• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

iOS10の神がかった内容が明らかに 「iPhoneを持ち上げるだけでスリープ解除」「株価などのいらないアプリにさよなら」他


 「iOS 10」にはiPhone 5以降がバージョンアップ可能、4sは非対応に。対応デバイスリストが公開 
http://japanese.engadget.com/2016/06/13/ios-10-iphone-5-4s/
2016y06m14d_153529766

記事によると
・ アップルは日本時間未明に発表したiOSの次期バージョン「iOS 10」の対応機種リストを公開

・iOS 9には対応していたiPhone 4Sが10では非対応に

・iOS 10の開発者プレビュー版は本日提供開始。一般の参加もできるパブリックベータは7月に、正式版の提供は今秋を予定



対応機種
http://www.apple.com/ios/ios10-preview/


iOS 10 is compatible with these devices.
iPhone
iPhone 6s
iPhone 6s Plus
iPhone 6
iPhone 6 Plus
iPhone SE
iPhone 5s
iPhone 5c
iPhone 5

iPad
iPad Pro 12.9-inch
iPad Pro 9.7-inch
iPad Air 2
iPad Air
iPad 4th generation
iPad mini 4
iPad mini 3
iPad mini 2

iPod
iPod touch 6th generation


この話題に対する反応


・ios7.1.2ぐらいに戻したい

・俺のがギリギリか…。

・さすがに4Sは替え時だと思います。

・私のiPhone4sもうダメなのか…
気に入ってたのに…。

・ちょうどSEに変えたところなのでよかった

・iPhone4Sは正直iOS7で重たいし早くDockコネクタ諸共成仏させてあげてください

・4シリーズ持ってる人いるんだ















4s持ちはそろそろSEあたりに変えるいい時期なのかも

4sいいデバイスだったよ・・・















コメント(79件)

1.PS VITA投稿日:2016年06月14日 15:39▼返信
ふーん



2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:41▼返信
ついにハブ食らったか、ios飽きたから泥にしよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:42▼返信
PS4もこうなる運命
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
まあ、ゲーム機でも
PCのOSでも
古いもんにしがみついてるヤツはバカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:43▼返信
iPhone4s現役なのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
まあ、5年前の端末やしな…
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
4Sがいいとか言ってるのは見た目だけだろ?ww
中身見たらPS4が現行機種の時代に、初代PSはいいぞーっていうくらいの化石だから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:44▼返信
だから私は、Xperia。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:45▼返信

ギアーズ4日本未発売

はい箱1ゴミ

てか360で1番面白いゲームがギアーズだぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:47▼返信
どうせ最新iOSなんて入れても重くてまともに動かないから
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:49▼返信
iOS10「5年前の4s切りまーす」
ユーザー「仕方ないね」

Windows10「6年前の7切りまーす」
ユーザー「まだ7で十分だろ!!」

なぜなのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:50▼返信
8の時点で文字入力が超絶遅くなって、9で全体が糞遅くなったから、対応したとしても使いにくくなるだけだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:50▼返信
iPhone4sを使ってるのが結構いるんじゃない。
SEの性能の4sサイズを出せばいいのにね。
simフリー限定機種でとして。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
泥は2年でサポート終わるしよくやったほうだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:51▼返信
4Sは3Gじゃんまだ使ってるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:56▼返信
新しいの買えってことやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 15:56▼返信
4sだしios5.1だし
使えなくなったらケータイに戻すし別に好きにすればいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:05▼返信
まぁ本来なら去年切られるはずだったからな
4は2年前切られた
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:06▼返信
【トンスル悲報】都議会の全会派がマスゾエ不信任案【グッバイハゲ】




20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:12▼返信
そもそもそんな古い機種で足りるならスマホである必要ってあるのか?
最近のゲームアプリとかはまともに動かんだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:14▼返信
JBはよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:15▼返信
さようならipad3
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:22▼返信
俺4のうえios6とかだよ
当時はスマも携帯も他にろくなのがなくて、消去法的に選んだだけだけど、えらく長い付き合いになってしまった
いやぁ何でこんなに頑丈なんだろうねw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:23▼返信
もうiosでパソコン作ってくれ ウイルスや不法改造も無くなるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:25▼返信
5年で10万
さっさと格安スマホに変えとこ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
iphoneユーザーが少ないから
ウィルス無いだけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:26▼返信
正直いつまで使ってんだよって感じ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:30▼返信
私のiPad3は終わりなの・・ね
値段も高いのに短命となると次は無いですね

Surfaceに切り替えるかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:31▼返信
てかそんなの当然だろ
サポートされて当たり前みたいな考えのPCユーザは切り捨ててもいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:36▼返信
4sは手に持つサイズとしては最高だった
外人からしたら小さいのかもしれないが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:42▼返信
そうですか
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:48▼返信
いまだに4s使ってるやついるのか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:50▼返信
5でも一応入れられるけど使い物にならんだろってレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:52▼返信
4Sってインドとかで安くばらまいて儲けてたから9まで対応してたんでしょ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:55▼返信
旧型が切られるのは何時もの事なのに何を今更w
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 16:57▼返信
前4sだったけど、ios5.1だったかで更新停止してたと思う
4s持ちはみんなそんな感じだと思うよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:03▼返信
さすがに5年前の機種は切って当然だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:07▼返信
4sだけどそろそろ換え時かな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:07▼返信
泥たから関係ないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:14▼返信
まだ4S使ってるとか流石にキチガイだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:19▼返信
4Sの俺涙目
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:22▼返信
>>34
貧乏人に廉価版を売りつけて利益を上げられる
そう、iPhoneならね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:29▼返信
5年もサポートしてたとか泥ユーザーからすれば優遇されてるなと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:30▼返信
6の肥大化が嫌で5s使ってるが、これも縦長すぎて気持ち悪い
4sサイズの新機種が出れば大喜びで使うんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:31▼返信
もうってほどでもない
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:45▼返信
>>11
ワロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:50▼返信
>>23
私も4です。
iOSのバージョンアップも止まって、壊れたら買い換えようと思い・・・。
ため息が出るくらい丈夫な子ですわー。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:52▼返信
化石やん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:55▼返信
touch5G……
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 17:58▼返信
5に入れても重くて使い物にならないんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:05▼返信
wifi専用でipodがわりにつかってるけど、
iTunesにも同期できなくなるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:21▼返信
4sから6sに変えたけど動作の快適さが別次元だったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:27▼返信
4sとか流石に変えろよと
プレステで例えたら未だにPS2しか持ってないって感じだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:36▼返信
>>11
だって10くそなんだもの・・・酷いと言われた8をさらに上回る酷さとか有り得無えよwww
それとウザイまでのアプデ要請
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:47▼返信
ジョブズ信者発狂www
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:51▼返信
俺6+でアプデが怖くで8のままだしw 4sで9,3対応なんだから十分じゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:57▼返信
4sはもう6年前だからなぁ。当時はまだまだスペックが足りて無かった。
5や6になるともう必要十分なスペックがあるので今後もずっと使えるんじゃないかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 18:59▼返信
>>55
アンドロイドは1年くらいでバージョンアップ止まるじゃん。メーカーが自分とこのカスタムアンドロイドにずっとパッチ当て続けないと行けないからどうしようもないんだけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:03▼返信
4Sの電池を取り替えて使いたかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:03▼返信
4Sなんてほぼ最近のアプリが動かないし動いても落ちるのにios9には対応していたんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:32▼返信
俺の4Sはとっくに終わってます。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:54▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
63.ネロ投稿日:2016年06月14日 19:55▼返信
間違えた
梅チューハイと、ストロングレモンチューハイ
もう1本は、ソルティライチサワーチューハイ500mlやった 笑
そうか、今日はグレープスプラッシュチューハイは買わんかったか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 19:59▼返信
ipad2もアウトか
せめて最後のiosは軽くして欲しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 20:29▼返信
>>11
PCのOSはバージョンアップすると使えなくなるソフトとハードがあるから。
スマホのOSにはそれがない
ちょっと考えればすぐに分かる答えでしょ

あと、スマホはバッテリーがあるから5年前の機種なんてもう普通に劣化してる
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 21:07▼返信
>>65
スマホも使えなくなるけど・・・?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 22:26▼返信
4sはスティーブジョブスが開発に係った最後の機種だぞ
いいのか捨て去って?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:50▼返信
>>65
いやそもそも、問題点がズレてるんだよ。その例だと7のままOSを使い続けたいってことでしょ?アイフォンの場合はいくらでも使い続けられるんだから問題ないでしょ。アイフォンの場合、(アプリストアは検査済みだから)ウィルスとかの心配もないし。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:51▼返信
>>67
別にOSのバージョンアップできなくても使い続けることは出来るんだけど・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:52▼返信
喜んで買い換えるアップルユーザーはやっぱなんか違和感あるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月14日 23:54▼返信
>>70
どういう違和感なんだ?
お前のアップルユーザーのイメージはおんなじモノをずっと使い続けるイメージなのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:02▼返信
実はあまりに古いハードだと今のハードとはアーキテクチャとかが違うから
新しいOSだと動きが悪くなる。

逆もいえて、今の最新PCにXPを入れたら軽快に動くかといえばそうではなく、かえってもっさりしたりする。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 00:06▼返信
実際のとこ、ハードウェア前提の処理とかもあるから
新しいOS入れても機能が全部動くわけじゃないんだよね・・。siriとかicloud driveとか使えるのかな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 06:26▼返信
iOS9対応自体が,これまでの傾向から比較すると特例な感じだったよね.
これでiOSサポート圏内のiPhoneの4インチデバイスはSEのみになるわけか…?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 07:02▼返信
アプデ打ち切りでも気にすることないんじゃない?
俺のAQUOSフォンなんて買って一年でアプデ終了したw
76.にゃーーー投稿日:2016年06月15日 07:13▼返信
アイフォンはクソする時にインターネットする用端末
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 12:58▼返信
4SはIOS5ぐらいで止めるのが常識だろ
今更何いってんだか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 01:12▼返信
>>11
Windowsはもう収集付かないから
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月17日 01:16▼返信
>>71
横だが
個人の感想に突っ込むなよ…

直近のコメント数ランキング

traq