生放送で公開
[お知らせ]2017年にWii UとNX(開発コード名)で発売予定の「ゼルダの伝説最新作」の日本語名称が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に決定しました。 pic.twitter.com/F10U3djHba
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年6月14日
早く発売日を発表してくれー!


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信&【Amazon.co.jp限定】PS4版「テイルズ オブ ベルセリア」テーマ(PS4用)配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 76
Amazonで詳しく見る
期待はずれ
ひでーな
実機プレイ映像はよ
イース8、延期伝2、TOB、ペルソナ5、うたわれ、FF15、大鷲、SAOHR、Fate、フォーオナー
撤退決まった。
マリオ&ソニック、レゴの覚醒
ゼルダのみ堂
さすがに半年以内に出さないとウンコ死ぬぞ
ごめんなさい
30周年に新作のタイトルを発表なんて盛大だな!任天堂すげー!
このマルチ
色々と察せますなw
無限ゼルダの世界にな。
おやすみ
俺は悲しいよ。
えっ?
来年かな?
イースとfateの役者不足っぷりw
旧ハードの使い回しは最新作じゃないよ?
Uより下位ハードになりそうだなNXてゲームできるタブレットぽいしな とりあえず価格は安そう
草がなくなりすぎやろ。
WiiU発表時からゼルダしますからのやっぱNXですの詐欺
昔のロゴだぞこれは
ガキだから知らないんだろうな
戯言を
「課金へのこだわり」…
ウウッ頭が…
ブレワオの世界はどれかの分岐ルートの遥か未来の物語かな?
マスターソードさびてたし、文明も退化して原始的だったし
PS2以下?_
何このゴミww
豚は全方位にネガキャンしてるからね
その鬱憤を晴らされてるのさ
えっこれ2016年現在での最新ハードなの?
マジかよこれ確実に世界中で大炎上するぞ
これならカンファやらない選択は頷けるがE3に出展することすら回避すべきだった
ニダでお茶を濁しとけよアホか・・・
ワイルドだろぉ~?
オワ(コン)
ハードを買う気にならない
PS4の映像になれたら大したことないな
これゼルダだから許されるレベルやで
グラはショボいけど
絵作りはいいな
PS4で出してよ
スマホのサードになったくらいだしええやろ
ポケカスとモンハン以外に金は出さないよ
内容がまともならな
はずかしくまいの?
ホライゾンよりちょい上くらいか
ニシ君鼻息ブレスオブザワイルド
もうアカンわ
icoにワンダみたいな淡い色調って作風ちゃうやろ
まじで宗教って凄いなw
そのことに驚いたわwwww
ゼルダのグラ温かいナリィ
これが実はNX版の画面でしたとかなら救いはないが
IP消滅しかねない
えーマジかー流石に予想外だわ
ニシ君、キレてええんやで?
「任天堂にしては頑張ってね?任天堂にしては」
って言われたのにな
グラフィックオブザ
ワイルド(荒い)
神々のトライフォースのさらに未来かなとは思ったな
ホライゾンみた後だとなぁ…
スカスカなのを嘘つくわけにはいかんからな、敵の数とかが製品版と違ったらさすがにヤバいのでバレるので
妖怪よりちょい上ぐらいだな
音楽は良いけど
ところでリンクが鎧着るのに違和感あるんだが、最近のリンクって鎧着てんの?
PS3の10年前グラより落ちるわこんなの
ニシ君はこの程度で満足しちゃうの?
グラ悪くないこともないww
マジで言ってるの?
なにそれ宗教怖い
(なにこれPS2の時代のグラ?)
英語覚えたての中学生かよ
new3DSならともかくいまどき据置でこれはないわ
最初の水面は綺麗だったから、ええやんって思ったけど
後半になるにつれてしょぼくなっていってワロタ
てかNXと同発ならそっちの映像使うと思うんだけど、性能アップしとらんのかな?
あれはデモだしな
PCで動かしてた
なかなか良いね
あんなに凄い映像郡をみて
このグラを絶賛ってニシ君すごすぎ
真面目にps2のワンダ以下やろこれ…
アンチャ4とも遜色ないしこれがWiiUの底力
敵いないの?
いまのとこ保留
やっぱアクションRPGは気持ちよくないとな
かえってWiiUより落ちるだろ、NXだと
被写界深度も無い
ノーマルマップもない
どんだけ性能低いんだ・・
PS4だってこれ以上のは一部洋ゲーくらいしかないだろうに
和ゲーに関しちゃ全滅だし
問題のゲーム性はどうだろね
涙拭けよw
ドリキャスとかまだ戦えてたんでねーの?これなら…
グラ自体はアンチャVITAに追いつかず
モーションは遥か後ろを行ってる・・
ただオブジェクトの数やらはさすがに誤魔化せないからその辺からわかるね
このゴミの発売日はまだ決まってないみたいだね^^;
なんか密度もスカスカだし
PS3のアンチャー1以下じゃん
いまどきこのモーションじゃ操作しても楽しくないだろ
スギちゃんかよ
てかNXが加わった事でショボくなった可能性もあるんだな
毎度それが出来ていないからこそゼルダは低迷してる訳でなぁ
間違いなく売れる
もしかしてブラウン管テレビとかでみてるの?
SD環境しかないんでしょ?そうだよね?
もっと幻想的で壮大な感じかと思ったら、原始的で孤独な感じだった
萌え豚ゴキブリに媚びないと売れないぞ!!!!!!
適当にWiiU用のゼルダをでっちあげて発売しておくべきだった。
「ワイルドだろぉ~?」
リアル調のゼルダやりてえなぁ
しょぼいと特に感じないんだけど
なんっていうかゼルダもうちょっと暗い色合いのイメージなので
なんか違う
今ゼルダ新作が置かれている立場考えようぜ、発売日発表しろ
このタイトルバンキタ
〜
ってやるには時間かかりすぎたな
ただFF10あたりのレベルになるとPS2のほうが全然綺麗だな
全体的にモーションがあまりにもしょぼすぎるってのもあるか
木を登るのも岩壁登るのも建物登るのも平坦な板にカエルみたいに吸着して動いてるようにしか見えん
垂直のオブジェクトにテクスチャはっつけただけの手抜きだろこれ
砂漠走ってるんだから歩いたとき砂埃立つとかさ、そういう細かいところ全部省いてて凄くしょぼく見えるんだよね
だ、ださい…
ゼルダのタイトル決まって嬉しいんだけど、もうちょいグラフィックをどっちかに寄せれなかったのかな?
アニメ調または、ドラクエヒーローズの様なリアルっぽい感じにさ
正直風のタクトのリマスター版やったけどめっちゃ綺麗だったやんね
アレを進化させた感じにして欲しかった
え、64じゃないの?!え、wiiu?!
3万円のゲーム機でアンチャ4並のグラ出てるから凄いんだろ
GKパソニシにはそれが分からない
剣以外の武器に、盾もパリィ等のアクション、クリエイト要素。
最近の流行り、全部突っ込んだって感じだな。
まぁ、とんでもないクソにはならないだろうから、気長に待とうかな。
今どきだと特にめぼしい要素もなく・・・
宮本に走ってるだけで楽しいとか言わせれば
中身スカスカでも評価されるんだろうな
任天堂てフルHDのゲーム発売したことあるのかな?
とりあえず斬ったときのエフェクトがダサすぎるわ
海外大荒れしてるんだけどw
宗教の力って凄いね
アミーボ商法なんでしょ
ハイヒールリンゴ姫たすけてや
今年に出ないだろ
ないわー
これ和ゲーでも相当下だよ
懐かしい感じすらする。そう、20世紀のあの頃に戻ったかのような懐かしさだ。
というか20世紀そのものだな。
あれ?今何世紀だったっけ?
一部洋ゲーw
洋ゲー大半はこれよりずっと上だわw
これだから洋ゲーやってないヤツはw
あと和ゲーでもMGSVやDAZE2やDQ11のグラはもっといいよw
RIMEってインディーゲーにグラの雰囲気そっくりだなw
仕方ないんだけど
まあそれは別に良いとしてスカスカ過ぎじゃね?
ところで誰かバイオ体験版クリアした猛者いる?
しょぼグラだったらイカやってりゃいいわ
青の民族衣装と騎士の鎧ってリンクっぽくねえよ!
いや、もう敵がスカスカだし
草以外の木の量とか岩感とか全部がひどいんだけどwww
涙拭けよw
「この美しいグラフィックと素晴らしいタイトル。ワイルドだろ~?」
ジブダ、、、🐈
ワクワクするタイトルやな
岩っち亡くなってからまじでおかしくなったじゃないのか?
正直もう無理だと思ったからすぐPS4買ったけどこれみる限り正解だったな
任天堂センス無いからマジでスギちゃんCMに使うかもなw
誤魔化しきれてないけど
まあ、そこに過大な期待をしてる人はいないだろうから後は内容で。
腹抱えてワロタw
アンチャ4やったことないクセに何言ってんの?w
こんなオブジェクトの少ないクソグラと一緒にされると困るんだけどw
あとPS4も3万円台でWiiUとほぼ同じだからw
ブレスオブファイアと
ワイルドアームズの名前パクルなタコ
というか今更wiiUで出すの?
裸で、、、、🐈
当たり前
こんなゼルダ見せられたらwww
VRとかそろった頃にこれ出るんでしょ?正気?
勿論洋ゲーでもない
フォトリアル思考をゼルダに押し付けるゴキは素人過ぎて恥ずかしいわ
NX独占ならグラもかなり上がっていたはず
今からでも待つからNX独占用に作り直してくれ
なにあの星形のエフェクトは
生で笑いたいとこだけど、もう寝ないと 残念
お前ら 俺の代わりに1押しといてくれよ!
頼んだぜ!
それはマジで可哀想だからやめてやれ
そら今の時代にこんなもん見せられたらそうなるよ
Steamとかで1000円以下であるようなゲームでもこれよりモーションもグラもエフェクトなども上なものが腐るほどあるもの
据え置きでこれは中の下
壁張り付いて移動したり、岩落として敵倒したり、海にもぐったり、料理したり
ハード事業はやめてゼルダもそっちで出せばいいと思うよ
痛いところつかれてる
90分ゼルダやるて言っただろw
PS2は越えたと俺も思う
ハードが2世代前だからしゃーないw
いつも任天堂は
冷めてるな
ゲームはグラじゃないんだぜ?
ゼルダファッキンワイルド!
ゲハでスギちゃんて呼ばれるの見え見え
こんなこと言っといて任天堂がスギちゃん起用したら笑えるんだけどなw
ねーよ
これが悪いとは思わんけど
やっぱ最近の任天堂は見た目も中身もスカスカだな
もうゼルダだからこその良さとか何も無いな
何年も待たされた結果これだよ・・・
さよなら任天堂、ばいばいいわっち・・・
洋ゲーと一緒にしたらあかん
80年代にようやく、腕時計を見た
そもそも正気の人間がWiiUなんてハードを作ると思う?
別の意味で大草原不可避だわwwwwww
グラで戦えないだけだろw
中身を似たり寄ったりなのに
やっぱグラは大切だわ
ハード内でのグラの上下差はどのハードでもやばい
建物のテクスチャ酷い・・
何で劣化したし
Wiiのスカイスウォードで右利きにされた。リモコンのせいで。
すごいってわけでもないけど。
グラに関しては幻想的でいいと思うけどな、
bgmは嫌だが
惜しむらくはWii Uベースだということか・・・。
FF13思い出せよ
これはひどい
任天堂の底力を垣間見たわ
最初は性能度外視、次はこれくらいいけるだろっていう願望、最後はこれ以外無理でしたって限界が見える
酔った、私には無理だ
ゼルダの開発が進むにつれてグラが劣化していくってどういうことなん?
グラが重要じゃないならグラについて何言われても「グラは関係ないんだよ」で押し通せよw
面白そうではあるけど、Wiiu を買うことは無いからNX次第だなぁ
確かにすごくはないが
しょぼくもない
特に酷いのはモーションやエフェクトなどだろ何言ってんだお前
10年前のゲームが今更ドヤ顔で来た感
WiiU発表の時のゼルダはワクワクしたけどなぁ
あれはデモでWiiUじゃなくPCだったが・・
出来の悪いアクションにゼルダを使っただけと思えてしまう これじゃ勿体ないなぁ
あ、滑っちゃった・・・
見るも無残やな
これぞゼルダファンが求めるものだ
ここから更に劣化するのがお約束だぞ
これめっちゃハリボテの裏側見えてるやん。木こりやっべー。葉っぱ表現PS1かよ
臭い息?
PS2世代って言われてるからじゃね
立体感が全く感じられない
モーションも相当酷い
インディーズの低予算ゲーにしか見えんぞマジで!
こんなもんを延期に延期を重ねて5年も作ってたのかよー(呆れ果て)
…?
海外が葬式ムードでヤバい
PS1は整数演算
ウンコハードだけにクソまみれw
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwww
せいぜいはちまchで負け惜しみスレッドでも立ててろよwwwwww
忘れたのか
それともプレイしてないのか
逆逆、珍天のことなんもわかってねーなw これがNX版というかだよwwww
現時点で開発機で盛りに盛った映像だろうからw
だよな
洋ゲー頭にとっては面白くない作品
あとはPS4でできるようになれば完璧かな
任天堂がハードから撤退してソフトメーカーになれば皆幸せになるよ
PS2世代のシステムで、ただグラを良くしただけという。
ゲーム業界で最も進歩が無いのはやっぱり任天堂だと思うわ。
でも日本の豚はどうにか擁護しようと必死
うーんこの
せめて有終の美を飾ろうぜ、もちろんこのゼルダと同時発売だよなぁ?まさかこれ来年以降になるなんて言わないよな?
来年でも遅いのにないよなぁ?
おもしろさは分からんから、まずはファーストインプレッションで判断でしょ。
人間だってブサイクなら「ウエッ」ってなるでしょ。
ここの連中は叩きたいだけ
実際世界中の人々から賞賛されてる
インディーズはほとんど2Dゲー
そりゃ面白いと感じるところはあるだろうさ。
でも俺らには全く琴線には触れないだけ。
ここのやつらは嫉妬してるだけだから気にしたら駄目だよ
本当はやりたいぃぃぃって思ってるはずだから
任天おじさんさあ、時代はフォトリアルなんだよ
こんな幼稚園児がスケッチブックにクレヨンで落書きしたようなグラは時代遅れなんだよ
俺はテイムはあるって信じてたんだ
大型のゾイドも乗れるよきっと
空だって飛べるはず
最高やな!
ゲハだもんな
まさか他メーカーのAAAソフト群がただの前座とは
つPS4「ライム」
…って言えばいいの ?
またガイジが別人を一人に合わせて都合の良い事言ってる
ガイジて親にも鬱陶しがられてよく生きてられるな
さっさと働けよw
そりゃこんな出来ではしょうがないけど
ニンテンレベルだけどw
惨めだなぁ
別ゲーじゃねーかwww
最近のメニュー画面とかのデザインみてみろ
WiiUの中ではかなりまともなタイトルだろう
ただ質の良いオープンワールドゲームは今回のE3だけでも山ほどあったからな
これの為にWiiUやNXを買う気にはならない
今回の蜘蛛みたいなボスの戦いはすごかったわ
木とか家は戦いの余波でこわれるわ、メカ鹿に乗りながら弓を打つとかゲームとして面白そうだった
スマン、こういうのよりももっとやりたいソフトはいっぱいある。
sonyソフトのグラは油絵
口臭のジョークが開始してみましょう。
錆びたマスターソードそれ。
ゲーム新しい「ブレス」 最後に。 ; _;
目を開けて。:0
現在進行形で海外勢が死にそうなほどの悲しみに包まれてるんだがお前どこの世界軸の人間だよ
現代を生きる原人的な
窒息
アーマーや武器、魔法なんかもかつてないほど種類が豊富そうだし。
2000年に生理が、来た
もうゲームは絵画的見方せんと駄目らしいわ。
これじゃ新ハード出ても買おうと思えんぞ...
ここまで待たされたのは他にないな
これでファミ通ランキングのモヤモヤが消える
風タクの単調でも飽きないのはもう作れんのか...
Horizonあたりみちゃうと酷すぎて萎える
ソフトがないって悲しいなぁ
その時が来たらゴキはいつものように「PS4はスペックの割には良い」とかダブスタ展開するんだろ
スコルピオのようにハイエンドになれず任天堂のようなファミリー路線も歩めない
安物買いの銭失いという言葉が相応しい中途半端なハード、それがPS4
ブレスオブファイアのパクり
やっぱり臭い息に反応してたかww
無理
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
さすがにブレスオブザワイルドはねーわ
センスないにも程があるだろw
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
でもPV詐欺かもしれんからなあ
体験版出てるの?
出てないなら、動画で解る範囲で評価するのは当たり前だろ。
外人めちゃめちゃ荒れてるぞw、どうすんだよこの空気w
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
武器とか作れるし
戦い方も面白そうだし
グラいいし
ゼルダ頑張れ・・・
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
よくある感じのゲームじゃん
メニュー画面なんてどうでもいいんだよ
見苦しいぞ豚w
こんなクソゲーを長い事待ってたの?マジで???
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
後タイトルが英語覚えたての中学生みたいで
なんとも恥ずかしい
実際そう
970と980tiのグラの差がわからんくらいだし
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
ここのクズ連中にはこの感動がわからないんだろうな
初代のロゴに近い気がする。
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
任天堂の看板タイトルで何作品も出てるゼルダよりぽっと出の大量の新規IPのグラのインパクトが強すぎてゼルダが霞んで見えないレベル
ゼルダって時点である程度ゲームの内容も予想もできちゃうし面白さって点で時のオカリナやムジュラを上回るのは並大抵の発想力と開発力ではできないだろうし今の任天堂にそれを期待してる人はほとんどいないだろ
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
NX大勝利大決定
汚い画面作りの高画質系ゲームとはレベルが違う…
タイトルは確かにクソ
グラはあっちは解像度高いだけ
アレはない、アレは…ものすっごい萎える。
つまりNXも低性能路線てことかw
引き続き世界最下位おめでとうw
GOWなんか見てそう言ってるのはわかるが
ソニーも水彩画的な色使いの作品もあるよトリコなんかはどっちかというと水彩だろう
水彩的とは言えないがホライゾンなんかも実は割と軽めな色使いしてる
買うのは最近のゲームについてこれなくなって任天堂のゲームが一番落ち着くとか言ってる任天堂ジジイだけ
お、おい、それだとNXはWiiU程度ってことに……。
暴力的なだけでクオリティが高いらしいよ
PS信者にとってはね
解像度高いだけ…そうか目が悪いんだな。
最近のメニュー画面に使われてるデザインをって言ってるんだよ
日本語読めないのか
任天堂IPも寿命来てるかもなぁ
野生の息吹、かな。
解像度高いって言ってる時点で目は悪くない件
PVしか無い頃はPVだけで評価するさ
次の段階は実機プレイ映像だな
発売しなきゃプレイ評価なんてまず不可能だし
てかインディーズならともかくそのハードで最も力の入ったAAAタイトルなんだから
ビジュアルも最高峰が期待されるだろ
それよりも、ゼルダも今時の普通のゲームになっちゃったな感の方がね・・・・
主人公がリンクなだけで、見た目の印象がそこらの既存ARPGともう変わらん、、
買えねえんだから
ロンチ時の画像は何だったんだw
グラだけよければバカに売れるのにそれをしないなんて企業として終わってるwww
自然の息吹、とかだろう
うーん・・・、任天堂もう駄目なのかなぁ
グラだけよければバカに売れるのにそれをしないなんて企業として終わってるwww
NX版はもっと綺麗なはずだよ。ネガキャン残念だったね
モンハンの為にヨイショしすぎでしょ
料理のシーンとかセンス無いモンハンパクった様な古臭さを感じるw
グラだけよければバカに売れるのにそれをしないなんて企業として終わってるwww
それ
行けるとこ限られ過ぎ
グラだけよければバカに売れるのにそれをしないなんて企業として終わってるwww
前はカプコンと絡んでたから
任天堂だし
後、全体的にモーションが硬くないかな、走りとかだせぇ
まだ広さ出てない
ソースは?
そんなこと言うから豚はバカにされるんだよw
「目を覚まして」って任天堂自身に言ってるんやろうなぁ〜
ブレスオブワイルド
こっちの方がしっくりくる
くさそうwwwwwwww
ゲーム中の料理シーンなんてそれこそモンハン以前から存在するよ
酷いことは理解出来てるんだなw
本当もう表に出てくるなよ
信者集めてニンダイだけ
ひっそりやってろよw
違和感あるぞ
それはどこも同じ
好きなシリーズがこんな見ただけで手抜きな箇所が見つかりまくる新作発表されたらぼろくそに叩きまくられて当たり前だし低く見積もっても言ってる人の3割近くはお前と同じ豚だと思うぞ
この料理シーン、サターンのグランディアを思い出した。
実際あんまり売れなくなってきてるからなぁ
売れるわけねえだろw雑魚w
ミニダンジョン1万とかいう話もあったけど、GCくらいの頃にはすでに宝箱にルピーばっかりでつまらんと言われてた。なのにそういう勝負かけてどうするんだよ。
ゴキが煽ってるところを見ると少しは危機感があるってことだな
残念、任天堂だけだよ、ずーっとコンテンツをすり減らし点のは。
ワイルドだろ〜♪
このレベルだされるとちょっと言葉にならない
ニシ君が葬式ムードでヤバいw
こういう飛ばし発言でも誰も何も言わないあたりコメントしてるやつらがどんなやつらかお察しだな
ブーメラン
上田ゲーみたいなのマネしても上田ゲーに勝てんだろ
ゼルダってもっと冒険活劇のイメージだったんだけどな
それともスカイウォードソードとかで路線変更してたの?3Dゼルダは風タクまでしかやってないからわからん
なんかロゴもあの"ZELDA"ってのやめちゃってて上田ゲーみたいになってるし
悪いが今世代でこれほどレベルの高いトゥーンレンダリングはどこも実現してないぞ
PS系とは方向性が違うだけで、これはすごい技術
あの糞リメイクこそが俺にとってのゼルダの終わりだった
WiiU最後の希望のソフトだ
グラガーはまずグラゲーを100万本買ってから言わないと空虚な空論として嘲笑され続けるだけだぜ
任天堂が本当に終わりそうな危機感がw
あいかわらず落ち着くわ
NX版はもっとクオリティ高いよ
3DS版ドラクエとNX版ドラクエぐらいの差がある
(CM起用で)割と(その可能性が)あり得るから困る
今年のE3観てないやつ
ワイルドだろぉw
俺の知ってるゼルダの伝説は
フィールドに敵がウジャウジャいたんだが
逆だぞ、ゼルダは海外(特に北米)で売れる
国内据置ではあんま売れてない
ソニーはそういう感じじゃないね。
任天堂とMSは作り手からもう嫌だけど作らされるって話出てるしw
余裕で実現してるんですがw
グラビティデイズ(VITA版)の足元にも及んでないが。
お前、病院へ行けよ。
たしかにトゥーンはまだどこもしょぼいな
任天堂が技術退化してまともなもん作れなくなって衰退の一途を辿ってんの狂信豚のせいだろ
今回のはオープンワールド流行ってるんで真似てしてみました^^
っていう感じしかしない。
大体、レベルデザインが神懸かってた作品なのにオープンワールドにしてどうすんだよ
アトリエシリーズの方が上だわwww
実機プレイ画像ではこれより劣化すると予想
Vita買ってから言えよ
むしろ杉ちゃんじゃなかったら任天堂の事を白眼視します
アトリエバカにしてるのかwww
普段から任天堂のショボゲー、幼児ゲーばかりやってるからこの程度のトレーラー見せられただけで感動しちゃうんだろ
自分の小便飲んでるホームレスが泥水飲んでおいしい!って言ってるようなもんだよ
ほんと進歩ないな任天堂は
PSやってしまったら二度とできないわこんな汚いグラでは
スギちゃんオワコン
お似合い
?
SIEは新規ソフトもどんどん出しとるが…
今世代っていつ?
メトロイドもない、どうぶつの森もない、ドンキーやカービィもない
マリオは酷使、迷走でお先真っ暗、狐はせっかく復活したのにそのまま沈んだ、FZEROはどこ?ここ?
ポケモンとFEだけか?3DSで?
NXは本当に3月発売なのか、もう限界だなこれ
...
ジャンルが違う
だから古臭いって言ってるの。いまどきあの感覚はモンハンくらいしか思い浮かばなかった位、今の時代とは違いすぎる。
これだけの為にNX買うわけないやん
FF、VR、ペルソナ、ダクソ、サマウォ、トリコ、バイオが揃ってるPS4よりNX選ぶやついる?
草ひとつでもみるからに苦労してるもん
逆に言えばHD4650でも無茶苦茶時間かければそれなりのゲームはできるということかw
GOW4と似た描写がちょっとあるので比較すると苦笑
スペックに邪魔されないゼルダを見てみたいけど、それはそれでたいしたことなかったりするんだろうなぁw
MS「.......」
焦る要素なに?
任天堂は焦る要素しかないけどw
NX大丈夫か?w
ダンジョン部分はまだ公開してないだけでしょ
マジで雲泥の差だぞ
何でこんなにショボいのさ
これだけじゃハードなんてとても買う気にならない
PS2時代じゃね?
今年のE3のトゥーンレンダ和ゲーなら
トリコとダゼ2があるんで見比べてみては?
今世代ってPS4も含まれてるんだけど
アイマスとかDAZE2はゼルダより下なのか?
あぁアレか。アレは任天堂と一緒でいよ。
ナルティメットストームって知ってる?
任天堂の超技術力がWiiUをPS4並みの性能に引き上げたと言っても過言ではないわ
真のトゥーンレンダリングだよ、これ
ゴキブリ本当にすまんなあw
これって・・・
任天堂やるもん無さすぎ・・・
なんか裏切られた気持ちや。あの雰囲気でできると思って本体買ったのに、いつまでたっても出やしねえ。
で発表されたら全然違うものかいな。
触れば楽しい作品なんだろうけど、裏切られたのは忘れないぞ。
FFとバイオ以外はコアゲーマー以外は知らない
VITAもデイズも持ってるけど、正直このゼルダそれに劣ってる。
ほんとすまんな
ゼルダ
クソトゥーン
軌跡、ネプ
これ実機じゃないでしょ
NX版の画面なんじゃね
トリコは海外のAAAタイトルですら無理なレベルだから
技術なし度AAAの任天堂には逆立ちしても無理
あれデモで裏にPCで繋がってた
ギルティギアの技術と比べたら100年は遅れてる。
ぶーちゃんの好きなトゥーンレンダリング
ステマトゥーン
トゥーン
トゥーンて鳴き声で泣いてみろよ
任天堂って馬鹿なんじゃねーの
補正
PS4のトゥーンレンダリングは背景とのマッチングがどれも悪いんだよ
ゼルダは世界観と一致しててちゃんと表現になってる
息くっさw
リアル路線のデモのことか?
あれは最初からデモだと言ってたやつだぞ。モデルも敵もTPの流用だよ。
ナルティメットや二ノ国2見てみ?
刃に記事あるけど
マジでNXはあのU字コントローラなのか!?
ねえ、ニノ国とナルストシリーズ見てから言えば?
ゲームにわかにも程がある
これでもPV詐欺してるんだぜ?w
忘れてて風呂入ってた
スクエニに期待しとくか
PS3も結構トゥーンレンダリング好きだったな
こんなのでPS4と箱と戦おうとか思ってるのかね、任天堂は
もうやる気0としか思えない
マジでもう終わってる、ファンなめてんのか?
ゼルダしかないって擁護しようがないなこれ
去年よりある意味酷いわ
もう衰退は止められないな
ゼノブレイドクロスのこと?あれは確かにひどかったな。
ギルティギアは手描きアニメーションっぽく見せる意味では成功してるよね
でもゲームとしてはゼルダのトゥーンレンダリングが一番すごいよ
ブーメランwww
だからメニュー画面のデザインなんてどうでもいい
あれはムービー少なかった
そういう意味じゃない
オカリナもムジュラも結構暗い感じでいい感じに薄気味悪さがあってそこが好きだった覚えがある
は?DAZE2は建物と人物のレンダ表現方法変えてるだろ
お前トゥーンレンダリングって言葉今知っただろ
まぁ世界中が思ってることだけど
今年はまたネタにもならんくらい酷い
オリジナリティとかポリシーとかないの?
任天堂にはクリエーターは居ないのか?
WiiUなんか買ってる馬鹿がなんでこんな所いんだよw
情弱にも程があるわwww
初期のPV見て、携帯機にこんなゲームがこれからわんさか出るんだと思い込んでVita買った俺並に馬鹿だな
Vita版ドラクエヒーローズ2の方が上だわwww
任天堂ハード補正ね。なるほど。
確かにどれ程しょぼくてもグラすげええって言ってるニシ君大量発生してるしな。
こんなPS1時代のショボモーションでも感動しちゃうとか程度が低い。
木がリアルタイムで倒れとるで!
どうしようもねえな本当に
ただこれだけのためにNXかwiiuを買うとなると話は変わってくるからな・・
もっと他にもゲーム発売してくれたら良いんだけど出ないからな困るわ
VitaとWiiUを優先して買ったやつは情弱
でPS4のアトリエのグラについてはどう言い訳すんの?
やっと任天堂から神ゲーが来たな
おもちゃ屋がやはりお似合いだよ
場違いかん半端ない
ゼルダのこれ、PS2レベルでもう実現してた程度のトゥーンだけど。
それ言うならジブリだろ
PS1やった事ない感が出ててPS1に失礼
ガチ豚きm・・・あ。
どこらへんがブーメランなのか教えてくれるかな?
どのゲームだろう
宮本お前かワイルドなのは
ソフト自体ないんですけどw
人気独占ソフトばかりのPSと差がついて
悔しいね・・・
この映像見せられて神だなんだと言ってる奴の方が本当にどうかしてるわな
わかって欲しいのなら最近のなんてボヤケたこと言わずにきちんと例を上げなさい。それじゃ社会に出ても役に立たないぞ。
で、これはミリオン売れるの?
ブランドだけで中身ないことを認めたか
っでマリオより売れるの?w
そのゲームを例に出す時点でにわか
その割にはトワプリHD売れなかったね、世界でも
デザイナーです
任天堂まじでいらない
ひとつもやりたいソフトがない
あれそもそも日本庭園デモと同じく任天堂が作ったんじゃない外注のただのティザー映像
PS3発表の時のE3でインゲームじゃないティザー映像ばっかだして
結構後でPV詐欺とかいわれて叩かれたけど任天堂が一世代遅れで今更同じことやっちまったっつーだけ
見とけよな
皆知ってる位のブランド力はあるけど
何故か任天堂の中ではあんまり売れない方のゲームだよね
やりたい奴はGC・Wiiでやってる
シャイニングフォースイクサ
正直それに負けてる
何を圧倒するんだ?
もともとPS3以下という噂が正しいと思うよ
毎度、任豚の予想よりおおきく落ちるから
フリプに来て暇だったらやってみるかもレベル
余裕で越えてるわ
色んな意味で怯えるわー
前に発表されてたのより劣化しまくりなんだが
ゼルダ以外のゲームで叩き込めないのがお辛いところですね任天堂さん
トゥーンじゃない
同人ゲーみたいなモーションは擁護のしようもないわ
けど普通の戦闘ショボい
まあグラフィックはオープンワールドだしこんなもんだろ
あえて言うなら「足引っ張るWiiU切れよ」だよねwニシ君
PS3より酷い感じw
タブコンなくしたwiiU位の性能のハードじゃないだろな?
で他人に説明するときそんな態度なの?
先方や先輩に甘えているの?
それにしてもなんか寂しいな PVに町が映ってない+オープンワールドのせいで孤独感がすごい
ワイルドってついてるから町はほとんどないのかもしれんが
にしてもマリカー、スマブラ、スタフォ等全部外注なんだから任天堂の一軍プログラマーたちは
総掛かりでゼルダを作ってたんじゃなかったの?
それでこの出来か…
グラフィックで劣るならそれ以外を洗練させればいいのに
はちまコメ欄で説教しだす奴は大体ニート
惨敗すぎて哀れになってきたわ
任天堂ファンは今年もイカとゼルダをしこしこやるしかない可哀想
PS4はやるものありすぎて困ってるというのに
ゼルダのトゥーンレンダリングの凄さは頂点数の無駄をなくしてる所なんだよ。
マシンスペックに任せて頂点を使って滑らかに見せてもそれはアニメ調の表現に逃げただけで、ゲーム的に優れた表現にならない。
ポリゴンをシンプルにする事とトゥーンレンダリングでベタっぽくする事は一見するとマッチしにくいが、
背景も含めてそれを奇跡的に実現したのがこのゼルダでしょう。
現世代のアニメ調に逃げたゲーム表現の氾濫に、任天堂らしく正解を見せてくれたと思う。
雰囲気を台無しにする手抜き感が見えちゃって駄目だな
「上れるんだよすごいでしょ?」
そうじゃないんだよ
動きにリアリティがなさすぎ
任天堂は、まず作るほうが高望みしちゃいけないんだよ
前世代機でこれほどの生きている草原を表現したオープンワールドはゼルダ以外にないだろう
実機じゃない段階でこれだと悲惨すぎる未来しか見えないぞ
これ見て神グラとか言ってる奴いるし
もう一回見てみる
安定
あっ察し
ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
しかも制作は外注でもファーストと言うクソっぷりw
左利きに戻せよクソが
つうかこれもしかするとNXのグラなのかも知れんのか…
ロボに乗って弓打ってた映像見た時
あ、ゼルダ終わったなって思ったわw
残念WiiUnkoでした
いや、PS2のソフトの方が全然頂点数すくなくて無駄をなくしたレンダリングなんだが。
それよりたくさん頂点つかえるWiiUでこの体たらくって相当ヤバいよ。
でかい釣り針だなぁ...
HD版買うのって普通旧作プレイヤーじゃない?
少なくとも俺が買ってるのは全部そうだ
低学年の子供はこれには全く食いつかない
小学中学年以上が対象だろうけどマイクラには負けそう
結局思い出のオッサンしか買わないタイトルそれがゼルダの現実
それができないならブラウザバックしろks
誰も遊びたくないし。。。
草生やすくらいなら敵の数増やした方が良いんじゃない?
ただでさえスペックに余裕無いんだしさw
えっ!?HDなの!!!!???
その結果がスターフォックス 技術ゼロ だったのを忘れたか?
いつも通りのPC詐欺かな
NXと同時に買うわ
ぶーちゃん撃沈w
石のゴーレムでだしたところから、音楽ものってきてまあ悪くないんじゃないのかな、と
ワンダとかイコとかラピュタっぽいが
リメイクはやらない byぴょこたん
なぜだかはわからんがトワプリ?とかいうのあたりから露骨に上田ゲーを意識してるようなのになったね
多分ゼルダ開発の偉いやつP?D?あたりが相当上田ワールドを気に入ったかなんかしたんだろうけど
GK「なんだコレ、2世代前かよ」
豚「ゲームはグラじゃない。海外じゃブランド力があるから売れる」
上のようなやり取りがあったスタフォは全世界50万本以下の爆死をしたけどなw
え、HDリマスターとかって普通当時やった事ない人がやるもんだと思うんだが
涙拭けよ。。
何だお前バイトかよ
また豚役なんかやってんのか
理由がさすがに適当すぎるのでバレバレやぞ
まだポケモンとゼルダしか情報がないんだが
Twitch見てるんだけど間違ってるのかな?
ブランドにしがみついて進化しなかった老害ADV、それがゼルダなんだね
PS2時代のソフトは頂点数が少ないトゥーンレンダリングだったけど、やっぱり表現としては未熟だったよ
大切なのは頂点の少なさとレンダリング方法をまとめるデザイナーの感覚なんだと思う
やっぱり任天堂の表現は一段上のレベルだよ
今時ゼルダとか
ブヒーーーーーーーーーーーーーーー
間が持たねえ!
まじで、つまらなそうなんだが
技術も発想もないのにオープンワールドという土俵に乗っちゃダメ
リメイクは割と新規向け
ちょっと変わってると原作信者に叩かれる
リマスターは中身全く一緒なので元作品の信者向けだと思う
ゲーマーならこれで不満いうだろ
言わないのはただの信者なんだよ
その表現で上田ゲーには負けるわシャイニングフォースイクサには負けるわなんだけどな。
いくら真顔で嘘をついてもGKも一般人も騙されない
ゼノブサの売上がそれを証明しただろ
もう少し敵が多数で来てくれませんかね
壁登りに至っては建物登るのも岩登るのも突っかかりとか関係なく登ってるのが酷い
ゼルダはNPCが居てこそだろ
新規タイトルでやった方が良かったよコレ
それはそれで何々と何々と何々のパクりって言われるだろうけど
巻き返せるような優秀な人が入ってくれればいいんだけど・・・。
へー、だったらモーションという表現にも力を入れてくれ
基本的にニシくんは任天堂1stのソフトを1年遊ぶよねw
だからサードが売れなくてソフト不足になるんだけどw
wiiUと変わってないのでは・・・・
誰が見てもショボいと思うものを
屁理屈こねて凄い凄い言ったとこで
現実は何も変わらない
なにやってたの
って言ってたぶーちゃんどうなってんの?
どっちもスッカスカなんだけど
それくらい表現が素晴らしい
NXの情報どうした
この状況を巻き返せるレベルで優秀な奴は、任天堂に入って苦労しなくても
そいつ自身でもっと大成功できちゃう感。
ゼルダ買おうかと思ってたけどマジやめるわ
ゲームが面白そうとかそういう事じゃなくて
もう任天堂が信じられなくなった、マジで
NXとかこのままじゃ信者以外誰も買いたいと思わないよあーあ
ただ今やっているプレイ放送ではちょい微妙
NX?は便器コントローラーらしい>>669
悔しいね任天堂信者
PS4に何ひとつ勝てない・・
NXのソフトあるのか・・・?
ブタ「はあ?街に行けばいるだろう。フィールドに人がいるなんておかしいだろ」
なんて開発者含めてマジで思ってそうだな
寂しさならまああってるとは思うがw 副題見るにちょっと違うかもだけどまだわからんかwwwwww
でも今更WiiU買う気になれんしな・・・
NX買うのもちょっと怖いし・・・
迷うな・・・
改めて見て大きさにビックリするw
そう馬鹿にするもんでもないけどグラフィック的に特筆するものはない
フレームレート低いのとテクスチャの貼り遅れが目立つ場面があるのが気になる
ゼルダで活用できなかったらタブコンを有効に使ったゲームが存在しなかった事になるよ
なんだか懐かしいというかほっとするグラで安心するわ
やっぱゼルダは良いわ
え?任天堂ファースト?ゴミクズだわ
キャラもオブジェクトも少ないポリゴンなのをトゥーンでごまかしてるって
それネガキャンにしかならんからやめとけ
豚「アンチャなんてアスレチックやってるだけw」
ゼルダ「岩壁登れます」
豚「今世代最高のトゥーンレンダ!」
気づくの遅すぎ
もうずっと負けから酷いだろ
「他社の展示作品は発売時期が決まってない。うちは年内に発売するものに展示を絞った」とか宮本のおっちゃん昨年言ってたじゃんかよ
自分で言ったことも守れずに他社批判してたんかよ。
ちなみに俺任天堂信者じゃないよ。最近プレステ4ばっかりやってるし。洋ゲーも大好き。
何かの賞は取れるかもしれないがGOTYはない
ゲーム内容は任天やし心配してない
めっさ期待
twitchでさっきからやってる
https://www.twitch.tv/nintendo
酷いw
作り込みによっては普通にあるだろそれは
こりゃインディーズレベルだぞ 正直ガッカリ
擁護が痛々しいなぁ
誰も褒めてくれないからな
敵キャラがいない
今年発売されるWiiUゲーム、全然無いことに。
このゼルダも今年発売じゃないんだよ?
(´・ω・`)
モーションは酷すぎる、発売未定、なんだこれ
いるよ
群れてないのは最初だからじゃね?
NX買うやついないだろ
3DSで出せば十分だわ
なによりこれ来年発売だろ?今年どうすんのかな。
そこら辺までワンダかと思うわw
苦しいな
次世代機だよな?大丈夫か?
どうにかする気があるのなら全世界80万台しか出荷しないなんて予定は出さない
ゲーム内容は任天やし心配してない
スタフォも神だった
めっさ期待
かっこいいと言うか、胸が熱くなるな
任天堂信者ってなぜいつも信者なのを隠すんだろうね
それで任天堂マンセーソニー下げしてるんだからバレバレだというのに
はちま産ゴキはゲーム好きのソニー信者ではなく、ただのアンチだと言うことは分かった
たしかにネイトさんは決まった裂け目や段差がないと登れないなw
もういいよ・・・
まじでこれでおわりか? バカじゃね任天堂ww
これで怒らないファンはまじでどうかしてる
序盤はあんまゼルダっぽくはないな。ファミコン初代を意識してるのかも。
PS2レベルをHD化しました的なモーション酷すぎ
発売日の発表くらいはあると思ってたわさすがにE3でw
売り上げも差がつくだろうなぁ
「有効」じゃなかったから超絶核爆死したんだろ
このゼルダってほぼ完全にNX向けだよな
任天堂の場合特に本体込みで売るのをメインにしてるしさ
やっぱ今作はシーカー族が大きく関わってくるんやな
ウンコはコントローラー活用したゲームなんて出ないで終わるよ
無限ゼルダの世界にな。
目が肥えてしまった
もうこの程度のグラはクソに感じてしまう
PS4絶対に許さない
泣いて謝るまで使い倒してやる
Wii Uでこの綺麗さなんおにNXだとどうなってしまうんだろう?
欧米のインディーズ開発以下
しかもアミーボ付きw
目が腐りそうよ
妊娠はいつでもマンせーだからね
世間で叩かれるような出来の時こそ
さらに必死にあちこちで工作してマンセーする
ほんとに異常
ソニーにはこういう信者いないのに
つまりゼルダの開発が遅れたらNXの発売もどんどん遅れるという事に。
そしてNXの開発が遅れたりスペックダウンすればゼルダはどんどんしょっぱくなっていくという。
ありゃどうみても「有効に」は使えてないな
不評のもとになってる
劣化っていうかもはや別ゲー詐欺だなこれ
もちろん買うけど、NXは買わないしこれからはPS4の洋ゲー買うのが多くなるだろうなあ
ソニーカンファの感想はほとんどE3まとめの方だろ
劣化はしてなくね?
どこが劣化してる?
面白そうに見えない
トリコのほうが面白そうだし
普通にPSの和ゲーのほうが面白そうだろ
これでいつでもこの便座コンに座って王者気分に浸れるというのに!
今更このレベルのゲームで戦うつもりなのか…?とマジで思った
モーションが雑すぎて草も生えんわ
あれはタブコン使わない方が良かった例だろw
NX買う要素ゼロ
ロンチのは最初の頃からただのデモで実際に出す物とは別だとは言ってたよ
まあ出せるクオリティを詐欺ってたのは確かだが
走り回るだけっつーのが…
突然広い世界に放り出されて手探りで色々試して発見しろ!とか冒険のワクワク感を表現してるっつー事なんだろうか
この出来なら余裕で外せる
期待してるわ
は?
PS4版ドラクエならPS4のほうが綺麗だし面白そうだろ
カービィは出たばっかなのに何言ってんだお前
だが買わぬ豚がうるせえなw
俺らはトワプリみたいなゼルダがやりてーんだよ
64のゲームとちゃうねんで…
いつの時代の話かな
ゲーム好きが任天堂ゲーに時間を割くことはない
ゲーマーでこれ買うほど暇な人いるの?
面白い面白くないは置いとくとしても、ゼルダらしさという点においては特に感じられなかった
批判するべき処はキチンと批判しろ
えっこれバーチャルコンソールのゲームじゃないの?
時代は変わったんだよ
ファミコンのドラクエ時代とは違う
やるのは懐古だけ
しかもE3の広大なスペースを使ってこの程度のもの一本だけで挑むその度胸……いや厚顔無恥さか、それには恐れ入った。
ここんところの任天堂は苦しい時に駄作連発して名作ゲームをことごとく潰すな。
トリコも気づいたらアニメ調になってたけど、そのトリコより綺麗で成功しているだろ
トリコの草を見てみろよ 明らかにオブジェとして生えているだけで生き生きとしていない
日本じゃ大して売れないし
海外のために作ってるようなもんだろ
センスの欠片もないね
低くしないといけないルールでもあるのか?
任天堂信者はやはり日本人ではないのか?w
あと、武器に耐久度あるんでしょ
そんなの導入する意味あるの?
耐久度って今時面倒臭くなるだけじゃん
なんかワシの知ってるゼルダじゃなくなっちゃったみたいだ
まじで汚いし地味で詰まらなそう
子供向けだからだろw
日本で人気ないよね
遠くのオブジェクトがタケノコのように出てくるのもしょうがない
肝心のゲーム部分はどうなるのかねぇ
外人もここにいるGKと同じくらいグラに厳しいけどなw
盛り上がらな過ぎ
てか、その対比を写真や映像に収めて、会場の様子とともにメディアはぜひ伝えてくれw
トリコの羽毛の表現すごいやん
モフモフしたくなる
これが現実
まあ、いいと思う
PS4のゲームでこのクオリティ未満ごまんとあるじゃん
これだけのボリュームがあるのに
それでもゼルダ新作を買わない人はゲームが好きじゃない人だから無視していいと思うよ
NXでフレームレートは改善するかもしれないが、Uちゃん切って作り直した方がいいんじゃね
グラと面白さを両立したゲームをやりますw
次世代機だよね?
コレジャナイ
NXで劇的によくなるとは思えないんだけど
そもそもWiiUが次世代機じゃなかったので、
当然その後継機も世界基準からすると次世代機じゃないわけです。
本社の精鋭が潤沢予算で作ってインディーズレベルとか
何週遅れか想像も出来ん、信者豚も相変わらず「これでいい」だし
救い無し、早晩任天堂は業界から消え去るわ
また息を吐くように嘘をつく
こんな糞グラないだろ
NXの方が低性能になるかもよ
1000なら任天堂倒産
ボリュームあるかなんてわからんわw
980の間違い
圧倒的に差があるPS4と比べるとか任豚あほ過ぎる
さすが任天堂
こんな感じで爆死だわw
やっぱり低性能NX
ミニダンジョン一万以上
携帯機しか勝てるもんがない
低スペックのガキ向けソフトしか売れないもんな
↓
どうです!? 広いスペースを確保したもんだから通路がスッカスカでしょ!?
そうなんです!ゼルダをオープンワールド化したらスッカスカになっちゃったんです!」
という体を張った自虐なのでは……という思いに至った
ゼルダがこんな残虐な殺戮ゲーだったなんてショックだわ。
今の時代にさすがに無理
やっぱ任天堂は携帯機しか売っちゃダメなんだよ
ゼルダはグラじゃないから問題は中身だが
一応褒めてるぞ
ゲーム好きはPS4買って楽しんでるよw
最近の任天堂ゲーに中身なんてあったかな。
PS3時代に出た和ゲーのオープンワールドは「ドラゴンズドグマ」「侍道」「憂世ノ志士」(MGSVは縦マルチなので除く)
これらとゼルダ新作を比べて見れば一目瞭然、ゼルダのクオリティの方が断トツに高い
こういう比較批評ができる人が本物の玄人ね
素人はPS4世代の洋ゲーと比べちゃうから目も当てられない
ゼルダは1作目から放火ゲーだったぞw
NXに期待もてなくなってしまったからなー
現実的な予想も下回りそう
ゼルダも縦マルチだろw
PS3レベルじゃないだろ
何嘘ついてるんだ
今年も大敗
めしうまー
WiiUってCPUもメモリも32bitなんだけど。
PS3もXBOX Oneも64bitだぞ。
もうこの時点で演算性能に倍以上の差があるわけだが。
PS3と比べて
CPUは下、GPUは上
メモリは帯域は下、量は上
まあ単純比較はできないが似たようなもん
というかゼルダがそれほど売れるゲームじゃなくね?
山ほどある
これからまだ劣化すんだぞ?
似たようなもんじゃねえよ
同じだったらあんなグラで差がつかない
これでどのくらいのでかさか見れるな
割と好みなんだけどなぁ
据え置きゼルダ自体がそんなに売れるコンテンツじゃないけど。
あとから発売したのにw
Bit数と演算性能は比例しないぞ
とか言いつつ買わないんだろw
グラはWiiUの方が上だよ
ハードウェア的にはな
G3とG5じゃぁ効率数段違うけどなw
やる気そがれるわ
とりあえずNX版でも買おうかなとは思う
WiiUよりはマシだろうし
WiiUはもう葬式終わってるのに
負けハードが綺麗に並んでるなw
性能使わないで画質落としてるのか?
PS3のソフトはみんなきれいだったのに
大爆死ハードだろ
NXなんて
絶対こいつ信者だな
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
こんにちは こんにちは ゼルダは凄いよ!
極悪非道GK「フレームレートが酷い」「モーションも悪い」「だから買わない」
どっちが正しいんだろうね
いつもの任天堂信者の印象操作
それは世代の違いのせいであってBit数の違いじゃないんじゃね?
命令数と扱えるメモリ量以外あんまり大差ないぞ
だから64bitの普及はあんまり進まなかった
WiiUもゼノクロの為だけに買った
信者かどうかは知らんがゲーマーではある
箱1は買ってないけどPS4は1TSSDに換装してる
さあ
作り方によるからね
スペック上は上だって話
「GoWやHORIZON級のグラフィックで据置きゼルダをやりたかった……」
と思ってることだろうよ
今までのゼルダ捨てて劣化洋オープンゲーだなこりゃ
まあグラは昔のショボグラだけど・・・
WiiUはG3の1.2GHzの3コア
PS3はG5の3GHz1コア、演算コアが6コア
箱丸はG5の3GHzの3コア
WiiUがどれだけオンボロか判るだろ?
どっちも買ってないw
IOとOOOを単純比較しすぎ
メモリ帯域もWiiUが一番下だぞ
メモリ量とGPUの世代だけは上だけどな
開発者にクロック遅すぎなんて直接言われるレベルがWiiUだ
MIPSとかなら分かるが
GPUがPS3より上ってのは誤認
実際は176GFLOPSでPS3よりそれなりに下
問題を指摘してる分ゴキの方がマシだな
改善しても豚は結局買わないし
何があった?フレームレートもかなりガタガタだぞ?
メモリの話に話題逸らしたな笑
こんなのがPS4を超えるスペック?
しょぼ過ぎw
それしか自慢できなかったんだよ
GPUが360やPS3の1.5倍もあったのなら
「ゲーム機最高峰のグラフィックス」も追加してるわ!
こんなもんでしょ
て
スタイルの任天堂
あれ?220とか見た事あるけどあれ嘘だったのか
でもこのためにNXごと買う気にはまだなれない。
0.352 TFLOPSって出てくるけど?
良く言われてたのは、Wii Uは352GFLOPSという誤情報
実際はその半分の176GFLOPS
グラフィックス性能が低いから、メモリー帯域は低いなりにしか必要ないので
メモリー帯域不足という情報も誤情報でアレで足りてる
ホライゾン早くやりたいなあ
Wii U graphics power finally revealed
では320spと言ってるね
160spは何情報?
性能におんぶにだっこでクリエイティブの欠片も感じられない凡百のゲーム群なんかとは比べ物にならない。
面白さの本質とでも言うのかな。それがわかっているかわかっていないかの違いなのだろうな。
それと比べると今のゼルダ豚は随分と大人しいw
まぁそれでも基地外である事には変わらないけどw
豚の頭って、どうかしてるわ。
GPUの画像見てSPを数えると、160にしかならんのよ
ただ160SPだとすると、TSMCのGPUにくらべて
面積が大きすぎるから、何かの間違いで320SPだと判断した人がいた
TSMCの160SPと比べると1.8倍ぐらいの面積だったからね
でもね、320SPだとするとルネサスはTSMCよりGPUをうまく作れるってことになっちゃう
TSMCは当時世界一GPUを作るの上手かったのに
1円でも儲かるわけでもないのになぜそこまで必死になるのか…。
そうやって1円にもならないことに必死になることでそれで他の奴らを儲けさせているだけ。
本当か?
根拠になりそうなサイトある?
グラフィック十分きれいだろ。トゥーンレンダリングも知らないのか?w
FPSっぽい要素が取り入れられてて好き!
いつまでやってんの?
neogafのスレ見るとやはり320spだと思う
WiiU "Latte" GPU Die Photo - GPU Feature Set And Power Analysis
しらんな自分でBobcatのGPUとWiiUのGPUの画像比較してみたらどう?
俺はそうやったぜ
BobcatはGPU20SPからなる四角のエリアが中央に4つあって80SP
対してWiiUは右上に8つあるよ。だから20×8で160SPのはずだ
ただその20SPのエリアがWiiUは広いので、このエリアには40SPあるはずという
超解釈をして320SP説ができた
シャア「任天堂だからさ」
GPUになっているのにWiiUだけが40SPを単位にした設計を採用するというのは
ちょっと合理的に説明できない
さらにそれが事実ならルネサスはTSMC以上の技術を持ちながら工場がつぶれたってことにもなるし
さらにWiiUはGPUが強力なくせにメモリーは不相応に貧弱な設計を採用したということにもなり
やはり理屈に合わないことだらけになる
今更終息ハードのGPU仕様について議論しても意味ないだろw
どのみちWiiUは低速CPUに足引っ張られてGPU本来の性能なんか発揮できないんだからw
俺はガチムチなリンクなんて見たくない。
その20SPより90%近く大きいってのも言われてる
岩田がカスタマイズについても言及してるし
どっちも言い分はあるから結論は出ないんじゃ?
お前の中ではグラ=ガチムチなの?w
しかも動きがカクカクwww
ゼルダにしてみたらあるんだろうけど・・・
グラ表現上げていったら、どうなるか分かるだろw
ってか、任天堂ハードにそこまでのものができるかどうか・・・
176Gflopsがガセってのは確定してるみたいだな
ガチムチはデザインの話だからグラの質を上げるのとは別だろw
しゃーない。ハードが足引っ張りすぎてる。
見飽きた感じのやつ
?質だったらこれでおkだろ。しょぼいとかあのハードで言うなって話。
これ以上グラの質上げたら風景もキャラのデザインも引っ張られるだろ。
ガチムチは比喩。
ショボイもんはショボイと思うんだが
グラの質下げたわりにはフィールドスカスカだし
ゴキだが、豚が羨ましい。だけどゼルダしかやりたいのしかないから、NXとwiiuは購買意欲がでねぇー
本当にありきたりな凡ゲーどころかクソゲーになってしまった
2014に公開された奴とは、別モンの劣化やないか
実機プレイの低fps、アンチエイリアスまともにかかってないし
何よりスカスカwww
WiiUよりウ○コって事はないと思うからさ
これだったらHD機じゃなくてもいいね。 SD出力でTVの映像補正使った方がマシな感じ。
てかICOってこんな風味の絵作りじゃなかったっけか?
誰もがあれでイメージしちゃってたもんなあ
これは別な意味でゼルダが伝説になるわw
2年も前にこれ出てれば普及台数もサードの動きも違ったと思うよ
全ハード持ちだけどやっぱり興味わくのは洋ゲーやトリコ&DAZEより断然コッチだわw
モンハン好きとユーチューバーとニコ厨はやるんじゃね?
というより最近の進化に慣れてしまったせいだろうけど
は?任天堂がそういう面倒な作業いれるわけないだろ!
そんなクソ要素入れたら宮本さんがブチ切れてちゃぶ台返しするレベルw
ゼルダはムジュラの怪しい雰囲気が最高だったのに、これは明るすぎ。
(ナビトラッカーズを除く)
すごくイグイグジェラジェラしてるな
1世代前か
もうちょっとグラをキレイにして作り直せ
こんなグラは萎える
NX版はもっと綺麗になってるから
だよな?
わたしは買わないけどね。
実機じゃ解像度ショボい
決まったパターンのつなぎ合わせみたい
所詮は時代遅れゲー
エクストリーム擁護キモい
PSPで出したら良さそうな感じ(ぇ
グラフィックはゲーム本編に関係ないからどうでもいいけど
この視点でキャラ動かすの疲れるから見送り
なんでこれはそう感じないんだろう?
ま、どうせWiiUも持ってないし関係ないか
神殿だか教会だかめっちゃ角ばってて面白い
リアルに
最初から着地点を低く設定してむりくり妥協してるように思えてな
こういう雰囲気好きよ
一方でゼルダは今すぐコレをだせやらせろと無茶な要求をしてしまいたくなるのがゼルダ
ゲームというものの魅せ方よくわかってるね
ないわー
リアルなゲームで海外には勝てない
PSなら既にウィッチャー3とかで出来ることを今さらドヤ顔で世間に晒す恥知らず堂
で、持ち上げるだけ持ち上げて買わないんですね分かりますw
なんかアトリエより酷いぞ…
クソだよ
WiiUだとこんな物なのか?
スカイウォードも密度なかったろ?
せめて、キャラとフィールドのテイストを統一しようよ…
世界からキャラクターだけが浮きすぎてて、違和感しかない
「っ」の使い方が変だ。触覚見えてるぞ。
イライラする気持ちよくわかるよ
なんでそんな必死に否定するのかわからん・・・
ほんとゲハってのはゲームが好きじゃないんだな
自分の所属している宗派以外は認めないってのが前提にあるんだろ
ソニー系だとここまでひどくないのに。
結局ネットで荒らしを一番がんばってるのは任天堂アンチなんじゃないか。
町とかないのかな?
単純に自然や遺跡的な所だけなのかな?
10年前ならともかく今のアトリエシリーズに任天堂が見た目で対抗するのは無理だろう
任天堂がガストに勝てる要素って、バグ取りや宣伝なんかの「どれだけ金と人員かけるか」が重要な分野くらいじゃないの?
同じ金と時間使ったらガストの方がクオリティー高いゲームを作れそうなくらい任天堂は時代遅れになってると思う
今更他社製品を研究してコピーしました、ってか?
バグ取りはもう出来てないぞ
ゼノクロワロスでの「透過する車両」みたいなお笑いはともかく、ポケモンで進行不能のバグ放置で発売ってのもあっただろ
出来ることって後は○通に金渡して広告するだけ
敵少ねーし、グラはぼんやりしてるし
今までお前らがやってきたことって、こんなモンじゃ無いだろw
PS3こけスレ、3000も伸ばしておいて何を言っているのやら
ゲハ漸やチャーハンやアフォルツァやらでも、まあ凄いモンだよなあw
そういうゲームをオープンワールドとは呼べない。オープンフィールドとしか呼べない。
因果応報という言葉通りだよ。ブタの日常はそりゃ醜いからねぇ
テーマカラー見直した方がいい
まったく新鮮さがない
インディーズのブラザーズ 2人の息子の物語の方が表現力高そうw
今回のゼルダって風タクのリンクを大人にして
ちょっぴりグラ上げました的な?
新しい要素がまったくないじゃん
●発泡スチロールで出来てるかの様な岩の挙動
●スマホ持ってるリンク
これでゲンナリした
両機種持ちには似たようなものじゃなくて丁度いい
この状況で植えまくったところで見栄えが悪くなるだけだなあw
フォトリアルが絶対、なんて言うことは無いけど、これほどオブジェクトが無いのも寂しいだけだぞ
任天堂もお前らも「ほどほど、必要十分」ってことが理解できないらしいなw
つ ブラッドボーン他
他社のゲームを見てないなら、そりゃこの程度でも感動するだろうけどなw
売れるタイトルじゃないのに、なんでこんなお金と時間かけて作ってるのか意味不明
NXがどうなるかわからんけど
ソフトがちゃんと出るなら一緒に買ってあげてもいい
光源とシャドーどうにかならなかったのかよwwwwwwwww
キャラモデルの影もひどすぎるwwwwwwwwww
そういう奴は、性格より容姿で選ぶ残念な人種。
晴れ舞台に身なりを整えず化粧もせずにやってくるような人の中身が素晴らしいと思うのか?
身だしなみはマナーだぞ
3000どころか5000超えてるよ
避難所でも3000近く伸びてるから
トータルで8000超えてる
汚ブタの臭い息世界
人間がまず見るのって外観だぞ
お前みたいに汚いスウェットでそこらを歩き回ったら、みんな避けて歩くだろ、それと同じだ
何より外観、第一印象ってそいつの本質が出るからな
ゲームも同じで、最初に見たときに「コレ遊びたい」って思わせられなきゃそれは失敗だわ
なに、5000?!
すまん、ちょっとびっくりした、3000でも常軌逸してるってのに
ドンだけSCESIEが憎いんだ、しかもその粘着度合いにも寒気を憶える
前に任天堂が出願したU字コントローラーぽい、って話ね
頑張りゲージとか…PS2のゲームを今頃パクって恥知らずもいいところだな
背筋が凍ったよ、哀れみすら感じてしまう
さらに無力な所が笑えるねw
結局、ネットでブヒーブヒー言うだけで終わりで、現実は任天堂が底辺という。
これぞゲーム!
追い込まれてるなぁ
それ、PS2が既に通ってきた道やで
今でもHDリマスタ版でICO、ワンダの巨像ともやれるからやってみろや
つうか任天堂よりもSCEの方がよほどゼルダに始まるパズルダンジョンの本質を理解してる、ってのが何ともねえ
上のコメを見て他人が焦ってる、と感じるなら、君、コミュニケーションに重大な障害があるよ
みんな「ゼルダってこんな物?w」って嘲笑してるんだよ
ファンは必死になって良いとこ探ししてるけど見つからないみたいだし
もっとマシたサブタイにしろよw
最新作なのにPS3以下のグラはさすがに擁護できんわ。面白そうなだけに勿体ない
こんなDarkSiders2みたいなゲーム作れると思ってなかった
野生の息吹?
って評価下されるだけだし販売中止したほうがいい
同じWiiUでもあっちの方がはるかに凄かった
ハードによって評価基準が変わる奴らは所詮養分でしかない
もうゼルダシリーズあるんだからアミーボいらないよ
資源のムダだから今あるやつ対応させなさいよ
他ハードのAAAタイトルとは比較にもならない完成度
周りと比較されてしまうE3みたいな祭典に出るのはむしろマイナスプロモーションなのではないだろうか
それだったら任天堂だけの発表会でも開いたほうがまだマシだっただろう
珍しい事もあるもんだ。
牧歌で気だろうがなんだろうが結構だが、テクスチャをケチったりオブジェクトを減らしたりは擁護できんぞ
そもそもオープンワールドはゼルダになじまんわ
いい部分をパクって昇華するのは別に悪いとは言わないし
任天堂ハードだからグラはまあこれで十分だしゼルダなら話も楽しめるだろうけど
任天堂ファン・ゼルダファン以外を取り込むとなると厳しいだろうなあ
叩いてるのがゆとりだけだと思ってる時点でアホ丸出し
NX版と同発の為に遅れとるんか。
これ全然ゲーム出来てないんじゃね?
出るのにまだ1,2年かかるようなレベルのプレイ動画なんだけど
とにかく、やることなすこと「遅い」
コレが致命的
褒めれるような要素が何ひとつとして無いのにそりゃ酷ってもんよ
時代遅れだよな~
5年前なら、まだ行けたかな...
まぁ、今まで出たソフトのクオリティを鑑みれば必然的だけど。
盾でボーディングしながら弓は「これでレゴラス出来るよ!」とか
考えながら作ったんだろうな。見た目微妙だけど。面白ければ良い
んだ。楽しめる人がいれば。
偏りすぎて相変わらずだな
PS信者連投おつかれ(^^)
ゼルダ好きだけどWiiU買いたくないから次世代機との同発は嬉しいわ、トワプリもそうだったしな
トワイライトは続編出しても良いと思う!
というか任天堂ハード持っとらんわい!