『テイルズ オブ ベルセリア』体験版プレイ動画が公開! 7月3日にはPS4版最速体験会も開催決定
http://www.famitsu.com/news/201606/13108154.html
『テイルズ オブ ベルセリア』体験版プレイ動画が公開! 7月3日にはPS4版最速体験会も開催決定 https://t.co/9svYh2pn9P pic.twitter.com/UmOsbJ0cNj
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年6月13日
記事によると
・バンナムが、「テイルズオブベルセリア」体験版のプレイ動画を公開。動画には週刊ファミ通・林克彦編集長らが出演している
・また、PS4版の最速体験会が7月3日に都内で開催されることが決定。抽選で450名が参加可能で、本日から特設ページで参加者募集が始まっている
PS4「テイルズオブベルセリア」最速体験
http://talesofberseria.tales-ch.jp/special/trial.html
この話題に対する反応
・マジでベルセリア悩むわ。前作をやってしまったが為に尚更。
・体験版見てみたけど、めっちゃ楽しんそうベルセリア( ˙-˙ )
・ベルセリアは戦闘中にカメラを動かせるというゼスティリアから得た教訓
・ベルセリアの戦闘はカメラも移動も自由ですっていうのはわかったけども、問題はいざ攻撃してコンボをしたときに軸がずれて攻撃がすかるんじゃないかってことが心配
・あ~とても気持ちいい感じ、グラフィックも、サクサクな戦闘も、パーティーメンバーの面白い会話も。
・プレイ動画見たいけど楽しみに取っときたい気もするw
・ベルセリアに期待できるのは、エクシリア→エクシリア2の前例があるからだけど、今回も産業廃棄物だったらマジでシリーズ終わりかねない
・ベルセリアの世界観、ゼスティリアの過去みたいだしXみたいにベルセリアが成功したらゼスティリアも許されるみたいなのないですか…?
PS4になって背景が綺麗になったのが嬉しい
戦闘は触ってみないとなんとも言えないけど、ゼスティリアよりだいぶ良くなってる感じはする


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
無限アビスの世界にな。
任天堂こそ世界No.1
最高のゲーム機NXを生み出す
頂点であり唯一のネ申
異論は一切認めない
他に買うの多すぎてお金をあまり使いたくない
さすがに慎重になってしまう
売り上げ面ではきっついだろうなぁ・・・
その信頼取り戻すにゃPS4独占で凄いテイルズをだな(無理か
死ねよ糞害悪はーど
ほんとSO5もそうだけど手抜き過ぎ。
海外の評判次第でノーマンを買う
エレノアとか普通にパーティに溶け込んでて安心したw
どんなクソゲーも神ゲーも楽しめたもんが勝ち
とっくりん
前作大不評のテイルズが戦えるもんかね
シリーズずっと追ってるからまずはこっちから買うけど、
そうじゃなかったらスルーして別の買うな
振り向いてくれないよ
Return考えてゲーム作ってるししゃーない 俺は全然楽しめるけどな
次作からはPS4独占って明言してるじゃん
どうせ大して変わらないんだしゆっくり移行してけばいいよ
6月に出てたら買ってた
何より戦闘フィールド式に戻しただけでも評価するわ。
あと電プレ編集長うめぇな。
ゲームちゃんとやってる人だわ、これ
バンナム製品は発売日に買ってはいけない
これ一般常識だから
いや十分綺麗だぞ?
任天堂ハードはこの半分未満のグラの物しかないのもあるが
ゼスティリアは様子見してたら凄まじい酷評の嵐だったんでやってないっす
テイルズのメイン層がWiiUにいると思ってんの?
WiiUディスりたいゴキか知らんけど馬鹿じゃねーの
今年でたPSのバンナムゲーはむしろ良ゲーばっかりだけど?
むしろ発売日特攻が危険なやつって任天堂ゲーなんだけどw
あ、任天堂ハードではどんなゲームも発売日特攻は危険なのは知ってるよ
ゆとり世代か?
ネットの酷評は
いろんなメーカーの開発からも認められているノイジーマイノリティであることが暴露されたぞ
購入者しかできないオンラインアンケでは評価するコメントの方がむしろ多かったらしいからな
どうせPSで出しても信用だいぶ無くなってるから
色々なとこで出して集金したら?って意味だけどな
PS4PS3(+PSVITA)マルチが今は一番売れるんだからええやん
FF15みたいな本当に大きなやつ以外は
まだマルチでええよ
新手のクレクレか
PSで信用なくしてるwwwww
お前らがネガキャンしてたのメーカーにバレてるってさ
だから任天ハードで出す気はないってさ
お前の中だけな
購入者しかできないアンケの評価では高いらしいけどねwww
豚のことなど知るかよ
あれより下ってことはないだろうし
結果良ゲー扱いされそ
それでも任天堂ハードで出したくない任天堂ハードの低迷は深刻なんだよ
面白そうだわ
ハードのスッペクが上がっただけで良いゲームが作れるなら苦労しないわ
今はPS4買えない若者を考慮すべき。テイルズは良くも悪くも中高生がターゲットだし
PSで出せば国内だけで累計30万は確実に行くから
任天ハードで出すわけがないというw
海外もそこそこの人気あるし
ゼスティリアの海外評価高いしな
ボタン連打ゲーなんて誰も求めてないんだよ
林はそれでもゲーム編集長?ってぐらいの腕だわ
テイルズはボタン連打ではボス倒せないんですが?
あ、任天ハードのテイルズはそうだったのね。
それがゆとり世代なんだな
ワールドマップは終盤飛び回れるようにしてください
まぁ、悪い部分を強調されてたりはするんだろうけど、前作(エクシリア1,2)が個人的に合わなかった上で、それ以上に酷評されてるゼスティリア…だからね
多分自分がやっても全く楽しめないだろうな
やるゲームも増えたし、グレイセスfやヴェスペリアよりツマランのならやる時間が勿体無いと感じる
精神論か何かか?やる気の問題じゃねーっての
数年でゲームのクオリティが急激に上がる訳ないだろ。任天堂に言ってみろ
楽しそうだ?ww
いつになったら学ぶんだ馬鹿ww
キャラとマップだけ変えたクソゴミJRPGだと
なにが三大JRPGの一つだ?フルクセーカスじゃねーかw
アンチはストーリーと戦闘系体をV系(TP制)に戻せとかで攻めてくるのかな?
みんな楽しそうにプレイしているように見えないな・・言わされてる感がひしひしと伝わってくるな多分
露骨な
社員
なのか
な
その通りなんだよ、グレイセスがすべてをおかしくしたんだよ
あのゆとり仕様の戦闘システムに近いのがゼスティリアやベルセリアにも採用されてるから心配なんだよ
実際、ゼスティリアの戦闘って爽快感ゼロの作業ゲーで全然面白くなかったもん
果たしてどうなるか
ZやSO5は無駄に広くして失敗しちゃったからな
前から気になってたんだが、こういうのってネタバレ見てから買うってことなん?
煽りじゃなくて素朴な疑問なんだけど
深く考えずに上げようとするからこうなる
本スレとか尼レビ見ればある程度分かるでしょ
なんでいちいち気持ち悪いキャラを入れるんだろう・・・
評判良かったらやればいい
そういう買い方にしてしまったのはバンナム自身なんだけどね
注目はされるんじゃないか、切なくも諦めきれない層も「どんなもんかみてやろうと思って…」ていう言い訳が出来るし
本スレとか尼レビ見てる時点でネタバレされてるだろ。特に本スレなんかネタバレ避けようと思ったら絶対に見ないぞ
先の展開が分かってるほうが安心感あるってことなんかね
キャラの掛け合いとか見ると今回は大丈夫そうだけど…
完全に別世界の話にしたほうが絶対よかった
問題はシナリオだ
アイゼンがプレイアブルキャラってところを見ると最初から二部作で企画してたんだろうな
Zではエドナの兄貴なのに詳しいこと語られないし扱い悪すぎだし。Z発売直後からZ2出そうだなって雰囲気にはなってた
買わね
そういう発言するってことは前作は何も知らないんだな
ただのドスケベだ!
TOZ発売してからTOB作ってるとでも?
TOZ発売して1年と数か月しか経ってないんですけど
来月からはTOZのアニメも始まるし完全にTOZが成功してること前提の企画進行でしょ
様子見or中古の 2 択のみ。
ポリゴンモデルとか使うと読み込み遅くなるのか?
発売日に買うべきゲームではないって
X→X2も大して良くなってねーし
そういうとこだぞ、バンナムよ
しょぼいのがバレて金むしり取れないじゃないですか
面白ければ復権できるかもね。
あのバンナムだし
むしろ体験版でいらねってなるユーザーもあれだろ
積極的にフィードバックしようという姿勢も大切だというのに
体験版の配布にもだいぶ金かかると聞いたな
いらねって思われるほうが問題だろw
何言ってんだw
ユーザーから歩み寄れとか最悪だな
ポリゴンの口パク見せられるより表情豊かな絵の方がテイルズに合ってるよ
ZはPV見てから様子見した後に中古で買ったから正直何とも思わん
BはPV見た感じX2みたいに盛り上げてくれそうだし予約して買うわ
ポリゴンのほうがイラストよりしょぼいから
ここの技術力ではな?
なにしてん
体験版の配信は開発がユーザーに歩み寄る行為じゃないか?それに比べたらユーザーが歩み寄るなんて大層なことじゃないよ
体験版が気に入らなかったら意見するだけ。それを開発が聞いて製品版に反映してくれるって最高じゃん
ネガる程の意味もない物だったわ
ステマがんばってねー
珍しい
後衛の魔法エフェクトで前衛キャラが消える
会話無駄に長そう
ほんと無能だなこいつ
あとチャットや会話が割と楽しいものばかりで助かる
Zはチャットや戦闘後の掛け合いで覚えてるほど面白いの一つも無かったんだよなぁ
クソゲーだったら徹底的に叩いてやる
良ゲーなら売れるように全力でサポートする
たぶん買うと思う
テイルズはヴェスペリア以降やってないけど
大本命ペルソナ5とFF15のつなぎで
隊長ありがとうございます(^^ゞ
今度はどんな酷いシナリオか楽しみだのー
ゼスティリアも狭いやん。
シームレスバトルなのに糞狭い意味不明なバトルやった。
SO5はシステムが根本的に間違ってる駄作。
その圧倒的なウザさで終始プレイヤーの神経を逆なでしてくる文字通りのクソ野郎
パーティー内の女キャラにいちいち絡んでくるナンパな性格もテイルズファンの不快感を煽った
声優のクズさと悪い意味でシンクロしておりその後もバンナムのコネで特典DVDに出しゃばるなどしてウザがられた
製作側もウザがられるのを見越していたのか「パーティ全員でゼロスを殺す」隠しルートが用意されている
こちらでは人気キャラのクラトスを仲間に出来ることもありより一層小野坂昌也の死亡ルートを好むプレイヤーが続出した
「懲りた買わない」とか言ってたのにどんどん予約が伸びていく現実
これを任豚がネガキャンしてた以外の言い分は有るか?
こんなんPS3初期の頃からずっと見てきたグラなんだから飽きた
ゼスティリアもスルーした以上関連作も当然スルーだから次作に期待
何かもう大作感も薄いし、凡百のJRPGの一つくらいの認識
全く情熱のない主人公とか、倫理観に欠けたメンバーとか、救われない世界とか、神依一択のバトルとか・・・
そんなもんテイルズに求めてない
猫忍要素織り混ぜてきたな
どうしても様子見すると思う。
グラフィックしょぼすぎじゃね?
テイルズ信者から大不評なのに未だにこんな戯言言ってるとか頭馬場かな?
今回のは面白そうだから予約して買うよ、前作は前作でしょう
ペルソナ5のライバルはベルセリアだってのに、それを忘れてFF15と張り合おうってんだから足元が見えていない。
(嘘に嘘を重ねたり、善悪超越等のトンデモ設定を追加して杜撰さを露呈してはいたが)
時間軸が違うだけのゼスティリアと同じ世界なので設定が雑なまま
ナム「ほんと馬鹿で助かるわ~^^」
こいつは何を言ってるの?
リメイクは恥じゃない、クソなまま放置する方が恥だわ
本当にそうだろうな開発側からしたらw
やっぱりユーザーにも問題あるわこれ
なお現実は
TOZの遠い過去の物語だから直接関わりないという言い訳もTOZがあまりにも不評だったから付け足したんだよ
元々はTOZの過去編です!語られなかったあのキャラの物語がこれでわかります。本作をプレイした後にTOZをもう一度遊ぶとまた違った面白さを感じる事が出来ます!って言うはずだったのに
買っても中古だな
分けて考えられないやつは糖質か池沼だわな
サイコパスなキャラと狂った世界を最高傑作として世に出した馬場さんは池沼ですね
後から別の時代にしたって感じだけどな。
客目線を放棄してる数字主義のカプコンに比べれば、
バンナムは健全だろ。
重要なのはユーザー目線とちゃんと本気を出してくれるかだ。
ロゼスティリアのサブイベでロゼ一味にコロされる奴がパーティメンバーにいる
神ゲーだなこりゃ
購入者を舐めきった商売してる会社なのに、ゼスティリア以前の戦闘に戻したってだけで
「うわーすごい面白そう」「これ安心して買える」「どうしよ欲しくなってきた」とか…
業者臭い吐き気のする演出と裏工作にまさか一般購入者のみんなが騙されるとは思いたくないけど。
拗らせすぎだろ。良くも悪くも20年続いてる人気シリーズだぞ?
いわゆる信者も多いから何もおかしくない
悪いのは高田馬場だろ、あいつが全部悪い!
ここに初任給で買ったVITAしか持ってないVITAを愛し続けている人間だっているんだぞ‼
VITAで早くテイルズマイソロ4を出してください!!