
PTひきづってたwwwww
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
結局今年のE3
ソフトを充実させたソニーが圧勝
MSは迷走
任天堂は敵前逃亡おむつに脱糞マンマミーヤ
どこが覇権かをまざまざとみせつけられるE3だったな
思ったより早く発売されそうだな
ホラー期待と思ったがそんな感じはないw
スケジュール合わなくなったんじゃね?
素晴らしいな!
ランボーみたいな
PT観てPS4を買ったからな
これは嬉しい
ぽんぽん新しいの出て来んじゃんwww
ガッカリカンファだわ
購入決定!
デルトロはコナミにキレてゲームはもうやらないとか言ってなかったっけ
小島監督自体にはまた協力してくれそうだけど
時間もあるんだろうがもうちょっとじっくり説明してくれ
ありがとうマイクロソフト!
バレてたら白けるだけだったろうが
小島のゲームで開発中止になったサイレントヒルズは
ただKONAMIがゲーム嫌いだからなわけで
開発中止とかありえんから
自分が関わるとなんか相手が不幸になるからノータッチみたいなこと言ってた
確かにMSカンファはショボかったなあ
小島のゲーム買ってる層はむしろムービー求めてるだろ
サードがあえてE3前に情報流したのも納得
FOXエンジンじゃないよね?
NDAとかあるし、リークされないのが普通。
リークだらけってことは意図的に情報を流してるってこった。
そうじゃなければ情報源を追跡して会社間でゴタゴタになるからねw
確か他のサードのエンジン使うと言ってたね
昨年のE3から1年経ってるのに続報出さないシェンムー3と違って
有能だったから
独立したの
早すぎないか?
デッドラ4より面白そうなタイトルがない
むしろ海外の方が人気あるのな
ってどんなゲームやねん
最後Naughty Dogコールなってたぞ
制作開始からそこまで時間たってないから妥当だろ
むしろ発表できるだけでも早すぎる
小島秀夫はやっぱり期待を裏切らないなw
会社倒産してもまだ作ってたデビルズサードみたいにはならなそうだなw
カンファを通いじて全くトイレタイムが無かったのは凄いし、何より出てくるゲーム画面が未発表な物ばかりで目が離せなかった。
これは楽しかった。余計な話とかも一切無かったし。
最後のゾンビゲームがデッドラ余裕で越えてたな
全部リアルタイムって言ってただろ、まぁデモではあるけど
ゲーム自体はまだ全然出来てないだろ恐らく。来年のE3に期待だな。
涙ふけってw
全部デッドラより売れるタイトルばっかやで?
日本じゃどうでもいいけど、ノーマン・リーダス使っとけば向こうのファンの心はつかめる
それはおまえがソニー信者だからそう思うだけw
後はデルトロいれば完璧?
ソニー「えっこいつって…
コジカン「…」
ソニー「ええやんおもろいやんwやりーやw」
コジカン「ですよねーwww」
よくここまで仕上げたな
縁がありますな
カンファレンス短くない?
それでもあのゴタゴタのあとで独立して人材集めからやってるから早いと思うのよ
バイオ7とコジカンの作品が大きい
新ハードがやっぱり欲しかった
仕事遅いし、この人。
これは凄いカンファだったと思う。
未発表のゲーム画面だけを立て続けに見せ続けて全部を終わらせた。
あと「ソニーのファーストスタジオは何やってるんだ?」というここ数年の疑問にも答えたようだな。Mmが出てこなかったけど、あれはパリだろう。
ラストオブアス2なのかと思って見てたわ
ホライゾンが一番わくわくしたな
アロイがブスなのがあれだけど、もう少し野性的な美人にしてもよかったんじゃない?
ファッキンコナミざまあみろ!
その後のノーマン登場w
小島監督はどんな気持ちでバイオ7見てたんだろうなw
コジプロ独立したのいつだと思ってんだよアホか
むしろいつもの仕事ぶりからしたらこのデモ流せてるだけで十分速いわ
だからさぁ・・・E3前にCEO自身がE3では新型の発表は無いよ?と言ってたの聞いてないのか。
短く感じたってことは熱中してたってことだろ
ほぼゲーム映像だったし
発表してからが長いんだよなー、監督は。
でも楽しみにしてるぞ!!!!
いや。お前が「ソニー憎し」で凝り固まってるだけだよ。
これは凄いカンファだった。FF7という飛び道具のあった去年よりまとまりがあって、出てくるゲームが実に面白そうな物ばかりだった。
久しぶりに>>1コメでワロタwww
去年が史上最高だと言われたが、今年も負けてないねえ
去年は長年ネタにされてたような作品が本当に出てきて驚かされたが
今年は普通に新作が多くて良かったよな
むしろカプコンの連中が震え上がってるんじゃね?
小島秀夫を相手に競争となるとかなり歩が悪いw
かなりサクサクな展開で見易かった。
KONAMI作品でまともに売れてるのパワプロ、メタルギア、ウイレレだからなぁ
すさまじいな
微妙なパチモンとして誕生し爆死する運命
マイティ9とかいう中華ロックマンのようにな
ホライゾンとデトロイトは物凄く面白そうな動画だったな。
俺はホライゾンでウィッチャー3系のゲームだと確信したね。これはRPGだ。
そしてデトロイトの見せ方の巧さは、QDの成長を実感した。あのPVは見事なゲームの紹介だったと思う。
怖いの苦手なんだがやりてえw
日本の作品だしTGS前のカンファで出るだろうよ
DAZEの方は欧州の方で大きく取り上げられる可能性も高いと思う
ソニーに喧嘩売るのかよw
KONAMIはリキッドかよwww
今年は無駄話なしでゲームを立て続けに紹介していたから
e3に最新情報を求める人には素晴らしい出来だったんじゃない UBIは見てないけど、他はグダグダしてる時間あったから
人によっては今年のがずっといいくらいだと思う
いつものメンツのクリスとか出るんかな
コメも関係者ばっかでドン引きだしな。
やっぱすげーな。
何のゲームかさっぱり分からなくてもワクワクしたわ
コナミの圧力に何の正当性も無いだろ。
P.T.とは別ゲームなんだし。どう言う根拠で圧力かけてくるのやら。
過去作のキャラ出すと途端にシューティングゲーになっちゃって怖さがなくなるからな…
そりゃFOXと互角以上のエンジンあるやろうからな
TGSで期待すんだね
カンファレンスはハードよりソフトたくさんの方が楽しいな
バックに付いてるのが誰だと思ってるんだ。
むしろお前がコナミの関係者じゃね
バックが協力でも早すぎますぜこれ
セインツロウのバートレイノルズみたいなつかい方なら面白いけど。
CEO自身がE3ではハード関連の発表はしない、それは別の機会でするってE3前に言ってたぞ
だってそれが小島の作り方だし
ユーザーもそれを求めてるからな
なんかあまりにもソニーとベタベタしてるからそのままノーティやサカバンみたいになった方がいいと思うw
それよりカプコンとソニーが組んで「キッチン」なんてタイトルで半年以上ゲームを隠していた事に感心した。
PSVRのデモで最も素晴らしかったと称賛された「キッチン」が実はバイオだったなんて、期待値が上がる一方じゃないか。
これで小規模タイトルだと失礼だし
コナミもう休んでいいよw
他の和ゲーはクソすぎて恥ずかしいww
結果次第やろうな
予想より遥かに売れたならそっちにいくんじゃね?
ホラーなら買わないぞ、PTも怖いからやらなかったし…
それは止めて。6時間の映画は見たくないw
バックがソニーなんで無理
小島の人脈による作戦勝ちやな
新たなSFやホラーに挑んでくれそうだ。
北に帰るのか?
引きずるが正しいと思うのだが
観客の反応も鈍いし、完全に過大評価でしょ
ソニーやノーマンにまで喧嘩売るなよ
ソニーとケンカしたら実質コンシューマ辞めることになるから
コナミにとってメリットないだろw(撤退したいなら知らん)
コナミとアンチが息してないw
誰がどう見ても「クソコナミに殺されたPTのやり直し」ってタイトルの行間に書いてある作品だ。
タイトル自体も「DeathStanding」だしな。そういう意味なんだよ。
2016年ワースト1位おめでとう
それKONAMI社員だけだろw
ゴキは糞尿垂れ流して否定するだろうが小島も裏では岩田さんを敬愛してたって事だw
独立して半年でこれとか早すぎるんだけど
ノーマン・リーダスのCGモデルや下手するとFOXエンジンに関しても何かしら裏がありそうだw
コレ、楽しみだなあ
こういう不気味でシュールなのはわくわくする
けど、ちょっとは恐怖感抑えてね? PTは怖くて最後まで出来なかったから……
この人くらいだろうからね・・・・。
復活おめでとう監督。
フロム・ソフトウェアがいるじゃない。
いまや日本のトップデペロッパーだぞ。
キチガイはミーバー巣へ帰れ
メタルギアでは開発が遅い遅い言われ続けたのに、この早さだもんなあ。
ま、ここからFF15みたいに伸びる可能性も否定出来ないけどさw
コジカンの新作やバイオ7とか楽しみ過ぎる
MSと任天堂はもう新ハード発表で逃げ腰のダメダメ状態
今年は豊富な新作とコジカン独立してから間を置かずにプレゼンさせたのは見事だと思う
言うてメタルギアも言うほど遅くはないんだがな
TPPだって実質4年でしょ
2008年からはエンジン作ってるんだから
独立発表時の幽鬼のような表情とは全然違うわ
わろたw
悔しそうな豚1匹w
会場「KOJIMA!KOJIMA!」
わろたw愛されてるなぁ
まだコンセプトが固まってトレイラー作ってみたってだけの段階だろう。
中身はこれから作るから2年位かかると思う。
とフロムの宮崎
そやった、ごめん
俺もフロムゲー大好きよ
あと2年ってそれでも十分早くね?
とにかく楽しみだw
独立発表時にアンドリューと一緒に動画出てた時は収監されてたような
憔悴っぷりだったよな。あの時に比べれば大分良い表情になった。
PS3世代でヘビーレインのようなAVGが増えたけど、正直あれなら映画や海外ドラマ見てる方が上で、仮にヘビーレインやビヨンド、ライフイズストレンジが映画やドラマだとしたら内容は凡作、見てもその内忘れていくレベルの内容。3Dグラフィックやいろんな演算にパワー使ってるからストーリー的に小ぶりに感じたんだよな。
芸術的ですらある
世代バレしそうだけど同感
順調にいってその位、トラブルが起きれば年単位で延期だろね。
小島だし。
実は大作じゃないとかならともかく
期待してないのはKONAMI社員と豚ぐらいですwwwww
社員さんお疲れでーす
トラブル起きて延期するって小島に限った話じゃないでしょ
GT山内、コジプロ小島、フロム宮崎かなぁ。次点でDAZE外山。
オメーも綴り間違ってんぞ
ファミコン時代なら任天堂に憧れてたらしいが
今は完全にPS派だろコジカン
異論は認めない
SIEは今回のカンファで本当の意味で余裕を見せた
安易に高性能ハードを発表せずあくまで
PS4のハイエンド機種であり現行のPS4の豊富なラインナップで安心感を与えた
スカスカの内容だったMSとカンファすら逃げた任天堂との格の違いを見せつけたな
FOXENGINEは最強ではないよ
高い性能あったけど
ついでに言うとKONAMIに殺されたし
何が最強っておもう?
つまらん
他所でやれ
ファミコン版メタルギアの件はユーザーも小島も忘れてないぞ。
似せる必要が全くないから
やっぱUE4じゃね?
そもそも何をもって最強というのかだよな
個人的にはツールとしての利便性や拡張性だと思うが
ディレクター小島=小島監督
恥ずかしがる理由がない
オリジナリティがある
あと五人のキリストみたいなやつも何をいみしてんだろ
ソニーカンファだからか一瞬キルゾーンかと思うくらい既視感バリバリだった。
現在ソニーがバックで勝ち組ですやんけ
当たるか外れるかは知らんがまあ要チェック
コナミはもう大作出さないでしょ
土俵が違うから勝つも勝たないも無いよ
むしろバイオが持ってかれただろ
KONAMI社員君すこしはまともなこと言おうか
ばーか
色んなエンジン試してるってコメント出てるから
FOX使ってないやろ無能裏切り者の糞KONAMI社員君
細かいギミックや動きは如何にもCoDだったけどなあ
まあKZでやれば良い、ってのはその通りではあるんだろうけど、そう悪くも無かったな
確かにCoD付けなくてもいいだろとは思ったが
デルトロ「俺の席はあるのかい?」
デルトロは自分が関わると不幸になるとかいってたから関わらないんじゃないかな?
癌たった上月いないから問題ないな
>>290
本当の事情も知らないにわかがほざいてろw
コナミ=小島だったのを知らないのかお前はよ
プロデューサー兼ディレクターじゃなかったっけ?
『全力で潰す』
ソニー「あ?やんのか?」
もしかしてSIEがエンジン提供か
ノーティ製かゲリラ製か、それとも旧ファイヤーエンジンみたいな汎用か
ゴッドハンドみたいなのが浮いてたが・・・?
やっぱ日本人には殺さず目的を遂げる様な奴が好みなんだと思う
難易度的にもやり込めば結構トロフィ取れるしヘタレ救済的な攻略方法も考えてくれてるし
小島監督のMGS4,5は本当に良く出来てたと思う。
MGSは123もよくできてるで
もう無理だろw
コナミはパワプロこそ今回ヒットしたけど、他のソフトは出てないし
何より解雇同然で放逐した人間がプラットフォーマーに拾われたら、手出しすることも出来ん
コナミがPSへのソフト供給やめたところで、その穴は他の和サード洋サードが埋めるし
個人的には2がベストだったな
ちょうど多感な時期にやったから、ってのもあるけど
アクションとしてはこの5が一番な気がする、4は結局積んだ
他のシリーズ全部やったあと4やると感動するで
まだ積んでるならやることをおすすめする
小島には頑張ってもらいたい
小島は人情があるで
まぁスネークもじじいだったか。
こいつのゲームはもう期待せんわ。
社員乙
それな
独立してるから今回は安心できるわ
コナミはほんとうにひどい企業だったな
ノーマン・リーダス主演
新川洋司デザイン
マーク・サーニー開発協力
カイル・クーパーメインビジュアルデザイン
完璧な布陣すぎる
そりゃ小島の作品は全部パクリだからな
タミネーター、ブレードランナー、ニューヨーク1997
90年代は著作権ガン無視で映画の写真をトレースして使ってたほど恥知らず
正しくはひきずるだろ
義務教育からやり直せよはちまバイト
リーダスかわいそう
最後にダリル頭潰れてシーズン終わったろ
まさかここでネタバレされるとは思わなかった
水素水ビジネスで潰れてろ
パクリとかプレイしてからほざけよ
アンチ君があーだこーだと騒ごうが無駄無駄
つーか、ジョンカーペンターはMGS称賛してるじゃねえかよ
お前、自分で挙げたのが皆ホドロフスキーのDUNEの影響受けてるの知ったら発狂しそうだな(笑)
パクリだけど小島はいい人だから起訴はしないよって言っただけ
パクられた側が許したとしてもパクったっていう事実は変わらない
店員が許したからって万引きした少年が無実になるわけない
FPS視点がメインだったし
コジカン特有のムービーゲーになる予感しかしない
モーションキャプチャーくらいなら俺がやるのに
で?パクリだとその人たちは言いましたか?
君たちにパクリだと言う権利はないのだよ
ジョンカーペンターに至っては訴訟を阻止するほど小島を評価してるわけなんだが
アンチ君がいくら暴れようと現実がこれだからね
ほんとかわいそうなアンチ君
影響受けてるのと主人公の名前、外見、ストーリー丸コピーとは違う
MGは俳優の顔トレースして使ってたぞ?
ノーマンリーダス使っとけば売れるんやろ
はぁ・・・ほんと無知だね君
ジョンカーペンターはMGS3の時に最高のゲームのひとつだとまで言ってるんだが
そもそもジョンカーペンター本人は訴える気が全くなかったんだが
ガセだから安心しとけ
それ上月が学ぶべきことやんけ
すいません
名前とか持ってきたのは事実だけど
ストーリー丸パクリとかやってないのバレバレなんですけど
主人公は眼帯、一人島に潜入、コードネームがスネイク
設定丸パクリ
訴訟を検討したのはカーペンターじゃないけど
そもそもカーペンター本人がメタルギアはパクリですなんて言ったソースがないし
眼帯蛇はMGS3からだってのエアプ
外見みればわかるよ
丸パクリだって
ソリッドスネークは眼帯してねえよw
一人で島に潜入とかそこら辺は影響受けてんの知ってますけど
だからストーリー丸パクリって結論にはならねえのよ
だから小島監督本人からカーペンター監督に手紙送ってあなたのファンで是非使わせてくれって頼み、了承得てるんだから何も問題ない
小島の80〜90年代の作品みればとんでもない恥知らずってわかるからやってみ
MGS1の顔見てわかるかよ
眼帯してるのはビッグボス
知ったかで語るな
捏造すんなよ
作品が作られてだいぶ経ってから手紙送ったんだ
原作者が優しいから許したものの普通だったら激怒して起訴ものだわ
まずパクられた映画みればわかるって
丸パクリだから
MGS知ってからもカーペンターは激怒なんてしてないのは訴訟が起きてないことから明白なんだが
なんで間が空いてるのに訴訟がないの?
言ってること矛盾しまくり
恐るべき子供たちとかあるのかよ?
結果論だけど手紙は送ってるなら捏造じゃないじゃん。ないが頭冷やせば?
起訴が起きてない間は普通に知らなかっただけだろ
その作品が大ヒットしてることから
恥知らずだと思ってるのはアンチ君だけって結論になりますけど
関係者によると小島監督にとって、カーペンター監督は「カーペンター監督は僕の師匠なのでコメントをもらう際に手紙を書いたりしました。実際にはお会いできていませんが、その後のやりとりも続いていました」とコメントするほど尊敬する存在。またカーペンター監督自身も、「METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE」発売時など、「メタルギア」シリーズへの称賛の言葉を寄せており、厚い信頼関係を築いている。それだけにカーペンター監督は、訴訟を阻止したときの様子を振り返り、「僕は、彼らにそんなことはやめるように言ったんだよ。あのゲームの監督はナイスガイと知っていたからね。少なくともわたしにとってはナイスなヤツだった」と語っている。
フォーチュン紙に20世紀最高のシナリオとか言われてたし
カーペンター自身前から知ってるって言ってたじゃねーかよ
原作者が称賛してるのがMGSなんだけど
原作者:彼はいい人だし起訴しないよ
小島キッズ:原作者がそう言ってるからパクリじゃない!!原作者も絶賛してる!!!
MGS3のとき称賛コメント送ってんだよ無知君
パクリとオマージュの区別もつけられんとか低能過ぎない?
そもそもパクリとか言う権利原作者にしかないじゃないかw
キモ
コッッッッジーマ!
えらい歓声だったな
小島秀夫 @Kojima_Hideo
数年前にアイスランドを訪れた際、CD屋内でたまたまかかっていたのが"Low Roar"でした。「DEATH STRANDING」のティザーではアルバム"0"に収録されている"I'll Keep Coming"という曲を使っています。
パクって質の悪いモノより質の良い物を作るのは日本人らしいけどな。
中韓はパクって粗悪品しか作らねーから。
そういうお前が意識高そう
すいません何言ってるのかさっぱりわかりません
あほくさ
この人が一番印象的だったわ
うーん、でやっぱ5万ぐらいは金必要になるわけだな
かなり期待してる
引きづる ってなんッスか。小卒ッスかバイトガイジ
E3今年も凄いなー。やっぱり小島監督の新作が一番気になります。
「KONAMI Tears(涙)」と書かれたカップで飲むコジカンw
桃鉄は自社の高砂でやろうと思えば出来たのに
あえて海物語のパチ王者三洋と手を組んで海桃鉄を出した
これ普通にアンリアル使ってんでしょFOXエンジン絡みの技術はコナミがある限り使えんからな
春先にサーニ-つれて旅行った成果がこれじゃないの?でなきゃコジカンにしては仕事はやいしw
海外スタジオ外注でコジカンはP専念って感じじゃないか
それなら次の情報は年末かTGSまではでないな
プレステって宗教かよ
それぞれの持ち味があって。やっぱ色んなバリエーションのゲームが出るのはワクワクするねぇ
TPS、FPSのステルスアクションが浸透したのってこの人のおかげだから
今でもゲームに新しい風を入れ続けてるから尊敬されてる
マリオ見てすぐワクワクする任天信者よりずっとマシだろww
セガ公式アカウント @SEGA_OFFICIAL
6/21 火20:55『セガなま』は「小島秀夫×名越稔洋 クリエイタースペシャル対談」!日本を代表するゲームクリエイター対談を独占配信!
意味分らなくても技術力の高さは分るだろ。
さっぱりわからねえ
むしろ、この映像だけでよく出てきたな、E3で発表するならせめてゲームの部分見せれるくらいになってから出てきてほしい。活動してること知らせたいだけなら今のネット社会、いくらでも方法あるんやから。
いや~凄いわ~この映像
信者感情振り回して言い返すわけ無いけど、おれはあの映像でしびれたよ
あの謎の5人の人影
あの見せ方はずるい
タロスとか人類滅亡後の不条理SF感がたまらん
がっかりした
小島秀夫 @Kojima_Hideo
「デススト」どうですか?
サイレントヒルのクリーチャーデザインやった人が参加してくれんかな
女共がくいつきますわ
コナミは自分から舞台を降りてるんやで。勝つも何も勝負にすらなっていない
一からやり直してるし2020年でも早いほうだと思うが
遺影バグのコナミ引き合いに出してんじゃねーよwww
CGで自然な表情作る技術があるんだけど、それは元の俳優が必要なんだよ
打ち上げられたのか、海が引いたのか
いい感じのコジマテイストの効いたPVだ
今後の情報を楽しみにしつつ一言
「遅かったじゃないか」
俺はノーマンリ-ダスだ!
仲良くよろしくな!
誰かのようつべ見ようと思ってたのに。蟹工船ってゲーム面白いんかな?
5人の宇宙人のはなしとかじゃないよね?やめてや?宇宙人に逃げるの。
つまらなくなるから。
玄米もな
ノマ帝王切開とかw
原罪とかやりそう
工学の体験版と共に、売り逃げした挙げ句、偉ぶりまくったMG5の恨みは忘れないぞ
部下や回りに責任押しけて逃げるな、一度くらい謝れ小島
その元部下もKONAMIにキレてましたがそれは
死ねウジ虫
監督ー!かん
監督ぅー!監督ぅー!ふぁーwwwwwww
グロリアのぶんだあああーッ
問題は時間と金をどこが我慢して持つかだな
あとトレーラー詐欺はどんなゲームでもあるし実際出てからどうなるか
びゃああああああああああああああああああ
うぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぅ〜〜〜〜
ぎゃーははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜
やいこら、はちまんぐう、でかした!!!