• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






BIOHAZARD 7 TEASER -BEGINNING HOUR-
https://store.playstation.com/#!/ja-jp/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0/biohazard-7-teaser-beginning-hour-/cid=JP0102-CUSA04763_00-BH70000000DEMO01
image














はっや!!!!今すぐプレイしたいんで記事更新止めてもいいですか?



あ・・・はい・・・だめですねわかりました








ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(726件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
オティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
まあ、なんだかかんだでやりたいね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
うわあああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
っさ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
スト5
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
ソニー大勝利!!!!!!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
はっや!!!!今すぐプレイしたいんで記事更新止めてもいいですか?

いいよ
ずっとやってろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:08▼返信
このバイオ楽しそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
またPS4で神ゲーでてすまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
原点回帰バイオいいねえええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信


   記事更新辞めろ
   ブログ削除してもいい


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
カプコン見直したわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
バイオ7おもしろそうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
今すぐプレイしたいんで記事更新止めてもいいですか?

どうぞどうぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:09▼返信
ブログ辞めていいぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:10▼返信
NXで完全版
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:10▼返信
発表を我慢してかなり制作は進んでたんだなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:10▼返信
キッチンが実はバイオハザードだったって誰が仕掛けたコレ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
バイオ6があれだったんで今回は様子見しますね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
フリプのサイコブレイクもあるのに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
豚wwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
これ、音楽誰なんだろ?
DLページで流れてる音楽作曲できるような人、今のカプコンにいたっけ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
PC版も出してくれよ・・・シェア的には絶対そっちのほうが多いんだし・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
やったけろ糞ゲーだったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:11▼返信
>>9
なお箱とPCでも出る模様
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
ハブ豚の毎日最高wwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
7の主人公は誰なんだろ
そろそろメインキャラがガチのおじさんおばさんになるから
クリスジル編、レオンエイダ編で集大成的な作品になるかと思ってたんだけどなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
豚の悲鳴w
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
体験版次第だけど掌をひっくり返す準備はしてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
one版は?
まさかの独占?
コウモリカプコンやらかしたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:12▼返信
豚ハブられ過ぎじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
またPSだけか
ほんとすまんな豚www
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
7とかVIIのロゴの見せ方にワロタw
そういう見せ方があったか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
少し見直したけどアカウント傷つくんでDLはしません
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
バイオしっかり作ってE3に持ってくるとかやるやんカプンコ
ほんのちょびっとだけ見直したわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
>>24
かえるさんかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
>>23
出るから安心しろ
PCのシェア?
UBIとかはバラしてるがハイエンドゲームに関してはコンシューマーの2割未満やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
今回の7でバイオの運命が決まるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
ジェイクは消えたか まぁ当然だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:13▼返信
今のカプンコに期待はできんな・・・
発売後1ヶ月は様子見
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
>>23
引っ込んでろ馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
PS独占じゃねぇよ
公式見ろ
箱とPCでも出るから
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
まじかよDLしてくるわ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
バイオ7はPSVRでやりたいな
今はまだ2Dの体験版だけど雰囲気見る為にやってみようか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
すまんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
相当評判よかったらやるけど
またやらかしそうだしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
最近豚達って息してる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
ほんとに来てたなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
体験版の感想よろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
PC版待ち一択
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:14▼返信
豚の低性能ハードで出すとPS4版の方まで質が落ちるから仕方ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
>>42
手のひら返しくるぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
PS4はこんなにゲームが豊富なのにWiiUときたら…w
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
>>27
動画で操作していた男が主人公だって
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
あれPanta Rheiエンジンが無くなっててワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
当然のようにハブられるWiiU
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:15▼返信
モンハン-任天堂
バイオ-Sony
デッドライジング-MS

こうなったわけか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:16▼返信
なんやこれ良い感じのホラーゲーやな・・・洋ゲーかな?
と思って見てたら最後にタイトル出てきた時びっくりしたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:16▼返信
>>35
カプンコはいいIP持ってるのに最近手抜きばっかだからな、ちゃんとしたら結構いい作品つくれるぞ
まぁ、昔にいった有能な人たちがいなくなったから見た目がよくて中身がないゲームにもなるけどwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:16▼返信
なんだ

箱1・PC・WiiUも出るじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:16▼返信
別にいいよ
やってろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
ディープダウン、もしかしてREエンジンで作り直してたり....なんてことはないか...
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
>>23
ウソ乙
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
バイオハザード7 レジデント イービルて海外のバイオの名前がサブタイトルになるのか
海外じゃ逆なのか?サムネ見た感じじゃ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
ぶーちゃんはモンハンあるからいいじゃん
ずっとモンハンやってりゃいいじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
>>57
任天堂の一人勝ちじゃねーか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
>>57
バイオは箱でもPCでも出るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
>>58
最初キッチンとか言ってたからキッチンかなと思ってみたからマジビックリしたわww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
見つかんねと思ったらPS+か
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
発表だけで「みなおした」、「やるじゃん」
お前ら優しいな
何回裏切られりゃあ気づくんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:17▼返信
完全FPS移行が日本ではうけいれられないだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:18▼返信
技術的になんも進化してないから開発も早いんだろ
原点回帰で釣り上げるつもりだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
※57
バイオ独占じゃない
PS4独占無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
>>70
馬鹿だから仕方ない
あとPS4独占だと思ったんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
VRたけえよ
でも発売日までには余裕で金溜まるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
>>70
いや体験版あっからそれで判断するッつってんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
>>59
ほんとうにいたのか?その有能なやつって。
どいつもこいつも無能が証明されつつあるじゃん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
またダイハード的な感じなのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
でも結局任天堂ハードで先行で発売だろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
3ギガくらいだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:19▼返信
復活して生まれ変わることはない
もはやバイオは歩く死骸
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:20▼返信
>>70
ゲームごときに裏切られた!とか言うほど必死じゃないんでw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:20▼返信
神ゲー(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:20▼返信
密かに開発してたんか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:20▼返信
VR特化だしついにPS独占になっちまったのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:20▼返信
モンハンは特設かTGSのどちらかで発表が確定したな

400万クラス→バイオ7

200万クラス→デッドラ4

新作モンハン→vita or 3DS
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
オワカプにまだ期待してるやついんのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
アンブレラコア見たろ?
何を期待できますかっての
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信



あれ?チカ君出来ないの?wお先に楽しませて頂きまーっす!w


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
>>68
見事なマーケティングだと思ったな。「キッチン」って言って半年以上もゲーマーに名前を伏せてPSVRでプレイさせていたんだぜ。
そして「キッチン」のデモの評判は最高だった。
これがバイオだったと知って急に叩き出した奴の事「手のひら返し」って言うんだよ。

バイオはPSVRという機会を利用して原点の純ホラーに戻ってきた。見事なマーケティングで皆んなを釣ってね。
これが賞賛に値しなかったら、何が賞賛に値するんだろう。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
P.T.ぽいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
>>72
原点回帰なんて誰も言ってない
どこぞのサイトが勝手に言い出しただけ
釣られて思い込んじゃったの?
かわいそwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:21▼返信
コウモリメーカーはWii Uで出しゃいいのにね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信
アカウント切り替えたら表示されたんでDL中

>>42
でもVRは実質PS4独占みたいなものじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信
どっかで見たことが有る絵だと思ったら
ラストオブアスのスタート画面に似ているな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信
バイオよりDMC遣やりたいんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信
正直もうバイオハザードとして出さない方がいいと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:22▼返信



え?ブーちゃんこれ出来ないの?wちょっくらDLしてくる!


99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:23▼返信
お部屋を探索するゲーム
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:23▼返信
>>92
え?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:23▼返信
またお金払っちゃうんですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:23▼返信
バイオできないハードがあるらしいwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:24▼返信
進化が止まってるバイオはもういいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:24▼返信
PS4にふさわしいクソゲーだったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:24▼返信
>>85
ねーよ
カプコンが今更Vitaに出すとか100%ないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:24▼返信
チカニシすまんなwwwww
今年もソニーの圧勝だったわwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
「みなおした」「やるじゃん」どちらも買うとは言っていない
つーか、今のカプに期待する奴なんてカプ畜位じゃねーのか?
煽り抜きにマジで
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
リベ3は?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
悪いけどPSのCAPCOMには興味ないわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
いきなり体験版配信とかまんまPTと同じやり方なんですが…
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
任天堂のおこぼれ楽しい?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:25▼返信
んで、
今週の土曜日にお前らはどこでPSVR予約すんの?
やっぱアマか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:26▼返信
デッドラ4の方が面白そうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:26▼返信
これキッチンだったやつなんだね
まさにPSVRに調整されたタイトル
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:26▼返信
ほんとにPS4だけなんだな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:26▼返信



   任天堂に何か新作来ましたか?(ヒソヒソ声


117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
>>82
まさにカプコン
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
主人公も設定も一新でいいのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
バイオといえば真っ先に任天ハードだったのになwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
>>114
キッチンとは別だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
もうバイオじゃないだろこれ、原形すらとどめてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:27▼返信
>>116
ダンスゲームだけあったよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:28▼返信
カプコンがすり寄ってくるとハード戦争の決着がついたと実感する
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:28▼返信
マイクロソフトはここで新ハード発表は完全に悪手だったな…
ハード買い控え→インストールベース増えないとなって
どこも箱1で開発してくれなくなるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:28▼返信
手のひらは返してもいいんだよ
良いソフトがでたならな
良いソフト出してるのに、いつまでも叩いてたら宗教じゃねーか


あ、バイオ7が良いソフトとは言ってないんで
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:28▼返信
痴漢には神谷の真のモンハンがあるじゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:28▼返信
>>119
え?
初代バイオはPS1だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:29▼返信
お前ら落としすぎw
たかだか3GBくらいしか無いのに遅いわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:29▼返信
ロ、ロックマンの新作を…

結局デビルメイクライ5はどうなったんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:29▼返信
流石はコウモリ企業。
任天堂とMSを裏切ってやるなよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:29▼返信
新しいエンジンなんだな
VRにも調整された新エンジンじゃん
まじでパンタレイ捨てたのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:29▼返信
P.T.パクリすぎクソカプwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:30▼返信
マルチみたいだが、VR対応で発売日が決まっているのはPS4版のみ
箱1出ても2Dだしw買う意味あんのw
PC版?同時発売かどうかわからない上にオキュラスかVive持ってないとクソだなw
もちろんPC版一択とか吐かしている奴は
オキュラスかViveを持っていてPCもGTX970以上のビデオカード積んでるんだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:30▼返信
>>121
俺はむしろタイトル出る前から「そこを歩くという恐怖」って
初代バイオのキャッチコピーが頭に浮かんで、タイトル出た時にああ、原点回帰したんだなと思ったよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:30▼返信
体験版やった限りだと、
今までのバイオと全く違うゲーム。
精神的不快感とジワジワ来る恐怖がある。
全貌はまだよくわからないけど、グラは十分すごいし、進ませ方の構成も結構練られてる。
ホラーとして普通に期待、っていうかこれVRで出来るのか。カプコン見なおしたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:30▼返信
フルVR対応ってやばない?
ホラゲーに原点回帰したか
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:30▼返信
>>130
MSとPCも出るよ

任天堂だけない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:31▼返信

P.Tパクった感じに映るがまぁ、ええわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:31▼返信
PSVRの発売リスト見る限りキッチンとバイオは別タイトルだな。

ミクVRとDIVA Xも別タイトルぽいし、わかりづらいなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:31▼返信
>>124
まあ今の箱は全世界で初代箱にも劣るセールスだし
WiiUに比べたらマシなだけでPS3とシェアを二分していた360と比べればあからさまな失敗だからな
既にスクエニ、カプコン、バンナムはPS4のみの開発にシフトしてるし新ハードにかけるしかないのが現実
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:31▼返信
「ゲームトライアル」になってるけど
時間制限時間有り?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
でも結局アンブレラが悪いんでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
体験版で2.9GBか。
取り合えずポチった。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
4game見ればわかるけどキッチンだよこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
PSVRに対応=箱1死亡
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
バイオじゃないけどマンネリバイオよりよっぽど良い
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
まず体験版やってからだな

しかしカプンコ、ここに来て露骨に手のひら返し始めたな
デッドラ4ってあれ初代のリメイクだろ、箱にはその程度で十分、って意思表示だろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
>>126
あれもHorizon見た後だと所詮神谷だなって感じだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信

まぁ、期待しないほうがいいな。
VR対応ていっても所詮出始めだからショボいと思うよ。

150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:32▼返信
まぁ、PTのパクりやんけとは思うけどね。でもオレの中でカプコンの株は今上がりつつある。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
バイオハザード6みたいな地球規模の戦いになるのもアレだけど
田舎規模のスケールになるのもどうなんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
これ最近のなんちゃってホラーじゃないわ
初代初めてやったときより怖い
カプコン中々やる
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
まあエスコンの踏み台としては悪くないゲームだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
P.Tより怖いわw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
ゲーム速報JINで見た。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:33▼返信
>>140
その新ハードもほぼゼロスタートだからな、いくら後方互換あるよ、って言っても
価格高騰も目に見えてるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:34▼返信
グラ結構いいな
結構物に接近しても
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:34▼返信
ホラーとVRの愛称はばっちりだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:34▼返信
TGSで出展されてたキッチンだろ?違うのか?
体験版やったやつくわしく
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:34▼返信
FPSらしいな、ガッカリだわFPS嫌いだから
TPSモードも入れろよ、後から完全版で入れそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:34▼返信
>>144
どうやら,昨年,PSVR用デモとして「Kitchen」の名称で披露されていたもののようだ。
なんて言葉より、PSVRの公式が別って言ってんだからそっち信じるわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:35▼返信

お前らアホスギ

結局、ドンパチゲーだろ

ゾンビ虐殺ゲームだからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:35▼返信
>さらに、新開発の"REエンジン"によるフォトリアル表現が紡ぎだす"恐怖"は瞬きをも妨げる。

カプってこんなエンジン作ってたっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:36▼返信
主観の方がキャラをワンクッションで挟んで見るよりは直に目の前だから怖いんだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:36▼返信
集大成は6でやったから
今回はリブートっぽいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:36▼返信
>>144
つかE3の映像自体にビフォアキッチンって書いてあったからなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:36▼返信
deep downはよつくれやくそおおおお
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
グラが糞すぎる、VRのグラだからか?こんなの誰も望んでない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信


任天ハードだけ出来ません (´・ω・`)

170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
>>163
元コジプロの人が携わっているから
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
今回のカプコンの戦略は神がかってるな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
>>162


だから何?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
>>148
スケバンは竜にのってドーンドーン、弓でペチペチ、弱点に飛び乗ってガスガスな単調な感じだったよな
Horizonはアクティブに動きまくって騎乗したり罠張ったり面白そうだったよなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
アンチャのPSプラス無料お試し今使えばよかった…
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:37▼返信
FPSにするならナンバリング付けるなよって思うわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:38▼返信
>>163
パンタレイ以外にもゲームエンジン作ってたなんて初耳だな

ディープダウンのドラゴン戦は普通に好きだったのにパンタレイは没になったのか・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:38▼返信
これはVRモンハンへの布石
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:38▼返信
>>170
納得
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:38▼返信
Kitchen前にVRで体験したわw
コレがバイオやったんやなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:39▼返信
>>151
洋館内でのゴタゴタがスタートやんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:39▼返信


ゴキブリ気持ち悪かったわ

はちま産ゴキブリほどはないけどwww

182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:39▼返信
期間限定で遊べるやつじゃないよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:39▼返信
PSですまんな豚w
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:39▼返信
サイコパスから逃げながら脱出するゲームなんだろうか
ビデオテープのシーンが操作できるとこがホラー感半端なかった
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:40▼返信
>>162
そっちがいいよ。
ホラーとか初見しか面白くない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:40▼返信
>>172
お前はゾンビをキッチンしてろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:40▼返信
コメ見たらぶーちゃん涙目でコメ打っててワロタw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:41▼返信
怖すぎて途中でやめた
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:41▼返信
>>181
GKだが笑った。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:41▼返信
てっきりバイオ7はジェイク主人公で超人アクション路線に行くと思ってたよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:41▼返信



ブーちゃんの肝っ玉はチキンだけどなw


192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:41▼返信
VR対応の時点でNX死んだよねwwwNXでバイオ出るとかいってた豚息してるかぁ~wwwwwwwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:42▼返信


ネタバレ

バイオ7のラスボスは、ウィルス感染したクリス

194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:42▼返信
FPSとかいらねえ
迷走しすぎだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:43▼返信
ティザーみたけどptとかアウトラスストとか最近のホラゲーを詰め込んだ感じがする。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:44▼返信
FPSとか酔うから無理だ・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:44▼返信

任天ハードだけ出来ません ^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:44▼返信
確かにケツを視ながらプレイしたいな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:44▼返信
アリソンロードも開発中止だしタイミング良いとこでパクったなwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:45▼返信
焼き鳥食べたくなった(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:45▼返信
今クリアしたが主人公もわからんし世界観が6から変わりすぎだね。
クリスやレオンみたいになって人外な主人公じゃないぽい
後FPSに変わってしまった様で
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:45▼返信
はっや
神か
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:45▼返信
記事更新止めてもいいよ
感想記事よろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:46▼返信
ナンバリングでまさかのFPS
買わなくて済んだわ
ありがとうございました
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:46▼返信
>>188
同じく
ホラー苦手なんで耐えきれないw
PTも何も出てこないうちにプレイやめたしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:46▼返信
バイオリベ2ではラスアスみたくなり、バイオ7ではPTみたいになり迷走してんなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:47▼返信
これでPT難民救済かな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:47▼返信
アウトラストのパクリじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:48▼返信
P.Tやん……これw

210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:48▼返信
今までのバイオと違って一度に自分の周り360度が見えないからめちゃくちゃ怖いな
バイオ2辺りをFPSでやってる気分になった
この際もうドンパチもいらない気がする
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:49▼返信
バイオのファンじゃないから路線変更も視点変更も別に構わん
ホラーゲーは好きだから楽しみ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:49▼返信
FPS?
じゃあいらない、自由だろ?
いらない
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:49▼返信
クリアしたけどなんかやり込み要素あるぽいから真エンディングあるかな?
人形の指のパーツが余ってた
過去作の誰か出てないとバイオぽくなくて嫌だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:49▼返信
ハイ、いつもの糞バイオでした
もうカプコンは軌道修正する気もないとよ
マジで潰れろよ糞カスコン
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:49▼返信
FPSならバイオ7、TPSならデッドライジング4
うん、棲み分け出来てるな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:50▼返信
>>192
NXにはオワハン来るだろうし豚は死なんよ
珍天が手放すわけないし、コウモリ企業舐めすぎ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:50▼返信



またPSN儲かってしまうわwブーちゃんごめんなw


218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:50▼返信
アウトラスト+PTって感じだな
ま、雰囲気は1に戻ったようで何より
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:51▼返信
露骨にパックってきたなカスコン
絶対買わんわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:51▼返信
>>209
小波を退社した人達が関わってるんだろうか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:51▼返信
>>214
WiiUでどうやってプレイしたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:51▼返信
しばらくは様子見だな
6で痛い思いをしたから
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:51▼返信
NXで完全版だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:52▼返信
ナンバリングは付けちゃだめだ、3から4は見た目的には正当進化だがこれは自分のキャラすら見えないしFPSは人を選ぶとこある
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:52▼返信
終わった。
これPTと一緒でこのゲームでは密室ホラーだけど、ゲームは普通のバイオっぽいな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:52▼返信
無理して硬派に媚びるより
ジルの2人称視点でケツ見ながらやりてーよ
洋ゲーの猿真似はやめろ
誰もこんな変化は求めてない
体術で倒すのも期待してるぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:52▼返信
>>223


あぁやっぱやりたいんだ?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:52▼返信
カメラでミシガン思い出した
VRででたら最高なのにw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:53▼返信
FPSかよおおおおお。酔うからできねぇ...
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:53▼返信
DAYS GONEが凄い面白そうだった
バイオ?もういいよ興味ないわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信
体験版だけど、よく出来てるな、これ。
ホラーとしてはもちろん、謎解きも結構。
周回前提で、二周目でプレイヤーがやりそうなことをしっかり読んで作られてる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信
>>226
わかる。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信
最初に出口を見せて安心させてからの「どこかに鍵がありそうだ」でまた薄気味悪い館内を散策させられるところがバイオらしい感じはしたわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信



誰だよマイクソカンファで発表されるとか言ってた奴w


235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信
完全お一人様仕様に逆戻りかー
coopが楽しいからやり始めた層はお断りってことか
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:54▼返信
和ゲーはFPSハー見てる?
FPS作ったよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
TAPE1てのが気になる、もしかしてリベ2の時みたいに分割でたすきじゃないのか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
もうカプコンも終わりだな
リベ2でラスアスパクッて今度はPTのパクリか
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
やったけど別ゲーすぎるな。6からは同じゲームとは思えんw
多分ストーリーの発端みたいな話だろうから本当の主人公はまた別じゃないかな
敵はガナードぽい
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
これゾンビが認知される前のアークレイ山地事件のだったりしてw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
今、一応終わりまでやったけど、この路線でやってくれるなら間違いなく買う。
アウトブレイク路線でも小さな田舎町のt-ウィルス関連のボヤ騒ぎでもこの感じ
なら何の問題もないわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:55▼返信
バイオ7って海外だと、evilのvilがオレンジになって7を表してたけど、日本だとBIOHAZARDのZが7になるのね。
面白いなあ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:56▼返信
ちょっと触った程度だけどバイオ新作かなり良さそうに感じる
 PT
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:57▼返信
>>240
あーそんなのあったなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:57▼返信
豚 「バイオいらないいらない」
ゴキ 「モンハンいらないいらない」

カプコンに踊らされるお前らw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:57▼返信
>>238
何今更wwwそれがカプコンの「個性」じゃないですか~w
もう、本領発揮ですよw

247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:57▼返信
あっちにフラフラこっちにフラフラ
流行りに釣られてソフトからゲームシステムまでコロコロ変わるカプコン
パクってばっかだから批判されるのにアホな会社だよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:58▼返信


豚「これはイカのパクりだな!」


249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 12:59▼返信
テレビかなんかの奴らが怖いもの見たさで廃洋館に入り込み…みたいなテンプレ通りの始まり方だったなw
多分主人公は本編とは別だろう。今まで新規の主人公でナンバリングなんて無かったし
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:00▼返信
なんで体験版 会員限定なんだよ クソだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:01▼返信
>>249
体験版はおそらく本編で主人公たちが訪れたあとの洋館じゃないかな?と思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:01▼返信
>>238
何言ってんだカプコンは昔から他所のアイデアをパクってオリジナルより良くするのが得意な会社だぞ
最近は単なる劣化の真似事になってるけど
パクった後IP育てるのが下手なのは昔から変わらないが
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:01▼返信
PTっぽさもあるけどプロトバイオ4とかサイコブレイクっぽいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:01▼返信
次はのバイオはFPSか ジャンル制覇したなバイオハザードw
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:01▼返信
ゾンビゲーとしては今回発表されたDAYS GONEがあるし
PT路線なら本家小島の新作がある

バイオ?本物の前で恥知らずな発表をする恥ずかしい会社だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:02▼返信
VR興味ない人間からしたらFPSなんて最悪
ただでさえ酔うのに死ぬわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:02▼返信
ゴキブリ!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:02▼返信
買うわ。面白かった
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:03▼返信
そういえば6やってなかったわ、評判悪いから機を逃してしまった
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:03▼返信
腐った臓物だらけの部屋や鍋とかが4の家の中みたいだな。敵もガナードぽい
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:03▼返信



絶対買わんわwwwカプコンはすぐパクるなwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:03▼返信
CAPCOM「PTぽしゃった!チャンス!」
小島「新作はやっぱりPTの作り直しします」
CAPCOM「バイオ新作はFPSです(震え声)」
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:04▼返信
ここでパクリパクリ言ってる奴ってRPGの起源はドラクエだとか思ってそうだな
韓国人みたいでキモイわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:05▼返信
コジカンの奴もホラゲーらしいし怖いの苦手なんだってちくしょう…
5や6はCOOPあるから出来たけどこれは…
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:05▼返信
>>261


だってお前PS4持ってねぇじゃんw
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:05▼返信
普通にクソつまんね
全編これなら終わり
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:05▼返信
こういうのやりたいんなら新規IPでやりゃいいのに
もうバイオである必要性ないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:05▼返信
ラスアスに寄せてきた時はカプコンの奴らは頭おかしいんじゃないかと思ったが
今回ではっきりしたカプコンはキチガイ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:07▼返信
世代交代したジェイクが主人公の7かと思ってたけど全然違ったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:08▼返信
5は起6は承7は転
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:08▼返信
世界観があわないな
新規でいいのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:09▼返信
FPSになったんか?ならおわりだわ
酔ってできないから海外のCODとかできなくてバイオだけはやってたのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:09▼返信
>>265
バイオ否定で豚とかやめてくれんか?
小島の目の前でPTパクったバイオ堂々と発表するとか死ねって思ったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:09▼返信
ヒューズってどこあるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:10▼返信


どうやらモンハンは、クロスGで確定みたいだな

すまんなゴキブリwww

276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:11▼返信
VR対応だから本編もFPSだろうな
なんで日本だけFPSアレルギーのある奴がいるんだろ
そういやスパイロザドラゴンってゲームも日本版だけ3D酔いしないようにちょっと手が加えられてるんだよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:11▼返信
>>272
俺はむしろCODとかは大丈夫だけどバイオ6はくっそくそ酔ったわ
酔い止め飲みながらやってた
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:12▼返信
NXでバイオ7でるとか騒いでた豚生きてる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:13▼返信
ラスアス2が出てくれりゃあ
7がどれだけクソでもどうでもいいよ
初めから期待してねえし
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:13▼返信
20周年でバイオと決別出来るとは思わなかったわ
まあ6がクソすぎて期待してなかったがまさかFPSとは
ありがとうございました
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:13▼返信
>>278
?
NXはVR対応だから、完全版が出るけど?
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:14▼返信
>>273
P.T.パクったっていうけどさぁ、あれだって映画でよくある
POVとかジャパニーズホラーをゲームに取り入れただけで、
別にP.T.だけの専売特許じゃないだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:14▼返信
wiiuにも出すブヒーーーーーーーーー!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:14▼返信
>>27
正直世界観一新でいい(というよりそうしないとどうせドンパチ強い奴でてきてホラーにならない)と個人的には思うんだけど
続報追ってくとどうせ S T A R S になってガッカリやろなあ…って感じはある

>>97
7ってのもどうなのかなってのは思うよねナンバリングってのはどんどん長く続いてくわけだけど
まあもちろんバイオの名がついてる方が売れるがなぁっ(ゲス顔)
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:14▼返信
豚の覚えたてのワード
「ラスアス」
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:14▼返信
>>276
アレルギーってことじゃなく
バイオ+FPS=また銃撃戦ゲーでホラーとは程遠い感じだろなって感じ
相性だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:16▼返信
>>282
カプの歴史見てよくそんな擁護ができるよなw
毎回話題になったゲーム必ずパクる会社だぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信



ファミ通ドットコムのトップページ任天堂の記事0でワロタw


289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
ボクは...ゾンビ撃ちたいです...
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
ただのアドベンチャーじゃん
銃でゾンビを撃たせろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
この後STARSが登場します
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
>>286
そうかなぁ、体験版やって、たぶんOUTLASTみたいになって、仮に銃があっても
ハンドガンと少ない弾しかでてこない感じになると思ったけどなぁ?

293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
まだ出るの もうストーリーは無理やりこじつけなんでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:17▼返信
>>286
なんでFPS視点になったら銃撃戦ゲーになるんだ
体験版やった感じ恐怖感をあげるための主観視点だと思ったが
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:18▼返信
もうホラーでも何でもから買わん
DAYS GONEの方が100倍楽しみ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:19▼返信
>>294
「また」って書いてるだろ?
もう信用がないんだよバイオに
297.ケモナーさん投稿日:2016年06月14日 13:19▼返信
買うかな
なんかよかったから
6は スルーしたままだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:20▼返信
>>287
ガワはぱくってる。っていうか、音楽とかオブジェクトとかP.T.のスタッフ
引き抜いて作ったのか?って思うくらいそれっぽかった。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:20▼返信
サバイバルホラー寄りのバイオ7、銃や接近武器でゾンビ狩のデッドライジング4
うん、凄み分け出来てるな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:21▼返信
エイリアンアイソーレーションよりは怖くないね
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:21▼返信
新規で別のゲーム作れよバイオの時点でストーリー死んでるから絶対買わんわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:22▼返信
ああキッチンって例のVRゲーか。これバイオハザードでやるといいかもね
なんて思ってたらまさにバイオで笑った
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:22▼返信
3D酔いするって言っている奴が一見多いが
声のでかい少数派だと思うわ
PS4のゲームに向いてないと思う、スマフォでガチャとやらでもやってろよって感じ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:22▼返信
バイオファンは一般的なゲーマーとは求めるものが違う
もうキャラゲーでいいんだよ
そうとしか見てないし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:22▼返信
やったけど,これPTに影響受けただろ 
主観になってるし...
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:23▼返信
カプコンの会議とか覗いてみたいわ
次は何パクるか真剣に会議してそうだよなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:23▼返信
どう見てもパクリだよな
バサラは無双
ディープダウンはダクソ
リベ2はラスアス
今回はP.T.というパクリ歴史作ってきてる
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:23▼返信
これ400万本売れるか?
どうせVRやるなら他の良さそうなゲームみんな買いそうだが
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:24▼返信
日本のトレンド
PSVR 33,670件のツイート
バイオ7 31,588件のツイート
サマーレッスン 今浮上したトレンド
#VR化して欲しいゲームあげていこう 1,172件のツイート
VR対応 16,132件のツイート
PSの話題一色でスマンな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:24▼返信
ニシ君イライラし過ぎちゃう?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:25▼返信
そういや昔にWiiでFPS出てたよな?ブーちゃん
あれ面白かったの?
ちなPSで出たガンサバイバーはまあまあだったよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:25▼返信
ゲームを楽しめない奴って、可哀想
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:27▼返信
プレイしてきたけどクッソ怖いわこれ PT程じゃないけど
雰囲気がなんとなくPTっぽいと感じた
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:28▼返信
主観だったらPTのパクりって馬鹿丸出しw
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:28▼返信
>>312
楽しんでるぞ?
またカプコンがやらかしたw とか
またカプコンがパクってるwww とか
お前も楽しめ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:29▼返信
>>312
すまねえな
でもそれはユーザーのせいじゃない
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
こんなものバイオとして売るな、VRとかどうせ失敗するのにわざわざグラしょぼくして終わってるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
まさかのF☆P☆S☆
死ね
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
>>314
時期と歴史を考えろよ
他の会社ならたまたまかな?と思えることでもカプコンなら100%だと断言できるw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
カプコン大嫌いだが今回の発表の仕方はやられたわ
これって去年のkitchenでしょ?
これから仕事だから帰って早くやりたい
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
帰ったら早速やってみよー♪
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信

   洋ゲーの何番煎じだよ

   和ゲーらしくバイオ1の正統進化系作れよ

323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
これまでTPSだったのに
VRのせいでFPSになったわw
あほか
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
2回目例の所に直行したらヒューズ落ちてたわ
あと指と開かない引き出しがわからん
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
よっしゃー帰ったらやるわ
ちゃんと次世代レベルのゲームを出すならカプがどーとかメーカー関係ないからね
次世代歓迎、時代遅れゲーはPSにノーサンキュー
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
>>319
時期?PSVRが開発された時期だろ?
お前みたいな起源主張奴は半島に帰れよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信

コメが急に止まっていきなり体験版やってみようが連発とか臭ッ!
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
電話ネタもあるしPT意識し過ぎだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
体験版やったけど静岡っぽいね
これVRでやったら不調をきたす人でてくるんじゃないの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
5で落胆して6はろくに情報も集めず買わなかったけどこれは楽しみだわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信

スライディングでゾンビ殺せるクリスとレオンが来て
いつものバイオになるんだろーなー 
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
>>326
ラスアスが流行るとリベ2
PTが話題になると7
そういうソフト発売の時期の話な
起源はカプコンに言いなよwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
ベルセルク無双のほうが圧倒的に楽しみだわ
FPSのバイオとかねえわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
>>332
そいつ豚だからスルーでいいよ
さっきからわざと煽ってきてる
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
カプコンは流行りモノ取り入れるの早いよね
悪い意味で
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
体験版 動画見たけど 戦闘なかったわ
337.投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
このコメントは削除されました。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
PT→サイレントヒルは小島がやろうとしたけどできなかったからなー

バイオ7はPTスタッフ入れて正解だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
配信見てる程度だけどこれ体験版のクリアあるのかな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
俺も、指と引き出しの鍵がわからん
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
まあ小島が新作でしっかり潰してくれるだろうさ
撃ち漏らしてもDAYS GONEが殲滅してくれる
偽物に勝ち目なしだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
>>337
モンハンが流行るとみんな狩りゲー乱発w
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:45▼返信
>>337
ドラクエやスト2を元祖枠にもってく時点で釣りだろな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
話題がPS独占でイライラw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
PTのパクリとか関係なしに、FPSの時点でバイオじゃねーよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
ヌルヌルやんけ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:48▼返信
やりたい奴いるの?
バイオとか
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:48▼返信
>>340
ヒューズ見つけて進んだけど結局同じ終わりだった
PTみたいにクリアの仕方があるんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:49▼返信
>>343
誰も元祖なんていってないだろw
”流行ると”
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
マネキンの指がなんなのかと、小さな鍵穴の付いた引き出しが開かないんだよなぁ
ビデオ映像内でなんかやらんといかんのかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
FPSで酔った
OWとかは大丈夫なんだけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
たった今DLしたQTEゲーじゃなくなってると良いな
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:51▼返信
どこが原点回帰?雰囲気?
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:51▼返信
>>345
一人称視点のバイオって昔からあるけど
ベロニカにもそういうモードあったし
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
くっそ怖いわ・・・買うわ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
いつものヘリってあのいつもRPGで落ちるカプコン製のヘリの事か?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
PTのスタッフ引き抜いたってホント?
電話、ゴキブリ、プレイアブルティザーの形式でPT意識しまくりとは思ったけど、まあだいぶ怖かった
でも本編もFPS視点なのかな?PTは本 本編どうこうの間に中止になっちゃったけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:53▼返信
>>353
意気込みかな?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:53▼返信
>>92
カプコンが宣伝に確かに原点回帰って言ってたよ
思い込みはお前だろw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:53▼返信
GTAVみたいにTPSにもFPSにもさらに固定カメラ視点にできる様にすればええやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:54▼返信
小島に鼻で笑われるバイオw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
何回原点回帰て言ってんだよカプコン
まあ4からのシューティング系からガラッと変えて探索ホラーに変えたのは評価する
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:56▼返信
VR買わない人間ならただのFPS
なら普通に別のゲーム買うよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:56▼返信
>>360
カプなら完全版商法でやるかもね
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:56▼返信
>>360
あらゆる視点で色んなとこ見れるホラーとか、全然怖そうじゃないんだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
別でガンサバとして作れよカスコン
ナンバリングとかアホだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
一番の主力タイトルをここまで路線変更しちゃってカプコン大丈夫か?w
これが正解なのか失敗なのかまだわからんけど売り上げがどうなるか楽しみだな

368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
そういや新作バイオCG映画もあるらしいしリメイク2もあるよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信
電話出て部屋の中心見ながら端を移動したら部屋の外出れたわ
ドアも背中で開けられる
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信
>>323
3までは客観視点でTPSでも無かったけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
こんなにコロコロシステム変えるなら新規でやりゃいいんだよ
バイオは設定もストーリーも破綻してんだからさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
体験版やったけど原点回帰じゃねーなこれww
今までと毛色が違いすぎw

まあ格ゲーだった頃に比べたら全然面白そうだと思ったけどね
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
体験版やってるけどカプ的には原点回帰目指してるんだろうけど
いまのところホラーというより暗い部屋探索してるだけの同人ゲーにしか感じんぞ
ヘッドフォンとかグラしょぼすぎ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
おもしれーぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
体験版、マルチエンディングだこれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:01▼返信
うれち
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
ここでコナミが文句いいだしたら小島の件を許してやってもいいw
パクとキチが潰し合うとか大歓喜なんだけどな~
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
ていうかこれカプコンが作ったんじゃねーだろ
センスが違いすぎる
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
屋敷から脱出できない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
面白いぞ!さすがPT!  ん?
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:04▼返信
ドンパチアクションゲームから謎解きホラーゲームに戻ったか
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
やってみた
これはこれでいいと思う
やった感じはまさにアウトラスト
ただ
バイオのナンバリング?って言われたら
別ゲーで バイオハザード外伝 のが絶対良かったと思う。
一人称なのが余計にバイオじゃない感だしてるなぁ  買うと思うけど バイオじゃないなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
ガンサバ4みたいにすんじゃね
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
ンゴゴゴゴwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:06▼返信
なぁなぁおまえら指の使い道分かった???
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:08▼返信
>>385
指と引き出しで詰んでる
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:09▼返信
いつものバイオなら殴りかかってきたオッサンをQTEで回避できたのに・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:09▼返信
これもうただのそこらへんの洋ホラゲじゃんどうなってんの
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:10▼返信
油断してるとおっさんに掘られるなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:11▼返信
ネタバレ

???「お前も家族だ」
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:12▼返信
バイオにポルターガイスト現象はいらんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:13▼返信
2回目おっさんが消えないように見張ってたけど無駄だったわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:14▼返信
モンスターパニックだったのに精神的ホラーと化したバイオ先輩
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:15▼返信
DMC5出せよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:15▼返信
FPS視点悪くないじゃん
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
ビデオテープてのが6のアレぽいけど関係ないよね♪
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
楽しめたけど、バイオハザード7ってタイトルである必要が全くない
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
MOVE対応なら買うぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
>>385
セルロイドで出来ているとか
説明されてるからレンジで溶かすのか
とか思ったけど違ったわ分からん
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:17▼返信
外注でしょ
カプにしてはクオリティが高すぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:18▼返信
かなり怖かった
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
え…マジでFPSなの?酔うから無理だわ
楽しみにしてたのに
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
モーコンでしょ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
全部のアイテム消費して完全クリアするとクリスが登場!とかかな?
なんかアイテム余るからなんかあるぽいんだが
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
ドンパチに慣れすぎたせいでまるでバイオって感じがしねえ
別ゲークラスじゃねえか…こっから最終的にいつもみたいにドンパチになるなら逆に大したもんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:22▼返信
ガンサバ系ならうれしい
バイオACDCは本編より面白かった
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:23▼返信
>>240
テープに2017ってあったから多分違うぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:24▼返信
お前らのなんでこの時間にプレイ出来んの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:24▼返信
割りと高評価じゃねーか
とりあえず落としてやってみるかタダだしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:24▼返信
6までのバイオテロとかの概念とかすっ飛ばしてるなw
田舎町の異変みたいな1や4みたいな雰囲気だな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:25▼返信
指が鍵なのはわかるんだが、どうやって鍵にすんのかわからん
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:25▼返信
ヒューズってどこにあるの?
ビデオプレイしたあとソッコー地下室への道開けて出口行ったから全然わからん
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:25▼返信
体験版終わったけど普通に面白かった
てか、怖かったんだけど
やっぱ一人称になるといろいろと増すね
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:25▼返信
サイレンをFPSにすれば外人にも受けそうなのな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
くっそ短かった
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
まぁまぁやるじゃんカプコン
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
ピアノが閉まる前に指使うとかは無理か
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
いくら何でもジャンルをまるごと変えるのはどうなんだろ

419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
plus限定だからしかたなく一月入ったわ、、、体験版500円って感じか。
めっちゃバイオファンだけど、これは、、、バイオじゃなくていい気がする
420.小太郎投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
わくわくドキドキですな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
プロデューサー小島秀夫 バイオ7
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
>>418
それな 別ゲーでこれ出せばいいのに バイオ、しかもナンバリングってどうよ、、
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
怖いから真エンドへのルート見つけたら教えてクレメンス
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
ナンバリングやめた方がいいんじゃ・・・?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
>>354それ全部ひっくるめてバイオじゃ無いね、ベロニカの主観視点糞すぎだ
やるんなら、ガンサバとアンブレラクロニクル
ダークサイドクロニクルみたいに、してくれたら良いんだけどね
ベロニカ以来の糞だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:28▼返信
>>412
ビデオ見ないとヒューズが取れる
ビデオ見ると鍵が取れる
順番次第で両方取れる。。たぶん
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:29▼返信
>>426
ビデオ見ずに何するんや?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:30▼返信
>>412
開幕しゃがんで暖炉
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:30▼返信
ラジコン操作に戻るのか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:31▼返信
バイオハザードをここまで変えてくるとなるとデビルメイクライもダークソウル的な感じになるかも?
ディープダウンがデビルメイクライのナンバリングタイトルで発表される可能性も捨てられないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:31▼返信
6の続きじゃないってことか
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
ナンバリングということは、バイオはこの路線で行くのかな。
まあゾンビ無双みたいになってきてたし、こっちの方が良いかもな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:35▼返信
自分でできないからニコ生みてるわ
ちょっとずつ謎解きが進んでておもしろい
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:35▼返信
真エンドを迎えると…
夕闇の森林をバックに、一人の男がたたずむ
そしてこちらを振り向くとノーマン・リーダスの顔が…
そして画面に現れる
A HIDEO KOJIMA GAMES の文字…
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:36▼返信
面白いからいいけどジェイクがBOWを殴り殺す外伝も出してほしいな
また翻訳と字幕の切り替え可能で
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:37▼返信
すぐ終わったと思ったらあれゲームオーバーか
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:37▼返信
>>419
体験入会用のコードとかソフトによくついてくるのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:42▼返信
おお、アックス手に入れて攻撃できるようになったwwwwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:50▼返信
>>267
まさにこれなんだけど
ブランド力が無駄にでかいからねぇ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:52▼返信
ビデオ(過去)を再生して冷蔵庫の隙間にキーピックが落ちてるからそれ拾って引き出しをあけておく

ビデオを終えて現在に戻ったら引き出しがあいてる

武器ゲット

引き出しの謎はこれでいける あとは人形の指の謎
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:53▼返信
脱出できない
勝手口から出ようとして殴られて終了
電話に出たあと殴られて終了
他に何かあんのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:53▼返信
>>440
まじかよ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:59▼返信
400万本行きそう?
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:01▼返信
バイオは元々ホラーだから、そっちに舵を切りなおすこと自体はおかしくないと思うけどな
PTの影響は普通に海外でも言われてるし、言われるのは仕方ない。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:02▼返信
>>434
カプンコのゲームで起きたらガチでホラーじゃねえかw
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:02▼返信
バイオ4やった時の感覚だわ
変わってて新しいけどバイオっていう
真のバイオって気がするよ
まだやってないけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:05▼返信
キッチンは新規タイトルにして欲しかった…
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:10▼返信
脱出出来るんだこれ最後におっさんにやられるけど武器手に入れて真エンドか
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:11▼返信
これめちゃくちゃ怖いな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:12▼返信
>>448
最初に「館から逃げろ」って表示されるから、脱出できるENDもあるはず
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:12▼返信
なんだプラス加入者だけじゃんケチくさ
オンとかやらないから入ってねえよ
普通に配信しろカプンコ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:13▼返信
PTは良い影響を与えたな
バイオもマンネリからそろそろ脱出せんと
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:16▼返信
館から脱出するのが真エンド
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:18▼返信
外人ニキのプレイ見てるけどオノ手に入れてからお手上げらしい。
なんかすれば真エンドなんだろうが
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:19▼返信
随分PT臭いバイオですねw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:19▼返信
カプコンどうしたん?
良いじゃないキミ(´・ω・`)
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:19▼返信
唯一バイオらしいのがオノで箱壊した時の音が4や5の音だぞw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
独占じゃないよ
PCで完全版、箱はスコルピオで最強バイオがあそべる
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
蓋開けたら結局カプコンだわって落ちだろ
騙されねーぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
久々にホラーしてるな
これVRは死人でそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
小ネタからギミックまでパクリ満載ですな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:21▼返信

ベルセルク無双も方がクオリティも面白い

バイオはクソゲー 銃を撃つだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:22▼返信
>>458
スコルピオwwどうせ売れねーwww
これからはPS4とPCで十分なんだよww
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:23▼返信
真実は記憶の中にってヒントが出たけどビデオのことだよな?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:23▼返信
まーた負け豚のシコルピオ持ち上げが始まったかwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:25▼返信
家出たら殴られるend、電話出たら殴られるend以外にあんの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:25▼返信
外注先の外人がPTとか大好きなんだろうな
まあ外注にして糞化したサイレントヒルよかはまともそうだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:29▼返信
ここのコメの人の通りにやったらキーピック見っけたわ
サンキューw
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:30▼返信
スコルピオで完全版っていってるやつら
1年くらい待つつもりなのか?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:32▼返信
三回目電話のとき本当の別れがあなたを待ってるって出てきたな
二回目の電話の時とは違う台詞なのがきになった
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:35▼返信
後1年半ずっとスコルピオピオ言い続けるんかww
惨めすぎるだろ
それはそうと逆転裁判6軽く炎上してるでバカプコン
Amazonでも値崩れぎみ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:35▼返信
>>426
両方取るには先に暖炉で隠しスイッチ押してヒューズ取ってからだが両方手に入れてもキーピックなしじゃ意味なしみたいだな
電話は変わったけどさ本当の別れがどうたらだけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:41▼返信
お手上げした
もう家族になる
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:41▼返信
まあ守銭奴カプコンがPS4独占なんてやるわけがないw
ソニーはお金出さないからな
何にせよ、バイオ7で「株式会社モンハン」ってレッテルを剥がせるか見物だな
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
これアカンやつや
心臓止まる
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:49▼返信
いい感じだけど、どこら辺がバイオなんだ?
無理してバイオらしさとか出さなくてもいいけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
電話出たら「you can choose power or fuse」みたいなこと言ってるみたいだけど日本語字幕では「どちらを選ぶかはあなた次第」みたいなことしか表示されてないせいで余計にノーヒント状態になってる気がする
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
これをバイオのナンバリングにしちゃうオワプコン
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:56▼返信
神谷@
バイオ7すげえなーカプコンすげえ…これで文句言うやついたらそいつの望むバイオは永遠に出ねえだろうなー…
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:59▼返信
>>479
ええ、永久に来なくていいよ。

481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:00▼返信
どっちを選んでもbadエンディング
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:04▼返信
>>479
神谷どこまでもせこい奴www
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:10▼返信
>>475 え?怖いの?俺怖いの苦手...
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:10▼返信

モンハンはクロスG決定!!

ハードは3DS、NX

ゴキブリすまんな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:12▼返信

お前ら手の平返し過ぎ

ちったぁー反省しろ

モンハンは3DSだけどね( ´,_ゝ`)プッ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:13▼返信
体験版やったけどPTの影響受け過ぎだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:17▼返信



バイオはNXで進化する


488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:19▼返信
ダメだお手上げ。俺も家族になるわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:19▼返信
>>488
お前は駄目だ

モンハンストーリーズを買ってから出直せ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
一時期はバイオ7はONE独占って噂もあったくらいなのになあ・・・
まあPS4のシェア考えれば当たり前だけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:24▼返信
>>490
噂つーか痴漢の願望だろw
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
神谷のボキャブラリーの少なさ
すげえって何だよ
どうすごいのか言えよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:32▼返信
どうも人形の指が最後の鍵らしいけど、誰も使い方分からんみたいだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:32▼返信
バイオの正式ナンバリングタイトルっていうに全然盛り上がらねーな
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:34▼返信
>>493
どう見ても鍵だしセルロイドだから明らかに溶かして使うんだけどね
電子レンジはカラスが詰まってて使えないし詰みだわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:35▼返信
謎解き復活させろって声が多かったからこうなった
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:36▼返信
PTみたいなのもっと増えてほしかったから嬉しいわ
雰囲気もかなりいいし期待できる
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:40▼返信
もう外人はクリアしてるらしいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:44▼返信
最近の路線の方が好きな人間はどうすりゃいいの?
この主人公モブだよねえ?
すぐに知ってるキャラ出るよねえ?ねえ?どうなの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:47▼返信
>>499
名前出てなかったっけ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:48▼返信
最近の路線好きってそうとう変わってんな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:48▼返信
バイオのめんどくせえお使いみたいな謎解き求めてないから
お使いとQTEの無いバイオに来て欲しいんだよ
銃ぶっぱなしてこそのバイオだろが
敵無視してすり抜け早解きできてこそのバイオだろが!
バイオの主人公はロケットランチャーなんだよおぉおおお!チクショオオオオ!!!
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:52▼返信
体験版やったけどやべえ、面白い。
神ゲーや。
ひさびさに買うわこれ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:53▼返信
4、5とやってアクションシューティングになってあまり怖くなかったから6買わなかったけど、
7は初代の様なホラーゲーになってていいわ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:54▼返信
これVRでやったら怖すぎるだろ・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:56▼返信


ゴキよ

カプコン製品買うなよ

507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:57▼返信
※502みたいな奴等の要望を鵜呑みにしてバイオはクソゲーになった
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:06▼返信
出たな?!
俺さっきやったぞ。体験版のな。で、おまえらやってねーの?あ、そっかPS4もってないんだっけか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:09▼返信
>>508
仕事今終わったとこやのにお前早すぎ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:10▼返信
アンチャ4すらやってないバイトくんが率先してゲームをやりたがるわけないんだよなぁ
クッサイ芝居やめてくれないか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:11▼返信
カプコンの逆襲

512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:12▼返信
PT越えたかも
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:15▼返信
>>503
エアプレイみたいな感想だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:17▼返信
とりあえず誰か斧の使い道をしえてくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:20▼返信
斧で3階の電話の部屋の木箱壊せる
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:23▼返信
7として出すんじゃなくて
新シリーズ(名前も一新)すりゃ良かったんじゃね。
レオンもクリスも出ねぇし
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:25▼返信
FPSは売れない。残念でした。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:27▼返信
P.Tでも思ったけど一人称視点のホラーはヤバイな
ちびりそう
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:27▼返信
海外の記事読むとVRでやるとかなり酔うってさ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:29▼返信
若者は酔わないからwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:31▼返信
いらね、NXで独占で出せば?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:39▼返信
これ…どこがバイオハザード??バイオハザードの要素欠片も感じないんだけど???
というかDLの容量が大きいから時間かかりすぎ、一体どれだけの内容を遊べるのかなとか
物凄く期待してたらなにこれ?これどう考えてもサイレントヒルとしか思えないんだけど舐めてんの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:39▼返信
>グラはいいな

そこしか褒める所のないゲームってこと?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:40▼返信
>>522
バイオハザード アウトブレイクやってから物申せ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:41▼返信
バイオ7は大分P.T.に影響されていると見えるw
しかしながらVR対応ならグラは期待できんな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:41▼返信
う~ん バイオ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:42▼返信
レギュラーメンバー出んの?
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:43▼返信
ラストオブアスの続編が存在するかもしれない可能せいがある以上TPS から離れたかったかもしれん、バイオハザードシリーズの意地を魅せて欲しい。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:44▼返信
>>527
全く知らんおっさんが主人公
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:45▼返信
これバイオじゃなくてよくね
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:45▼返信
完全に7はVRに特化した作りに見えるが
1作だけならまぁいいか
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:46▼返信
>>527 キャラの情報がまだ公開されてないから何とも
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:46▼返信
FPSを作りまくっても無名なチョ.ンゲ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:47▼返信
PTの方が狂気じみてるけど、ホラー好きには良いんじゃないか?
思いきった一人称への変更なのか、プロローグ的な扱いで本編は三人称になるのか知らんが
個人的にはアリだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:48▼返信

なぜナンバリングにしたし
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:50▼返信
三上が作った没バイオ4みたいだなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:53▼返信
幽霊出るしバイオちゃうやん
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
ナンバリングじゃなくて普通に「バイオハザードVR」とか商品名の方がよかったようなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
PTのスタッフも製作に参加してるんでしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
体験版はフェイク
本当の7は発売日までお預けさ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
クリアできた人おらんのかね
配信色々見てるけど、どれも
斧と指の使い道が不明ってとこで止まってる

P.Tみたいにまともじゃ分からないような
やり方探さなきゃなやつかな?
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:56▼返信
>>538
バイオハザードVR


ええやん
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:58▼返信
まだプレイしてないけど、今やバイオは透明になる敵も出るし、もはやファンタジーの魔物レベル。幽霊っぽいの出ても今更驚くことでもないかもだよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:58▼返信
ナンバリングなら続編だろうしストーリーに期待するわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:02▼返信
6より酷くなければ問題ない
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:03▼返信
回し蹴りでゾンビの首吹っ飛ばすみたいなことは7では無さそう?
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:06▼返信
PS+専用じゃねーか
一気に興味なくなった
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:09▼返信
>>536
三上が作ったボツバイオ4はサイコブレイクというフリーゲームになりました。
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:10▼返信
PS4持ってるのにPS+入ってない雑魚いるってマジ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:11▼返信
完全にPTの席を譲り受けた感じだね
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:11▼返信
全くおもしろくないwやばいな。ピー音がいらついた。
あとのっそのっそ歩きがダルい。だめだな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:13▼返信
これVRで遊んでたらいつのまにか他人が入ってきて、背後から襲われるとかよさそう
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:14▼返信
しかしほんとだめだわ、これ
いい加減HDDの大容量版買わないと新しいの買えない!!!!
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:18▼返信
これで
貞子VR も出てきておかしくないな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:21▼返信
あのさ、この雰囲気でオーバーリアクションなし、相方なしでTPSやりたいんだが?
いつさせてもらえるんだろうか。ほんとズレてんなー。
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:24▼返信
玄関エンドと2階エンドの2個を見たにょ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:27▼返信
歴代キャラと主人公の紹介も欲しかった
そのうちされるだろうけど
ホラーとFPSになった紹介だけだったな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:28▼返信
狂信者専用のオワコン
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:30▼返信
PTの影響でも受けたかな
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:30▼返信
>>555

どっちがズレてると思う?

もう一回冷静に考えてみ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:32▼返信
もうマルチも神ゲーなラスアスにどぎついのやってもらうしかないな。
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:33▼返信
QTEってだけでゴミ確定だからな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:38▼返信
製品版はグラと演出が進化したゾンビuみたいなかんじになりそうだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:41▼返信
まあ今一度ホラーゲーを謳うなら超人と化したクリスレオンジルをいつまでも使うわけにはいかんし
かといってナンバリング外すと売れないし大変だな
でもマーセナリーズやレイドモードが好きな人もそれなりにいると思うんだがそういうのはなさそう
バイオ好きで有名なニュースキャスターのじいさんはどう感じるかね
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:41▼返信
>>522
アンブレラの写真が出てくるじゃない
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:42▼返信
まーたゴキの手のひら返しがくるでえwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:42▼返信
デュープダウンは??
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:46▼返信
この一人称視点は顔や服見えなくして主人公の正体隠す為のティーザー体験版様の演出だと何となく思った
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:47▼返信
一人称なんて体験版だけじゃないの?
キャラ人気あるバイオで一人称にするなんてあほなことカプウンコしない気がするけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:48▼返信
>>520
年齢なんて関係ない
三半規管の問題
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:48▼返信
で、NXでバイオ7が出るってリークはどうなったの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:49▼返信
まー売れないだろうな
特に日本では
バイオはキャラゲーだし
同じ予算でこれを新規で出す気概があればまた違っただろうけど
クリスとかの物語もスピンオフでいいからきちんと終わらしたってくれな
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:50▼返信
体験版の主人公は本編の発端かそこまで関係ない部分だから製品版の主人公とはまた別
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:51▼返信
VRでホラーとか・・・大丈夫かよ、死人が出ないか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:52▼返信
P.T.のパクリとか言ってる奴は
バイオ7にP.T.のデザイナーのJordan Amaroが関わってることも知らんのか
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:53▼返信
カプコンのプレスリリースのバイオ7の所に
>圧倒的な没入感溢れる恐怖体験を提供するため、従来の三人称視点(TPS)から一人称視点(FPS)へゲームシステムを革新したほか
と、書いてあるから本編もずっと一人称視点だね
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:54▼返信
どんな感じ?ちゃんと戦闘はあるの?
ただのアドベンチャーゲームみたいな感じならやらないぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:54▼返信
まずビデオテープ再生中に動かせる奴と
現実で動かせる奴は別人でOKなんだよな?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:57▼返信
さっそくvitaのHMDでプレイしてみた
滞りなくすんなり一気にクリアできたね
PTみたいに複雑じゃなかったのはよかったけど、PTのほうが怖かった
やっぱあっちは霊現象でバイオはリアリティーだったからかな
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:58▼返信
バイオ7はFPSになってホラーが増したラスアス。緊張感が増してゴリ押しアクションゲーではなくなったんで楽しめるで
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:59▼返信
>>577
体験版ではアクションはないね、本編だと銃は出てくるだろうけどこの分だと今までのバイオとはまったく違う
むしろバイオ1のもの集めとか謎解きにフォーカスした感じかな
でもなんかモンスターみたいのいたから、たぶん本編だとそいつとガチバトルにはなりそう
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:00▼返信
体験版見た限りこれは「バイオ」名前のせいで荒れるな
完全な新作ホラーだったら良い話題になったろうに
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:01▼返信
オレの予想では今後のバイオは3通りの出し方になる
今回みたいなガチホラー路線のナンバリング
従来の形のキャラゲー路線のスピンオフ
あとはオペラクとかアンブレラコアみたいな名前だけ路線
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:04▼返信
ナンバリングタイトルなんだから普通に考えて今までのストーリーを受け継ぐでしょ
問題はアクションシューティング面での出来だな
ホラーを謳い文句にしてはいるけどどちらかに偏り過ぎてもダメだぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:07▼返信
>>569
いや、正直おれはカプコンキャラにうんざりしてるよ、魔法使いレオンとかクレアおばさんとか、クリスゴリラとか銃よりキックが強いのも滑稽でうんざりだし、棒立ちの敵とか観るとやる気なくすし
まぁでもキャラ需要のほうは、リメイクバイオ2のほうで満たすつもりなんじゃないかな
あと予想だけどリメイクバイオ2ではラクーンシティを舞台にアウトブレイクみたいなオンラインコープモードとかも付けてくるんじゃないかと
一方でオンラインに特化したバイオはアンブレラコアをもうすぐ出すじゃん?
ブランド展開のやり方としては利にかなってるような気もする
ナンバリングは完全にホラーにシフト、キャラゲーはリメイクで、オンラインはオンライン専用で展開
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:08▼返信
バイオの名前で荒れるのは、恒例の日本のユーザー様()だけでしょ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:10▼返信
家の外出ようとしたら殺されたんだが
ちゃんとやれば生還できんの? ちなみに二階と地下は行ってない
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:12▼返信
PTのドアの隙間覗いたら中に人がいてドアを閉める
みたいな心臓が悪くなるようなのはないね・・・
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:17▼返信
鍵拾った後から怖すぎて進めれないwwww
バイオてこんなんだった?
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:19▼返信
レジデェントイィーヴィル セヴェン
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:21▼返信
2周くらいやったら酔った
本編もこんな感じだと無理かも
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:23▼返信
二階のルートで何故か会話内容が変わったな・・・一回目は真実がどうのこうの、二回目はお別れがなんたらかんたら・・・てかこの声は誰だ?エイダか?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:25▼返信
純粋なホラーになってた。
すっげぇ怖かったゾ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:27▼返信
>>592
え!?エイダ!!!!?マジで?エイダで天の???????
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:28▼返信
なんか…違う…
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:29▼返信
バイオハザード2のリメイクもこの視点なのかな?
出来ればラジコン見下ろし視点にして欲しいけど
597.cxシェイミ会長投稿日:2016年06月14日 19:33▼返信
ついに来たか!
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:35▼返信
>>594
興奮してるところ申し訳ないけど、あくまでも憶測だからそうとは言い切れない。
ただ、女の声だし、意味深な言い回しで話すし、そんでもって何かのヒントを言ってるなコレ。3つ目のルートがあるやもしれん。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:36▼返信
玄関エンドと電話エンド以外にもあるんかね。今全世界の人が生還エンドを探してるらしいが
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:37▼返信
P.Tも配信から数日間クリア方法わかんなかったのを思い出すな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:38▼返信
階段ところに幽霊でったああああああああああ
なんだこれ!!!!!!
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:38▼返信
階段ところに幽霊でったああああああああああ
なんだこれ!!!!!!
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:41▼返信
ビデオの過去でやったことが未来の現在に影響するとかそういうことだと思うんだけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:43▼返信
アンドレ追跡しようとしたら見えない壁に阻まれていけなくなるとか、ひどくね?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:57▼返信
指は何に使うんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:00▼返信
ガッカリだわ。
なぜ6の路線でやらんかった。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:03▼返信
正式発表から発売まで半年しか空かないのはいいね
日本の大作ゲームだと数年待たせるのが多すぎなんだよ
608.ネロ投稿日:2016年06月14日 20:07▼返信
今更、バイオ?

クソ記事乙
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:08▼返信
ワンパンマンが殴って来るんです
こっちは斧持ってるのに
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:11▼返信
体験版やったけど、何これ?

PTの丸パクリ
FPSで少し前に流行った「脱出系」
これの何がバイオなの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:13▼返信
お前ら完全クリアしてねーだろ
完全クリアしたら少しだけバイオ7の本編みたいなのが見れるぞ
明らかにPT手法だぞこれ
本編はこれじゃ無いからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:18▼返信
これティーザーだぞ
本編とはほとんど関係ない
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:24▼返信
ダウンロードページの音楽良すぎ
サイレントヒルっぽい
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:24▼返信
ゴミみたいなグラだな
ビデオカメラ越しのフィルターで誤魔化したいのがよく分かる
615.cxシェイミ会長投稿日:2016年06月14日 20:26▼返信
なぜバイオ7は1人?
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:26▼返信
このティザーだけだとどんなゲームになるか全くわからんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:27▼返信
>>612
完全にP.T.→サイレントヒルズの流れ
コジマは不幸にも完成させることが出来なかったが(ファッ○ナミ)カプコンはどうなるか
・・・とりあえずこのままではなく多少は5、6要素が入るのは間違いない
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:28▼返信
箱壊した時の音は5や6の音でバイオぽい。あとアンブレラのマーク入ったヘリの写真とかもあるし
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:28▼返信
p.t.でも散々言われたことだろうけど、これはティザーであって本編の体験版ですらないからな。あくまでもバイオ7の雰囲気を知るだけのものであって、極端に言ってしまえば、プレイのできる映像作品なだけだ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:29▼返信
>>611
真エンドへのルート教えてクレメンス
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:32▼返信
結局クリスとレオン、そして新主人公がドンパチやるのか・・・
まぁ既定路線と言えばその通りだし寧ろバイオ7ならばそうであって欲しい
この体験版の雰囲気は是非ともアウトブレイクや新規タイトルに活かして欲しい
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:33▼返信
もうレオンだとかクリスだとかジェイクは外伝作ってそっちでやってくれ
ナンバリングはサバイバルホラーとして色々挑戦して欲しい
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:40▼返信
なおいまだに生還エンド条件が判明していない上使い道分からんアイテムもある模様
マジでどうやったらファミパン喰らわずに済むの…
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:51▼返信
こんなのよりバイオ2リメイクに期待!
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:56▼返信
てっきりホラー路線はリベレーションズでナンバリングはアクション路線かと思っていたよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:58▼返信
PTよりブレアウィッチプロジェクトに雰囲気が近いと思う。
ビデオテープだけ残して失踪した3人をテープを手掛かりに探索するってのが
正にブレアウィッチの続編っぽくて好き。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:58▼返信
>>623
ヒント、見た目に惑わされるな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:03▼返信
この冴えないおっさん誰なん?
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:04▼返信
7はクリスとかレオンとか出さないでこのままの路線で行ってほしい。

多分設定としてはアンブレラ社の過去のプロジェクトで失敗して廃棄された薬品が
森の中で長い年月をかけて色んな副作用を起こして…みたいな感じになると思う。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:05▼返信
俺の予想ではKONAMIのP.Tがプロジェクト中止になったのを好機とみて
カプコンも似たようなホラー作品を作って先に出そうとしたのだと思う。
で、思いのほかよく出来たから、新規IPとして使うより
6で失墜したバイオブランドの挽回に使った方が効果的だと判断したのだろう。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:06▼返信


NEWお化け屋敷ゲーム


632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:07▼返信
中身ないんだったら記事にすんなカス
グーグルのseoにこのサイト訴えてくるわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:09▼返信
指は鍵んなってるから間違いなく鍵穴があるんだろうけど、たぶん戸棚の鍵かなと思ったが
ささらないということはたぶん体験版じゃつかえない
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:09▼返信
ファミパンて文字見る度、あのおっさん思い出して笑うわ。
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:13▼返信
指がわからない
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:15▼返信
GKがわがまま言ってて草
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:23▼返信
本編はボタン連打、QTE多発ゲーになりましたとさ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:26▼返信
今更バイオにサバイバルホラーとか求めてる奴は相当ずれてるな
他に良質なホラーも出来の良いゾンビゲーも沢山ある中でバイオに求めるものなんてキャラだけなんだよ
他との差別化としてキャンペーンでの画面分割プレイとかなんだよ
カプコンじゃラスアスに勝てないだろ?今回発表されたゾンビわんさか襲ってくるようなオープンワールドに勝てないだろ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:28▼返信
>>606
俺は6にガッカリだったよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:31▼返信
>>638
勝つとか負けるとかどうでもいいわ。
それはそれ、これはこれで楽しむもんだろゲームって。
しょうもない勝敗で比べたいんなら、パッケージぶん投げてどっちが遠く飛ぶかでも競ってろ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:36▼返信
指のセルロイドを暖炉で燃やして溶かすのかなって思ったけど、暖炉で火をたくしゅだんがない
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:38▼返信
自分はこれ無理かも
面白くないとかカプコンだからとかではなくて
純粋にビビりましたわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:00▼返信
普段fps tpsで3D酔いしないのに
ちょっとプレイしたら酔ったわ
似たようなptの時も酔ったんだよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:08▼返信
>>643
分かる。
出口が分からない系の探索は無駄にキョロキョロするから酔いやすいのかも
3Dゼルダも一旦迷いだすとちょっと酔った感じになる。
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:11▼返信
>>582
たしか最初キッチンてタイトルだったはず。
それを無理やりバイオブランドに変更。やっちまった。
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:12▼返信
面白そうだけど、バイオって感じが無い
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:14▼返信
ゲームで怖いとかwファミパンおやじで爆笑だわ。まーたおまえかよって。
同じ絵使いまわしてんじゃねーぞカプクソ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:16▼返信
思えばMGSVも最初全然関係ない病院の映像からスタートしてから徐々にメタルギアらしく情報を出して行ったな。
これも最初全然バイオらしくないじゃんって思わせるのは作戦でしょ。
発売日も決まってるから過去作キャラも徐々に出てくるよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:17▼返信
バイオの名を冠した方が売れるし、開発費も掛けれる。
これはバイオだけどバイオじゃない、と割り切るだけで
高クオリティーのホラーゲームが遊べるんだぞ。
開発者もユーザーもWinwinじゃないか。
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:22▼返信
ビデオの中で外に有るブランコに触れると揺れるから何かあるのかと思ったら意味なしかよクソボケ!!
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:28▼返信
「くらえファミリーパンチ!」
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:31▼返信
真エンディングなんてないだろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:32▼返信
とりあえず電話の内容変わるのと電話エンドを回避する方法はわかったけど、どうやって脱出すればいいのか
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:36▼返信
マルチエンディングの全部がファミパンとかどういうことなの・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:40▼返信
モデルチェンジした割に全然面白く無いな…
コンデムドを今更遊び直してる気分だ
怖いっちゃ怖いが、バイオこれでいいのか
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:44▼返信
やってみたが…普通に怖いわ…
はたしてどんな風にバイオ色を出してくるのか。
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:45▼返信
PTパクってるんだからリーダス出てくる様な真エンドあるはずなんだがな。
カプコンが真エンドなんてないですとか言ってきたらぶっ飛ばすぞw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:50▼返信
おいおいサイレントヒルズ??と思ったらバイオでしたーのガッカリ感
シューター路線行ったり、アウトラストみたいなんになったり、忙しないねぇ
まぁ前から興味ないけど
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:50▼返信
サイレントヒルかなにか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:59▼返信
生物災害なのに霊的な要素があるんですが…
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:01▼返信
真エンドに辿り着いたら主人公の顔が見れそうな気がする
桐谷美玲みたいな子だったらいいな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:04▼返信
パンチENDしかないの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:09▼返信
トゥルーエンド無かったら相当叩かれるだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:13▼返信
三上のゲームシステム引っ張ってないバイオって何気に初なのかな
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:15▼返信
ビデオの中で2階に行くと何故かヘッドホンが置いてあるけど、あれなんか意味があるのかな
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:16▼返信
残念ながらガチホラー化したバイオはプレイ出来ない。怖くて。
5と6だからこそプレイ出来た。
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:18▼返信
>>665
イヤホン付けてプレイしたけど意味なかったよ
イヤーマフらしいしね
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:21▼返信
家族パンチendの少しあとに流れる映像ってたぶんビデオテープの続きだよね
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:23▼返信
電話パンチend
勝手口パンチend

いろいろやったけどこの2つ以外ない感じかなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:25▼返信
頭使うなこのゲームw
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:27▼返信
最初に館から脱出しろって出るんだからなにか方法があるはずなんだが誰もわからないってなんだよ
アップデートで追加とかじゃないよなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:32▼返信
バイオらしくないな
まるでホラーゲームだ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:45▼返信
ダメだ、わかんねぇ。もし電話エンドと勝手口エンド以外があるのなら
開始直後にヒューズ入手→勝手口鍵入手→三階?の電話とる→「本当の別れが~」と電話の台詞が変わる→壁に背を向けて壁伝いに進む
までは合ってると思うんだよ。電話エンドは回避出来るし。

あとは音がポイントじゃないかなと思うんだけど・・・
勝手口の鍵入手後に勝手口方面行こうとすると人形が倒れて音鳴るからその後、脱出ルートの音鳴る障害物を排除しつつ他の場所で大きい音鳴らしてから脱出とかさ
ピアノの蓋が閉まる音とか三階の電話音とか、勝手口で鍵使う前にガチャガチャさせるのも怪しい?
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:34▼返信
>>672
ワロタw
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:35▼返信
もはやバイオの名を語った別物
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:42▼返信
PTと同じで本編は違うって言ってる奴がいるが、公式にはアイソレートビューの新生バイオって書いてあるよ
動画の新聞にゴーストってあったけど、超常系にだけはしないで欲しいわ
そして、今までの世界観、設定を無かったことにはしないで欲しい
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:57▼返信
家から脱出するホラー洋ゲーにしか見えない
今までの設定や世界観の要素も見当たらないし、なんでナンバリングにしたのこれって感じ
FPS視点のホラーゲーと今まで通りのバイオで分けて良かったんじゃねーの
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:02▼返信
>>676
バイオハザード3.5「霊は無いわな・・・」
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:25▼返信
アンブレラも出てたから正統のバイオ
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:26▼返信
元々スウィートホームから始まったとか言ってたから
霊現象にもってくのはある意味原点回帰だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:36▼返信
視点FPSかぁ、6のシステムのままで良かったんに。慣れるまでかかりそうやな
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 02:45▼返信
4の寄生虫?とかよりこっちのがいいや
最近のキャラの余裕ぶっこいた態度にもイラっとしてたし
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 02:49▼返信
初代よりも怖いってどういうことなんですかね、それは・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 04:00▼返信
来年の新作映画VENDETTAと繋がってて最終的にはレオンが解決すんだよ!
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 04:01▼返信
まぁ知らんけど
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 04:11▼返信
最悪路線 4.5.6好きはかわいそうすぎる。
サヨナラ バイオ。買わなくなりました。
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 04:45▼返信
Lスティック押し込むと走れた
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 05:12▼返信
銃撃もナイフもないバイオなんてバイオじゃない
……なにができあがろうとしているんだろう……
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 05:16▼返信
>>686
よう言うわw5,6でとっくに死んでるから
むしろいい機会だろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 05:59▼返信
レベッカてベンデッタに出るらしいから生存確認やな
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:02▼返信
アンブレラコア作らなくてよかったからこれ今年発売しとけよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:12▼返信
キャラゲーを捨てたとは言ってないから発売前にどっかで何かあるでしょ
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:49▼返信
P.T.のスタッフ関わってるんだからパクりもくそもねぇよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:56▼返信
6月に発表で1月に出すってかなり早い方だと思うが…これが潰れたらゲーム会社としては終わるから絶対に中止させないだろうし、本当に発表から発売までの早い…。

後、アンブレラのマークはあったみたいだから新しい世界観でやるって言うより視点を変えるって感じだろうな
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 07:31▼返信
いやーカプコンはファミリーパンチとか久々ネタ提供してくれたなw何あのおっさん。
評価できるのはそこだけ。認知症のぐるぐる同じとこ回るの好きな奴だけ買え。
つまんねーよこれは。
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 07:37▼返信
最近のマネキン推しがうざい。サイコブレイクから出てきたし。
これまた三上も参加してるだろ。参加してたらざるシステムで納得。
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 08:07▼返信
家族→お前にも家族がいるだろう→ガイル
あのおっさんガイル説あるで
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 08:38▼返信
どうやら俺は、間違ってサイレントヒルの体験版をダウンロードしたらしい…
え?これがバイオだって?冗談だろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 08:49▼返信
視点を変えた時点でもうバイオじゃないでしょ。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 09:05▼返信
>>676
同意。ホラーはホラーでも超常現象はバイオじゃねえよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 10:02▼返信
この雰囲気であのイケイケキャラたちのナンバリングに繋がっていくんやろ?めっちゃ激アツやん。ワクワクするわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 10:59▼返信
今やったけど普通に怖かった( ;∀;)
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:14▼返信
>>688
オプションで照準の設定とかあるんだから本編で銃は出てくるだろアホ^^;
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:16▼返信
ワンパン爺さんパネェ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:49▼返信
どうあがいても家族パンチ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:57▼返信
>>699
なら、4~6もバイオじゃねぇよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:01▼返信
>>682
もはや、キャラがバットマン並みのスーパーヒーローだからなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:08▼返信
あの程度のパンチ、クリスなら素手で返り討ちなんだけどなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:19▼返信
バイオ4からおかしくなった
もともとホラーゲーというコンセプトではなかったが
ホラーゲーとして人気出てたのがたしかバイオだから
今回が本当の原点回帰になるだろう
原点より明らかに怖そうだけどw
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:25▼返信
「7」の文字をタイトルの中に閉まって無印のように見せたり、
日本と海外お互いの別タイトルをサブタイトルとして並べたり、
実質、完全にリブートする感覚なんだろうな、これ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:44▼返信
おぉそうだ4から変わったのか。
だけどFPSは別物だと思うわ
ボロクソ言ったとしても買うけど…
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:51▼返信
>>630
まあ、そうだろうね、出来がいいってのには異論があるけど w
カプコンに表現上の必然性とか制作におけるプライドなんてないからな、ただ外国人にウケそうってだけの変わり身の早さ。
しかもその外国人像は安易で差別的なステレオタイプだし、必然性がないからチグハグなゲームデザインになって外国でも国内以上にウケない。
5以降のシリーズに一貫したものがあるとしたら、つまらないってことだけ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:52▼返信
あと最近のスクエニとかSIEと同じでカプコンは、薄ら寒い持ち上げ方をするさくらコメントがひどいね
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:58▼返信
体験版やっても全然なにもわからないが来年の一月発売も決まってるなら大体のゲーム内容は出来てるんだろうな
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 13:30▼返信
バイオ4は結構評価よかったが、今まで感覚とは違う感は強かった
おかしくなったは言い過ぎだが、変わったのは明らかに4から
キャラクターもキャラゲーのように個性はあまりなく
単なる警察官、軍人を操作してる感覚だった
スーパーマンじゃないから感情移入しやすいのもあるかもね
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 13:46▼返信
6とか、あたかもエイダ好きが作った気持ち悪いシナリオあったりしたし、
初代バイオを彷彿とするようなこういう作りのほうがいいわ
敵を倒す爽快感ってのは最初のバイオは無限弾持ってた時くらいだし
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 14:27▼返信


豚ハブ
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 14:39▼返信
バイオハザード7 2017 1月発売。
PlayStation4 X1

バイオハザード7 オルマティブ
PlayStation4 neo 4K 2017秋発売。
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 15:08▼返信
今回こそ原点回帰詐欺にならなそうだな、怖かったわ
これは楽しみだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 18:39▼返信
なんだかんだいっておまえら買うんだろwwwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:21▼返信
これでPS4が悔やまれれば幸い
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 16:03▼返信
くっそ楽しみ!そろそろNEET止めて金貯めるわ!
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 16:25▼返信
やってみたけど中々怖くていい感じ
雰囲気サイコブレイクっぽいな
724.ネロ投稿日:2016年06月17日 20:57▼返信
よーし、ワイも原点回帰で今日も酒飲むか!
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:15▼返信
多分これは後に無かった事扱いされる類のゲームだな…
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 22:33▼返信
coopないのー!?ショック

マーセナリーズやりたい

直近のコメント数ランキング

traq