとしてればいいけどな
ベルセルクは敵が強くないと世界観合わないし
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:03▼返信
>>722
すぐ息切れするけどな
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:03▼返信
>>722
クシャーンの斥候相手にドラゴン殺し振った時は振り切ってから全員が真っ二つになったからな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:04▼返信
>>721
おれもガッツだけで良いと思うわ
その分システム充実させて他のキャラはサポートキャラでええやろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
豚の嫉妬が心地よいわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
売れて合算10万ってところかな
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
>>724
誰一人としてなんて言ってないけど
顔真っ赤にして怖いねえ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
ゾッドと互角に渡り合うイシドロが見られるわけですね
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
そうなんだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
神ゲー確定
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:05▼返信
最高なのはSIEサンタモニカがベルセルクを手掛ける事だからな
フロムが作ったら5匹ぐらい敵が来ただけでガッツがボッコボコにされるんだぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:06▼返信
>>735
「こんなの知ってるやついるか?」
ふーん
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:06▼返信
任豚「彼岸島無双きてくれええええええ」
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
>>734
0抜いて1万がいいとこでしょ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
>>730
すぐ息切れ(夕暮れから夜明けまで)
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
よっしゃ、ベルセルク待ってたわ!
世界で人気やから少しは外国人も反応するんでないかな。
そういや、彼岸島無双だと盛り上がってたやつらはどこいったんだ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
プリキュアも頼むぜ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
>>728
実は無双じたいのペースは落ちてるんだよねぇ
進撃とかDQHとか討鬼伝とか無双以外も作ってたから

747.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
クソ漫画信者が発狂してらっしゃる
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:07▼返信
アルスラーンはスルーしたけどこれは買うわ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:08▼返信
ベルセルク原作興味なくなったわ
普通のファンタジー漫画になっちゃったな
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:08▼返信
ゼルダ無双とどっちが売れるかな^_^
もしゼルダ無双より売れなかったらどうなるかわかってるよね?^_^
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:08▼返信
これを待っていた
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:08▼返信
ベルセルク信者こええ…
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:09▼返信
蝕再現できるのか?
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:09▼返信
無双と相性よさげだな
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:09▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああああ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:10▼返信
批判するなって発狂してるのはベルセルク信者?それともPS信者?
後者だと思いたい
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:10▼返信
>>749
幾つかの色、味覚を失い、手は痺れに襲われ
記憶を取り戻す事がキャスカの望みとは限らないと言われ
怨敵は神の如く崇められる存在にまで至る
ここからどうなっていくのか気になって仕方ないけどな
どう転んでも(良い意味で)ロクな事にならない気がするし
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:10▼返信
vita版あるなら買うわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:10▼返信
今更だけど海外PVじゃPS4・PSVITA・Steamだね
PS3は切ってる
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:11▼返信
ゲームとしての情報も出てない内に批判してるのはただの馬鹿なんだから叩かれて当然だけどな
まるで豚だもん
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:12▼返信
モズグズは硬そう
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:12▼返信
ブヒちゃん今度はベルセルクファンと戦ってんのか・・・w
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
肥糞いい加減にしろや
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
>>702
本当に売れるんならwiiUにも出してると思うよ

過去にwiiU向けに出したソフトのセールスが悲惨だったから
選択肢から除外されてスケジュールが真っ白になってるだけで
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
ゴッドハンドを物理攻撃で倒すのか
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
アルスラーンも売上出たら「あんなの売れるわけ無い」だもんな
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
原作からして1対大多数のシチュエーションが多いんだから無双のコラボ先としてはこの上ないくらい最適でしょ
あとはボス戦の絶望感を再現できれば完璧
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
ベルセルクか・・・

アルスラーンよりかはマシだけど、ベルセルクじゃマニアック過ぎて弱いなぁ
769.投稿日:2016年06月13日 13:13▼返信
このコメントは削除されました。
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:14▼返信
WiiU版無いならクソゲーだわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:14▼返信
いらねー
無双じゃなくてダークソウルみたいなゲームだろベルセルクなら
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
ベルセルクこそが無双にピッタリのゲームじゃねーか
文句言ってる奴は原作読んでねーのか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
進撃の巨人はよかったな
オメガはどんどん進化してる
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
昔にドリキャスで出て以来だから17年ぶりぐらいか。
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
>>771
そうかそうか
敵5匹に囲まれてフルボッコにされるガッツがお望みか
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
>>756
むしろこのティザーPVでどうやって批判するんだ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:15▼返信
>>774
PS2にも出てるし面白いんだぞあれ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:16▼返信
>>768
それでも原作4000万部近いんやで
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:16▼返信
ガニシュカは圧倒的な強さだったのに変な負け方だったよな
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:16▼返信
フロムだったらなぁ
超期待できて予約しにいくんだが
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:17▼返信
すまんな豚よわw
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:17▼返信
四方八方から敵が攻めてきて徐々に数が増え、夕暮れから夜明けまで薙ぎ倒して、ボス戦はダクソみたいな緊張したバトル。
そんなゲームがやりたい。
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:18▼返信
>>779
因果律で決まってた事なんだろうし仕方ないんじゃないか
というかあれのせいで大風呂敷広がって終わる気が全くしなくなったのが怖い
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:18▼返信
雑魚戦は無双 ボス戦はGoW

みたいなのがほすぃ
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:18▼返信
ベルセルクがマニアックって…
男子漫画の王道、メインストリームじゃないか
作者遅筆だけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:18▼返信
無双信者は重苦しい世界観なんて興味ないし
ベルセルク信者には無双は幼稚過ぎるし
またゼルダ無双みたいな誰得クソゲーになりそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:19▼返信
曲が平沢なら買う
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:19▼返信
フロムとか言ってるのは分かってない
最高のベルセルクゲームが作れるのはサンタモニカだから
GOWのアクションとゴア表現こそベルセルクに相応しい
789.投稿日:2016年06月13日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:20▼返信
妖精王と出会ったらエンディングの方向性がわかるようになるんかなー
なんかごちゃごちゃしすぎだわ、リッケルト勢力まで作られたしw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:20▼返信
>>789
今んとこE3の神ゲーまだ来てないんやで
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:20▼返信
三浦健太郎が許さないと思ったけど
最近のベルセルク描きたくない病を見ると
どうでもよくなったのかな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信
>>785
男子ってか成年ファンタジー物の王道って感じ?エ・ログロが受け付けない兄貴は無理だったな
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信
ベルセルクってwww
売れないでしょw
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信
まぁ売れるんだろうな
無双ならとんでもないクソゲーになることはないし
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信
映像はソウル系みたいな感じなら雰囲気出るだろうけどシステムまでソウル系に寄せたらそれは全くベルセルクじゃねーわ
人外じみたパワーとスピードで雑魚を粉砕するのがガッツさんだからな
そのかわりボスはめちゃくちゃ強くしてほしいわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信



    ブーちゃん悔しそうw


798.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:21▼返信
今年発売って少し早くね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:22▼返信
>>790
りっちゃんはガッツと合流する可能性もあるだろうけど
まぁキャスカの記憶次第だな
ガッツに付くorグリフィスに付くor自殺ってとこか
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:22▼返信
ベルセルク無双うんぬんよりただ豚を叩きたがってる奴が居るなwww
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:22▼返信
>>788
無双とダクソ系の中間みたいな良い存在がそれだな、同意するわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:23▼返信
>>766
俺の記憶が確かなら発売される前から売れるわけがないという総評だと思ったが
某アナリストくらいじゃね、あれが売れるだろうなんて予測したのは
まぁ無双だから売れるだろうみたいなノリだったんだろうけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:23▼返信
無双系なんだから敵側のキャラも使えるよな?
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:23▼返信
>>791
BF1が面白そう!!ってなったぐらいだよね
そのBF1も発表自体は既出だし
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:23▼返信
作中で無双したことあるのが味方サイドがガッツだけという・・
無理やり無双と結びつけるのは原作ファンも好きじゃないだろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:23▼返信
アニメ再開せんかな
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
>>796
システムはブラボが一番だと思うぞ、雑魚が強いのは調整すればいい話でメインは骨のあるアクションがやりたいからこその希望だろ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
ツイッターでも微妙な反応だな・・・
やっぱ無双には合わないよなぁ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
>>801
まぁ流石にSIEWWSが手掛けるのは無理だから
仮にあるとしたらGOWに携わってきたReady At Dawnとかが現実的なんだろうけどさ
どうにか実現してほしいもんだ
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
当たり前だけど、こういうのって原作を知らないと楽しさ半減するよな
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
WiiUもねぇなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:24▼返信
>>806
7月から始まるだろ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
アルスラーンは体験版やった時点でこれは売れないとみんなが思ったぞw
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
久々に原作読んでみるか
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
>>805
キャラはガッツだけでいいと思ってるから別になんとも思わない
PS2のはガッツだけだったけど十分に面白かった
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
>>792
もう2回もゲーム化してPS2のやつは追加シナリオの監修までしてんのに今更許さないもなにもないだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
>>806
来月8日から新アニメ放送開始
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
敵が軒並み大きいから1体ずつ相手にして無双は対人メインかな
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:25▼返信
彼岸島無双とか言ってたブーちゃんw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
無双ってつけるからしらけるんだよなあ
進撃みたいに普通にタイトルつけりゃあいいのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
>>798
アニメ配信に合わせた突貫品
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
>>816
そもそもウラケンゲーム好きだしな
アイマスやってるし
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
ウンコーエーはほんと色んなところにゴマ擦ってコラボさせてもらってるんだな
そして肝心の本家無双が手抜きクソゲーなのが情けない
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信



ベルセルク無双が出来ないハードがあるらしい


825.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
無双って時点でだめだろw
ベルセルクソウルだったら狂気してたかも
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:26▼返信
ヤングアニマルとか言うマイナー雑誌wwwwwwwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:27▼返信
ドラクエも開発期間少ないし1作目の無双って金かかってないんだろうな
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:27▼返信
>>825
流石にゲーム画面も出てない内から駄目とは決めつけられないっすわ
そしてちゃんと考えればソウルのシステムとベルセルクが合わないのも分かるだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:28▼返信
ベルセルク程度でよくもまぁ天狗になれるなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:28▼返信
>>800
まぁそうイグイグするなよ豚w
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:29▼返信
ceroZなのか?ニンジャガみたいに切断できると凄そう!
あとオロチ続編も頼みます。
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:29▼返信
>>830
えっ!?

俺豚なの!?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:29▼返信
>>821
ゲーム化の決定がアニメ化決定と同時なら二年ぐらい開発期間ありそうだけどね
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:29▼返信
>>829
ちょっと何言ってるかわからない
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:29▼返信
豚イラw
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:30▼返信
ガッツ以外弱いとか言われてるけどさ、これ何でもありの無双ゲーだぜ。三国志の二喬や戦国のガラシャとかが1000人斬りしちゃうバカゲーだからな(笑)
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:30▼返信
>>827
だってほぼ使い回しやんけ、ステージもまったく凝ってない草刈るだけのゲームだから飽きるんだよな
次作やりてえみたいな気分になるのが2年は期間置かないとやりたくないもん
無双というシリーズだから、オリジナルじゃないからで許される時代は終わったと思う
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:30▼返信
今どんな展開になってんだ
アーヴァインのコカトリス討伐まで見たが
主要キャラがほとんど死ななくなったよな
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:31▼返信
題材「ベルセルク

うおおおおおおっ!スゲー!!

ジャンル「無双」

うわぁ…
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:31▼返信

ニシ君めっちゃ発狂してるやん

気持ちいいわぁ

841.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:31▼返信
>>828
ツボ割って肉まんで回復する無双が合ってるとw
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:32▼返信
>>807
ガッツのアクションに比べたらブラボですらもっさりだわ
雑魚はものすごい勢いで蹴散らせて(ただし喰らうと痛い)ボスはめちゃくちゃ強い
これがベスト
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:32▼返信
セルピコは十分無双してるしヒゲの騎士アザンもまあいけるか
シールケは魔法発動すりゃガッツと同等かそれ以上だけど詠唱中動けないからな・・・
大魔法無し路線かもしれんけど無双で動かすのは違和感ぱねーな
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:32▼返信
>>838
今やっと妖精島に着いて島の魔女っ子とバトルしてる
そろそろキャスカの記憶戻るだろう(と思いたい)から
その記憶戻った展開によってこの先どうなるかがなんとなく見えるだろうな
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:32▼返信
おいおい、 ディザームービー、キャスカのレiプ場面じゃん…
はたしてKoeiにベルセルクとはいえ、無双をR18に仕上げ切る根性があるのか疑問だ…
たぶん宣伝の段階でイキってるだけだろうが…本気で「蝕」をやったりするなら買うぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:32▼返信
>>841
誰が合ってるなんて言った?
面白けりゃそれでいいとは思ってるけどな
俺が一番ベルセルクを作るに相応しいと思ってるのはサンタモニカだから
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信
まあ作れるようなとこないしなあ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信
いや、やはり無理か。発禁になるし、よく考えたらゲームでそんなんやられても不快だわ
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信

嫉妬に狂い、アンチベルセルクと化した

ベヘリッ豚、地獄の断末魔をお楽しみ下さい。
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信
ジュドーやコルカスやピピンのことは忘れて
グリフィスとの馴れ合いがはじまりそうで
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:33▼返信
>>842
スピード早くし過ぎると調整難しいからな、それこそ無双で早くし過ぎると作業ゲーだし
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:34▼返信
早くオロチか三国作れよ!コラボは買わん
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:34▼返信
>>845
新アニメに合わせたゲーム化だから黒い剣士になってからの話だと思うぞ
黄金時代篇全部すっ飛ばして
(倫理問題で)ロストチルドレンの章も飛ばして
断罪の塔でキャスカ救出するまで
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:34▼返信
>>841
回復はパックだろ
何言ってんだお前
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:35▼返信
>>846
ゴッドオブウォーみたいなのならやりたいw
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:35▼返信
ベルセルクファンもこれには苦笑い
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:35▼返信
>>832
いやw適当に煽っただけなんだけどwww
お前みたいな馬鹿が反応してくれるからはちまはおもしれーわwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:35▼返信
>>845
OPムービーで蝕見せて本編はその後の断罪か1巻スタートじゃねえかな、黄金時代とロスチルは削除されると思う
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:37▼返信
そもそもベルセルク自体知らない俺は蚊屋の外……
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:37▼返信
>>854
お前らが合ってないどうだー、システムがーっていってるのはそういうことだよ、いくらでも調節出来るけど
メインが草刈りなのか、骨のあるアクションなのかってだけの話だろ無双かソウルかってここでの話って
プレイ映像とか説明とか出なきゃって話だよなー
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:37▼返信
>>852
三國8は作ってる、凄くインパクトがあるっていつだったかのインタビューで言ってたじゃないか
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
無双なら黄金編かな??
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
ファルネーゼ様操作できるなら買う
864.投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
>>857
そうかw楽しんでもらえて何よりだ!
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:38▼返信
>>862
アニメにあわせたゲーム化だっつの
黒い剣士篇
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:39▼返信
ベルセルクファンのワイ、PS4買って良かったで、ホンマ!!
ベルセルクで遊ぶためにドリキャス買ったあの頃が懐かしい。
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:39▼返信
>>844
モルダええよな、あのスリットの入った魔女服も魔女らしい髪型と容姿と
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:39▼返信
年末かな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:39▼返信
>>859
休みの日にネカフェ行って読んできなさい
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:40▼返信
無双システム使い回して手抜きコラボゲー乱発するだけの簡単なお仕事です
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:40▼返信
>>867
ファンってこういう反応だよな
映像も無い内から無双だからガッカリとか何言ってんのって話だわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:40▼返信
アルスラーンと同じく爆死だろうなw
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:41▼返信
>>872
信者うるさい
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:41▼返信
ベルセルクほど「無双」って感じのコラボもないと思うんだが
原作でもガンダムとか北斗よりよっぽど無双してるじゃん
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:41▼返信
>>842
横からだけど、ガッツが変身した時のアクションはたしかにブラボより軽快かもしれないけど、ブラボが凄いのは、シフトウェイトをきちんと表現しつつもスピーディにデザインした手腕。
速いだけなら、どこの平凡なスタジオにも作れる

漫画のガッツの変身シーンもそうだが、コーエーが作らせてる開発にあれをゲーム化できるかといったら、センスも能力もないから無理だと思う。
ただ、たしかにガッツがザコをバサバサ斬りまくる世界観はフロムRPGの戦闘とは相性がよくないね。
他のコメントにあるけど、サンタモニカはたしかに合ってると思うわ
877.投稿日:2016年06月13日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:42▼返信
はっきりいってしょーもな。って意見が大半
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:42▼返信
ガッツのモーションがカッコよく気持ちよければ後のことは大抵目を潰れる
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:42▼返信
>>855
GOW3をPS3でやった時からずっと俺はそう思ってる
あそこまでベルセルクを最高のゲーム化してくれそうなスタジオは思い浮かばない
時点でRaDか
とはいえゲーム化するだけで嬉しいよ俺は
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:43▼返信
>>865
頭の悪いお前をイライラさせちゃってごめんなwww
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:44▼返信
>>876
モーションって点ならPS2のベルセルク作ったユークスは凄く良いと思う
SEも相まって重さとスピード感の両方が表現出来てた
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:46▼返信
>>870
知り合いにベルセルク全巻貸したらめっちゃはまってたのにグリフィスの廃人化と蝕のショックがでかすぎてそこから先進んでないらしい
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:46▼返信
>>873
ガンダムやワンピよりは絶対売れないだろうがアルスラーンなんぞよりは
ベルセルクの方が知名度も人気もはるかに有るわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:47▼返信
PS3は切れよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信
マジだったのか…
本気なの?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信
無双系にしちゃうのか…ザコ戦はいいけど
ボス戦とかつまらなくなりそうだわ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:48▼返信
バイオかベルセルクかって言われててベルセルクきたのか…
予想する人たちスゲーな…
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49▼返信

PS4>ガッツ
Vita>シールケ

WiiU>モズクズ

890.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49▼返信
>>883
蝕は確かに読み手にとっても転換期ではあるな
こりゃスゲェと思ってその後もドンドン読み続けるか
その知り合いと同じくドン底に落ちて読むの止めるか

確かにショックではあるんだけどゴドーの倉庫からドラゴン殺し見付けた時が最高過ぎてショックを上回るんだよなぁ
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49▼返信
>>881
全然構わないよ!むしろウェルカムだよw
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49▼返信
>>884
ベルセルクの知名度と人気はかなりコアな層だからな
ダクソみたいなのをやってベルセルクと関連性を見つけたり、こういうベルセルクがーとか言ってる層で
無双を買う層はアルスラーンのようなものに手を出して今回様子見かもしれないことも考えると、アニメ次第だな
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:49▼返信
>>882
あの時代であのモーションとかほとんどオーパーツだよな
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:50▼返信
やらなくてもわかる
すぐ飽きる
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:50▼返信
>>887
そこは動画出てからのお楽しみだろ
クソだったら文句送りつけまくればいい
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:51▼返信
>>888
いや、アニメ化要素、海外も視野にいれた発表、まだ無双で出てない&権利問題と考えると結構絞られるから
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:51▼返信
>>893
原作愛って点に関してはナルトレベルで詰まってたからなあれ
後半のバランスさえもうちょっと調整出来てれば良かったのに
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:52▼返信
>>882
へー、そんなのが出てたんだな。
ベルセルク無双があたって、漫画も再開して、ファンの間でベルセルク熱が盛り上がったら、PS4リマスター出してほしいわ、そんなに出来がいいなら
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
>>895
コーエーは動画だけじゃわからない軽さ問題があるから、体験版出るまで真意が問えない
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
しょぼいモーションでキャラ同士のやり取りも幼稚化したベルセルクなんて見たくないな
まあ、中古で安くなったらモデリング目当てで買ってみるか
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
>>876
>センスも能力もないから無理

そうかあ?
例えば無双OROCHIのアトリエとかニンジャガとかのコラボキャラのアクションとか上手く原作再現できてると思ったけどねえ
まあプレイ動画が出てこないと何とも言えんが
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
ゲームとしての情報も何も無双ってついてる時点でもう9割方わかるわな
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:53▼返信
これまた売れそうな
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:55▼返信
あのベルセルクなのに無双って付いてる時点で購入者8割減だ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:55▼返信
>>898
youtubeに山程動画上がってるから一回観てみ PS2 ベルセルクで出てくる
基本のモーションもいいんだけど
戦闘中に出てくる烙印マークに合わせてボタンを押すと発動する固有の特殊モーションがかなりベルセルク感出してる
断罪の塔後から霊樹の森焼失までをウラケン監修オリジナルストーリー交えて大ボリュームで再現してるのも評価高い
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:55▼返信
今年発売って動画みなくても予想できる
量産無双にベルセルクの顔貼っただけ
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:56▼返信
>>887
ザコ戦は無双チームが、ボス戦はフロムが作れば違和感ない!
…まあ、そんなことが簡単にできりゃ日本のゲーム業界、苦労はないんだが w
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:56▼返信
ダクソ系も乱発気味だしな
俺は無双の方がいいわ
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:56▼返信
無双って単語にネガティブイメージ持ってるのは任天堂ユーザーだけだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:56▼返信
ガッツはスマブラに出したほうがいいキャラ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:57▼返信
>>898
ボス戦は最高だけど道中の雑魚戦ははっきり言って無双が神ゲーに感じるほどつまらんけどな
モーションとCGのグラはめちゃくちゃ凄いけど
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:57▼返信
無双って時点でベルセルクファンは見向きもしないだろうな
せいぜい宣伝の為のゲームってとこか
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:57▼返信
>>899
結構分からないか?
仁王とか動画の時点で軽そうって思ってたらやっぱり軽かったし
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:58▼返信
>>909
PSファンなら無条件で受け入れて購入すべきだよな
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:58▼返信
>>912


買うけど?w
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:58▼返信
>>909
さっさと8作れってな、7まで進化が微妙すぎて正統シリーズすら見捨てられつつあるぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:59▼返信
どうせ大体予想通りのものが出来上がるんだろうなあ
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:59▼返信
>>914
無条件は無い
アルスラーンは興味なかったから安定のスルーだったがこっちは買う
ああコミックスの新装版も買わなきゃな…
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:59▼返信
>>906
開発期間知ってるんだ
すごいね
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 13:59▼返信
NXワンチャンあるで
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00▼返信
コエテクはオワコン
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00▼返信
>>914
豚は関係ないから消えて
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00▼返信
シナリオ追うだけでも楽しそうだな
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:00▼返信
ベルセルクは好きなんで買うけど無双はもう食い飽きたので間違いなく積み候補
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:01▼返信
>>920
海外でもPS4VitaSteamの3機種でPS3や箱1が無いのにNXがある訳がないけどな
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:01▼返信
>>913
ていうか今まで軽いアクションしか作ってないからな、よさげと思ってもやっぱりって怖さがある
スピードと重厚感、スタイリッシュなどのバランスはほんとに難しそうだ
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:02▼返信
>>912
ファンは映像出てから決めると思うんですが
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:02▼返信
3月のコエテクがクソすぎてなにも期待できん、ヒーローズ2も結局拠点じゃねえかって出来だし
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:03▼返信
まあ前に出てた無双もどきよりは良さそう
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:03▼返信
アルスラーンよりは爆死しないだろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:03▼返信
それにしても珍天ハードにもゼルダ無双っていうクソゲー出してやったのに
豚の無双憎しが半端無いなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:04▼返信
コラボ無双ってどこかスポンサーがついて安く作れるのかね
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:04▼返信
>>930
国内は無条件で買う腐なるものが付くかどうかだな、アニメで注目されなければどっこいどっこいだろう
(いつもの無双の場合)
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:04▼返信
仁王出るしどうすっかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:04▼返信
>>921
すげえな
毎年最高益を更新し続ける企業がオワコンなら日本中オワコン企業だらけだな
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:04▼返信
100人斬り簡単そうやな
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:05▼返信
>>926
やっぱ重要なのはSEとヒットストップだと思うんだよなぁ
あとユークスのベルセルクのモーションで優秀なのは足回りの動きだね
振りは速いんだけど超重量の剣を振ってるっていう感覚が感じられる体重移動してる
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:06▼返信
無双はマシンパワーが顕著に出るから任天堂ハードの糞さが露呈してしまうからね
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:06▼返信
無双ゲーが良かったかどうかはともかく
無双が合わないってやつは本当にベルセルク知ってて言ってんのか?
戦闘の7割~8割はガッツ1人で無双してんのに
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:06▼返信
30万ってとこか
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:07▼返信
>>908
濫発ってのは、無双みたいに内容が薄く商売っ気の強いものを吟味しないでポンポン出すことを言うんであって、

ダークソウルみたいに国内最高レベルで作り込まれた、シリーズ全ての作品でGOTYを受賞しているゲームには当てはまらないよ。
よく知りもしないで言ってるんだろうけど
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:07▼返信
無双大幅進化計画の手始めにまず雰囲気を重厚にしてほしいね
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:07▼返信
>>933
グリフィス出しとけばヘーキヘーキ(適当
まぁガッツとセルピコでどうにかすんじゃないのアイツ等なら
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:07▼返信
>>935
つい最近その儲けに甘んじてクオリティが無くなってねえかって評価に3月でなっちまったけどなw
βテストかよって製品が出ちまったし、仁王は慎重にα体験版まで出したから、これから先また期待したいけどさ
945.投稿日:2016年06月13日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:09▼返信
ゼルダ無双より面白くなりそう
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:09▼返信
ドリキャス版は当時グラの良さにびびったな
今見ると流石にしょぼいけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
よおわからんけどダークソウルがオマージュしてるんでしょ
取り敢えずアニメ見とけばええんか
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
コレ、ガッツ無双で良いだろ 他にキャラ居ないし
魔女っ子なんかやめてくれよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
>>939
無双って言っても俺つえええ系とは一味違う無双だからな…数に圧倒されて毎回やばくなって甲冑発動とかしちゃってる
狂戦士になったら見境もなけりゃどんどんスリップダメージ入ったり音やら映像が鈍くなる演出まで入れるような状態だしw
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
そうですか
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:10▼返信
VITA斬れよ
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:11▼返信
>>948
ネカフェ行って原作読破GO!
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:11▼返信
>>952


あーVitaがあるからブーちゃんこんなイライラしてんのねw
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:12▼返信
>>949
シールケは実際無双出来るからまだいいだろ
セルピコもギリイケるとしてイシドロとファル姉ちゃんはいらんな
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:13▼返信
VITAに合わせるからクソゲーになるんじゃね
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:13▼返信
>>937
YouTubeでいくつかみてきたけど、PS2時代だと考えると、そうとうがんばってるね。
こんなんあるか、ふざけんな! ってテキトーに版権とって作ったゲームの感じがしない。
本気でやってる。

今リメイクするなら戦闘の合間に結構な頻度で挟まるらしいムービーみたいなのを、ふつうにリアルタイムで表現してテンポよくしたりとか思いつくけど、当時はああいった演出が新鮮だったからな
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:13▼返信
狙ったPVだがキャスカにエ.ロスを感じない
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:13▼返信
エルフ次元流で妖刀ざっくり丸を振り回せる時がきたな。
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:14▼返信
ガッツが無双できる相手なんて夜に集まってくる名も無き妖魔か少数のトロールくらいじゃん
大群トロールになるとピンチだし
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:15▼返信
>>941
お前も無双シリーズの事よく知りもしないだろうな
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:15▼返信
骨太なアクションがどうとかって話出てるけどさ、ファンに売るならアクションのやりごたえよりも「ベルセルクらしい」演出ができるかどうかじゃないのか?
ベルセルク好き全員がガチガチのアクションゲーマーってわけじゃないんだし漫画は大好きだけどゲームはあんまりやらないって人もたくさんいるだろう
ソウルシリーズを引き合いに出す人多いけど「ゲーマーのためのゲーム」を謳ってるソウルシリーズと原作ファンも楽しませないといけない原作付きのアクションゲームじゃ方向性が全然違うだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:15▼返信
ガッツが超人化する前まででいいよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:16▼返信
>>948
ネカフェで漫画一気読みしたほうが良さそう
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:16▼返信
バーサークモードは短時間な上に使用後は瀕死だからつらい
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:16▼返信
>>957
あのムービーは完全に原作愛に溢れたが故の物量だから許してやってくれw
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:16▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:17▼返信
>>948
その点はだれも争ってない。
フロムのクリエイターがベルセルク好きを公言してる
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:17▼返信
欠損補正で左手は有った事に
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:17▼返信
>>962
しかもソウルシリーズみたいな死にゲーじゃガッツが弱いみたいだよな
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:17▼返信
>>960
100匹斬ったろ
十分だよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:18▼返信
アルスラーンよりは期待できるるな
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:18▼返信
>>962
原作ファンこそ、ガッツがあんだけ苦労してたのにゲームじゃあっさりだなって思ってしまうのが無双なわけだが…
ゲームに関してすごいライトな原作ファンってならコレクターズアイテムで終わるだろう
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:18▼返信
>>962
そうそう
だからフロムがーって言ってるのは何も分かってない
だからって無双がいいって訳でもないが
GOWぐらいが最高
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:19▼返信
クレニシうぜぇ
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:19▼返信
なんでVITA切らんのや?
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:20▼返信
触以降の駄作感
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:20▼返信
>>973
流石に無双エアプ過ぎない?
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:20▼返信
コエテクのVita好きは異常
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:21▼返信
>>976
コエテクのエンジンがマルチ前提で作られてるからそんなに手間掛からんのだよ
無双って敵の表示数とか減らせば負荷下がるからさ
例えばここでVita切ってもPS3がいるから大して変わらんし
PS4だけになってもエンジンそのものを改良しないとビックリする様なクオリティにはならんと思う
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:21▼返信
やっときたか
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:22▼返信
ゴミ
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:22▼返信
ベルセルクらしい演出って点だと無双は一番離れてないか、ストーリーはナレーション後にちょっとしたムービー、戦闘時のイベントは吹き出しであそこ突破しろとか出る単調さ、モーションが無双だと敵の強そうな演出が特に出てこない
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:22▼返信
ニッチすぎる気もするが長く続いてる作品だし一定のファンは居るだろうしな
アニメ効果でにわかでも良いからファンの数がどれくらい伸びるかが肝だな
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:23▼返信
なんで今頃ベルセルク? なんで今どきPS3?
と思ったら、なるほどアニメとの関係なのね。
去年のアルスラーン戦記みたいなもんか。
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:23▼返信
オリキャラが使徒になって人間相手に無双するなら面白そう
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:23▼返信
>>980
国内のPS4市場がもっと大きくならないとずっとマルチが続くのかねぇ
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:23▼返信
>>961
そうかもしれないけど、作るの急ぎ過ぎて主要キャラの顔面崩壊とか、濫発と言われても仕方がないと思うよ。
その上で、よそのシリーズを濫発呼ばわりしてるわけだからな
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:23▼返信
ベルセルクがブームだったのってDC版が出たときだと思う
その後はPS3版のタイトルが出たんだっけ?
すげー今更。キングダムにしろよwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:24▼返信
無双ってつけるだけで途端にダサくなるのは何故なのか
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:24▼返信
>>973
難易度設定つけりゃいいじゃん
ゲームとして軽くやりたいって人もいるだろうしプレイヤー全員に全員苦労押し付けてどうすんのよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:25▼返信
>>984
数年前映画したんだけどな…w
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:25▼返信
>>991
それこそ別に無双じゃなくてもいいやんけ、フロムだと難易度は絶対難しいってなるんかよw
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:25▼返信
ば~か開発期間なんか可能性で推測しろよ頭悪いな
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:26▼返信
>>987
作ってると明言だけはしてる三國8がどうなるかだなぁ
今回みたいな版権物って権利料の問題もあるから手広く売って売り上げ増やさないといけないって側面もあるしさ
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:26▼返信
>>976
PS4とアーキテクチャが同一だからクオリティを下げれば容易に移植出来る為。
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:26▼返信
彼岸島無双だとQTEゲーになっちゃうしなw
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
ベストアンサーはサンタモニカのGOWチームってことだな
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
>>928
ほかのゲームやってろよ
「ヒーローズ2も結局拠点じゃねえかって出来」って意味不明だし
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
>>990
カタカナと漢字じゃそりゃダサイだろうさ
狂戦士無双でもダサイけど
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
>>976
そりゃあPS4とPS3だけじゃ売り上げが心もとないからだろ
DQBしかりDQH2しかり進撃しかりパワプロしかり3機種マルチなら
VITAが一番売れるか二番(しかもPS4とほぼ同等)に付けてるんだから
むしろPS3をそろそろ切るべきだろうよ
売り上げもPS3版はそろそろ切っても問題ないくらいになってるんだから
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
原作もたまにしかやらないし内容もアホらしい
今ならキングダムにしとけよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:27▼返信
>>998
その通り
あそこかReady At Dawn以外に適正なスタジオはない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:28▼返信
>>958
R18に決定してるわけでもないし、仮にも無双のPVで工ロス感じさせたらマズいだろう w
ギリギリを狙ってるというか、コーエーのPVではじめて、これ大丈夫なの? っと思ったわ。
どうやらゲームは「蝕」後からはじまるみたいだな、なんかホッとした w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:29▼返信
ベルセルクは黄金時代編で終わってるだろ!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:29▼返信
>>1002
新アニメ放送開始
月末に3年振りのコミックス新刊発売
同時発売のヤングアニマルで一挙2話掲載
このタイミングしかないんだよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:30▼返信
>>999
嫌なら見るなっていうやつみたいな低脳コメw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:30▼返信
>>1005
そう思うならそれでもいいが
俺はその後のドラゴン殺し振り回してる方が好きだわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:30▼返信
>>993
なるだろ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:30▼返信
昔のアニメだか家庭教師リボーンの無双とかやりたいなボックス兵器とか使ったりして無双したい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:31▼返信
>>1006
お、2話掲載は初めて知った。さっさと妖精王に会いたいぜ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:31▼返信
豚ちゃんはこれがNX独占なら持ち上げてるくせに
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:32▼返信
ベルセルクは良いけど無双って何だよ

クソコーエーふざんな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:32▼返信
>>1011
ほんとな
はよキャスカの記憶戻してガッツリ話を一転させてほしい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:32▼返信
アルスラーン無双の記事より伸びてるな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:32▼返信
日本はまだ縦マルチだもんな…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:32▼返信
>>1008
おれも
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:33▼返信
もっと映像見せろや
まだほとんど出来てないとか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:33▼返信
>>1018
公式サイトに6月23日って書いてあるだろ
今月中に続報来るよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:34▼返信
DQH2の出来も良かったし
縦マルチでも問題ないかと
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:35▼返信
>>1010
今、ジャンプ系ならありえるとしてもDグレイマン無双とかだろうな
アニメするし原作もアクマ相手に無双してるし
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:36▼返信
>>1017
クシャーンの斥候ぶった斬りとかオーグル戦とかトロール100匹斬りとか虎両断とかホント好き
使途相手に苦戦するのもベルセルクの醍醐味だけどやっぱドラゴン殺しで無双してるのが爽快だわ
でも一番好きなのは剣の墓でやったゾッド戦
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:36▼返信
>>1009
例えばソウルシリーズのSLや武器レベルをかなり上げた1周目でもまだまだ難しいとかいうんかな?
それは無双で育ってないのに上級やるくらいと差は無いと思うけど
難易度をつけるっていうなら、調整するかしないかくらいでしょ。
フロムだから難しいと思うのは操作性じゃないか、ゲーム慣れしてないとボタンポチポチライトゲーしか出来んやろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:36▼返信
>>1007
>コエテクがクソすぎてなにも期待できん
と言うヤツに掛ける言葉はほかのゲームやってろよ、しかない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:36▼返信
休載してたのは知ってたけどまだ花吹雪く王に会ってなかったのか!?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:37▼返信
>>1012
当たり前だろ!まだサード参戦なんてあったかってレベルなんだ、何が来てもブヒブヒ言うわ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:37▼返信
ガッツってなんだかんだいつも死に掛けて鎧に「ねえねぇ、使う?ボク使う?」って言い寄られてるイメージ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:37▼返信
PS2版のガッツ対ゾッドとかガッツ対グリフィスとか狂戦士の甲冑のモーションとかよくできてたなあ
やっぱ難易度云々よりこういう原作再現だと思うよこういうのは
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:38▼返信
>>1025
もうそろそろやで(震え声
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:38▼返信
>>1025
そこまでいくのは2代目三浦健太郎まで待つ必要がある
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:38▼返信
Twitterの反応でも失望コメントがほとんど
みんなよっぽど無双にはうんざりなんだな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:39▼返信
>>1029
もうそろそろって思ってたら海神と戦っちゃったのがかれこれ何年前なのかw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:40▼返信
おれ、けっこうなフロムRPGファンだけど、ダークソウルのプレイヤーで、「ベルセルクはフロムに作ってほしい」と本気で思ってる人って殆どいないんじゃないかな。
コメ欄だと少数の意見が繰り返し投稿されるから、ある程度あるように見えたりもするけど。

クリエイターがベルセルクとかが好きという感性が仄見えるくらいの、ちょっとしたオマージュ、類似性が味わいになることはあっても、一つの長い傑作マンガをゲーム化するとなると、創作面でかなり強い制限がかかるわけで、それをゲームとしてもブッとんだ面白いものにするとなると、これはフラットな状態からゲームを作る能力とは別物だろうから
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:40▼返信
>>1031
いや普通に買うってコメ多いんだけど
エアツイッタラーかな?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:41▼返信
名前忘れたけどあの髭の海賊一味好きだ
出てきたらいいな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:41▼返信
俺は黄金時代編を無双ゲーとして、それ以降をフロムゲーのような感じでって思ってたんだけど
それ以降こそ無双だって奴がいて結構ビックリしてる。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:41▼返信
>>1032
新刊3年振りだから…
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:42▼返信
単に無双って文字見てゲップでてる人が多いだけだろ
それだけで安置だの豚だの言い出すほうがどうかしてる
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:42▼返信
>>1033
フロムでベルセルクってのは分かってない連中だよ
世界観の構築って面では適切だろうけどね
ゲームとしてはどう考えてもGOD OF WARの方が近い
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:42▼返信
>>1022
「来いよどら猫。猫じゃらしがいるか?」とか最高に痺れるよな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:43▼返信
誰だよ彼岸島無双とか言ったの
予習しようと思ってコミックスまとめ買いしちまった
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:43▼返信
>>1038
ゲーム画面も出てないのに文句垂れ流す方がどうかしてる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:44▼返信
>>1033
それはあるわ
討鬼伝やDQHで巨大モンスターとの戦闘のノウハウも蓄積したし
Ωチームのベルセルクで十分期待出来る
Ωフォースが食わず嫌いせずに何でも作るメーカーだからゲーム開発の経験値は任天堂程度なら超えてそうだわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:44▼返信
>>1039
というかソウルシリーズがベルセルクをリスペクトしてて、その発言があったからこそ
やっぱり作って欲しいって声が大きいだけだと思う
GOWチームがベルセルク作ってみたいとか言い出したら、フロム派でもそっちのがいいってやつが出てくるだろ
俺はそうだわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:45▼返信
>>1043
ただこれは無双って冠ついちゃったのが不安要素
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:45▼返信
>>1040
あ~いいっすね~
「人間辞めてるわーマジスゲー」って読んでて最高に高まる
ま、使途にボッロボロにされるんだけどさ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:45▼返信
>>1042
ゲーム画面が出て「今までの無双となんか違う」って思わせてくれたら評価は変わるけど、ただ「無双」ってだけじゃ
今までと同じアレかぁと思っちゃうのはしょうがない
あからコエテクには有能なところ見せてほしいと本当に思ってる
ベルセルクファンとして
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:46▼返信
>>1041
丸太みたらちょっと振ってみたくなるくらいには面白いからおk
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:46▼返信
ストーリーがどこまでかが最重要、それによって敵の種類がダンチ
蝕までならクソゲー
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:47▼返信
個人的にゲーム面よりグラフィックの方が気になるんだわ
新アニメもフルCGだけどあれ最悪
2D感出そうとしてるけど滅茶苦茶中途半端
ゲームはもっと3Dである意味のあるグラにしてほしい
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:48▼返信
DLCで平沢進がプレイアブルキャラクターになるってマジ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:48▼返信
>>1049
タイミング合わせてきたアニメが蝕後だからこっちも蝕後だろ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:48▼返信
よーし買わないぞ~~~コレは
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:48▼返信
>>1050
アニメ準拠じゃね
アニメのゲーム化だし
個人的にはデモンズ系の重厚なグラでやってほしいと思うが
一番最悪なケースがコエテクが大好きな海賊無双タイプのモデリング
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:48▼返信
部位の欠損表現や血飛沫とか欲しいけどね。
原作の空気を再現出来るかで評価が決まるね。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:49▼返信
この期に及んでまだPS3外さない時点でグラは期待できん
Vitaも入ってるしボリューム足りなさそう
ただのコラボ無双ならいらねえ
ゲーム画面出るまでまだわかんないけどさ、どうせならフロムに作ってもらいたかったな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:49▼返信
公式が無双史上最凶を謳ってる訳だから是非ゴア表現は頑張ってほしいね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:49▼返信
蝕以降のアニメ化に合わせてるから黄金時代はスルーなんだろうな
理想は黄金時代で数戦して雑魚慣れしてからゾッドという絶望、グリフィスと共闘してなんとかみたいな原作表現入れて欲しい
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:49▼返信
新生鷹の団まで出てきたらクソゲー
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:50▼返信
雑魚戦はともかく使途戦が不安しかない
ωの本気の本気アクションが討鬼伝だろ?
重量感無さ過ぎんだよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:50▼返信
部位欠損あるとZでも発売できない日本の制度はおかしい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:51▼返信
>>1041
流石に気が早すぎだろw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:52▼返信
>>1044
GOWもね、ascension なんかはむりやり作ってるというか、プレイヤーだけじゃなく開発自体がちょっとクレイトスに飽きてる感はあるし、そういう意味じゃ、ベルセルクのゲームをってのはサンタモニカの側にとっても案外いいかもな。

ただ、絶対にオファーしないし、したとしても引き受けない w

1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:52▼返信
>>846
おそレスだけど
それや!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:52▼返信
>>1063
Ready At Dawn「チラッ」
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:53▼返信
最低でもニンジャガ3REくらいの欠損表現はして欲しいわね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:53▼返信
欠損補正で左手は食べられなかった事に
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:54▼返信
>>1054
ホント心配
ギルティレベルの2D感出せないならリアル系の3Dでいい
中途半端が一番害悪
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:54▼返信
>>1065
超クオリティの蝕を作ったら力尽きそう
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:55▼返信
コーエーはちょっと・・・
反日創価企業のゲームなんて買いたくないお
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:55▼返信
>>1069
オーダーはあれだったけどPSPのGOW、特に降誕の方はシリーズでもかなり面白かったと思うぞw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:55▼返信
vitawwwクソゲー確定だな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:56▼返信
PS2版で何が一番良かったってOPだろ
みんなあの映像と平沢の音楽に惹かれたろ?
今回も音楽は平沢に任せとけば間違いなし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:56▼返信
それにしても他の洋ゲー記事は全くコメが伸びないのに
この記事が一番伸びる時点で豚はこれが売れる可能性あると思って発狂してんのかねw
1075.投稿日:2016年06月13日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:58▼返信
>>1039
まぁシステムなんて世界観にあわせて変えればいいんだけどね
無双、ソウル、GOW
現状のシステムにあわせて考えるとGOWだわな
何も変わらない単純な無双だと考えるとゲーム自体がもう無理ってだけやね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:59▼返信
単調アクションは止めてくれよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:59▼返信
ハードは絞りこんだ方が良かったのは確か。PS3やVITAとマルチするなら子供向けかオタク向けだけにして欲しいわな。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 14:59▼返信
>>1073
コーエーが出しゃばらなきゃ師匠以外無いから大丈夫
前アニメもウラケン先生たっての願いで師匠になった訳だし
以後ドリキャス、PS2、劇場版、新アニメと必ず師匠が関わってる

今回関わってなかったらどんな出来だろうと買わねぇわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信
>>1071
知ってる、俺はマンネリ本編の3より楽しめたし
だからこそ期待してたのにTPSになり得意のはずのアクションがQTEで済まされて本当にがっかりしたわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信
>>1076
システムもそうだけどゴア表現に対してのこだわりもダントツだからなぁGOWは
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信
爆死した時のPS信者の言い訳が楽しみだわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信
あ~マジでフロムに作ってほしかった~
あの一撃の重厚感、緊張感は無双じゃ駄目だろ~~
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:01▼返信
最近はフロム信者も目に余るようになってきたな
2chの討鬼伝スレとかにもちょくちょく現れてソウルシリーズと比べて重厚感が~とか言ってくるからマジでウザい
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
>>1080
俺もガッカリだったけどグラとフォトモードがあるから手放してないんだよなぁ
現状考えるならRaDがベルセルク作るのがベストだと思う
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
声優に素人使うのは禁止な
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
>>1082
俺はPSファンとか関係なく「ベルセルクファン」だから買う
まぁ師匠が音楽に関わらなかったら二度とコエテクのゲームは買わないけどな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:03▼返信
これはもっさりアクションがあってるよね
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:04▼返信
フロム信者は一生フロムのゲームやって巣から出てくるなよ
このコメ欄見ればわかるけどフロム信者は任天堂信者以上にウザいよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:05▼返信
>>1088
重さとスピード感の共存があってこそのベルセルク
PS2版はあの時代によくあれを作ったと思えるモーションの出来だった
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:05▼返信
ニシ君より害悪とか宇宙人襲来レベルだから・・・
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:05▼返信
>>1084
別にモンハンと比べてもいいんだよ?
けどそっちの方が発狂するでしょ?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:05▼返信
発泡スチロール製のドラゴン殺しの無双するゲームww


無双()
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:06▼返信
>>1089
一回任天堂信者の巣ふたばに行ってみれば?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:06▼返信
無双だからって叩いてる人達はなんなんだ?
コエテクはゴミだけどωフォースはもっとゴミだぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信



1000コメ以上伸ばしちゃってまぁwそんなに悔しいのかよw


1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信
なんというか拍子抜けした
てっきりアベンジャーズやスターウォーズレベルの大作とコラボしてするのかと思ったが
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:08▼返信
>>1094
このコメ欄ではって意味だよ
フロム信者はそんな事もわからないの?
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:08▼返信
>>1092
いやあれはモッサリし過ぎだから
ベルセルクファンならPS2ベルセルクが基準ですわ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:09▼返信
ボスコーンとかアドンとかサムソンとかガニシュカとかダイバとかモズグスとかジェロームとかゾンタークとか髭骸骨とかは出ないんだろうか?

ファルネーゼとかセルピコとかだけかなあ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:09▼返信
日本海の呼称をゲームで禁止にするコーエーさんがベルセルクを作るだって!?!!?





フロム助けて
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:10▼返信
何かPS独占の新作が出ると毎回叩いてんな
誰がとは言わんけど・・・w
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:10▼返信
さっき気付いたけど無双のロゴの傷
いつもならちょっと曲線描いて傷になってるのに今回は直線なんだな
今回も曲線だったらそこでも文句言ってたわ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:10▼返信
>>1089
一番ウザいのはウンコエテク信者だから安心してモーションスカスカで敵が棒立ちのお花畑に帰れ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
>>1099
ごめんごめん、討鬼伝スレでソウルシリーズ信者がうるさいって話へのレス
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
極めた結果最強キャラはイシドロみたいな寒い調整だけはしないでほしいなぁ
DQH2でキャラ格差が結構激しかったからちょっと心配だわ…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
PSVITA規準のクソゲーに成り下がったわ
フロムにPS4独占で作って欲しかったな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
>>1100
プレイアブルかどうかはさておきモズグスは出る
アニメが蝕終わりから断罪の塔までやるから
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
>>1104
フロム信者って打たれ弱いんだな
普段そんなに叩かれたこと無いもんな

でもジャマだよキミ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
フロムフロム言ってるにわかは黙れよ…もっと適役がいるだろうが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
PS2版よかったよかった言われるけどゲーム自体はクソゲーだろ
おれは原作好きだったから確かにモーション凝ってるな~とは思ったけど雑魚戦は長い上に退屈で苦痛で苦痛でしょうがなかった
ボス戦はカウンターの取り合いで楽しかったけどな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
ここでフロムフロム言ってる奴らは尻尾丸見えだから
ゼルダ無双を持ち上げてモンハンの売り上げを誇る仕事に戻ったらいいと思うよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
>>1108
断罪の塔までかあ
敵方もプレイアブルで出ると信じたい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
>>1111
モーション以外は褒めてないぞ別に
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:15▼返信
そういえばドグマで装備コラボしてたな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:15▼返信
>>1092
そもそも本スレで他ゲーの話題出すなよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信
>>1113
アニメが何クールあるかは知らんけどキービジュアルにモズグスは写ってたから確定
キャストが劇場版から引継ぎだから黄金時代はそっち見てネ!でいきなり黒い剣士として始まるのも確定
ゲームはゲームでまた別です、って可能性も無くは無いけどコエテクだからボリュームは期待してはいけない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信
フロム大嫌い君
ただ今7つのIDをフロム信者認定して戦っている模様
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
ほぼ人外の生物が相手なんだろうし
真っ二つとか部位欠損とかの表現はしっかり作ってほしいね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
ゼルダ無双はクソゲーだったもんなぁ
まぁあれはハードがゴミだったせいだけどw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
>>1114
米欄見るとクソゲーなのに良いことしか書かれてないからな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
>>1120
他の無双と比べても出来は良かったぞ
ゼルダにしては育成要素も強めでアクションも爽快感があった
ゼルダシリーズとしては過去最高のグラだったしムービーシーンも見ごたえがあったな

で、クソゲーだったというからにはプレイしたんだよね?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
3DSの無双をあんなに持ち上げてた豚が、Vitaの無双だと叩く理由なんてひとつしか無いでしょwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
で、そのクソゲーのゼルダ無双より売れるの?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
>>1122
おっとw早速ゴミハード信者が釣れたwwwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
>>1121
そりゃ雑魚相手には無双で十分なんだから
後はPS2で良かったモーションとボス戦の話に集約するだろうよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
>>1125
後釣り宣言ですか…そうですか…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:23▼返信
で、ゼルダ無双が売れて発売予定ソフト増えたの?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:23▼返信
ぶっちゃけベルセルク無双とかどっちのファンも期待はずれだったんじゃない?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:23▼返信
つーかもうタイトルに無双って付けなくていいと思うよ、無双=簡単アクションのイメージしかないし
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
>>1129
俺はゲーム画面が公開されてから判断するよ
ティザーサイトの時点で予想通りだったしな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
ゼルダ無双ガーゼルダ無双ガー
他を下げないと褒められないんか
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
>>1127
怒らせちゃってごめんなwwwwwwwwwwwwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
>>1133
後釣りカッコ悪w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:25▼返信
>>1132
フロムガーゼルダガージュウコウカンガー
って買わない言い訳を今からしてるだけだと思うよ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信
喪失花の章は面白かった
PS2は一本道でやらされてる感ハンパないクソゲー
無双とか嫌な予感しかしない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信
おかしいな~???
さっきまで無双だからベルセルク無双なんてクソって言ってた奴らが
急にゼルダ無双を擁護し始めちゃったよwww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:27▼返信
爆死しそうだしな
出来次第じゃアルスラーンよりやばそう
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:27▼返信
>>1136
ドリキャスも一本道でクッソ短いじゃねーか
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:29▼返信
>>1139
PS2は正真正銘一本道だったよ
最初の雪道からゲンナリだったわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:29▼返信
最高
ベルセルク無双きたあああああ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:33▼返信
エンパ、戦国4Ⅱ、アルスラーン、DOAX3、進撃等でコエテクは評価落としてるからねぇ。面白さに関わる調整にはもう少し時間をかけて欲しいね。今年中に発売でマルチとかワクワクしないのはしょうがないね。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:36▼返信
>>1140
どちらにしろ無双じゃなくてもゴミだったんだから
今回も無双だからどうこうとか関係ねぇだろアホ^^;
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:39▼返信
>>1143
無双ゲーって楽しい?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:39▼返信


無双はゼルダ無双が世界一

異論は認めん

1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:39▼返信
別にコエテクでもいいよ、仁王レベルで作ってくれるならな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:39▼返信
PS独占ソフトを批判するやつは任天堂信者
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
>>1145
確かにゼルダ無双が世界一のクソゲーだよなwwwwwww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
相変わらず豚のVITAに対しての憎しみ方は異常だなw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
久しぶりにコーエーの無双買う時がギター
マジ買うわ。
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:43▼返信
>>1142
戦国4Ⅱってなんか問題あったっけ?

進撃でコエテクの評価あがったけど
1152.投稿日:2016年06月13日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:44▼返信
マジでこんなもんがE3の隠し玉だったのか
最近のコエテクはほんと迷走してんな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:47▼返信
頼むから三浦は原作にまわってくれ
ベルセルク好きの友人が結末見ることなく亡くなったんだよ!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:47▼返信
まーたPS
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:47▼返信
>>1146
仁王はチーニン、テクモ側
これはωフォース、コーエー側
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:48▼返信
ほんとPS独占だとソフトハブられたゴミハード信者が
ゲーム画面も出てないのに叩いてくるからうぜぇなw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:48▼返信
ストーリーは狂戦士の甲冑が出てグルンベルドと激戦を繰り広げたところまで
当然黄金時代篇も含まれる
雑魚戦は無双のような爽快感
ボス戦はダクソのような重厚感
これなら神ゲー確定
濃いファンが多いし、半端なもの出したらどうなることくらいは分ってるよな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:48▼返信
原作は三浦健太郎自身が「生きてるうちに終わらんかもしれん」つってるくらいでモチベーションが保てないそうだ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:49▼返信
ベルセルクは正直デモンズみたいなスタイルでやってほしかった
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:49▼返信
脳死状態で斬り続けるとかベルセルクにあってるじゃない
無双で正解でしょ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:49▼返信
PS独占ソフトは無条件に持ち上げろ。クソげーだと思ったら批判せずFOしろ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:53▼返信
>>1162
任天堂独占ソフトは無条件に持ち上げろ。クソげーだと思ったら批判せずFOしろ

このほうがしっくりくるなwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:53▼返信
ベルセルクなんてつまんねーよ…
しかも無双か…まぁ無双しているシーンはあるけど
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:54▼返信
>>1158
アニメ準拠になるだろうから黄金時代はバッサリカットだろ
あとご時勢でロスチルも
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:55▼返信
>>1153
E3じゃねぇけど何言ってんの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:55▼返信
>>1160
ソウル系のシステムはボス戦はともかく雑魚戦が合わない
最適なのはGOD OF WARだから
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:56▼返信
はー戦国BASARAは時代劇に流されて誰得パーフェクトホモゲーになるし
無双はうんこコラボ無双しか出さないしホント最悪だわ

コエテクもカプコンも真三国無双と戦国BASARAの本シリーズだけつくってりゃいいんだよボケが
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:57▼返信
勤勉なωフォースさんが多忙でぶっ倒れないかと心配している
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:01▼返信
やっぱPS独占だと豚の嫉妬でコメが伸びるなw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:01▼返信
キングダムなら買った
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:02▼返信
E3記事に比べてよっぽど伸びてんな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:02▼返信
限定版特典が、にいてんご「がっつとなかまたち」フィギュアなら買う
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:03▼返信
>>1167
GOWはカメラ遠いんだよな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:03▼返信
>>1158
PS2やってろよw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:03▼返信
このゲームはどちらかというと
ダクソみたいな死にゲーのほうがイメージが合うな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:03▼返信
ガッツが無双してたのって旧鷹の団在籍中くらいだし
あとは使徒相手に死にそうになりながら戦ってきて
近年鎧で狂戦士化しても介護必須で瀕死になりながら戦ってるワケだが

無双とはとても合わないと思う
作者もよく許可出したな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:04▼返信
キャスカを介護するミニゲームつき?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:05▼返信
イシドロ無双なんか望んでない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:05▼返信
>>1174
その辺は調整でまぁなんとか
でも無双・ソウル・GOWなら確実にGOWだわ
雑魚相手の無双、モーションのこだわり、ボス戦の迫力、ゴア表現
ベルセルクの要素が詰まりまくり
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:05▼返信
狂戦士モード使い放題って設定にすればいい
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:05▼返信
こんなの出すならスターウォーズとかもっと無双したら売れそうなの出せよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:06▼返信
>>1177
毎夜毎夜魑魅魍魎相手に無双してたしトロールも100匹しらみ潰ししたろ
強敵じゃなきゃ毎日無双だよガッツは
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:07▼返信
>>1182
権利料
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:07▼返信
黄金時代編以降は蛇足の話なのに~
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:08▼返信
ガンダムみたいにガッツ一行か新生鷹の団か所属選んでそれぞれのストーリー楽しめるといいけど
鷹の団にまだ不明な設定だか伏線だか多くて無理だな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
>>1185
お前とは気が合わない様だ
黄金時代篇は確かに上手くまとまってるがな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
ほんと仁王でいい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
雑魚が最初から最後までトロールってのも無いだろうし
ゲームではワニやトラ1000匹以上相手に無双とかしちゃうんだろうな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
>>1002
キングダムなんてベルセルク以上に誰も知らん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:10▼返信
まぁゼルダ無双とか言うゴミクソゲーよりマシだろw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:11▼返信
>>1191
リンクは無双なんか一切してないしな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:13▼返信
どうせ黄金から蝕まででしょキリが悪いから
そんなんいいから原作再開しろ
作者にフィギュアやらアニメやらゲームで副収入やるから描かなくなるんだろうが
アイマスプラチナスターズ出たらますます描かないぞアイツ
白泉社は作者を甘やかすな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:13▼返信
舞台は毎回夜、動き回るキャスカのケツを追い回し養護プレイ 面白いか?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:14▼返信
コエテクのやっぱこれか
伸びまくってんなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:16▼返信
銀河英雄伝説無双か
銀河戦国群雄伝ライ無双ならば買ってた
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:17▼返信
黒い剣士、縛鎖の章、生誕祭の章の断罪の塔まででしょ
聖魔戦記の章まで入れるとキリが微妙に悪い
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:18▼返信
正直キングダム無双のほうが売れると思う。ベルセルク昔読んでたけど絵がエグすぎて読むのに覚悟要るからそのうち全く読まなくなったな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:19▼返信
>>1193
お前は何も調べもしないで叩いてるな
月末のヤンアニで2話一挙掲載&同日コミック発売
来月から新アニメ放送だぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:22▼返信
やっぱベルセルクか

ゲーム化アニメかも良いけどはよ続き描いてくれ
作者死ぬ前に完結させてくれ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:24▼返信
>>1183
ガッツはいつも必死で地べた這いずり回ってるでしょ
オレツエーじゃなくて常に生き死にの狭間で戦ってる

雑魚をホイホイ狩って気持ちよくなるだけの無双のコンセプトと合ってない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:26▼返信
連載止まってたし内容忘れたわ
船での長期旅行は終わったんか
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:30▼返信
>>1199
叩いてねーわ仕事させろって言ってるだけ
2話掲載とか言うけどまたすぐ休載だろ
やる気がなさすぎんだよ作者に
隔週でもいいからちゃんと漫画家としての仕事させろ
働かなくても金があるから描かなくなるんだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:30▼返信
>>1201
体力切れてるだけで別に毎回怪我してる訳でもないだろ
延々斬り廻って戦闘終わりにゼーゼー言わせりゃそれっぽくなる
というかPS2で既にやってる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:32▼返信
ドリキャスの面白かったしアレを移植でイィよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:36▼返信
どうせ無双だよな お前らももういいだろ無双は 
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:42▼返信
まーた縦マルチかよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:45▼返信
無双は日本と中国とギリシャの歴史をゲームにしたのに
韓国の偉大な歴史と英雄達を無視するからクソ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:47▼返信
>>1197
断罪の塔いいですね
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:48▼返信
無双はアクションとフィールドに制限があるからなぁ
入り組んだ城内で斬り合うとかできないもんなぁ
PV見る限りオリジナルストーリー無さそうだし、なにより無双だし・・・
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:49▼返信
>>1203
仕事させろったって話が浮かばないならどうしようもないだろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:56▼返信
コーエーほんとに黙って三国戦国作っとけよ、どうしてアニメに手を出すのかね、これでベルセルクの話がオリジナルとか変な所変わってたら俺含めファンの方々怒るぞ。
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:57▼返信
ベルセルクのイメージとダクソのシステムは微妙に合わない気がしてたから
無双で良いと思うわ
ガッツてスタミナ無限に近いしガードやパリィを強引に無効化するような感じだからな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:59▼返信
ベルセルクは切り口見えるようにバッサバッサ切ってなんぼ
無双のお上品なのはいらんわ
ドリキャスの正統進化でええのよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:01▼返信
今日のカンファ
勝者はコエテクでした
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:02▼返信
また縦マルチけぇ
って思ったのは俺だけじゃないよな
エンジンや制作メーカそれぞれに変えるくらいの意気込みで作ってみろよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:03▼返信
>>1213
雑兵一体に手こずるガッツとか見たくないしな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:03▼返信
無双よりダクソよりゴッドオブウォー
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:05▼返信
オメガチームに仕事させるなよ
ベルセルクはニンジャガイデンの方がしっくりくるだろ?
チーニンにやらせろって
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:10▼返信
ミヤホン「また草刈りww作る奴は無能だなww」
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:10▼返信
>>1219
クッソ軽いスッパスパアクションになるが宜しいか?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:11▼返信
>>1216
版権ものは金掛かるから今のPS4普及率じゃ無理
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:13▼返信
今日の目玉はこれか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:16▼返信
魔女っ子に会ってからガッツは弱くなった
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:18▼返信
彼岸島じゃないのかよ!!!!!!
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:20▼返信
よりによって無双()とかいう池沼向けのゲームにされるのか
ベルセルク側は完全に被害者だなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:22▼返信
>>1224
実際狂戦士の鎧の登場で無理しすぎて肉体はどんどん朽ちてってる
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:26▼返信
蝕より前の方が無双感でる。
攻城戦とか
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:27▼返信
PS2のオープニング超えるPV見せてほしかった
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:28▼返信
>>1227
その辺どう収束させるのかが今の見所だろう
ガイゼリック王みたく人を辞めるのか最後まで人として足掻くのか
妖精島着いたからもうすぐキャスカも戻るだろうし戻った後どうなるのかも気になる
そろそろ話が動く頃だ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:32▼返信
またPSですまんw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:32▼返信
>>1151
評価悪いのDOXくらいだし、アルスラーン以外は値崩れも遅い
むしろ値段上がったりしてるくらいだから評判はかなりいいと思っていいと思う。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:33▼返信
豚は文句だけ言って買わんからのう
psのマルチで正解
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:36▼返信
豚よわw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:36▼返信
無双はいらん
フロムが作ってくれたらなぁ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:40▼返信
まーたフロムフロムか
もっと適役スタジオあるだろうが
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:41▼返信
わざわざカウントダウンした意味がわからない、、
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:42▼返信
ベルセルクって何?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:44▼返信
×最凶
○最狂
漢字くらい使い分けような
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:49▼返信
敵をちゃんと切断するんだろうな!
ダメージのふきだしが出て吹っ飛ぶだと間抜けすぎる。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:54▼返信
まあコエはコラボ無双作り続けるしかない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:56▼返信
DCとPS2の路線ならともかく
無双かぁ・・

無双と聞くとそれだけでまたかよ・・って気がして萎える
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:56▼返信
アルスラーンの二の舞になるというのに
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:57▼返信
はい、糞ゲー乙で~す
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:02▼返信
まあ脳死プレイが大好きな日本人にピッタリなゲームだよな無双
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:06▼返信
PS3切れよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:10▼返信
正直ニッチ過ぎて売れないだろ・・・
北斗の拳やワンピースクラスとは行かないまでももう少し大衆受けする漫画じゃないと
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:14▼返信
コエテクはチャレンジするなあ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:19▼返信
前回の記事で一番最初にベルセルク無双だと言った俺すげー
楽しみだけどPS3が入ってるのに不安しか感じない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:20▼返信
いや、さすがにPS3はもう切っていいだろ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:21▼返信
開発期間的にPS3入ってた時期なんだろうな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:23▼返信
メインは鷹の団時代で敵は人間ばっかとかは止めろよな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:23▼返信
これは誰も望んでないと思う、ちょっと前に同じようなのだして失敗してなかったっけ?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:35▼返信
まだハンター×ハンターや幽遊白書無双の方が良かったですわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:37▼返信
いい加減ドラえもん無双出せよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:39▼返信
>>1255
ドラえもんはDCのゲームを参考にオープンワールド化して欲しい
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:44▼返信
とうとう俺も無双を買う時が来たか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:49▼返信
漫画もう追っかけてないし微妙だなぁ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:53▼返信
無双シリーズは体験版でしかしたことないが、全く面白さがわからん
どうせベルセルク題材にゲーム作るならダクソみたいなやつが良かったぜ…

と言いつつ買ってしまいそう
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:59▼返信
曲はいうまでもなく平沢進で
流血表現、斬撃音、キャスカのアレ、頼むぞコーエー

出来たらいい加減PS4専売で出して欲しかったが
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:03▼返信
そういやガッツ一行は妖精の島に着いたの?
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:06▼返信
大航海時代onlineでは日本海が朝鮮海に
三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」糞藝爪覧
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
DOAX3、水着64800円で大炎上
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:07▼返信
ガッツのみ若干無双状態で、ゲージ溜まって狂戦士の甲冑装備状態に慣れて、一定時間無双出来るけどそのクエスト中、最大体力がガンガン減ってく。
その他のプレイアブルキャラは魔物一匹倒すのにも苦労する難易度でおねがいします。

セルピコはまだわかるが、イシドロがプレイアブルで無双出来るの想像すると、無いわー
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:10▼返信
いい機会だから無双はストーリーテリングの手法を強化してくれ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:14▼返信
声が気になる
劇場版の声優はあまり好きではないが、かと言って適任がいるとも思えない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:17▼返信
むしろガッツ一人を徹底的に作り込んで、その他はNPCでいいわ
そうなるとωよりもチーニンの方が適任だと思うけどな、、、
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:24▼返信
PS2のやつが無双だったから悪印象とかとくにないな
HDで新生鷹の団とクシャーンの対決が見られるなら買いたい
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:37▼返信
Fate無双はいつ出るの?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:46▼返信
PS4で出すといっても所詮マルチ
中身はvitaクオリティーなのか
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:47▼返信
無双はもう飽き飽きだけど、ベルセルクは無双にぴったりだね
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:48▼返信
ベルセルクってなに?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:01▼返信
日本では売上重視でD指定までの表現なんだろ?
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:08▼返信
ゲーム化されるなら無双だけは勘弁してほしかった、原作好きだけどまず買わない
でも1000円切ったら買うかも
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:09▼返信
声優は映画版と今回のアニメの人? マジやめてほしいな
前の人たちに戻してくれよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:20▼返信
アルスラーンみたいに爆死しそう
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:23▼返信
声優はアンチャーテッドでお馴染みのネイト役、東地宏樹でお願いしたい。もしくはアスラズラースの主人公の人
1277.ネロ投稿日:2016年06月13日 20:27▼返信
俺の足の垢くらいの価値しかないな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:32▼返信
>>1273
無双にならなきゃゲーム化されなかっただけだよアホ
北斗無双以降に北斗の拳のゲームが出たか?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:32▼返信
だろうとは思ってたけど全く嬉しくない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:45▼返信
コラボ無双は原作を知らない方が楽しめるんじゃない?
北斗とワンピはストーリー端折りすぎてつまらなかった…続編は知らん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:56▼返信
キャラゲーはバンナムが出さなければコエテクくらいだもんな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:00▼返信
まさか本当にベルセルクだったとは・・・
基本的に無双系は問題外なんだけど、OPが平沢進なら買うかもしれない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:00▼返信
無双は全部買ってきたけど今回はどうでもいい
がっかりした
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:10▼返信
原作ファンだけどコエテクの無双という時点で萎えた
昔PS2で出たベルセルクのアーカイブス版でも気長に待つわ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:13▼返信
なんでそんなに無双したいの?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:14▼返信
どうせ縦マルチだろうから要らない
同じ縦マルチのDQH2より良いとは思えないしな、あっちは町一つだけどそれなりに良作だった
というか、無双系乱発しすぎだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:23▼返信
こけろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:29▼返信
またアルスラーンみたいなクソゲで
数週間で2~3千円台になるのかネェ・・・?w
買う層がいまいちハッキリしないな・・・・・北斗やトロイ無双の二の舞か?
・・・なんで出そうと思っただろ・・出版社やテレビ局からのお願いかねw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:29▼返信
無双を題材にするにあたっての悩みはストーリーと雑魚キャラの有無だからな
題材的にはいいんでないかい
プレイアブルキャラだな問題は
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:30▼返信
・・・まったく買う気がしない。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:35▼返信
もう人気タイトル?とのコラボ無双はやめてくれ
無双欲しいけど知らない作品はさすがにやりたいと思えん
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:36▼返信
無双も大変だな。むずいと間違いなく低評価だし。やってないのにネガキャンする奴も多そう。
個人的にはzくらい頑張って欲しいな。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:37▼返信
1番待ち望まれてるコラボ無双ってプリキュアだと思うんだ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:38▼返信
>>1269
よく知らないのならコメントすんなよ豚w
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:43▼返信
むしろ最近は無双じゃないとアニメのゲームってCSで出ないんじゃないの?
何でもかんでもソシャゲソシャゲだからなぁ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:51▼返信
ゲームプレイ見てみないと分からないけど、いつもの無双ならあまり買う気起きないな...
まぁ今まで通りじゃないなら無双である必要がないだろうし結局買わんな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:57▼返信
もちろん敵は一振りで真っ二つになるんだよね?
あのデカイ大剣で何回も切りつけて倒すとかやめてくれよ!
あとZ指定で頼む。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:00▼返信
キャスカの全裸 ガッツのドラゴンバスター!
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:01▼返信
最凶ってぐらいだから
血だらけの描写があるんだろうな
お姉チャンバラみたいな感じだろうな、きっと
1300.投稿日:2016年06月13日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:04▼返信
今更ベルセルクか・・・・
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:06▼返信
しかしPS2版ベルセルクの時点でシールケまで出てるのに原作どんだけ進捗ないのか思い知るな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:07▼返信
ベルセルクってまだ漫画続いてるの?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:13▼返信
フロムだのダクソ言ってるチンパンはもっとゲームの視野広げろ
無双でもない最適なシステム持ったアクションゲームあんだろ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:15▼返信
これ一番無能だろ・・・
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:19▼返信
無双じゃなく普通にベルセルクのアクションRPG作ればいいのに
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:20▼返信
もし売れたら首やるわ
まだ「ドラゴンボール無双」のほうがいいだろ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:21▼返信
がっかり・・・
安くなっても買わない
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:24▼返信
剣風伝奇の声優さんって豪華だったんだなぁ。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:28▼返信
ベルセルク無双やべぇ・・・
今日仕事中にガッツポーズしてしまったわ。

最近の無双って雑魚は草刈り、ボスは狩りゲー、システムはアクションRPGだし、
シグマフォースゆえモデルの質は高いし期待しかないわ。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:32▼返信
>>1269
Vita版DQH2やってない人の意見って感じw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:22▼返信
ガッツの侵入の人歓喜
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:25▼返信
嬉しすぎて涙がで、出ますよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 23:39▼返信
>>1306
今時コアな版権物作る会社はコエテクぐらいしかない
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:10▼返信
伸び過ぎワロタwもうこのゲーム爆売れ確定じゃろコエテク良かったなwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:12▼返信
コメ伸びすぎw
おまえら本当にベルセルク好きやな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:25▼返信
ベルセルクて…また微妙な無双だな

まぁガンダム、ワンピース、北斗の拳やら出尽くした感はあるな
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:27▼返信
ゴッド好きなチンパンが湧いてるようだな ww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 00:31▼返信
>>1266
仁王のいちいち残心いれなきゃまともに動き続けられないテンポの悪い戦闘からすると、チーニンには荷が重い
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:16▼返信
ワイアルド使えるなら発売日に英気養う。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:30▼返信
DOAと蝕のコラボも出るなこれはw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 01:34▼返信
ガッツの声優さん、無双系はバトライドウォーで経験済みだな。
旧ガッツも新ガッツも。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 02:39▼返信
コーエーならcero D
つまりクソ確定
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 05:36▼返信

大爆死楽しみ^^

持ち上げてるバカは当然買うよね^^


1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 07:17▼返信
vita版買うか迷うな。
グロいの嫌いだがzなら買うかな。
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 08:36▼返信
あるすらーん
あるスラ~ン?
あるすラ~ン!?
アルスラーン!
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
ある意味、任天堂ハードでは出せません。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:01▼返信
大航海時代onlineでは日本海が朝鮮海に
三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」糞藝爪覧
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
DOAX3、水着64800円で大炎上
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:11▼返信
超気持ち悪いバケモノをメッタ斬りするのは楽しそう
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:12▼返信
※1296
ソシャゲでもやってりゃいいんじゃね?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:36▼返信
キャスカレイポどうなんの?
1332.ネロ投稿日:2016年06月15日 18:45▼返信
無双系は三国無双だけでお腹いっぱい
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 11:06▼返信
結局アニメ合わせでも何でも無くほぼ黄金時代編っぽいな
エ、ログロもお察し、クソゲー確定だわ

直近のコメント数ランキング

traq