• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  ソニービル銀座を「広場」に 催事などに開放  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13H25_T10C16A6MM0000/
2016y06m13d_142629844

記事によると
・ソニーは13日、東京・銀座の数寄屋橋交差点にある「ソニービル銀座」を取り壊し、イベント広場「銀座 ソニーパーク」として暫定利用すると発表した。

・2017年春から解体し、更地にして18年夏ごろから20年夏の東京五輪まで都民の憩いの場として開放する。五輪後はビルを再び建築し、ショールームなどとして活用する。





ソニービル銀座

sony02



この話題に対する反応


・取り壊すのか!

・びっくりした。あそこでカメラ(ボディ・レンズ)を買ったり、セミナーにちょくちょく参加してるけど、今後どうなる!?

・ソニービル解体!何!

・あのビル取り壊すんだ(´・ω・)

・確かに、東京に何もない芝生の空間を増やして欲しい。















ソニーパークって名前はなんとかならなかったのかw

あのビル、五輪期間までは更地にして公園にするのかぁ












バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 28




コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:00▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:01▼返信
聖地
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:01▼返信
任天堂パークの方がよくないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:01▼返信
中村悠一 @nakamuraFF11
ベルセルク無双。ガッツとゴッドハンド髑髏の騎士以外の奴が無双出来る気がしない。

杉田智和と近所の医者 @sugitaLOV
@nakamuraFF11 倒されるビジョンも見えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
中村悠一 @nakamuraFF11
@sugitaLOV ボス強すぎ問題。多分人間兵士だけ蹴散らされるよな。あとは触手の奴ら。

杉田智和と近所の医者
@sugitaLOV
@nakamuraFF11 もうシールケちゃんしか癒しがないわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
さすがソニー
公共性のある事業をする事を厭わないソニー
金儲けに邁進するN天堂
どこで差がついた 慢心、環境の違い
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
リア充タイプのニートって見たことない。
私が知ってるニートはぼっちか空気みたいなタイプで、学生時代から不登校、社会人になってもアルバイトすら長続きしない人。義務も果たさず権利ばかり主張するから、人間関係で問題ばかり起こす。社会に出ないほうがいい人間もいる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
五輪後に建て直すって、もったいなくね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
ニートになると締まりのない独特の顔つきになる。
働いてた頃とニートやってた頃の顔が違う。
本人は隠そうとするんだけど、分かる人には分かっちゃう。
身だしなみとかじゃなくて顔つきや動作で。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
ドゴーン
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン帰ってこないモンハン
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
ニートって俺が何をしたんだよ!と被害者面してるけど
何もしてこなかったツケを親に押し付けて負担をかけていたことがまったくわかってないよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:02▼返信
以下、五輪に協力するSONYに在日朝鮮・人が発狂します
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:03▼返信
ワロタwwww
16.投稿日:2016年06月13日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:04▼返信
想像通りしょっぱなから豚発狂しててわろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:04▼返信
>>9
元から建て直す予定だったんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:04▼返信
王者の余裕の振る舞いにニシくんしょんべんちびってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:05▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん死亡確認
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:06▼返信
任天堂がゼルダとポケモンしかないからって荒らすなよ豚
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:06▼返信
相変わらず任天堂信者は狂ってるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信
テーマパークさえも先越されたな豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信


ソニーパークって事は第7サティアンみたいの作るのかこりゃすげぇ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:07▼返信
チョニパーク
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:08▼返信
つうても大した広さ無いので公園と呼べるレベルの施設にすらならんぞ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:10▼返信
南京錠+YouTubeの動画選択が横から
縦表示に突然変わったと新読み込みきかねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
あのさ
パークにしてもそんなに広くないでしょ
まぁいいけどさ
ソニーパーク
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信


ソニーパークって言うけどマリオみたいの何にも無いじゃんチョニーって
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
あんな銀座のど真ん中に、更地の公園ができること自体、異様なことだよ
どんだけ地価が高い場所だと思ってんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:11▼返信
あんな狭い土地で憩いの場とか意味不明

マラソンの補給とかで固定資産在免除してもらう魂胆か
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
ニンテンドー!ニンテンドー!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:12▼返信
五輪の為に広場にして、その後もう一回ビル建てるとかどういうことだってばよ?
耐震的にそろそろやばいのかもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
このビルって出来てから50年以上経ってるんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
ちょっと変わった構造だったな、階段挟んで互い違いとか
まー建物自体古いから、ここで一旦解体して再生する、ってのは悪い話じゃ無い
東京五輪向けに何かにするかもしれんしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:13▼返信
行きてえええええええええええええ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:14▼返信
銀座に敷地面積 707.27m2の広さの憩いの場所が出来るだけで凄いのにぶーちゃんケチつけててワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:14▼返信
内部の構造が凝ってて、シャレオツなビルだったけど、もうそんなに古いビルだったのか
PS4の体験会とかに行ったなあ
公園もただの公園にはしないだろうし、楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:14▼返信



債務超過ソニーの崩れる音が聞こえる・・・


40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:15▼返信
CLEDISで五輪をライブ放送とかすれば素晴らしいものになる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:15▼返信
キムチでも売るのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信

VITA撤退を意味しているのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信
ゴミの取り壊し?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信
ゴキブリパークwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:16▼返信
ソニー倒産するんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
ゴキブリを飼育する公園w
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
撤退www
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
一方任天堂本社は京都府南区の治安最悪で在日だらけのウトロ地区に建っているのであった
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:17▼返信
一回だけいったなあ
田舎ものからするとあの辺は別世界すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
【ハゲフルボッコ】
東京都の舛添要一知事の公私混同問題を巡り、共産党都議団は舛添氏の不信任決議案を提出することを決めた。14日に提出し、15日の定例会閉会日に審議される見通し

不信任決議案は3分の2以上の議員が出席する本会議で4分の3以上の賛成が得られると成立する。

成立すると、知事は辞職か都議会の解散を選ぶ。解散の場合、改選後の議会で再度、不信任案が可決されれば知事の失職が決まる
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
あら、崩壊しちゃった(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
ソニーもそろそろやべぇな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
種をまくようにビルを建てられるなんてソニー儲かってるんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:18▼返信
金無いんかソニー
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
報道でビルぐらいしか売るもの無いとまで書かれたからな。 もう終わったんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
半島に帰れソニー
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
金欠ソニー
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
CLEDISは炎天下でもコントラスト比100万:1を映せる人類史上最高画質のディスプレイ
おそらくこれを置く、そうであって欲しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:19▼返信
これはVITA撤退ですわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
ありがとうソニー
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
老朽化で取り壊し2020年以降に建て直すって言ってんのにぶーは日本語通じないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
ゴキブリオワタwww どーすんの?  んっ?( ^ω^)ねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
ソニーの倒産も近い
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:20▼返信
あそこぐるぐる回って上らないといけないし、狭くて不便なんだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
ゴキブリの飼育所かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
豚ちゃん勘違いしてるけど
これ
ビルぶっ壊して、五輪までに公園作って、五輪終わったらまた新しいビルぶっ立てるんだけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
金があるから取り壊して新たに立て直せるんだよww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:21▼返信
ソニーを信用するゴキブリは脳内お花畑なのかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22▼返信
アンチソニーのガキ共は知らないんだろうけど
ソニーは今や日本で一番金持ちの企業だからな
電機では総資産も時価総額も頭一つ抜けているし、金欠や倒産から最も遠い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22▼返信
単なるビルの立て直しの話でした

豚記事くらいよめ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22▼返信
ソニーの虚勢も此処までか・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22▼返信
ソニーは平気で嘘をつくステマ企業
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:22▼返信
>>69
TOYOTAじゃね普通に考えてそこは
家電じゃソニーが頭抜けてるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:23▼返信
ゴキちゃんパークなんて即崩壊するよな。数年もしないうちに全然違う企業が入ってるよwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:23▼返信
(´・ω・`)日本語の通じない在日ブーちゃんがまた発狂してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
※39
だから任天堂信者はいい加減決算書とバランスシートの読み方を覚えろというのに
全世界に向けて己の無知を晒してて読んでるこっちが恥ずかしくなるレベルだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
※73
トヨタは有利子負債が大きいでしょ
ソニーは有利子負債1兆、保有現金2兆なのでネットキャッシュは日本一のはず
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
在日はソニー大嫌いだしな
そのくせチョニーチョニーと言う
もうわけがわからないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:24▼返信
任天堂信者は
せめてPSストアに勝ってから「ソニーガー」言い始めてくれ

しばらくは「PSストアガー」やっててくれない
いまじゃ任天堂全体よりPSストアのほうが上だし
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:25▼返信
ソニー終了か
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:25▼返信
公式サイト見ると、地下に体験スペース作るって書いてるな。
狭くはなるけど、ただの公園になるわけじゃないから安心
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信
>>74
テナントじゃねえっての
自社ビルなのに・・違う企業が入るよってwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信

SIE JAPAN Studio JP ‏@JapanStudio_JP

おはようございます。今朝の東京・品川は少し強めの雨模様。空を見上げると弊社ビルに新社名のロゴが!以前よりも大きくなった印象です(^ ^)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信
ソニー倒壊AAが現実に…
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:26▼返信
>>81
五輪までに一回公園にして
おわったらビルを立て直す予定
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:28▼返信
>>78
おそらくサムスンとの提携解消したことが許せないんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:28▼返信
壊すと思ったら建てるんかい!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:29▼返信
あれれ〜?w
PSNだけで任天堂に勝てるんじゃ無かったのー?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:29▼返信
糞豚「勝ったニダ!」
え、でもお前等世界最下位じゃん
糞豚「勝ったニダ!勝ったニダ!」
ちょ、おい話聞k
糞豚「勝ったニダ!勝ったニダ!勝ったニダ!勝ったニダ!勝ったニダ!勝ったニダぁ~~~!!」

駄目だこりゃ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:29▼返信
任天堂パークに改名した方がいい
海外人気的に考えてな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:30▼返信
会社自体取り壊せよ。無くていいし
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:30▼返信
如何に任天堂狂信者がキチガイかがよく解かるコメ欄ですね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:31▼返信
豚の出荷場だなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:31▼返信
>>91
任天堂の方が必要ないだろ
っていうのが全サードのコンセンサス

ついでにお前も邪魔だから死んどけ、豚
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:31▼返信
あれ?任天堂もアミューズメントパーク事業に乗り出すって言ってたような
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:33▼返信
いよいよソニーも店じまいか
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:33▼返信
広場にするのをアミューズメントパークだと思ってる奴w
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:34▼返信
なんかビル一つ解体再生するだけなのに、アンソブタが発狂してるのが嗤えるなw
そんなにE3で痛めつけられてるのが応えてるのかw
この一等地を売却する、ってんなら、まあ毛筋ほどには心配するかも知れんが、一時公園にするってだけだしなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:35▼返信
公園が好評過ぎてビル再建しづらくなったりしてな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:35▼返信
一般人はソニーってだけで近寄らんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:35▼返信
記事を読まない馬鹿の多いこと
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:36▼返信
予言しよう。
多数のまとめサイトでも同様の記事が立って、ただの再建なのに記事を読まずに「ソニー倒産」と喚き倒す馬鹿餓鬼ともが大量に湧くだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:37▼返信
>>88
勝ってるね~♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:38▼返信


くさそう(確信)

105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:38▼返信
ちなみに、建築基準法は、阪神淡路大震災を受けて1995年に大改正されてる
耐力確保やら筋交い義務化やらで、多くの建物がその後耐震補強を余儀なくされてるし、出来ない建物は廃棄されてる
このビルは1966年、50年前の設計建築だから、実際には問題ないとしてもそういった部分への対処は不十分、かも知れない
ならば節目として再生するのは良いことだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:40▼返信
ソニーの総資産って16兆もあるわけだが、この土地の値段って一体いくらなんだろうな、まあヤバイだろうな(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:40▼返信
>>99
それはちょっと心配、だが、私有地だからな
どうするかは所有者の自由だし、数寄屋橋には他に公営の広場はいくつかあるし
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:40▼返信
耐久年数の問題か?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:40▼返信
VRのアダルトイベントとかやるんでしょ?
キモっ!w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
911の跡地
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
ビルの建て替えできる体力を証明してしまったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:41▼返信
>>106
正確な路線価は分からんが、Wikiによると
 「2009年1月1日時点の公示地価は、山野楽器銀座本店、千代田区の丸の内ビルディングに次ぐ、第三位であった。」
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:42▼返信
ソニー朴
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:42▼返信
なにがパークだよ・・・そんな恥ずかしいもの銀座に作るなっての(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:42▼返信
>>108
建築基準法の改正の方が大きいだろ
構造的にはらせん状のスキップフロア、って類を見ない形なんだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:43▼返信

不動産屋だもんね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:43▼返信
>>114
京都の任天堂ビル、って景観に配慮してますか?(小声
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:44▼返信
ついにこの時がやってきたか…
立て直しじゃなくて広場利用ってこれ売却視野に入ってるよな?
あそこ売ったら高値でいけるけど、二度と手に入らないしSONYのブランド力失墜になるかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:44▼返信
ソニーパー(^q^)ク
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:45▼返信
信者達が巡礼しそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:45▼返信
本日のアンチソニー馬鹿餓鬼のぬか喜び記事(今年17回目)
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:45▼返信
>>118
なんで売却しないといけないんだ?
この後の利用計画も公表されてるってのに……
任天堂やMSと違って今のところソニーは金に困ってないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:46▼返信
ソニー終了
ビルを維持するための金もなくなったか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:46▼返信
MSって金に困ってるのか?
魅力的な製品が何も無い会社なんてどうでもいいけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:46▼返信
ポニーパークの方が人気でそう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:48▼返信
>>124
少なくとも、サーバとビジネス向けクラウド以外の業績は悪かったな
まあそれをカバーできるだけビジネス部分だけは好調だったが
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:48▼返信
>>123
老朽化したビルを維持するより建て替えた方がいいという判断だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:49▼返信
ゴキブリの聖地誕生
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:50▼返信
崩壊への足音しか聴こえねぇーぜ!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:52▼返信
>>117
これだから無知なゴキは…あそこ一応京都の景観法に乗っ取ってるだろ
それ違反したら立てることすら許可下りないの知らんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:52▼返信
上層数フロアだけ賃貸にしてはどうだろうか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:53▼返信
>>118
五輪後に再度ビルを建設するって一文が見えないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:54▼返信
新興宗教の建物みたいなデザインにする悪寒    ゴミステ4みたいなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:56▼返信
>>130
一応、かw
そもそもとしてそういうところにビジネス向けビルを建てよう、と言うヤクザソウルがすばらしいねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:57▼返信
>>129
お前、妄想に幻視だけじゃ無くて幻聴も聞こえてきたのか
いよいよ社会復帰は無理そうだな、そろそろ外鍵付きのお部屋に戻って薬飲む時間だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:57▼返信
ソニービル自体は建築史的に結構貴重な存在だから今後もずっと維持していくと思ってたが、そうか取り壊しちゃうのか
まぁ銀座という超一等地でいつまでも古い設計の建物使ってられる程余裕がある訳じゃあないだろうしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:59▼返信
少し儲けると箱物作りたくなるって病気かw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:59▼返信
ソニーが銀座から撤退するって聞いたんだけどマジ!?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 15:59▼返信


ソニーってなんか宗教みたいで気持ちが悪いな


140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:00▼返信
倒産前の精算かな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:01▼返信
話の通じなさが半端ないな
PS3コケスレ8000も伸ばすわけだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:04▼返信


任天堂ランドのパクりブヒッ

143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:07▼返信
どんだけ金あまってるんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:07▼返信
>>133
任天堂ならラブホみたいなデザインにしそうw
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:07▼返信
ソニーの公式ニュースリリースから抜粋
「プロジェクトの実施に伴い、2017年3月31日をもって現在のソニービルの営業を一旦終了します※。その後、訪日観光客の増加 が見込まれ、東京の街がこれまで以上に盛り上がる2018年から2020年の間は、当該スペースを「銀座ソニーパーク」と称するフラットな空間として銀座 の街に開放する予定です。「銀座ソニーパーク」はソニーが提供するさまざまな感動や、東京の街で行われる数多くのイベントの感動を体験いただける場とし て、オープンに運営してまいります。
_その後2020年秋以降ビルの建設を開始し、2022年秋に同地にて新ソニービルの営業を再開する予定です。_新ソニービルの開業に向けては、「銀座ソニー パーク」に集う人々をはじめ様々な方々との議論を通じて、地域の皆様と共に、新しい事業に挑戦し続けるソニーの姿を発信できる場を形作ってまいります。」

ということで、ちゃんと新しいソニービルは開業するのです、アンソの諸君、ご苦労様でしたw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信

そのうち創価みたいにソニー大学とか作って洗脳してきそう。
怖いわ

147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:09▼返信
      /   _|__ノ_l   _|_ノ_ |
      |  /妊_娠\ 彡痴漢ミ
        |ノ ,-O-O-| llニHニl-b  PSはゴキブリゴキブリ、と
        |6 . : )'e'( :.) ヽ'e'ノノ
       ./ ‐-=-‐ ' ノ`ー'ヽ\
      ノ::ノ y__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ノ-ヽ:::}  カタカタ
      ノ::(__ニつノ  VAIO ノ---|:::::} カサカサ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:10▼返信
五輪後に立て直すって無駄すぎない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:13▼返信
任豚「テタイ!テタイ!ソニーガー!ゴキガー!!」
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:13▼返信
あんないい場所を更地にするのか…
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:15▼返信
>>146 宗教の洗脳じみてて怖い例
阿部:グラフィックの人たちも、すごく能力の高い人たちが集まっていましたし最終的には壮大な雰囲気が出せて、しかもしっかりとしたクオリティのものになりました。
森:リッチなものになりましたよね。
坂本:「ああ・・・HDというのはこういうことなんや・・・」と。
岩田:なんだか、HD初体験の『メイドインワリオ』チームが、最後にやってきたCGの先生たちに、“脱帽しましたの巻”みたいですね(笑)。
坂本:はい。わたしが間違っていました。
一同:(笑)
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:17▼返信
取り壊して建て直しするのか…老朽化対策かね?

五輪後なのは大手の土建屋が忙しい事を配慮してるのもあるだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:20▼返信
>>122
本社土地売却して残るのはここぐらいしか高い不動産もってないだろ?
そうでもなきゃ建て替えするのに1クッション置く必要性が無い
あそこただのショールームじゃないから立て直しするなら早くやらないと意味がないしな
もしかして不動産資産全部売って日本から出ていくのかもよ?
SIEがその先駆けだったりしてなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:21▼返信
>>148
なんで?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:23▼返信
そうですか
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:23▼返信
結構目印にしてんだよな

銀座線の駅から地上に出る時に
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:25▼返信
>>153
今から五輪にかけて土建屋が大忙しだからだろw
それでなくても五輪が終わるまでは費用が高騰するわけだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:26▼返信
アンチソニー馬鹿餓鬼のお花畑な妄想広がってるな、楽しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:27▼返信
>>139
え?宗教そのものだよ
ここにも信者がたくさんいるじゃんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:29▼返信
ソニー余裕の構えwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:30▼返信
ビルを売ったんじゃないのか。
ビル倒壊のAA貼りたくなってきたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:31▼返信
ぶーちゃんここで脱糞するの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:31▼返信
ビルだけじゃなくて存在自体消せば?
ネトウヨしか支持しないガラクタメーカー
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:32▼返信
アンチソニー馬鹿餓鬼、なぜかキレ気味w
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:34▼返信
>>153
いい加減、どこの会社に本社の土地を売却したのか調べてみたらどうだね?

166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:35▼返信
ビル建てる時に公園残して!とか言う人でそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:36▼返信
任天堂が買い取ってWiiU生産工場にすればいい
どうせソニーにはやる事ないだろうから、任天堂が有効活用してやるよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:37▼返信
>>163
やっぱりアンソってただのチョ.ンだったんだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:39▼返信
>>167
銀座に工場だってさw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:39▼返信
Why?!SONY PARK?!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:45▼返信
>>169
ああスマンな
ソニー跡地は狭すぎて工場は無理だったなw
こんな狭いスペースじゃショールームが限界だなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:48▼返信
>>171
銀座の一等地に工場なんか作れるわけないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:49▼返信
>>153
意味が分からないし、頑張って考えたその理屈にしても牽強付会に過ぎるなw

何より、ソニー自身が「後から新ソニービル建てるよ-w」って公言してるってのに、なんでそれを反故にして今売却しなきゃならないんだ?
エンタメ事業はPS4に代表されるように絶好調で不振だったTV事業も建て直りつつあるし、問題なのはモバイル系くらいだ、ってのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:51▼返信
>>167
任天堂じゃ借金しないと買えないぞ
175.投稿日:2016年06月13日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:53▼返信
じゃあペイズリーパークにしようぜ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:53▼返信
>>163
余裕が無くなると、お前らすぐに地が出るな、流石Koreanブタw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:53▼返信
>>172
ましてやマリナーズ株手放さないとダメなくらい苦しい苦しい任天堂がなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:55▼返信
そういや韓国のネット回線使ってたニシ君が前いたよね…あっ(察し)
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:55▼返信
>>167
買い取れるだけの金があるのか?
ここ、日本で三番目くらいに地価の高い場所だぞ、世界で比べても10指に入るくらいで
それにこんな商業地区に工場って、アセスメントにどれだけ金使うつもりだ?w
最近じゃ川口とか下町だって工場をもっと田舎に移してるくらいだってのにねえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 16:57▼返信
俺たちの聖地が ついに誕生するのか~~~
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:09▼返信
中にはネプテューヌのミニテーマパークも出来るんだろ? きたわこれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:11▼返信
NHKは建て替えって報道してる
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:12▼返信
任天堂ランドとの格の違いを見せてくれw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:15▼返信
>>153
バカの見本w
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:17▼返信
あれ、ソニービルって丸かった記憶
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:21▼返信
手放したおかげでソニーはお金を出さず
デベロッパーが解体建て替え費用を出してくれる
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:23▼返信
クソ妄想が花開いて喜んだのもつかの間、単なる建て替えと解って
勝手にブチ切れるクソ豚の餌場はここですか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:29▼返信
ジョイポリスみたいなのができるのかと思った
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:32▼返信
ずっと公園にしとく訳じゃなくて、 外人旅行者が増える東京オリンピックの頃くらいまで
更地(公園)にしといて、 その後新しいソニービル建設するみたいよ

・・・まあ、それまでに売却される可能性もあるが
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:32▼返信
ソニー朴・・・?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:35▼返信
子供の時に行って色んなpsゲーが出来たのが懐かしいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:56▼返信
結構古い建物だし普通に建て直すってだけでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 17:57▼返信
マジかよー
寂しいなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:01▼返信
>>147
ゴキブリだろwゴキブリww
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:02▼返信
ソニーパークとか
日本中からGKが集まるんだろうな

臭そうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:08▼返信
どうでもいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:13▼返信
VRの体験場として使うのかな
体験しないことにはすごさがわからない物だろうし
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:19▼返信
ソニービル解体ざまあwwwww
ソニーパークwww
ゴキブリが住みやすそうwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:32▼返信
2022年秋完成に向け銀座ソニービルがリニューアルへ
 ソニー株式会社は3日、東京・銀座のソニービルをリニューアルする事業計画「銀座ソニーパークプロジェクト」の実施決定を発表した。
 リニューアルは、同社の創業70周年かつ、ソニービル開業から50年目となる今年(2016年)より、7年掛かりで行なわれる。

築50年だから、そりゃあ建て替えるわな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 18:53▼返信
豚の釣り場はここのようですなぁ^^
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:25▼返信
金が無いからすぐ建て替えられないんだろうな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:25▼返信
アホや
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:43▼返信
>>175
そのアムラックスは現在ビクトリアになってますが・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 19:56▼返信
S13シルビアの展示を当時見に行ったなぁ
206.ネロ投稿日:2016年06月13日 19:59▼返信
ソニーパーク?
聞いたこともないな

何にせよ、生き物のカスの溜まり場やろな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:34▼返信
ソ・ニ・パ☆
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 20:35▼返信
あそこはもっとケレン味ある建物でもいいな
渋谷のツタヤみたいな場所だし
新ビルには間違いなくでかいビジョンはつくだろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 21:27▼返信
なんかゴキブヒがゴキゴキ鳴いていちゃもんつけてきそうだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月13日 22:17▼返信
セサミストリート的なオブジェ置くんか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 03:51▼返信
数年間の暫定的な更地の名称なんかどうでもいいだろ
212.はちまネタ無しさん投稿日:2016年06月14日 08:32▼返信
あ~、忘れてた・・・
ここのSONY STOREでカード作ってそのままになってる
パスワードも忘れた・・・
ポイントのもらい方も忘れた・・・てへっ!
213.ネロ投稿日:2016年06月15日 19:33▼返信
やい、はちまんぐう
ネロパークを今すぐ造れ、今すぐだ!

直近のコメント数ランキング

traq