• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






※タイトルがPSストアになっていたので修正いたしました。

こんなメールが来てるらしい





















- この話題に対する反応 -


・ソシャゲに数百万使ってても特に普通と思われるがソニーストアで150万使ってると気持ち悪いと言われる世界

・トロフィー情報がインスコされてるだけでも300万、開封さえしてないゲームで50万、家電で150万だから僕も予約させてよ

・ハイエンドVAIO30万を5回買ってやっと150万でしょ











150万もキチーけどPS4もってのが地味にきちーよなこれ









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(684件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
ティムポ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
ソニーついにトチ狂ったか
それとも狂人が本性を現しただけか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:30▼返信
お得意様を優先するのに何か問題があるのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信



そら上客やから優先すんの当たり前やろw


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
>ソシャゲに数百万使ってても特に普通と思われるがソニーストアで150万使ってると気持ち悪いと言われる世界

いや、ソシャゲに数百万は気持ち悪いを超えてるからw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
数量少ないから振るいにかけてるんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
まあお得意様優遇するのは別におかしくはないわな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
つーか
それほど品薄ってことだろうよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
どう考えても世界で超品薄になるのが目に見えているからねぇ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
15万も買ってねえよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:31▼返信
しっこしっこしー☆
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
優先販売じゃなくてソニーストアで良く買い物するお客さんだからオススメ商品ありますよメールじゃねぇーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
逆に言えばこれ以下だと人数多すぎて数量足りないとかかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
自演だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
まぁそれだけの上客なら優先して当たり前だわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
18日の9:00ってソニーストアだけかな
amazonは0時からだったりすると困る
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:32▼返信
先月TVとスピーカーで50万くらい買ったから累計150万くらいは超えてるかも知れん
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
さすが悪徳企業w
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
任信乙!!!!!

ソニー製品なら1500万円でも余裕だというのに!!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
転売屋「余裕っすw」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
ソニー「買ってちょ150万」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
定価8000円として、190本か~
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
そんなメール来てないんだが・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
PSVRは糞だからお前ら予約するんじゃないぞ
俺がお試しで予約しといてやるから
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
たぶん総額8万もいってねーわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
超お得意様が手に入らないという事態は避けたいってのがあるんじゃないの
一次、二次って感じで徐々に条件さげていくのかもしれんしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:33▼返信
>>・ソシャゲに数百万使ってても特に普通と思われるが

いやいやいやいや
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信

こんなとき口約束で予約できそうなマーヤの常連とか羨ましいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
>>23
実際に150万以上買ってる人にしか来ないメールだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
あれ、こんな無茶な条件なのにブッ叩かないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
風説の流布ではちま逮捕クルー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
150万出せる奴がPS4代にためらうとはw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
これから買えってことじゃないんだからよくね?

それなりにゲームやってる人に優先的に予約できるようにするのは悪くないと思うけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
こんなもん優先販売しなくても余りまくりだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
150万以上買ってる人がいるって事かこれ
PS3からplusも入り買い続けてば150万以上はいくんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
>>20
転売屋でもPS4購入履歴アリでは手を出しづらいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
転売ヤーを少しでも封殺する為だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:34▼返信
いや普通に150万も買ってるなら優先されたっていいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
100万超えてるけど150万かぁ…
てか俺ソニーストアで100万も買ってたのかよ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信

× してないといけないらしいwwwww

○ してると優先予約

だろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信



      ゴキブリ「株主でございます」


42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
PSストアとソニーストアごっちゃになってない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
ハードル高いなw
すげー品薄なんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
>>30
優先なだけだからなぁ
無理矢理叩かせようといきり立ってる人はいるだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
どうせ在庫がすぐにいっぱいになる、3Dテレビとかどうなったか考えろ

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:35▼返信
「物売るっ ていうレベルじゃねぇぞ!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
あー、だめだPS4は買ってたけど累計が80万だった…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信



っでこのツイッターの奴はどれくらい信用できるの?


49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
AV機器なんかがメインだからなぁ
最近一年とかじゃなくて今まで累積なんだからわりといるんじゃないの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
条件みたいな言い方してるけど対象のお客様に優待送っただけやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
それだけ買ってりゃ優先されても他の奴は文句は言えないだろうなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
任信乙!!!!!

ソニー製品なら1500万円でも余裕だというのに!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:36▼返信
>>45
3Dテレビを引き合いに出すのはおかしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
VIPか
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
クソニーが調子乗り出したか
こうなりゃもう破滅の一途を辿るのみ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
@akoustam こいつの書いてる文章まじできもい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
さすがに10万くらいしか利用してねーよw
でもこんな条件にするってことは150万使ってるやつが世界には何人もいるんだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
>>29
150万以上買った人まずいないからそんな捏造簡単にできるわwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
欲しいと思ったお得意様が確実に買えるのはいいことじゃないの
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
上級顧客を優先するのは当たり前では?
一般顧客には残念だが理解できないかもしれないけどね

61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
ここでいつも声でかいゴキは当然予約できるよねww
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:37▼返信
ソシャゲに数百万使ってても特に普通と思われるが

誰も思っていない定期
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
ソシャゲに数百万も十分おかしいだろ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
任天堂なんて黄金のマリオ像買わせてたんだぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
ネガキャン定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
家電はほぼソニーに依存してるから余裕、と言いたい所だけどSONYストアで買うことあんまないんだよなあw
素直に通常の予約開始待つか~
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
優良顧客優先するのは当然だろ、客とは金だ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
それぐらいの難易度に設定しないと優先出来ないほど状況が良いのかこれ?
信用出来るのかこの話
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
普通の感覚では無理だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:38▼返信
ソニーストアのメール来たから目を通したんだがどこにもそんな文言見当たらんのだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
PC、TV、カメラ、スピーカー
ココらへん買ってたりすると余裕な気がするな
かなり前からの累計だし
俺はPCくらいしか買ってないけど結構行ってたしw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
それだけ買ってるなら優待受けてもいいわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
確かめることができない値段設定だと捏造しか思えないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
>>58
累計で10万の買い物を15回と考えればそれほど厳しい条件ではないと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
>>70
優待条件満たしてる人しか来てねぇんじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
お前なら安い買い物だろ?ゲームに430万課金するんだから
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:39▼返信
は?何トチ狂った販売方法してんだよ見損なった
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
10万にも到達していないであろう俺には無関係な話だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
おし、オレはクリア!
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
カメラ買ってる人くらいか、満たしてる可能性あるのは
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信



今まで150万使ってる奴が4万くらい屁でもないやろw


82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
ハイカースト限定サービスか
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
PlayStation(R)VR 【10月13日(木)発売】 特別体験会&先行予約販売のご案内

こんなメールはきてた
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:40▼返信
下層顧客だって別に手に入らないわけじゃないんだから文句をいうのはおかしい。

F5連打で好きなだけ予約戦争するといいぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
流石に文句言えんわこれは
ソニーストアで150万以上も買い物するような上客そりゃ手放したくないだろうよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
抽選でいいんじゃねーの?
まーキャンセルされるリスク回避したいならこの条件がいいかもな
あと転売対策もか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
また豚か?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
PS4ヨドバシで買っちゃったし累計購入額も50万足らないし…
まぁVRもヨドバシのポイントで買う予定だったからいいんだけどなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
PS2 Linuxと、限定版の本体5台ぐらいしか買ってないから駄目か
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
よく利用している人達はこれが普通なのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信



俺が買えなかったらネガキャンも満足に出来ない無能豚のせい


92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
転売対策
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:41▼返信
200万も買い物した俺にはなんも来てないけど...
家電ならできるだけソニーにしたのに優遇されないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
これVAIOどころかカメラとかにも手を出してるでしょw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
そりゃお得意様には優先するだろw
逆にそれだけ買ってて普通の客と同じ扱いじゃ俺だったらキレるわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
転売厨対策かな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
>>86
一般客は抽選で良いが
こういう太客はしっかりつなぎ止めておくべきだと思うな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
さすがに店まで限定してるのは草
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:42▼返信
小売なんぞ利用してる馬鹿はこれを教訓にSONYストアから直接買おうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
何?こいつの早とちり?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
>>93
PS4は買ったのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
おい豚ども俺がPSVR買えるようにもっとネガキャンよろしく
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
プレミアムメールマガジンに登録すれば来るじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
上客優遇は別に普通だろ、通常予約で勝てばいいだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
これは発売日買いは諦めた方が良いかな
まあ、ロンチで出そうなタイトルで惹かれるのないからいいかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
>>93
これはPSVRのメルマガ登録した人にだけしか着てないだろ
去年から受け付けてたけど登録はしたのか?してないならくるわけないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:43▼返信
当てはまる条件に凄い狭さを感じる
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:44▼返信
優先ならしょうがないか
本体もマトモに供給できてないくせに
WiiUスプラ同梱版という抱き合わせ商法やってるどこかの企業よりよっぽどマシ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:45▼返信
FF15の限定版戦争には勝ったからこの流れでVR戦争も乗り切りたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:45▼返信
>>107
逆に広かったら優先枠だけで全部埋まっちまって
通常客が激おこになるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
150万買ってないといけないってのならおいおいとも思うが
別に通常の予約はやるんだしこれは当然の処置じゃないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
これってアレやろ
ソニー本社が乗っかった形ってことじゃろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信


何だよ豚!PSVRなんて流行らないし売れないんじゃなかったのかよ?w
買えるかどうか不安になってきたんだけど、どうしてくれんだよ?w


114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
まぁそのくらい買ってる人に優先権を渡すくらい別にいいでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
トロフィーレベル15以上は優先予約とかさせてよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:46▼返信
>>101
PS3もPSVもPS4も買った
他にはテレビやスマホ、ヘッドマウントディスプレイやカメラもソニーストアで買ったよ
てか家族が昔から同じアカウントをつかってるから余裕で超えたのにまだ来てない...
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
PS4とVAIOとα7買っても足りないからな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
>>106
すぐ登録したわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
俺には関係ないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
優先して貰いたいならってだけだろ
てかそんな金額使ってるヤツなんてほとんど居ないんだからみんな平等で良心的だわソニー
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
そんだけ使ってれば他ならポイントで買えそうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:47▼返信
ちょっといいテレビとオーディオ買ってる連中なら余裕だろう

まぁ早いか遅いかだけで買えなくなるわけじゃなし
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:48▼返信
おい、149万9999円使ったオレはどうなる!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:48▼返信
俺は30万くらいだわ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:49▼返信
ソニーの為なら150万とか安いだろ
豚はネガキャンしかしねーな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:49▼返信
ヒント:カメラレンズ

お先にwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:49▼返信
>>123
アクセサリーとか安いやつを買えばいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
ソニーからそんなメールきてねぇよ
150万未満だからなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
>>120
なるほど。後ちょっとで手が届く範囲に設定してないのが逆に良いって考え方か
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
ソニーストアで買うのは小物ばっかりじゃねぇからな。
テレビとかAV機器買ったりすると、それくらいの額は行くよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信


豚!お前らがNX買いやすいようにいっぱいネガキャンしてやるから
俺様がPSVR買えるようにネガキャンしろ!


132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:50▼返信
ゲーマー名乗る分際で150万の投資もできないわけ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:51▼返信
安心しろ、ソニーストアにはPSVR以外にスマホで使えるSTEALTH VRが買えるからそっち買え
俺は優先でPSVRを予約するわwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:51▼返信
まぁ正直そんだけ金使ってりゃ優遇されても文句言えないわ
そいつらで完売するようなものでもないだろう
135.Aiサム投稿日:2016年06月14日 13:51▼返信
まだニコ生の添い寝のほうがいいな(固定観念)
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
転売対策の一つとして有りでいいよ
自分は3D酔いするから様子見なんで、関係ないね、と
つーか、※にもあるけど、累計金額よりも、ソニーストアでPS4を買っているという方がハードル高い気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
やっぱ予約がすげー事になってるんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
>>128
>> 2016年6月12日時点でソニーストアの累計ご購入金額が150万円以上で、ソニーストアにてPS4本体を購入され、またソニーストアのメール受信を希望されているお客様にお送りしています。

そう書いてるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
別に珍しくもない優良顧客優先でしかないのに上手く印象操作するもんだなw
一通り行き渡ってから「情報がごっちゃになってます」とか白々しすぎるわこのツィ主w
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信


何このキチガイ自惚れ朝鮮詐欺企業


これ擁護してるゴキブリは150万払って絶対買えな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
>>116
続報、やっと来た
なぜこんなに遅いんだよ!!!
やっと予約できるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:52▼返信
つうても2年に1回PC買い換えてれば、それだけでもう100万円オーバーだからなあ。
143.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2016年06月14日 13:53▼返信
もちろん信者は買い支えてるから予約できるんだよな?まさかこんなところで「だが買わぬ」がブーメランになるとはwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:53▼返信
>>140
ぶーちゃん何を勘違いしてるのか知らんけど別に普通に予約はできるんやで(´・ω・`)
争奪戦になるだけでな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:54▼返信
俺ソニーストアでPS4買ったし10万以上は買ってるので次点でお願いします
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:54▼返信
テレビの買い替え頻度高い人か複数台購入して、一番良いカメラとレンズを買ってたらいけるね(^^)
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:54▼返信
>>141
まぁ確認に手間取ってたんじゃないの?w
良かったな、予約すんの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:54▼返信
豚が必死で草
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
ヨドバシかビッグで予約しろよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
カメラ以外でもVAIOたくさん買ってる人なら150万は行きそうだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
>>143
ソニー商品は買ってるがソニーストアだけとは限らんからなぁ
それでも100万以上は買ってたがw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
この条件クリアしてるヤツ何人いるかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:55▼返信
いいと思うよ
うちはテレビ、レコーダー、PS3、PS4、ウォークマン、タブレット、持てるSONY製品を合わせても100万は使っていないが、
さらに1.5倍の金額を律儀にも割高のSONYストアで使っている信者であればその程度の優待は受けて当然だろう

どうせ初期生産が優待枠だけで埋まるはずも無い
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:56▼返信
ファルコム株価-5%ザマァアアアアアアアアアwwwww
さすがクソゲー乱発会社wwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:56▼返信
初日は大混雑だろうけど
2、3日経てば普通に予約出来るんじゃね公式ストアなら
他店舗はある程度数決めて配らないとだめだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
何が問題なん?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
任天堂「ニンテンドーeショップにて200万円以上ご購入されている方にはアミーボ全種を優先販売させていただきます」
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:57▼返信
>>143
そもそもゲームをソニーストアに買う習性ないし、これ本体だけ買えても足りないぞ
てかストア以外でも買えるとこが多いのになぜ必ずストアで買わないといけないの?そしてストアで買わないから普段買ってないと思うの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信


原価2万くらいの物をwww


ボロい商売だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信
こんなこともあろうかと、55インチの4kブラビア5台買っておいて良かった
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信
今調べたら、オレは60万くらい買ってた。
様子で、徐々に金額下げて案内とかしてくれないかな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:58▼返信
>>147
もう予約したわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
商品代金・・・    +150万円になります^^
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
何で批判されてるのかわからない
家電量販店でなく、あえてソニーストアで150万も落としてくれるような上客を優先するのは至極当然だと思う

俺のような一般客は気長に通常予約で頑張るわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 13:59▼返信
>>159


2万やるから作ってみせろよw出来なきゃ俺に5万払えw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
任天堂「300万円以上購入してくださいプレミアムWiiUをプレゼントします」
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
>>162
おー良いなぁ
俺は18日にヨドバシ辺りでがんばるわ(´・ω・`)
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
お得意様設定あるんだ
ワイ20万くらいしか累計ないわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:00▼返信
ソニー好きは金持ち多いからな。ニート豚には一生無理な話だなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:01▼返信
チョニーのものを150万以上とかねーわwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:01▼返信
アミーボの優先販売なんて絶対にいらん
タダでもいらん、邪魔、キモい顔やし
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:01▼返信
俺はサマーレッスンとPSVRの同梱版買うわ
多分出すだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:01▼返信
任天堂「ソニーのネガキャン150コメしてくれた方にNX優先予約権を差し上げます」
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
>>159
これ普段使ってる客の優遇だぞ
これのために買ったと思うの?その150万以上のものはほしくて買ったからなんも損してないけどwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
優先予約なんでしょ?
お得意様に向けてなんだし特別高い訳でもないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
予約しとくかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
今まで150万以上買い物してたっていう上得意様ってことだろ?
Amazonみたいな通販サイトで累計150万とかって考えればありえるんじゃね?家電とか売ってるんだから。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
ハードル高えなあ
まあ大人しく争奪戦に参加するか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:02▼返信
優待枠みたいなのがあるのを知ったのがPS4予約の時だった気がする
そっからハード系はソニーストアで買うようにしてるけど、まあまだ金額は全然だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
>>169
どうせ予約シタシタ詐欺だろwwww  ちゃんと証拠出さないとアカン(´・ω・`)
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
少なからず転売厨対策にはなるな
お得意様の優良顧客すら弾かれて買えないのが転売の一番問題なとこだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
今見たら14万貢いでた
バイオ買ったのがでかいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:03▼返信
これ批難してるやつはどういう意図があるんだ?
優先予約条件がゆるくなったらそれだけ一般に行き渡らなくなるし
優先予約自体が気に入らないのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:04▼返信
そもそもだ。 こんな玩具なゴミいらない件!!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:04▼返信
>>177
定価で売ってるソニーストア限定だぞ
スーパーVIPだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:04▼返信
社会と接点の無い豚は知らないかもしれないが、こういうのはどの世界でもある話。デパートとかでも「年間100万円以上お買い上げくださったお客様にはご優待」なんてザラ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:04▼返信
予約なんてしなくてもすぐ買えるだろwどーせ売れないんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
>>167
横だけど、多分先日で並ぶやつが出てくるから早めに行ったほうがいい
俺は働いてるゲオに先に予約させてもらうわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
売れないはずなんだよおおおおおおお!
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:05▼返信
ソニー製品でもvaioにXperiaも全部ソニーストアで買ってないと行かないだろうな。
多分自分は10万も行ってないだろうから一般待ちですわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:06▼返信
ソニータイマーが有るのに初期型買うの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:06▼返信
言い訳はいいから予約した証拠だせwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:06▼返信
>>187
そうなら尚更叩く利用無いはずだよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:07▼返信
>>188
いや、ヨドバシドットコムでやるわ
近所にヨドバシは無い田舎だw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:07▼返信
PS3:3万5千:PS4:3万5千:ブラビア:15万:VAIOJ:12万
ウォークマンA:2万5千:ウォークマンZ:3万:ウォークマンM:2万
MDR1A:3万:CDウォークマンドッグ:3万:ソニータブレットS:4万5千

小粒なもんしか買ってないから(というかソニーはミドル帯が多い)
ソニーストアが存在する時期以降に買ったであろうもん全て足しても50万そこそこだった…
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:07▼返信
老害粘着バイト豚
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:07▼返信
ここに書かれているように現実は甘くない
150を優先するくらいなら見捨てられても文句はいえんぞ
ただでさえ単価が高いのに売れるかバカが
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:07▼返信
チョニーストアーでキムチ買った(´・ω・`)
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:08▼返信
買ってないゴキブリは予約すら許されないのかwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:08▼返信
親父は結構買ってたけど、それでも100万超えてないと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:08▼返信
>>197
イライラしすぎて何言ってるかちょっとわかりませんね
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:09▼返信
まあ、でも即予約完売なんだけどね
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:09▼返信
ソニー製品なら余裕で200万以上買ってるがソニーショップからなら一回か二回しか買ってないな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:10▼返信
優先予約があると言うことは、争奪戦は地獄ということか
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:10▼返信
>>199
18日で予約開始だけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:10▼返信
任天堂「ニコニコでスターフォックスを150万回再生した方にはNX優先予約権を差し上げます」
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:11▼返信
下層民もちゃんと予約戦争参加する権利はあるから安心しろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:11▼返信
>>204
ps4もvitaも発売当初は争奪戦だったよ
田舎なら意外と店頭にあるけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:11▼返信
ストアで買い物は殆どしてないから無理だな
今までのソニー製品購入金額だけなら楽勝で越えてるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:11▼返信
これは明らかに転売対策だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:12▼返信
150万も買ってる奴に優先権があって何がおかしいの?
歪曲して悪い方向にとりすぎなんじゃないか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:12▼返信
優遇制度あるんかいなw
こりゃマジでPSVRは数用意出来てないっぽいなw
6月18日に予約できる気がしなくなってきた…
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:13▼返信
そんな奴いるのかよ!!!と思って累計金額見たら200万ほど行ってたわ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺、それほどGKというほどでもないんだけどな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:13▼返信
>>212
あんなセンサーの塊みたいなもん簡単に作れるわけ無いだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:13▼返信
しかし見るからに暑苦しい装着画像やな
しかも実際に着けるのはモデルでなくキモい塊のデブゴキという・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:13▼返信
ソニー信者なら買うよな!150万くらいなら
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:14▼返信
貧乏人は買えないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:14▼返信
>>215
3dsを奇形持ちしてる豚よりマシ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:14▼返信
150万なんて買ってる奴そんなに居ないだろ
って言うんなら別に良いんじゃね
そんなに居ないんならそこまで優先枠取られずに一般枠が増えるだけなんだしw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:14▼返信
割高なソニーストアで150万は
なかなかいないだろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:15▼返信
転売ヤー

完全死亡
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:15▼返信
あーちょっと足りねぇわ
あと10万ぐらい適当に買っとくかー
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
多分、ソニーストアのデータからするとおかしい値段ってわけじゃないんだろ?
優先予約用の台数とその値段以上の人数が近いから設定したわけだろうし
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
>>222
もう遅いんじゃないか?
12日までに買ってないとあとは一般予約に行くんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
んで?
このツィートの信憑性は?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
明らかにデマッターですね
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:16▼返信
18日まで150万だと糞だったけど
12日までは過去の話だしいいんでね
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:17▼返信
>>220
発売直後に買う場合なんかは割安になったりする
しかし150万はカメラなしではきつい額
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:17▼返信
よくソニーで買い物してくれている人に
優先予約を・・
ってことかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:17▼返信
バカッターって構ってちゃんがコラとかウソばらまいてどうしようもなくなって逃走するのよく見るよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:18▼返信
何でお前ら一個人のつぶやきで信じちゃうの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:18▼返信
まあゲームくらいしか支出しないゲーマーには関係ない話すね
ソニーストアで全部買ってても150万は無理だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:18▼返信
>>225 >>226
一応ここコメントでもメール貰ってる人居るみたいだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
>>209
ストアで買うとクーポンが貰えて意外と安いのよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
>>233
バーカw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
お前ら擁護しすぎwwwwwwwwwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
頑張れw
買わないけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
結構買ってる俺でも110万くらいだった
流石に150はなぁ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:19▼返信
金持ち優遇かぁ…。
こういうときにこそ、PSPlusに3年以上加入…とか条件に付けてくれる方が良いと思うがね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
しかし萌えオタは新しい萌えの世界への欲を抑えられない
サマーレッスンのためなら150万でも1500万でも出すだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
今日の15時からソニーストアで体験会するからそれみてきたら?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
>>233
すごいね~せいぜい200のコメの中でそんなヘビーソニーユーザーが何人もいるなんて
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
>>239
それくらい浅かったら優先多くなりすぎるだろ
逆にこれくらい絞ってた方が一般に回せる分が多くなるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
>>240
明らかに転売買った方が安いんじゃが・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:20▼返信
ソニー「信者以外お断り!」
信者「そうだそうだ!信者優先は当たり前だ!」
一般客「会社も信者も気持ち悪w」
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
1000万越えの俺余裕でした
まあこれが無くても手に入れられるコネがあるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
150万も買い物してる層はさしてPSVRに興味がなさそう。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
すげー条件w
150万円分もやれねーよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
あくまで優先予約だからね、これだけ買わないと予約出来ないとかじゃないからね
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:21▼返信
>>245
一般予約普通にあるのはミエナイキコエナイかよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:22▼返信
>>228
ネット最安値にはとても敵わないが
その時その時の実勢価格に合わせて値引きはしているよね
ウォークマンMなんか末期には半額で買えた
新製品でも若干は差っ引くときもあるからそんなに悪くもないという
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:22▼返信
お前らソースの出どころ読んでる?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:22▼返信
>>247
150万買っててPS4も買っててVRのメール登録してる人に送ってるから興味がある人にしか行ってないでしょ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:23▼返信
クズ企業 乙
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:25▼返信
せめて、20~30万ぐらいだろ。
まあゲーム以外ならわかるが、ゲームにそこまで金を使う奴は引くわw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
>>255
そりゃゲームだけじゃないでしょ
TV、PC、カメラ、オーディオ
色々やってるんだから
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:26▼返信
予約に150万円・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
>>255
その額だとそれで予約終了になりかねないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
>>255
だから、ソニーストアはゲームソフトは売ってなくてハードのみの取り扱いだよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:27▼返信
普通に各大手店舗でも予約できるのにチカニシは何いきり立ってんだ?
もしかして頭悪いの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:28▼返信
お得意様の為の転売防止策だからええやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:28▼返信
もしPSストアも合算OKならいい線いったかもしれんw
150万は足りなかったなぁw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:28▼返信
ps4も52型BRAVIAもvaioほか様々買ったけど今確認したら購入総額678000円だった
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:29▼返信
家電で累計ならそれくらいでもおかしくない気がする
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:30▼返信
>>242
はぁ?ソニー切り込み隊サイト「はちま寄稿」でお前何言ってんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:30▼返信
>優良顧客だけ別の販売ページが設けられるって話です。
ソニーはソニー製品を買わない人を劣等顧客ととらえてるわけか
考え方を改めない限り本当のゲーム体験を突き詰める任天堂、そしてどん底を味わって本気になったMSに取り残されるだろうな2017年には
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:30▼返信
バンナムもアイマスやテイルズでこういうのやれよ
10万ならいけるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:31▼返信
優先販売ページのURLはるのは無理か
ストアのPSVRのページの直下に
優先 販売 を英語に訳してハイフンでつないだアドレス入れると見れるよ
条件満たしてないと注文しても強制キャンセルされるから無駄だけどね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:31▼返信
メール来たw。
優先予約でなおかつ確実に購入できるようだ。
らっきー
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
>>259
ソフト売ってるぞ
あまり買う理由ないが
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
>>267
やんなくても普通に予約できるやん
限定版とかか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
そら150万も使ってたら優先もらって当たり前だわな
俺なんて全部尼で買ってるから何も関係ないけど・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:32▼返信
え?普通に予約出来ないの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:33▼返信
実店舗での予約も少ないながらあるんだよな
田舎には1店もないけど東京とかそこそこある
多分ヤクザに雇われた人達含めてすげー列が形成されるんだろうけどさ・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:33▼返信
少なくとも何人かは150万買ってるユーザーがいるんだろ
そのユーザー優先するのは当たり前の話
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:33▼返信
>>273
出来るよ18日から
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:33▼返信
>>273
なんで自分で調べようとしないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:34▼返信
総額だといってると思うんだが、かなり前だとアカウント登録せずに買ったり
アカウント忘れて新しく別ので買ったりしてるから直近の同一アカウントなら半分くらいだと思われる。
何よりPS4は公式じゃ予約できなかったから家電量販店でしたし。

279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:34▼返信
>>273
文章読めないのかよ 一般販売は普通にある
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:35▼返信
しかし予約店少なすぎるだろ 少し舐めてたわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:35▼返信
いや普通に気持ち悪い
まぁ人の勝手だけど素直に気持ち悪い
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:36▼返信
PSVRを手に入れられるかちょっと不安になってきた
発売日に遊ぶけど予約は確実にしておきたい
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:36▼返信
>>281
えっ?お前家電に150万くらい使わないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:37▼返信
業務用も含めたら何百万の商品もあるからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:37▼返信
任天堂「ニコ生で150億再生した方にはNX優先予約権を差し上げます」
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:37▼返信
星ドラでは既に150万位以上使ってるけど?
優先的に買えるの?
マジで?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:38▼返信
>>228
AV機器、PCなんか買えば普通に行くでしょ
むしろカメラはセミプロレベルの製品を結構買わないと厳しい物がある
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:38▼返信
無能集団
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:38▼返信
豚も任天堂のソフト150万円分買ってやれよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:39▼返信
せこい。せこすぎます。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:39▼返信
>>266
マイクソと任天堂も声が大きいだけで買わないおまエラを劣等顧客どころか客とも思ってねぇよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:39▼返信
先行体験&先行予約販売のメールの方は来たけどどうすっかなぁ
買うのは買うけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:39▼返信
車が買えるな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:40▼返信
もうゲームは金持ちの娯楽になりつつありますね。
これからの子どもがかわいそうだよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:40▼返信
150万も買ってる奴が居ないってんなら良いんじゃね
その分普通に予約出来る分が増えるんだし
一体何が問題なのか(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:40▼返信
任天堂「アミーボ150万個買っていただいたお客様にはNX優先予約権を差し上げます」
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:41▼返信
>>294
キッズにはスマホがある
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:42▼返信
ff15のvrのやつって別にソフトが出るの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:43▼返信
先行予約なんてバカの極み
性能も上がって価格も下がってソフトも充分揃う
その時点が買い時なのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:43▼返信
こういう差別されると買う気失せるわ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:43▼返信
なんでそんなに問題視するんだ
ここだけで売ってないならともかく他でも売っているわけだし
嫌ならamazonとかで買えばいいじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:44▼返信
馬鹿なやつ多くね?
ただのお得意様ってやつじゃん
それなりにハードル高めに設定してるっぽいし一般販売の数にそこまで影響しないでしょ
どのみち瞬殺の可能性あるけど・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:44▼返信
>>298
アプデかDLCみたいなもんじゃないか?
PSBlogではこんなふうに書いてるし

ファイナルファンタジーXV 株式会社スクウェア・エニックス 2016年9月30日
※後日PS VR対応予定。
※対応方法については後日発表。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:44▼返信
ソニーならすべての家電が揃うからな
今時ソニーストアで150万以上使ってないような情弱おる?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:44▼返信
>>299
貧乏人の俺らはそう言って金持ちを見下すのさw
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:45▼返信
>>298
FF15を後からアプデで対応って書いてたよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:45▼返信
VRの代金  それと150万になりやす( ^ω^)アシモト~
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:45▼返信
もう前みたいにゲームとかこういうのが売り切れになって買えなくなるなんてないよね。どっかしらで買えるやろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:45▼返信
まあ選別するのにそれくらいの条件になっちゃったってことだろうな
俺発売月には買えなそうな悲しみ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:46▼返信
むしろ当然なんだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:46▼返信
>>300
むしろ150万も使って予約できない方が気が失せると思うが
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:47▼返信
>>303、306
そーか。流石に追加で出さないか。サンクス
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:49▼返信
>>308
転売屋さえいなければね
あいつらは取りあえず根こそぎ買っちまうからなw
今週土曜はマジで戦争やw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:49▼返信
>>300
節子、それ差別やない、区別や
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:50▼返信
まあ、それでも即予約完売なんだけどね
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:50▼返信
映像を見るだけの機器なんて一時間で飽きそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:51▼返信
むしろこういう利点があるからこそお膝元のソニーストア使うって人も多いだろうにな
批判してる奴らはなんか論点ずれてるんだよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:51▼返信
150万買い物する奴とか馬鹿かな?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:51▼返信
生産量コントロールするのに慎重になってんだろ。
不良在庫持てないからな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:51▼返信
>>316
VRを何もわかってないってのはわかった
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:52▼返信
>>316
今日のカンファ全く見てなかったのか?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:52▼返信
買ってる物によるよねぇ…
ソニーの最高級スピーカーを自慢してるような層なら楽勝だけど
ソニーの最高級ヘッドホンを自慢してるような層ならまずムリ

プレステやウォークマンが大好きだ!って程度の庶民だと後者が大半だろうけどね
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:54▼返信
>>316
出た!!出た!!出たよ!!!糞ゴキブタの酸っぱいブドウ!!!出た!!出ました!!糞ゴキブタの酸っぱいブドウ!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:55▼返信
転売対策だろう いいじゃないか
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:56▼返信
>>311
なんでだよw
お前の会社にこんなけ金払ったんだから優先させろ!
とかいう客は間違いなくクレーマーですわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:56▼返信
ソニーのお得意様だぞ?これくらい当たり前だわな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:57▼返信
>>325
クレーマー対策ばっちりかよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:58▼返信
VAIOが独立する前にショップビルドのノートパソコンを
二回買ったけどそれでも50万円もいってないだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:58▼返信
ゲハとか関係無しにこれはねえわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:59▼返信
ナイス転売対策
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:59▼返信
くそニーくずすぎるな
本性を現したな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 14:59▼返信
糞ゴキブタどものすっぱいブドウの暗黒ブーメラン歴史
SDで十分 → 地デジでHDへ強制移行
DVDで十分 → DVDレコーダー全廃でBDレコーダーへ移行
Wiiで十分 → 低性能子供だましがバレてPS3に惨敗 販売中止へ
ウンコで十分 → 始めから糞性能子供だましバレでサードハブでドラクエ脱任ソフト予定真っ白
(PS4売れて欲しくないばかりに血の涙を流しながら)PS3で十分 → サードPS4へ開発環境移行 
VR? 普通の画面で十分→ 任天堂もNXでなんちゃってVR追加を決めたが性能が追いつかず難航   New!
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:00▼返信
6月18日相当な修羅場になりそうだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:01▼返信
上客優先すんのなんて当たり前だろ。
騒ぐことかと。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:01▼返信
会社が何台か買うからそれ使って様子見かね
てかVRの予約入れるとソフト含めて10月10万オーバーとかザラだなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:01▼返信
ソニーのお得意様って金持ちに決まってるやん。VIPからしたらむしろ安いくらいじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:02▼返信
物売るってレベルじゃないな
338.投稿日:2016年06月14日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:02▼返信
PS信者は同じようなこと任天堂がやったら叩きまくるんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:03▼返信
貧乏豚は安いNXで我慢な
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:03▼返信
>>339
任天堂はとっくの昔からやってるよ、金のマリオ像とか、マリオの帽子とか
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:04▼返信
おもちゃ屋の任天堂にはできない話。客層のレベルが違う
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:04▼返信
これ叩かない奴は金持ちか何か?
俺たち貧乏人にしたらふざけんなって気分なんだが?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:04▼返信
ソニースタイル時代から利用している俺に隙はなかった
ゆるりと予約するかな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:04▼返信
数多く用意出来ないからお得意様を優先するのは当然やろ
今まで無下にしておいて予約させてくれはむしが良すぎる
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:05▼返信
叩いてる奴はほぼ全員150万払わないと予約できないみたいな前提で語ってるよな
ただのお得意様優待枠で予約は誰でもできるから
本来は記事になるような事柄ですらないよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:05▼返信
>>341
じゃあその件に関しては任天堂のこともう叩けないねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:05▼返信
これは擁護できない、叩いていいよぶーちゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:06▼返信
金払いの悪いやつはお呼びじゃないとさww
すまん、優先予約させていただきますw
ww
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:06▼返信
>>341
つまり任天堂と同じレベルってことか
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:06▼返信
ソニーの床に置く4Kプロジェクター(スピーカー内蔵)、一台500万
それ買えば余裕
まぁVR買ったらテレビもプロジェクターもいらなくなるが
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:07▼返信
ソニーはお得意様を優先
任天堂はお得意様をアンバサ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
>>343
貧乏人とか通常予約組からしたら逆に優待枠のハードルは高いほうがいい
通常予約の数が減っちゃうからね
叩くとしたら140万くらい買っててギリ届かないような人
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
くそニーの抱き合わせ商法wwwwww
公正取引委員会に通報するべきwwwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
自分たちを買い支えてくれてるお得意様から優先だろ?w
普通じゃん
356.投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
150ってうちの自転車と同じかよ…高すぎて無理。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:08▼返信
ゴキの信仰心が試される
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:09▼返信
任天堂「金のマリオ像買った小売り優先してソフト卸します」
金のマリオ像買わなかった小売り「予約した分入荷しなくてお客さんにソフト渡せない...」
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:09▼返信
これは実質的な150万円分の商品との抱き合わせ商法だろ
違法なのではないか
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:09▼返信
>>339
当たり前だろ
前にスプラトゥーンの体験版をAmazonで配信したら
星1付けまくって「体験版をランキングに載せるな」とか言いまくったくせに
同じようなことしたビルダーズには何も言わなかった
つまりそういうこと
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:09▼返信
任天堂「アミーボ150万円分をお買い上げくださったお客様にはスターフォックスをプレゼント」
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:10▼返信
俺、さっきサイト見てきたけど18日予約開始するから会員登録してね
としか明記されてないんだが…
ちゃんと下調べしたのか?この記事は?
また、豚のネガキャンだろ、あいつらソニー製品買わないしな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:10▼返信
豚がバカ過ぎる
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:10▼返信
>>360
お馬鹿は黙ってて
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:11▼返信
ソニーストアとかで買い物するやつとかいないだろ
普通に他で買えばいい
PS4ゲーム追いつかないくらい出るのに発売日にVRまで買う奴とかホント金持ちだから対して問題じゃないしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:11▼返信
豚が自演はじめたぞw
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:11▼返信
>>360
百貨店外商「マジかよ」
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:12▼返信
まあ単純にうちのところで買ってくれてるお客様から優先ですよってことだろw
世界的に見りゃ十年以上前から始まってるソニーストアで150万以上買い物してる客なんて腐るほどいるだろうからなw
お前らみたいな金払い悪い客はお呼びじゃないってよwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:12▼返信
豚は外商なんて知らんだろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:12▼返信
>>350
違うだろ、ソニーは転売対策、任天堂は金の亡者
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:13▼返信
ソニーストア最悪だな!
みんなも他の所で予約しようぜ!


(チラッ)
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:13▼返信
蠍以上の悪手だろこれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:14▼返信
正直な感想





転売厨ざまぁwwwwwm9(^Д^)プギャー
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:14▼返信
ソニーに踊らされるゴキブリwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:15▼返信
単にお得意様優先なだけだよな〜
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:15▼返信
>>360
アホか、抱き合わせ商法の最たる悪名高き会社といえば任天堂の初心会だろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「語るに落ちる」とはまさにこのこと。それにも気付かない馬鹿の糞ゴキブタに笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:17▼返信
>>377
レインボー信者乙
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:17▼返信
そうかそうか みたいだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:17▼返信
一方、任天堂にはお得意様が居なかった…
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:17▼返信
約5万か・・・高すぎてすぐには手を出しきれないなぁ
カメラセットのとmoveがあるけど、カメラとmoveは必須なのか?
382.投稿日:2016年06月14日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:18▼返信
ノーマンのインスタにコジカンが「KONAMI Tears(涙)と書かれたカップで飲みもの飲んでる写真がw
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:18▼返信
>>347
はぁ?昔から叩かれ続けているし、これからもことあるごとにこうやって出されて叩かれるわ。
ソニーを守銭奴の任天堂と一緒にすんな、ヴォケ!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:18▼返信
こういう金持ちはすでにオキュラスとか買ってるだろ
そうじゃなくてお金のない貧乏人にも行き渡らせてこそ普及したと言えるんじゃないのか?
ソニーはVRの普及を目的としてると言ってるけど怪しく感じるね
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:18▼返信
俺VRは半年後で良いや
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:19▼返信
ソニーのおすすめ商品紹介しあって今から150万目指すのが1番建設的
俺は
500万のプロジェクター
ハイレゾ関係の再生機器、スピーカー、アンプ、ヘッドホン一式
一眼レフ+レンズいっぱい
かな
さぁ、お前らも150万目指して購買意欲を刺激しろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:19▼返信
百貨店外商は年間100万円とかだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
ゴキブタってソニーか任天堂かこれもうわかんねぇな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
>>360
これからではなく今までにだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
1ヶ月ソフトをDL版だけ買って1年で8万位。
DLCやら買えば10万は行くし、PS3の時からやってれば100万は行ってるだろうからな。
お得意様が先行予約出来るんだから別に良いがな。一般予約がないなら怒る事だが、一般予約あるし
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:20▼返信
>>381
moveは必須じゃない
全てのVRゲームはDS4でも遊べる
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:21▼返信
さすが世界のソニー銭ゲバですね
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:21▼返信
>>385
ソニーストアで150万円使ってるソニー好きはオキュラス買わねーな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:21▼返信
ソニーストアなら音楽機器やパソコンなんかもあるからまだ分かるけど、ソシャゲは理解出来ないわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:21▼返信
PSVRの在庫を一番多く持ってるのってやっぱソニーストアなの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:22▼返信
VRってまだそんなに台数ないんですかね
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:22▼返信
おもちゃ屋の任天堂とは客層からして違うから
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:22▼返信
>>393
お得意様大切にしてる良企業に見えるがw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:22▼返信
体験予約始まった!
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:23▼返信
これ、ちょっとした金持ち以上の世界では当たり前の話
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:24▼返信
技術のソニーとはなんだったのか
もう金融屋のソニーに改名したら?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:25▼返信
>>396
ソニーは商品分配には公平な方だとは聞くけどな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:25▼返信
豚ちゃん、アンバサについて一言どうぞ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:26▼返信
お得意様優先権あるのはまぁ解る
しかしここのコメで気持ち悪いほど擁護してるやつは正直キモいw
はちまにはこの純粋GK多いからキモいんだよなぁ…
正直身内に居たら即縁切りしたいほどだわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:26▼返信
累計150万円だからさしてハードル高くないだろ。
お得意様先行ご案内だからな。
テレビにBDレコーダ、デジカメパソコンビデオカメラやウォークマン等、ソニー製品ご贔屓のひとに「PS4も買ったんだからこれも買うよね?優先枠あるんで買う?」ってことだし。
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:26▼返信
体験会行けばそのまま予約も出来るよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:27▼返信
普段ソニーストアがどんなところか分かってない奴らが150万につられて大勢やってきてる感じw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:28▼返信
豚に150万円という額は刺激が強すぎたようだw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:28▼返信
150万って100万はあかんのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:28▼返信
>>397
世界中で予約殺到してるし、構造も複雑で品質チェックにも手間の掛かる商品だからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:29▼返信
ちなみに、伊勢丹は「年間」100万円でお得意様
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:30▼返信
お得意様が優先は仕方がないなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:30▼返信
>>410
100万にしたら枠拡大して一般枠が少なくなりすぎるんじゃねぇか?
俺も累計100万あるしw
PS4はヨドバシで買ったけどなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:30▼返信
>>405
おまえ、友達どころか身内もいてもいないも同然のボッチニートじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:30▼返信
>>405
お前の身内なら豚小屋にしかいないから大丈夫
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:31▼返信
>>412
さすがにデパートは半端ねえなw
年100万使わないとなれないのかw
418.投稿日:2016年06月14日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:31▼返信
もう10年以上前からやってるからな
前はソニースタイルだったよな、名前
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:32▼返信
どうせロンチに用意できるのは多くて200万台とかでしょ?
日本に来る分を考えると買うのは大変でしょうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:32▼返信
調べたら累計100万程度の雑魚ソニクラでした
くそぅ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:32▼返信
アカン、1強ソニーが殿様商売にノリノリになってきたw
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:33▼返信
でも転売屋対策としてトロレベで優先順位つけるなり
なんらかの優遇策は欲しいな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:34▼返信
>>422
一般予約もするのに殿様商売って頭悪すぎない?
どうにかやってネガキャンしようと必死やなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:34▼返信
正直150万程度でいいんだ、って印象
まぁソニーストアでもの買うことあまりないけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:35▼返信
馬鹿じゃねーの
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:35▼返信
だからさあ、普通に誰でも予約はできるだろっつうの。売り切れで買えないのは別として
一般客からすりゃ優待枠の基準なんて高いほうがいいんだよ、その分台数減るんだからさ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:36▼返信
普通に優先予約の体験会予約出来るんだが・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:37▼返信
めちゃくちゃだなまあここのGK共には関係ないか
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:37▼返信
むしろソニーストアで累計150万いってない奴とか似非信者じゃねーか
そんな、口だけで金使わない妊娠みたいな奴は予約出来なくて当然
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:37▼返信
150万ゴキ「へー優先されるんだ。ラッキー」←わかる
150万以下ゴキ「お得意様優先は当然!ソニーの対応は素晴らしい」

これだもんなぁw
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:39▼返信
ソニーなんてもともと殿様商売の糞企業じゃん
最近調子悪くて影をひそめてただけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:39▼返信
殿様商売「商品知識や客とのかけひきなど、もうけるための努力・工夫に気を使わない商い方を皮肉っていう語。」
殿様商売の意味を分かってない豚
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:39▼返信
ソシャゲの重課金者なら余裕だろうな?ガチャ貧乏になるよりマシだぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:39▼返信
普通にでまわってから店舗で買えばいいだろ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:40▼返信
ソニーの商品150万も何を買えと?
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:40▼返信
>>433
単に言われて悔しかったやつのオウム返しだからな
ぶーちゃんにちゃんとした日本語を求めるのは酷ってもんよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:41▼返信
公正取引委員会に通報したほうがいいと思う
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:42▼返信
ほら、お布施が足りねぇってよバカゴキww
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:42▼返信
>>438
おう、早くやってこい
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:42▼返信
ストアで150万はぎり使ってると思うけど、PS4は買ってない。今から買っても案内来るのかしら
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:42▼返信
ソニーの上流客層は任天堂キッズとその親御さんとは全く住む世界が違うからな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
ソシャゲの例はわかりやすいな
300万以上課金してる廃課金の友人は4万で買えるPS4を「高い!」とバッサリ切り捨てたからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
>>402
転売防止技術のソニー
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
>>441
12日までと書いてるから厳しいんじゃないか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
テンバイヤー涙目
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
任天堂がやったらフルボッコにあるんだろうね
世の中不公平だわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
vaioやwalkman、タブレットとかソニーストアで買ってるけど150万なんて全くいってないわ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
くそゴキの超擁護ワロタw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
傲慢でユーザーを小馬鹿にするソニー復活の時だな!
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
トリコ ヨドコムにて予約開始!
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:45▼返信
もうニシ君はいちゃもんの付け方が幼稚でゴキゴキ鳴くしかないのな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:45▼返信
ソニー信者の信仰力が試されてるな
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:46▼返信
150万を超大金と思っちゃうニート豚w
455.投稿日:2016年06月14日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:46▼返信
>>447
擁護してるのはゴキブリだけだw
はちまばかり見てるとゴキブリになっちゃうかもよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:46▼返信
公正取引委員会に通報するべきだろう
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:47▼返信
豚はアミーボ150万円分買ってやれよwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:47▼返信



ゴキブリ貢ぎ過ぎワロタwww


460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:48▼返信
ソニーの商品150万も何を買えばいいんだよw

あっ不動産屋でしたっけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:49▼返信
豚、任天堂に金使わな過ぎワロタワロタ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:49▼返信


150万の課金が必要とはさすが世界のソニー!

463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:49▼返信
>>455
ポイント貯めるのが好きで買うのは専らヨドバシメインなんだよな
PS4もポイントで全額買っちまったしVRもそうなるw
諸々合わせると150万くらいにはなってるだろうけどなぁw
PSNの購入額合わせるともっと良い額になるかもしれんw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:50▼返信
任天堂「アミーボ150万円分買っていただいたお客様にはスターフォックスNXの優先予約権を差し上げます」
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:50▼返信
豚役のバイトよ、もっとネガキャン頼むわマジで
全然足りないもっとネガキャンを、出来ることならPSVRのネガキャン記事上げてもらいたいくらい
でないと買える気がしない
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:50▼返信
クライアント「会社のパソコンを全台注文お願いするわ。メーカーは日本企業で」
ワイ営業「わかりましたんゴ!(VAIOを50台ポチー)」
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
社会に出てないニート豚にとっては100万円以上は大金なんだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
>>343
安心しなこんなゲハブログに来てる奴らがソニーストアで150万も払ってるなんてSONY信者かごく少数だよ それに一般人は普通に予約すればいいだけ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
>>460
テレビやプロジェクターなどのディスプレイ機器、オーディオ機器、カメラ、パソコン(今はソニーじゃないけど)、スマホ
ここら辺を全部ソニーで統一したら150万とかすぐ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:52▼返信
150万円分ソニー製品をソニーストアで買うってどういう状況だよ…
ソニーのブラビア買うにしてもヘッドフォン買うにしても、量販店で買うだろ…
ゲーム買うにしても近場のゲームショップで買うだろ…

全部ストアとか、すげぇ信仰心だわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:53▼返信
ソニーストアにも特典あるやろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:54▼返信
>>470
まぁ信仰心ってかこういう優待サービス込で買ってるところもあるやろ
てか昔のソニースタイルの時から購入額をSTARとかのステージ製にして色々優待してたからな
今更なんで騒いでんだって呆れてるわw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:55▼返信
ソニーストアはお買い物券、クーポン割引があるからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:55▼返信
ソニーポイント
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:56▼返信
>>470
LSPX-W1Sはソニーストア限定だし
(いい意味で)ヤバいソニー製品とかはソニーストアでしか買えなかったりする
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:57▼返信
蠍叩いてたPS信者息しとるかーw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:58▼返信
カメラとレンズ、プロジェクター買ってるなら150万ってのも分かる。結局ハイエンドの製品を買うとなると保証が大事になってくるからソニーストア1択になるわ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:58▼返信
チカニシが息してない件ww
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:00▼返信
そもそも貧乏引きニート低能はちま産でソニーストアで買い物している奴なんておらんやろw
あそこ全然安くないし、大抵は尼とか淀で買っているだろw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:00▼返信
>>473
そして購入額が多いほどクーポンの内容も良くなるしな
前からやってんのになんで今さらこういう優待サービスで怒り出す奴が居るんだろうな(´・ω・`)
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:00▼返信
家電量販店などで買えるものをわざわざソニーストアで買ってる人たちだもの···
150万くらい買ってる人もいるでしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:01▼返信
別に予約する物でもないし、PS4必要でさらに5万出して買うって、
それに見合った魅力あるコンテンツが出てくるのか?
スマホで経験済みだが長時間ムリだぞw
絶対半年後PSP GOと同じ運命たどるわww
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:01▼返信
この売り方には違法性がある可能性があると思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:02▼返信
販売戦略として出足は重要だから、まずは信者に渡したいよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:02▼返信
>>462
これ欲しさに150万使うと思う馬鹿発見w
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:02▼返信
その条件なら転売屋を排除できる神対応!!
だけど、だけどさ…orz
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:03▼返信
>>480
ただのネガキャンだろ。
こんなのただのお得意様を優先するだけの話なのに、どうしたってソニーを悪徳商人にしたいやつらがいるんだよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:03▼返信
150万分のが茶に課金するようなもんだろ
くそすぎ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:04▼返信
こういう悪質商法は規制するべきだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:05▼返信
そもそもソニーストア、旧ソニースタイルからの構造を全く分かってない奴が脊髄反射で叩いてんだよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:06▼返信
>>482
>スマホで経験済みだが

おいおい、そんなゴミ商品と一緒にすんなよ…w
PSVR・Oculus・VIVEのどれか体験してから言おうな…。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:06▼返信
「累計」150万円
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:08▼返信
>>482
VRが沈んだらソニーだけじゃなくゲーム業界全体がヤバいんじゃねえか
GoogleはスマホによるVRプラットフォームdaydreamをつい最近発表しMicrosoftだってVRやると昨日宣言したし任天堂だってVRやるという噂がある
その他オキュラスとかもあるし
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:08▼返信
意外と多そう
俺ですら累計なら100万超えてるし
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:09▼返信
>>483
アーティストのファンクラブなんて、月会費払ってないと購入すら出来ないチケットが腐る程あるんだが…?
他にも○○を購入してないと優先で受けられない恩恵なんて腐る程あるんだが…?
この売り方がダメって、どういう思考?
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:10▼返信
優先予約なんだからこれくらいでいいだろw
通常予約はほかにあるんだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:10▼返信
15年以上の累計だからな~
ハイエンドVAIOを2年毎に買い換えてる、とかならありえる金額
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:11▼返信
>>491
いや、スマホもなかなかやるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:11▼返信
15万ならギリギリ行けそうだけど10倍か…
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:12▼返信
意外とストアで買う人って多いんだな
ソニー製品は割と家にあるけど、一度もストア利用した事ねぇや
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:12▼返信
PS4購入の方はクリアしてんだけど(MGSV:GZカバー付きの奴)、150万の方がなぁ
他に何買ったか思い出すのも難しいレベルだからw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:12▼返信
増産しろよ・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:13▼返信
俺はVAIO2回買ってタブレットやらアクセちょこちょこで累計100万
TVとかカメラとか普通に買ってる人は余裕そうだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:13▼返信
>>502
そりゃするでしょ
これからガンガン売りだすんだし
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:14▼返信
そんだけの上得意様なら優遇されて当然だし
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:14▼返信
もうどうにかしてネガキャンしたい層が必死だなw
これとは別に通常予約もあることすら知らんのかw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:14▼返信
>>498
100円寿司食べて銀座のお寿司を語る様なものだぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:15▼返信
成人してて家電ありなら普通じゃん
ゲームだけで150万なら気持ち悪いけど
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:15▼返信
ソニーストアの累計購入額の優待サービス知らない人が大挙してますねw
色々やってんのにねw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:16▼返信
ソニーストアで予約しなきゃいいじゃんバカ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:16▼返信
ソニーストアなんて何かの限定版とかコラボ商品とか買う位しか利用しないんだよなぁ
普通の商品は他で買う方が絶対的に安いからさ
後はVAIOのBTOするとかね
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:17▼返信
>>498
VRにおいての「なかなかやる」のハードルが低過ぎ
どんだけスペックがいると思ってんの
>>482はどうせまともに120hzも出てないクソポリのスマホVR体験して
疲れるとか酔うから止めろとか言ってるクチじゃないの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:17▼返信
>>508
家電全部をソニーストアで…ないわ~w
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:18▼返信



VRはNXで進化する


515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:18▼返信
>>513
だからお前には優先させない
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:19▼返信
>>509
まぁ、割引に関してだけ言えば優待クーポン等々より結局店頭行った方が安く済むからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:20▼返信
ゴキちゃん足元見られてんなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:21▼返信
金に汚いユーザーを財布としか見ていないソニーらしいやり方だな
任天堂の清廉潔白なやり方を見習え
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
>>500
気のせいだと思うよ
ソニーストアで150万も使うなんてなかなかいないよ大体の人が量販店で買っちまうもん
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
>>513
まぁそう思うのが普通だわなw
それでも世の中にはソニーストアで購入してくれるありがたい客がいるんだよ
ソニーはそういう人をちょっぴり優遇しますよってだけの話
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
5年間、年間30万円ソニーストアで購入か
ソニー好きなら無理な話でも無いな
VAIOとかPCはヨドとかで注文しても結局ソニーストア購入になってたな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
俺今まで貯めたポイントで全額交換するんだ…
ソニーストアじゃないけどなw
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:24▼返信
ゴキくん早くロビー活動した方がいいよ
「PSVRはソニーストアで150万円以上買い物しないと購入不可」って拡散されてるからw
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:24▼返信
BRAVIA X9300C 25万くらい
CAS-1 10万くらい
RX1 30万くらい

結構買ってる自信ある俺でも全く及ばんw
10年来のソニーファン以外は該当しないだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:25▼返信
>>523
金融商品取引法違反で逮捕されるからいいわな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
ソニー製品を数個買うと、結局クーポンやらで量販店より安くなるし
何より保証の手厚さがソニーストアは異常だからな。

そこらへん知らない餓鬼はイメージだけでソニスト叩いてればいいよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
まあ、それでも即予約完売なんだけどね
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
まぁこの条件が信者と名乗れる最低ラインだろうな
それ以下は似非ファン
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
>>523
俺が予約完了するまでそのままでいいよ
お前はネガキャンガンバれな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
>>526
でも150万円以上買い物しないとPSVRを日本で購入することすらできないんだろw?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
売り手が定めてる金額なんだから、これくらいソニーストアを愛してる人っていう訳じゃなくて、累計150万以上買い物してくれてる人の人数分くらいならPSVRを確実に確保できるっていう数なんだろ。
これが累計10万以上だったら、台数確保できなくて予約できねーじゃねーか!ってなっちゃうってこと。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:27▼返信
任天堂「アミーボ150万個購入されたお客様にはスターフォックス150万本差し上げます」
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:28▼返信
完全にサイクロップス先輩みたいになってる
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:29▼返信
まあ豚には分からない世界だわな
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:30▼返信
BMDのBRAVIAを買うしかねえなw
PSVRより後に発売されそうだが
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:30▼返信
ソニー製品なら150万以上買ってるけどソニーストア使ってないのよね…
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:31▼返信
会員がちょっと優遇されるだけやんけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:31▼返信
>>526
定価品数個買えばクーポンで1個が量販店より安くなるかも、だろ?
店頭は毎回安いよ
そこはもうソニーが好きかどうか、ソニー製品ばかり買うから自分が得するかどうかの話だろ
大手量販店なら普通に大体5年保証もあるやん

ソニーストア叩きもキモイけど、ソニーストア持ち上げも同じぐらいキモイよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:31▼返信
アンチソニーは9割お子ちゃまなので、ソニーにかぎらず150万を家電・家具に使うということがそもそも想像出来ないんだと思う。
AV機器一式だけで100万くらいは一般的だよね。
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:32▼返信
VAIOは量販店でも注文してソニーストア購入て形になってなかったっけ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:33▼返信
普通こ予約かと思ったら優先予約かよそりゃ日本向けの在庫ってごく僅かだしお得意様優先するのは当然だろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:33▼返信
>>538
別に誰もソニーストアを持ち上げてないなw
当たり前って言ってるだけw
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:34▼返信
>>538
そこがただのファンと信者の境目やね
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:34▼返信
これだけ自称ソニー信者が居て
誰一人条件を満たしてる奴が居ないのに草
口だけでだが買わぬばかりだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:34▼返信
>>538
すまんが何言ってんのか分からん。あと複数個買わなくても一個商品を買うだけで山程クーポンついてくるけどな。
知らないくせにイメージだけで決めつけている馬鹿を注意しているだけだよ。やっかみ付けたいだけならウザい。
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:34▼返信
>>524
それでもすげーよw
俺はSONY製品を全部ストアで買った事にしても20~30万あるかないかだわ よっぽど昔からSONY製品買うか毎月5~10万買うでもしないと無理w
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:36▼返信
伊勢丹の「年間」100万円でお得意様アイカードに比べりゃ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:37▼返信
世の中ぶーちゃんが思うほど貧乏じゃないってことだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:37▼返信
>>546
平井以前の時代はゴミだったから、平井以降からソニーファンになったからな俺は。
150万は90年代からソニーファンやってないと無理だわ。
あとαのEマウントが仕事で主力の人とか、ハイエンドスピーカーやプロジェクター買ってる人かな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:37▼返信
>>544
2人ほどいるみたいだけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:37▼返信
>>544
まぁコメントの質を見る限りここの住人は中高生ばかりだろうからその子たちにそれを言うのはかわいそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:38▼返信
スターフォックス「信仰心が試されてる? 買えや‼」
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:38▼返信
予約体験会ポチった。とりあえず1台確保
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:40▼返信
そうですか
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:40▼返信
はちまは大人の社交場だ
ガキとニートは散った散った
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:41▼返信
くそニー製品150万円とかどんな罰ゲームだ
タイマー付きのゴミしかないのにw
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:41▼返信
優先予約届いてないと思ったらそういうことか、18日だっけになんとか予約しないとなー
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:41▼返信
200万以上買ってる俺 大勝利
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:42▼返信
タイマー老害
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:43▼返信
VAIOに25万、ブラビアに25万
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:45▼返信
【悲劇】XboxOne『ギアーズオブウォー4』 日本での発売は無し!!


こりゃ箱は完全に日本から撤退ですわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:46▼返信
私の購入金額は53万です
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:47▼返信
αユーザーの俺でもギリいってるぐらい
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:48▼返信
お得意様向け優遇は普通にどこでもやるけどな
何がおかしいのか理解不能
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:48▼返信
この案件で対象にしてるのは「PS4ユーザー」じゃなくてソニー製品を愛する「上得意様」だからゲハカスは身の程を知るべき
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:49▼返信
ソニーストアで買い物したのはPS4だけだわ、うちにあるソニー製品を過去20年集めても多分50万くらいやろな
特に壊れて買い替えも無いし、国内家電メーカー合わせてとかになってやっと200万とか超えてくる感じや
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:55▼返信
>>561
マジか!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

独占でも発売なければエア独占みたいなもんだな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:55▼返信
まだ80万しか買ってなかったから対象外だった
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:59▼返信
PSが好きでもSONYが好きとは限らない、そこが任天堂信者と違うところだな
俺はヘッドフォンとゲーム機以外は買ってないし
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:59▼返信
>>538
誰も持ち上げてないだろwwwwwww
保証が良いんだよwwwwwww
お前、買った事ないから知らないっての丸出しだぞwwwwwwwwwwwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:01▼返信
年収0円のクソ餓鬼ニートアンソじゃ想像もできない世界だし、底辺煽りバイトの年収が大体150万くらいだろうw
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:03▼返信
登場人物みんな底辺
ようこそ、はちま起稿へ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:13▼返信
写真が一瞬シャムゲームに見えた
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:13▼返信
この優先予約、転売ヤー優遇措置か?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:14▼返信
まあそんなに金使ってる人を優遇するのは当然だよな
日頃の行いが反映されるのは良いことだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:14▼返信
一眼レフ買ってる層か、オーダーPC何かを注文してた層辺りなら、それ程高いハードルでもないんだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:15▼返信
>>574
転売屋は安い量販店でしか買わないからソニーストアでは買わんだろ。
それに優待販売と言っても一人1台だからな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:16▼返信
製品は買っててもストア使ってこの金額ってのはなかなかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:25▼返信
きちーけどって言い方がキモいわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:26▼返信
>>578
テレビはブラビア、PCはVAIO(ここらは一回買うと何年も固定)
歴代PSと歴代ウォークマンを買い続けて
ヘッドホンやポタアン等の周辺機器もソニーで固めても50~75万くらいだからねえ(俺がそう)

庶民GKはお断りなのさ;;(まあ、PSVRを買うのが庶民GKなんだがw)
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:31▼返信
せめて100万にしてくれれば超えられたのに・・・
これほどソニー製品で固めててもダメなのかw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:31▼返信
きちー きちー キモいわ
きちー がいめ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:34▼返信


SONY「おら!150万課金しろや!」

584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:36▼返信
ソニー製品150万円分とか嫌がらせ以外の何物でもないな
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:38▼返信
筋金入りの狂信者以外はお断りだってことだな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:40▼返信
>>478
150万円分SONYストアで使った人しか認めないとか
開いた口が塞がらないっす
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:42▼返信
カメラ買う人間ならαはレンズ1本20万コースが何本あるし
本体も30ー40万だからそれにVAIO買ってたらまあ普通かもな
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:42▼返信
今確認したらうちにも来てたわ
ソニーのフルサイズカメラを使ってるせいでいつの間にか150万オーバーになってた
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:44▼返信
>>587
ただし、SONYストアで使った人しか認めない
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:45▼返信
αはフルサイズになってからスペックいいけどお値段も張るから
α2でツァイス、Gレンズで10本とかだといってそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:45▼返信
>>588
おめ
うちは100万ギリ超えるくらいだからダメだった・・
VAIO3回でもまだ遠いわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:46▼返信
普通は量販店で買うだろうしな
よっぽど信仰心の強い人じゃないと
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:47▼返信
>>589
マプカメやヨドで買うやつもいるけどαのレンズはソニーストア購入率高いと思うよ
少し購入歴あればかなりいい保証がタダで付けれるし
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:48▼返信
ソニーストアだとクーポンが定期的にくるから新発売だと量販店と
金額変わらない上に、ランクに応じて保証がめちゃ付くんですよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:49▼返信
優先と独占を勘違いしてない?
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:51▼返信
ソニーストアとか54000円しか履歴ないわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
ストアで買ったのは、ミクのウォークマンとPS3だけ(^_^;)
まぁ予約は他所でするからいいけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:01▼返信
これに当てはまらないかつPSVRを買いたいのなら18日まで予約する準備すればいい
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:02▼返信
VAIOカスタムとかしてた頃は毎年2,30万は使ってたし、浮気しない新製品好きなお得意様ならいってても不思議じゃないでしょ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:04▼返信
任天堂がやったら総叩きするくせに
ソニーだとたったの600かよ
601.超クソブタニート ‏@neet69debu投稿日:2016年06月14日 18:04▼返信
東京ザナドゥeX+にしろグラビディデイズ2にしろ最初にVITAで出したんだから続編もVITAで出せっつーんだよな‼︎
なんで急にPS4だけとかにすんだよ。
本当買って損したわ。裏切りだわ。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:05▼返信
予約戦争とか面倒くせぇなぁ
ストレスたまるわ
抽選販売にしろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:11▼返信
SONYが絡んで良いのはSIEが金策に困った時だけ出てくれば良いそれ以外はコレを含めてPS2以降S級戦犯なことをしてるんだぞ
SONYの入れ知恵が悪さしてるんだ
vitaもD入れなかったら3倍の速さで普及して今頃は3DSは愚か豚も消滅してた未来があったんだから
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:12▼返信
>>581
まぁ50万100万レベルじゃすぐ枠が溢れるレベルの入荷なんじゃろうねぇ。土曜は頑張って早起きして店に並ぶかのう
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:21▼返信
ただ150万上のほとんどはオーディオ大画面映像ファンとカメラファンと古くからのVAIOファンになるだろうから
それってPSVRどうしても欲しいゲームファンに的中してるか?って感じはする。
お得意様優先は分かるが熱心なゲームファン優先すべきじゃないかね?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:21▼返信
予約が争奪戦ってのがなぁ
争奪戦を避けるための事前予約だろうに
まぁ、PS4本体と違って数を用意できんか
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:24▼返信
まぁ優遇して貰えるほどの「お得意様」としてはむしろ低いハードルだろ
普段大して買い物してないのに優遇して貰おうなんて虫がよすぎるしな
とはいえ年一や受験前後しかお参りなんてしないのになにかと神頼みしたがる人が多い辺り虫のよい奴は沢山いるんだろうね
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:25▼返信
ギャルガンVR 待ってます!!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:26▼返信
おいソニーあんま調子のんなよ。
PSVR買うけど。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:27▼返信
>>601
vitaはいずれPS据え置きに統合されてしまうスクエニが出て来るとPS3は例外だけどハードの折り返し地点か終焉が間近なんだぞ
vitaももうじきお役御免が近い
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:27▼返信
秋葉祖父、予約段階で抽選ってどういうことだよ…(白目
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:27▼返信
VRは無限大

俺のマグナムも火を噴くのを楽しみに待ってるぜ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:28▼返信
>>611
公平でいいじゃん
先着になったら転売ヤーに勝てないぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:28▼返信
お風呂でゲームしたいから
防水タイプのPSVRも検討してほしいの
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:29▼返信
>>605
だからそれを優先にしたらもう予約終わっちゃうよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:32▼返信
まあゲームハードは転売ヤーのボーナスステージだからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:34▼返信
えっ?
150万使ってない貧乏なバカいるの?wwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:34▼返信
わい、まだ70万しかかってなかったわ(´・ω・`)50万から優待予約させてくれんかなぁ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:34▼返信
株主優待で優先してくれないかなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:35▼返信
まーたテンバイヤー優先かよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:39▼返信
だめだ購入履歴見たら19万だったorz
PSNの履歴入れたら100万近くいきそうなんだがなあ。
どのみちだめだがw
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:39▼返信
信者なら余裕
そう、はちま民ならね
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:40▼返信
この世の中は0.1%の金持ちで物事が決まるがゲームや嗜好品はその人等が言う底辺庶民で決まるブームが起こせるのは庶民だけ
DSブームも庶民が起こしたムーブメント
スマホゲーも庶民が起こしたムーブメント
このヘルメットは流行らん
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:41▼返信
>>623
日本語で頼む
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:45▼返信
>>624
何語に見える?
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:46▼返信
>>624
リンゴがあれば事足りるってことさ
VRはファミコングローブと同じで不発で終わる
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:50▼返信
ソニスト18日の体験会&先行予約販売の予約できた
これで1台確保できたとおもう
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:09▼返信
>>601
グラビディデイズはVITAでこれ以上に進歩できないし、より広いフィールドでやるにはPS4になるしかないよ
そして東京ザナドゥeX+はただの完全版、続編でもないし、あれはファルコムがPS4進出のためにやったもので、こういうチャレンジは素直に応援してよ、買うまで言わないけど貶すとかはしないでくれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:12▼返信
>>617
しょうもない煽りをやめろよ
優先順位の話なだけで、買えないわけではないし、たとえ一般予約にも予約できなくてもこれから発展するVRだから買えないことはないよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:16▼返信
>>626
発売もしてないのにいろんなサードに好意的に見られてるVRに未来がないとか、いかにも全体的に見てない証拠じゃん
自分に合わないからって失敗と思うなよ、この世の中には君中心に回ってないから
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:17▼返信
なんでバカッターの言うことをいちいち真に受けるのかね
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:18▼返信
>>601
性能面の限界なのかね
DHQ2すら最初はPS4が売れてたけどじわじわVitaが巻き返してきたし客は性能面だけではない気がするけどね
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:25▼返信
デマ臭しかしないんだがなぜ記事にしたし
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:33▼返信
ソニー製品だったら行ってるけど
ソニーストアで買ってない
VR欲しい
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:40▼返信
え?普通に400万くらい超えるでしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:44▼返信
俺は350万だった
こんなの案外普通に行くもんだろ?
尼なんてそこらに歩いてる一人一人が数十万〜数百万を使ってるだろうし
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:52▼返信
18日仕事だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:55▼返信
んな買ってもやる暇ねーよ
ニートじゃないんだし
身銭切らねーくせに購入累計誇るのもどうかとは思うけど
639.ネロ投稿日:2016年06月14日 20:00▼返信
何か、まともな趣味ないんか?お前ら
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:03▼返信
今確認したらPS4も入れて64万だった
最近はamazonでの買い物が増えたからなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:10▼返信
150万買って上得意様ってわけかいソニー
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:16▼返信
PSStore含めてソニー関連ブランドを全部足せば150万円位は超えていると思うけど、ソニーストア限定だと10万ちょっとかな
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:16▼返信
>>637
ざまああああああああああああああああああああああああ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:17▼返信
カメラハイエンドオーディオハイエンド映像じゃないとソニーストアで150万はなかなか無理かもなぁ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:19▼返信
>>641
150万も使ってPS4も買ってPSVRにも興味を持ってるユーザーに優先予約させて何がわるいの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:20▼返信
>>637
スマホで予約画面に待機して予約開始したら予約するだけ、大した時間かからないよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:21▼返信
ガセだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:27▼返信
カメラ買ってたらすぐやな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:36▼返信
CANONになら300万はブチ込んでるんだけどな...ソニーはギリギリいってねぇやクソッ
650.投稿日:2016年06月14日 20:48▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:14▼返信
5000台くらいは売ってくれるのかなあ
500台ってことはないよな…
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:20▼返信
家のTV全部それとか、新機種でたら買うような人ならありそうだけど・・・

普通の金銭感覚持ってたらソニーストアで全部は買わないような気がする
近所の家電店で買っちゃうやろ
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:20▼返信
選ばれし戦士
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:27▼返信
選ばれし真のGKしか手にできないのだな・・・
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:34▼返信
さすがにそこまで品薄にはならないだろ…な?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:38▼返信
PSNも合算しても到底届かん
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:39▼返信
試されるゴキブリ
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:49▼返信
>>625
モンゴル
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:59▼返信
チョニーストアで150万ワロタwwwwww
ぼったくりのくせに生意気すぎるぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:15▼返信
累計159万円分購入してた!
よかった…
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:38▼返信
お金使ってくれる人がいないと世の中回らんしな。優良顧客を優先するのに非難するつもりはないよ。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:53▼返信
まあソニーストアで150万以上使ってる客がそれなりの人数いるからだろうなあ

だから特別おかしな金額設定じゃないってことだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:00▼返信
普通に他の店で店員に直接予約頼めばやってくれるぞ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:40▼返信
ソニーが認める「真のPS信者」の規定が判明したようだねw
で・・・お前らはチヤンと崇拝するソニー様がが認めた信者なん?それとも自称?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:52▼返信
ソニー製品だけで150万以上行ってるが、ソニーストアで買ったわけじゃないからな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:02▼返信
どうしようもない悪徳企業wwww
SONYの悪の本性が顔をだしたなwwww
あ、もうとっくの昔に出してたかwwwwwwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:08▼返信
4KTVとMDR、BDレコーダーの最上位のやつ買えばすぐ行くから頑張れ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:10▼返信
>>666
どこが悪徳だよ、これ何が悪いんの?
ソニーファンのユーザーに優先しただけで、別に普通でも予約できるけど
限定ものでもないから買いたいなら絶対買えるし
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 03:32▼返信
HMDの時もダメだったから今回も無理だろうな
でも意外と量販店で予約出来たりするからそっちにかけるか
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 03:44▼返信
そりゃ過去の累積で150万だから余裕だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 03:47▼返信
ソニーストア始めて何年経ってると思ってんだよ
150万なんて余裕です
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 05:00▼返信
ソニーストアの先行販売会で普通に買えるのね
急いで申し込んで来たわ
まだ受け付けてるとこあるから行ける人はオススメ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:04▼返信
>>626
すでに欧米で入荷するたび即売り切れで本当にすまんな
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 07:31▼返信
>>666
30年以上前から金のマリオ像をやくざのみかじめ料よろしく
貸付け名目で売りつけていた任天堂にはかないませんけど?
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 09:55▼返信
擁護してる奴凄いな
うちもソニー製品多いけど
ソニーストアでは買ってないな
PS4もヨドバシだわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:14▼返信
転売er対策が高じて一般客まで締め出してしまいそうな勢いだねw
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:47▼返信
俺のところにもメール来てた。
調べてみたらソニーストアで総額270万くらい買ってた。
PSVRには特に興味がなかったからメールに気が付いていなかった。
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 11:59▼返信
150万程度で線引きだと、もっとたくさん買おうというモチベーションがわかないよな
300万以上限定で良かったんじゃないか?
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 13:32▼返信
>>676
そのためにやってんだけどアホなの?
一般ユーザーを除いたVIPのための優先予約だろ
一般ユーザーよりも手厚い待遇を受けるのはどこの世界でも当たり前
その上で通常予約枠もあるんだから極めて健全な方式
そもそも転売ヤー対策じゃないし
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 22:03▼返信
この記事読んだ後、地元のSONYストアで「PSVR体験&予約会」に申し込んだ
今週分は満席だったけど来週分はほとんど埋まってなかった
簡単に予約できてしまったのでちょっと拍子抜け
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月16日 10:56▼返信
>>680
意外と穴場だよね
半分諦めてたけど、俺も申し込んで来たわ
そもそも店舗少ないし、予約会自体あんまり知られてない感じ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 01:20▼返信
>>681
だよねえ
「PSVRを体験した後、予約購入することができます」ってことは
事実上、SONYストアが前倒しで予約を受け付けてるってことだものね
あまりにもうまい話すぎて、申し込んだ後何度も文面確認してしまったよ
683.ネロ投稿日:2016年06月17日 21:43▼返信
オッス、オラネロ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:01▼返信
VAIO-RXの頃からソニスタで買ってるので、150万なんて余裕。

しかもPS4はニューロ光の特典でただでもらったけど、ちゃんと優待メール来たわ。

昔はもっと優遇あったんだけどね。

直近のコメント数ランキング

traq