【【マジかよ】『PS4 Neo』の存在がついに確定!!4Kテレビを持っているような「廃ゲーマー」向け商品に】
【アンドリュー・ハウス氏「PS4 Neo向けの開発はシームレス。必要になる追加工数は少ない」】
「ハイエンドPS4はPS4のもう一つの選択肢」。SIEハウス社長に聞くプレステの未来
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1005343.html
記事によると
・SIEハウス社長にPS4 NEOについてのインタビューが掲載されている。
・ハウス氏は「NEOが登場することにゲームの機能やPS4のプレイヤーコミュニティが崩れる・別れてしまうということはまったくありません。「違うもの」ではないのです」と明言し、新しいPS4が出たとしても、PS4の開発環境や体制は変わらないとしている。
・ゲーム体験については、「少しだけ画質があがります。あとは、フレームレートが上がる、もしくは安定するという範囲でオンラインマルチプレイでも、両者にアドバンテージ・ディスアドバンテージ(有利・不利)や、追加機能はありません」とコメント
・そして、「NEOは、PS4ではVRの体験がプアになるから開発したのだ」というものに対しては「それは全くの誤解です!そういう発想ではありません。PS4でのVR体験は、決してプアではありません。PS VRは標準のPS4のために作ったデバイスですから、いまのPS4で十分快適で良い体験ができます。」としている。
- この話題に対する反応 -
・ぜひPS/PS2エミュレーションも実現されてほしい
・なるほど安心した
・VRでたら一緒に買うつもり
・覇権ハード間違いなしなんだよなぁ
・この人こんな巧みに日本語喋れるんだね
今家のPS4壊れてるから新しいの欲しいけど、NEOの発売まで待ったほうがいいのかなぁ…
【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る


捨てる気満々ヤン
欲しいな
箱1・箱1S「・・・」
俺達は おもちゃ なんだよー!いずれは捨てられちまうんだ!!
トイストーリーwww
ゴキちゃんリアルゴミ捨て4掴まされた感想はwwwwwwwww
嘘つけや
コイツ、この論調まんまでコメ欄で煽ってんのが笑えるがw
ゴミに5万払ったやつもいるんだから阿保だよね~|д゚)
PS4ユーザーの事かんがえてるんだよな
MSや任天堂は切り捨てるがソニーはちがうんだよね
新型PS4専用!
旧型には非対応!
※付けて、こんな表示する癖に
性能がゴミだけどw
発売は2018年1月23日と予想
お前は母ちゃんの腹ン中からやり直せよw
性能ゴミなんだから
VRで興興味わいたから買おうかと思ってるんだけど…
俺は金あるしネオ買うがな
そこまで大きくスペックが大差あるわけではない。
3DSとXbox oneみたく
故障率は現行機で1番低いぞ
そう、PS4ならね
一方MSは負けてるくせに箱1ユーザーを切り捨てていたw
なおWiiU3DSはユーザーに捨てられていたw
煽りバイトはいい加減にして欲しいね
記事じゃなくコメ欄のほうならいくら暴れてもいいと思ってるわ
壊れるの早いなw
neoはPCエンジンSG出すよって感じで VRはPCエンジンだとCDロムロムかな
どこのデータよそれ
いつまでPS4の生産しますか?
PS4で十分快適ならNEO出す意味ないだろ
爆死確定じゃねーかw
MSは完全に踊らされたなw
NX?なにそれ?って話www
ゴキブリは、10万円用意しとけよ
ゲーマーなら待つなんて選択しねぇよ
両方買え
5000万台市場簡単に捨てる訳ねぇだろww社会に出てちったぁ勉強しろ豚ニートw
新型を買わなくても性能に大きな差はない。
それどころかほぼ同性能!
買ったやつからバッシング確定
箱の説明書に免責事項にゲーム中いかなる偶発的、、、って何
PSはゴミの溜まり場だから仕方ないね
だろ?ゴキちゃん
旧型はただの足枷でしかないわ
>この点について、会場で幾人かのゲームメーカー関係者にヒヤリングした情報も加えてお伝えしたい。
>PS4のVRとハイエンド版VRの関係については、「現行のPS4でも問題はなく、ハイエンド版ならばちょっと快適になるくらいだろう」、
>「とはいえそれでも余裕はありがたいはず」との意見だった。PS4+PS VRの環境で最適化されて作られている関係で、
>ハイエンド版との間での差は劇的なものにはならない……という趣旨である。
ゲーム開発者もほとんど変わらん言っているぞ。
SONYは手口をパクりよったぞ!
拡散や!
ms→5、6万出して買った人スマンナw現行ではソニーに負けてるし、VRとか4Kとかやりたいから新しいの出すわ。
つーことで、そっち買ってね。6テラヒャッハーw
NEOのヨーロッパ版しか本気出なかった
でも既存のPS4ゲームのロード時間短縮されるなら欲しい
その手の発言て豚尻尾見えてるのしか見た事無いんだけどねw
任天堂 NXで新しい体験を追求
ソニー いままでと大して変わらんNEO発表
ゴキステだけ遅れてるなww
【電撃】志倉千代丸さんの最新作『アノニマス・コード』がPS4/PS Vitaで今冬発売決定
New3DSみたい専用ソフト出さないから
言われて悔しかった?
NEC「俺の方が先なんだが」
任天堂みたいにしてないじゃんw
NEO専用ゲームでも作ってんの?w
ハウス社長も現行気売って中古で新規ユーザが増えるのを否定してないようだし。
ただNEOが発表されたら現行PS4の値下げもあるね、これは。
任天堂は自社無印機を公式ネガキャンしていたのであった
そらあんなん出されたらマクソも焦って蠍とか6Tとか言いはじめるわなwwwwwwwww
まぁ2倍性能アップすればこの程度で十分だろ先行できるし
次はUBDドライブ搭載機だなPS4.8なのかPS5になるのか分からんが
実のところゲームプレイとゲームへの集中を混乱させてしまうことに気付いたんだ。
車にはダッシュボードにGPSシステムを搭載するよね。
もしひざのところにあると事故になっちゃうよ!」
蠍以下のゴミ
生産追いつかないから、他社の真似るわ。
蠍に駆逐されるゴミ
4kで高fps対応ってなると蠍もだけど値段張りそうだ。59,800や69,800も覚悟しないと。
そこはウェイトかけて調整するんじゃねぇの
画質とフレームレートってユーザーにとって一番大事な部分じゃないのか?
PGWじゃPSVR発売後だし、ソフトラッシュも始まってるしな
現行機は、フレーム落ちるとかするって話。
※このソフトはスコルピア専用ソフトです。Xboxoenではご利用できません。
XB1「あぁん!?」
わかりやすい説明助かった
VRは旧型にも付けられるって事か
NEOもスコルピオもNXに比べたらゴミなんだけど?
とくにNEOとかいう死産確定ハードは
可哀想に・・・
PCE版データ、クレイドサービスを提供からバーナー初期化
後発でしか新型出せない三流ってだけwww
来年発売?遅すぎんだよ
スペンサーが蠍は次世代機て認めたぞw
箱1w
ゲーム部分にパフォーマンスの変化がある以上旧型ユーザー軽視としか思えんよ
これが出るときに現行機は値下げするだろうから
価格差大きいなら言う様に選択肢の一つだろう
「E3 2016、ソニーとマイクロソフトのゲーム機新型対決はマイクロソフトの完敗」
VRネットオークションて、2986〆72
ミライにスペンサーの翻訳きてる
新型じゃなく「次世代機」て明言された
蠍とマルチできる性能が最低ライン
全てのソフトはスコルピオに集まる
最悪やん
はちまの?バイトの?
記事にしろ
後出しで低性能機だすとか恥ずかしいことだけはやめてくれよ
内部の判定が変わることはないだろうし、有利不利が出るほどの遅延はモニター性能が原因でしょう
「ゼルダ見て超興奮したわ...」
まだ持ってない人が買い控えして売上落ちたら困るし
バイトの脳内だろ
PCエンジンでNEC HEが失敗したけど実はやり方が間違ってただけなの?
蠍なんて発売日あたりにPS5の存在ちらつかせれば終了なんだし気にすることないのに
次世代機てスペンサーが明言したみたいよ
お前らつい最近まで瀕死だったやん
仮にもゲームブログなんだしPS4のゲームしないでどうする
ゲーマーはスコルピオに集まる
新型に差が無くてなんの意味があんだよw
時期がくればあって当たり前の話
本当の軽視は
VRやりたければ蠍に買い換えないといけない
Xboxの方だよwwwwww
PSVRは4でもNEOでも遊べる神仕様だし。
サードは4000万普及してるPS4と蠍(高価)どっちに出すと思う?
今後の4kコンテンツの配信基盤を整えるためだろう。
ゲームじゃなくて映像のな。
旧型は発売時期の関係上、4k再生対応のための技術が盛り込めなかったしな。
ps4購入は様子見に変わりないじゃん
それはネオでは開発段階のポリシー仕様で禁止されてるから
ただ蠍は次世代らしいからそれをやるような事を匂わせてるね
それも悪手だと思うんだけどなぁマクソ・・・世代交代には早すぎるさすがに
蠍以下の産廃ハードNeo
専用ソフトは発売しないって言ってるんだけど、日本語理解できていないの?
鞍替えする方が原価とかも
コストパフォーマンスがいいとかありそう
箱1終りて事か
今年出るかどうかは知らないが
今期の計画を2,000万台で大幅増としているんだから
NEO投入か現行機の値下げか何かセールスが爆上げする計画があることは間違いない
てめぇだろwww
バーカwwwwwwwww
記事読んでこいよ。NEOはPSVRのために作られたものではない。
ノーマルPS4が60fpsをタイムワープで120fps化するのに対し
NEOはネイティブ120fpsにするとかグラフィックが多少リッチになるとか、そんな感じか。
たいして無いけど、3年でPCに戻るマニアが自己満足で買う商品ってことだろ
朗報
自称技術屋のソニー、MSに先を越される( ´,_ゝ`)プッ
PC版とクロスバイをやっちゃったらSIE側からしたら競合相手が仲間割れする場を作ってくれたようなものだからな
まぁNeo自体コアユーザーを引き止めるっていう焦点に合わせてる以上リスクもあるけど
少なくとも既存ユーザーがクオリティの差はあれど切り捨てられることはないのは大きいね
洋ゲーばっかりのPS4
和ゲーが中心となるNX
うーん、、
逆だ逆
サソリなんぞこれっぽっちも気にしてない
MTDのスキル上げたら、簡単にクリア出来そう
俺らはスコーピオでリッチな4Kゲームを楽しむからさwww
さっさと出してくれませんかね
隠しても無駄ですよ
無限ゼルダの世界にな。
VR処理のためにどれくらいスペックが取られるか楽しみだな
6Tの内の何割がゲームに割けるんだろうか…
PSVRはその辺の処理を外付けのユニットでするからいいけど。
技術屋(笑)ソニー
スコルピオは新機種扱いだろ。
話が全然違う。
現行の箱1は
切り捨てられる模様
和ゲーやりたいならもはやPS4一択じゃね…
今PS4買ってないような奴が買う代物じゃねえよなNeoは。確実に性能を持て余す。
PS4持ってる人間からすると安心はしたけどNEO買う意味もなくなったなあ
今PS4持ってないって人向けなのかね
MSのスコルピオは専用タイトルも出すみたいだし
そうなるとNEOも専用タイトルを出してくるだろうな
そして見捨てられる箱1ユーザーm9(^Д^)プギャー
NEOは買わない予定です。
NEOは値段と性能みて良さそうなら買うだけ
変に買い控えると買い時わかんなくなるからやっぱり
発売日に買って楽しむのがええな
お前馬鹿か?
4Kのサポートは動画だけで
ゲームも4Kとは言ってないんだぜ。
新型「モデル」
専用ソフトはなく全て共通
蠍
「次世代機」
スペンサーが専用ソフト認めて箱1でプレイできないソフトあり
Neoとかいうゴミハードw
痴漢共が沸いてるわwwwwwwwwww
ま、結果は変わらんとゆーのに
これから1年半は撤退が決定した非独占低性能ハードで我慢とか面白いよな。
マジかお前・・・・・・APUプロセス移行期でscorpioもあの時期だからあの性能が実現できたのに
PS4絶好調な今足枷なりえるNEOが今年出ると思ってるとか
どんだかアホなのよw
古い機種に足引っ張られたゲームとかなんの意味があるん
画質は上がってもフレームレートはソフト開発側がコントロールして同じにするだろ。
勿論、現行機でも遊べますよ。
そういうことだからPS3から最近PS4移ってきたレベルの人向けじゃなくPS4ロンチ組が対象なんですよ。
あーAPU→GPUな
何でゴキブリは嫌われてるのか考えたほうがいい
暫く見てなかったことだしまた見んのやめるか
あくまでもPS4の性能上げただけであって他は一緒
箱1のユーザー切り捨てとは違うのですよ
スペンサーの翻訳きてる
蠍は「新型モデル」ではなく「次世代機」
× 和ゲー
○ 任天げー
任天堂オンリー仕様がNX殆どの和ゲーは全く出ません。
なぜなら多くの人が持った後には作り手もユーザもNEOの性能を活かしたゲームをやりたいからだ、活かしてないゲームは相対的に劣るようになる
騙しの常套
Neo買うぐらいなら性能の良いスコルピオ買うわな
なんでスーパーグラフィックス専用ソフトに限って絡んでんのか知らんが
スパグラは専用ソフト以外でもちらつきがなくなるとか恩恵あるよ
互換性についてはそら大丈夫よ
後はソフトの開発側次第
PS4のユーザーに砂かけるようなことするなよ
イメージ最悪だわ
NEO出すってことはPS4ではVRはまともに遊べないってことだろ、死ねよ
サンキューハッス
早くもNEOの死産が確定した模様
痴漢は否定してたが
2000万人完全切り捨てワロタ
え?ソニーはまだ次世代機出せないの?
遅れてるなぁ
糞スペックNEO
性能落ちるのは、値段だよ君
PCもWin10(LIVE)移行など起こらず、あいも変わらずsteamの天下は続く
蠍なんかマニアが買うだけの史上最低の販売台数で終わるよw
SONYユーザー→余裕。新しいもう一つの選択肢に興味津々。
MSユーザー→蠍スペックで歓喜!・・・と思いきや、公式次世代発言により手元の高い金出して買ったワンちゃん死亡確定で、内心複雑。(風の噂では、海外のユーザーはブチギレ5秒前)
Nユーザー→未だにnxが未確認。他社が次世代発言という余計ことしやがって、口から魂がブレスオブザワイルドで死亡寸前。
息を吹き返すと信じてんの?wwwww
つーか絶滅したと思ってたら痴漢沸いてて草
PSP1000と3000だろ。関係性として近いのは。
劇的な性能向上があるわけじゃないんだから。
箱1信者カワイソウ
箱1は4年で終わりか
スーパーグラフィックスは専用ソフトだから
どちらかと言うと3DSやOneSに近いんじゃないの?
アウトラインだけ見れば、新型性能は、進化だよ
ハードチートも無いみたいだしコミュニティ分断も無い、益々PS4の勝利だな
PCエンジンやMSXTurboRでも同じことあったけど 普通に旧型でも快適に動くようにつくられてたけどな
大体この手のものって普及数が旧型>>>越えられない壁>>>>上位機になっちゃうんで 商売の都合上上位機準拠に作っちゃうなんてリスキーな真似できないんだよ ゲーム会社だって商売なんだから
そうでも無い
箱スコ499㌦
ってとこかな
空き容量も残り少なくなってきたけど関係あるかな
ゲーム中は問題ないけど、ゲーム選んでる時とか重いんだよね
箱1買った人御愁傷様
尚、PS4NEOでは1080P60fps(可変)をサポートし
PS4では900P30fps(固定)をサポートする
こういう少しだけだったら荒れるだろうな…
ゲーマーはスコルピオ
一般人はスリム版
完璧だな
これなんだよなぁ
PS4のタイトルはPS4でやればいいし、次世代VRソフトはソコルピオンでやればいいし
スコルピオンならオキュラスとかViveとか使えるんでしょ?
わざわざPSでしか使えないPSVR買うのはあほらしい
ソニーの戦略は間違ってるよ、PS4買っちゃったし、死ねよソニー
産廃ハードPS
ゴキブリの総本山のくせにPS4遊んでないって言っちゃっていいのか
つーか据え置きで壊れるってよっぽど造り糞だろ
性能しか取り得ないのに致命的だわ
もうこの業界で生きていけん
撤退おめでとう!
どう見てもいつもの頭おかしいアンソニ豚でしょ
この1年以上世界中で箱1の買い控えがあるだろうに
・現行PS4とそれなりの価格差が出る
・NEO専用ゲームは無し
・画質とフレームレートが少し上がる
・現行PS4でPSVR体験がプアになるのはガセ
・既に4KTVを持ってる人向け
つまり今世代はどうしようもないほど差をつけられたのと同義だけど
それでいいのか?お前らが買ってこなかったつけの証明だぞ、痴漢
すまん、
糞スペ確定のPS買った情弱おる?
4Kテレビ持ってないけど
メガドライブのメガCDしかり
PS4のVRしかり
電源切って1分放っておけば解決するよ。スタンバイじゃ駄目
キャッシュ容量が増えて読み込みのバランスが崩れているんだよ
ちゃんとㇾス追えよ
PCエンジンで例えろって言われてんだから PCエンジンに例えたんだろう
普及台数0台からスタートだから箱スコ最下位だよ
WiiUより下
舛添は喜んでるだろ
NEOが型落ちスペックで笑う
必ず最大公約数のユーザーに向けて作りますから。
Neoに関してはファースト自体が専用ソフトを許さない方針ですからあり得ませんねちなみにOneSは許してる様ですね。
Neoが仮に6万とか7万とかで
現行機値下げで3万くらいにしたら
現行機が普通に売れるだろうし
価格を考えない、アホ。
PSの利点は普及価格帯で商売できることにある。
HTC Viveとか11万超えだろ、マニアしか買えねぇよ。
PS、撤退まで待ったなし
また3年後には次のを出さないといけないだろうな
Neoってのを待った方が良いのかなぁ
この時期の発表は正解だったのか?
WiiU以上の突貫クソハードになりそうだなw
そんなやすいはずないだろ箱は馬鹿か
任天堂と同じで吹かしてしまえば買い控えが有るという名目で現行機の生産計画を大幅に減らすことが出来る
neoが今年発売なら買いそう
NX+新スプラが先ならNXを買いそう
スプラトゥーンやりたいんじゃ
でも今更WiiUなんて買い直せないんじゃ
それこそ和ゲーなんてVita版売る時のPS4版を単なるスペックアップ版として売ってるしな。
あれと変わらんだろ恐らく。一番気に(なって)いるのは…値段だ。
というかそれならTVでも出来るしな
金があるなら
ないなら今買っても変わらんよ
これでPSが負けハード確定した訳なんだが
性能は良いけどPCみたい殆どが観賞用かベンチマーカーじゃ話にならない
PS4が人気だったのは、箱1より性能が良かったからという理由だけなんだよなぁ~
PSはもう御終いだよ
逆ざやにしたら死んじゃうソニーとは違うんで
Neoの4TFってのは最低限の性能でこれ以上目指すらしいぞ
蠍のスペックもほぼ判ったし上げてくるだろw
悲惨なモンだよw
最新機種は常にSONYと云う現実が勝者の証
じゃあいくらなの
ヒントは今回のE3でファーストタイトルが全部win10版を発表な。
win10マシンになるオチも想像できる。
懐かしいなぁ
今から箱1買い控えが始まるし、その惨状見たら株主黙ってないでしょ
株主にしてみりゃゲーム事業やめてほしいわけだし、格好の材料になる
ゴキブリ惨めだなあ
あほか。
ファーストタイトルの充実と、ゲームユーザー重視の販売戦略だろ。
今回のE3でもわかったことだけど、任天もMSもできていない。
4TflopsでもPS4の倍以上だけどな。それより上がる可能性もある
そんだけソニーが追い込まれてるということ
それでもPS4ユーザーの方が圧倒的マジョリティだから失笑の的になってるだけだけど
まあそうなったらチカニシ共はパソニシ一本でいくんだろうけどw
スコルピオとNXに挟まれて圧死するよ
糞スペックネオ〜w
出た当初に買った奴は普通に勝ち組だけど、今から購入するのはちょっと待った方がいいぞ
neoの値段が判明するまでは待ってみてもいいと思う
現行ps4安くなるかも
MSのゲーム部門大丈夫なん?
ちょww
PS粗大ゴミ確定かよw
コレ「もうちょっとだけ続くんじゃ」と同じでインタビューでは控え目に言ってるけど
実際はかなり性能上がっててNEOなら超絶グラになるんだよね?
ソースもと読んだけど
↑これ、NEOは今年度中に出るって言ってるよな
ってことはまあ、ホリデーに出るんだろうなやっぱり
販売台数にどんだけ差があると?
現実を思い知るだけのコトwwwww
スペックで負けてゴキちゃん可哀想
マルチ対戦で現行ユーザーが不利になる
現行PS4では動かないゲームが出る
全部ウソだったわけだがどうするの?
DQH2みたいにスペックによって表示数やエフェクトの差はあれどマルチできるみたいな
ゴキブリ「XBOX撤退してくれええええええ!!!!!(涙」
つまりそういう事なんですよ
しかも今回は箱1ユーザー裏切って反感買ってるし初代箱より酷い惨状になる
PSの敗北が確定しててワロタ
E3にMSがKIのDLC発表を持ってきた時点で察しろよ。
絶対買うから
できればFF15に間に合わせて
遅くとも年末までに
洋ゲーマーのオレは安くて快適な環境ならどれでもいいな
当面は現行PS4でいくとしても
年内にやりたいゲームがあるなら普通に買えば?
時間の方が貴重だぜ
ねぇねぇゴキちゃん
スペック重視のお国では、もう御払い箱が確定したけど
これにどう答えるの?
ゴミNEOよりスコルピオ
現行PS4でのVRデモが展示されてるわけだが
日本語でOK
リークのあったPolaris自体が最低でも5Tflops切らないらしいぞ
Win10ゲームが遊べることを理由に「会員の移行先は確保した、箱1はその役目を終えた」とか適当かまして逃走するんだろうよw
未だ詳細がなく想像上のハードを持ち上げて必死に勝った勝ったと連呼してやんの( ´,_ゝ`)プッ
スコルピオの勝利が確定しててすまんw
その2000万台のユーザーの中から出てくる。という意味だと思うよ
主に4Kテレビを買ったことでPS4では満足できなくなってくる人達のため
E3のMSの評価も低かったしなあ
誰も求めてない蠍・・
はい、ダウトww残念ながら、違います。
マイクソが低性能かつ高価格で自慰行為満載機能に加え、ネット監視&制御、中古ソフト反対という最悪なサービスでゲーマーに喧嘩売ったのが、原因。
んでもって今回は、自らの敗北したが為に非常識な次世代移行で高い金出して買ったユーザー切り捨て行為を平気でやろうとしてる。
NXは一台も売れなくなるね
ま、痴漢に言えんのはその程度だよなw
WiiU、箱1仲良く撤退
ほんと仲いいなお前らはわら
PS4でVRがちゃんと動くのか不安だねぇ
PS4ユーザーを切り捨てるようなことはしないで欲しいね
お払い箱とはうまく言ったなw
蠍は自滅するだろうし NXは競争さけて別ジャンルにいったぽいしな
痴漢が元気になってくれておじさん嬉しいよ
PS4買い換えるか
スコルピオは6Tflops確定なんだが
PCに喧嘩売ってんすか?(笑)
池沼かな?
今後この流れが主流になって勝ちハードすら
数年で過去機になってしまうなら嫌な話だなしかし
基本OSが同じならソフトは動くけど快適になりましたー的な。
そういう初歩的なこともわからんのにスペックがーとか書いている
パソコン先生ニートはなんなわけ?
VRを年度内発売にした方がバランス良かった気がするな
ソース読むと
今年度中に出るってはっきり言ってるな
ホリデーは外したくないだろうし、年末だろうな
NX死亡確認!w
日本語解る?
ちゃんと記事読めバカ。
M社→来年次世代機だすよ
N社→今世代機を来年出すよ、でもまだスペックは秘密
N社遅れすぎてるやろ!!さっさとスペック発表しろ!!
蠍のスペックは現行PCのハイエンドで未来の性能ではないぞ
今でもVR用にPCを組めば手が届くスペック
叩いてたやつの発言が嘘だったって話じゃねそれ
ここの痴漢は何でこんな元気なの?ww
ギアーズも出してくれないmsが出してくれるとでも思ってるのか?
結果は爆死!!!
やっぱ痴漢は死んでるわwwwww
ホントそうよね
ファンは裏切られた感満載でオコなのに次世代機の蠍出したとこで、売れるわけないのにね
性能は箱1の4倍だっけ?いくらになるのやら・・・
現行で悲鳴を上げてるならより性能の高い箱スコに飛びつくと思う
そうなった場合、マルチ前提でPS4はPS3みたいな位置になるかもしれんね
問題は日本で箱スコがでても売れんだろうし、まともにローカライズされるかがネックだけど
MSの言うことが確定なら、今頃箱1はキネクトティビティビスポスポ常時ネット認証中古不可の神ハードになっているはずなんだが?
蠍がでるからそのままの性能でるはずないからな、、
特に1.2倍程度ではグラフィック的な違いは出せない
価格やサービスのほうが大事
そこらへんは差別化するだろうな。値段も「それなりの価格差」と言っているから
2万~4万は高くなるだろう。(54,980~74,980円)その頃にはPS4も値下げしてそうだが。
仲間外れだから現実も見えていないだけ
問題は今年色々ソフトが出て同梱版が出た時なんだよなあ
ベイカバー普通に別売りしてくれればそれでもいいけど
時代は高性能を求める
負け組のNEOには用はない、失せろ!!
二度と私の前に姿を現すのではない
ただでさえ次々とスタジオ閉鎖してんのに
こんな半端な状態でまたいちからやり直しとか株主が許すとでも?w
日本じゃ今までと同じ週販50台ぐらいだろ
どうせここで暴れてるチカニシも結局買わないだろ
ていうかチカニシ大好きな言葉「PCで十分」ってのはまさにスコルピオの事だぞ
ネタ抜きで「日本人はWin10で遊んでね」になると思うわ。
ガチで通報するよ
同じソフト動くしスコルピオ専用ソフトなんて存在しないってマイクロソフトは断言してるからね
NEOが4テラのクソ性能だからって足ひっぱんなよ
いつの時代のマーケティングなの?
痴漢て脳内ガラパゴス?wwwwwwww
どっちも廃ゲーマー用だろ
つーか、一番ヤバイのは完全に蚊帳の外のNXなんじゃ
3年遅れで発売なのに、性能的な優位性もなくなってしまったろうこれで
(だが買わぬ!)
値段が高いほうで同梱版とか、ソフトメーカーが嫌がりそうなもんだが・・・
サソリ専用ソフトもあるのか
ソースは?
捏造してるのはお前だろw
むしろ「専用ソフトは当然ありうる」と断言してるんだが
円盤の売り上げ競ってるアニヲタと同じレベルじゃねーか
スコルピオ出るまでせいぜい売り上げだのスケジュール自慢でもしてろ
フィルスペンサーが曖昧にしだしたんだよなあ
スコルピオ専用ソフトはそりゃ登場しないよ
Win10マルチ(箱1発売無し)になるんだからさwww
お値段次第なのよね
ゲーミングPCってまともにCSと同等となると
お値段3倍超ですし
最も重要だと思うんだ(´・ω・`)
売れてれば偉いに決まってんだろw
慈善事業じゃねーんだぞw
性能重視のSIEとMSがお互いを潰し合えばいいさ
リングに最後に立っているのは任天堂ただ一社のみ!!
切り捨てるとは言ってないね
「Scorpioは次世代機。但し現世代機は今後もサポートされる」
が正しいね
煽り豚バイトだから
箱1のパワーアップ版ではなく完全に別物ってことだろ?
箱360は初代箱のソフト動いてたしそんな感じだろう
ブーちゃんは静かだな
そのメーカー
すでにリング外じゃね
MSが断言するなら今頃箱1はキネクト(中略)の神ハードになっているはずなんだがだが?
でもこの調子だと蠍2が直ぐ出てくる流れだろうし
自分の好きに組めて妥協も出来るPCでよくね?という事にはなると思うよ
VRは現行箱1やSじゃサポートしてなくて動かないよ
そして4K映像の再生に対応って感じか…でもその差がすでにPS4持ってる身としては気に入らないなー
まあMS陣営みたいなことじゃなくてよかったけどさw
最終的にゲーミングPCの事になりそうな気がするんだけどw
NXは今のところ買う予定無し
専用ソフト認めるらしいし事実上箱1は切り捨てだよ
任天堂が今後もwiiuもサポートするて言ってるが信じてるの?
元気してた?wwwwwwwwwwwww
現行機すら使いこなせてねーから、洋ゲーのトップクラスのタイトル好きなら
もうPS4くらい買ってるだろうし
1つの目安として今年の6月末に出る5.5TFlopsのGPU RX480が199$
scorpioが6TFlopsで来年末発売
その他もろもろも含めてMicrosoftなら499$どころか399$も在り得るやろ
次世代機扱いなのもデベロッパー次第で現行の箱1を切り捨てられる可能性を認めたのも
他でもないフィル自身なんだけど?いつもみたいにみらいがソース(笑)っていうのならそれに準ずるだけのソース教えてくれよ
ゲーム性とか暖かみグラとかもういいのか?w
ゲームは性能じゃないといいながら性能コンプレックスMAXの豚w
いや豚だよコメントの頭の悪さで分かるだろ
痴漢とかもう絶滅してる
箱の場合さVRやるのに蠍必須な上 オキュラス買わなあかんのやろ 10数万になるから そりゃハイスぺPC買いますわ MSのファーストのゲームもWinPCで動くんだから猶更
普通に専用ソフト出そうやん
箱1wwwwwwwww
正直これは駄目だろ
箱1てなんだったんだ
NXもあるし一般ユーザから見たらNEOは次世代に見えてくる
スケジュール切り詰めてでも年内に出して今世代機として売らないとややこしくなるぞ
あのONESで安くできなかったのにハイエンドを謳う次世代機を安く作れることは無理だろ
Microsoft Exec Unsure About Xbox One Scorpio-Only Games “Up to the Game Development Community”
Q 蠍専用ソフトは出ますか?
A 分かりません。開発者次第です。開発者が作ろうと思えば作れます
それグラボだけの値段
どっちにしろPS信者は叩けよな
箱1がPS4と大して変わらない値段な時点でありえないでしょ
MSが目指しているのはまさにそこだろ(´・ω・`)
今のMSが推進しているのはWindows 10がゲーム開発の共通プラットフォームになることだ。
ハード自体はどうでも良くて、OSで支配するっていう考え方。
て言ってる
箱1は切り捨てだよ
久しぶり〜HALO()やってる?
そのままPS4.5専用ソフトを出すとかならありだろうね
スムーズに次世代機への移行ができる。
それと同時に上位版PS5も出すとか。
今の構成だと互換は確実に保持できるからいいね
ねーわw
じゃあなんで箱1こんなにクソ高いんだよ
たとえ来年にすげえハイスペック、これで8年は戦うみたいにMSが断言するようなハードってなっても
ユーザー側の考えはどうせ売り上げ次第で対応変わるんだろうし、こんな数年で変わって捨てられた前世代ハードの次なんて不信感たっぷりになるだろうな
WiiUほど箱1は崩壊してないからこそ不信感は任天堂よりMSに向くヘイトのほうが強いだろう
金かかりすぎやwwww
もうすでにsonyの勝ち決定してるwwwwww
だから目安としてとその他もろもろも含めてって書いてるだろドアホ
クタも同じ事言ってたな
一番のターゲットはローンチで買ったやつと一昨年の年末辺り(アサクリUnityとかそこらへん)の
時に解像度を入念にチェックしてた連中辺りだろうな。
今買うのを迷ってる奴はFF15(orP5)発売時かNeo発表で併せてされるであろうPS4値下げ見てから買ってもいいだろうね。
だって張り合いがない
スコルピオの完全勝利すぎて
もうちょっと頑張ってくれよゴキブリさんよ~
ぬるすぎてあくびが出るわ(´Д`)
横だけど
どうみてもアホはお前
Windowsでも同じもの出るのに何のためにコンシューマ機にする必要があるんだ?
PSも任天堂も価格は安いし専用ゲーがあるから買う意味はまだあると思うが
その値段でだしたら消費電力や設計、冷却もろもろ終わりすぎて3時間起動したらレッドリングデスっていうクソハードになる未来しか見えんぞ
買うかは性能や価格みてからだな
ブーちゃんトドメ刺されちゃったwww
のちがいだな、スコルピオ的なPS5も将来出る
だろうけどスコルピオ自体はそれほど驚異で
は無いわな、世代交代欲求がつみ上がって無
いからな。
ps3を未だにサポートし続けてるのに成功ハードをそれより早く切らんだろう
箱1の寿命短かったな
来年末ってことは4年か・・
逆ざやはガセだったけどw
NXの心配でもしてなよ…
箱は第七世代まで行ってるかもなwww
グラボだけの値段と言ってないものに対して
それがグラボの値段とか言ってくるアホ
ゲーマーなら買うわな
neoはただのモデルチェンジらしいからいらね
俺、痴漢だけど
俺、痴漢だけど
俺、痴漢だけど
www豚ぁwww
ウィッチャー3とかもPCハイエンドに迫るくらいのを画質にするパッチ出してくれたら嬉しいなぁ
引っ越しするから買うなら来年度になるけど
性能的にはNEOや蠍に大きく劣り
価格的にもPS4や箱1に見劣りする感じになりそう
360初期がだいたいそんな感じじゃなかったか MS金持ってるくせにけち臭くて見栄っぱりだからさ やらかすとおもうよ
何行ってんだコイツ(´・ω・`)
そうでないと話にならん
ゲーマーじゃないからいらない
逆にゲーマーなら買わんだろ
Win10マルチだらけでPCでいいんだからw
おいおいw話逸らすなよwww
PS3ですら10年サポート続けてるのが信用度の差だわな。お荷物どころか現在SONYでも上位の利益誇ってる部門だし
早々切られる事は無いだろうね。そんな事したら経営陣や株主から何言われるか分かったもんじゃない。
NEO次第ではまた買うからハウスよろしく
箱1Wwwwww
現世代も一番乗りは箱でしたよ。前世代も箱でした。でも覇権は取れませんでしたね
ゴキブリ、ハウス!!
蠍は元よりNeoも思ったより早く出るみたいだし息の根止められましたね。
次世代機発言みて うろたえてるね
そりゃあのスペックで来年の末なら次世代機だろ
箱1買ったのは残念だったな
1番乗りはWiiUじゃなかったか?
……ああ、あれは旧世代か
ローンチ次第かな
ならなきゃまじで周回遅れだぞ☆
次世代一番乗りは一応NXなんじゃねーのw
次世代と言えるかどうかは知らないが
さらに横だけど
なんで今出来ないことを次ならできると考えることができるのかが謎だな
君の人生もそんな感じで失敗続きか?
そもそも普通に箱1未満だろうからな、これだけ後出しで
下手したらPS3に毛が生えたレベルだと思う、割とマジで
その頃には更に新しいバージョン出てるだろうし
しっかしスコルピオってよっぽど悔しかったのか知らんけど
これどっちか捨てないといけなくなるだろこんな差付けたら
必要性がないと思うなら買わなきゃいいだけじゃない?(´・ω・`)
インタビュー内容を読む限り、何か大きな問題が起こるような感じはしないし。
NEOは白を買うー
蠍は次世代機w
pcでいいやん 煽りとかではなく
ありがとうソニー!
ゴキブリびびってる~、へいへいへい!!
3D切ったりチクビ後付けしたり、忙しいことでw
中途半端な中継ぎハードで専用だしても売れないのはDSLiteやnew3DSが証明済みだからなぁ
その足掛かりに蠍を仕向けるつもりなんだろうねえ
ほんで箱1も互換でサポートすると
でもそうなると箱1で新作を作るメーカー減るだろうから切り捨てと言えば切り捨てかもね
和ゲーはスクエニ以外だと現行PS4ですら10年充分だけど、海外AAAがどう動くかだよね
箱1敗北で次か・・・
無いだろw
WiiUの生産止めるんだから、次は当然据え置きだろ
じゃないと空白期間長すぎで、もっとも重要な据え置き市場完全に失うぞ
PCと変わらないスペックならゲーマーはPCを選ぶと思う
CSマニア、ハードスペックマニアとか分解マニアとかその辺しか手を出しそうに無いんだけどw
任天堂最期の据え置きハードになるだろうな
掃除機よりうるさいとかマジできちがいじみてたわwマジですぐ壊れるし
基本的に設計いい加減だからなあいつら
噂にある携帯機+据置かもよ
まぁそれやったら間違いなく低スペックだと思うけど
先ばしりすぎてPS5にスペック負けたってなる
だけじゃん?
NEOは単なる薄型PS3や箱1スリムがポジション
的に近いだろうし。
人はそれを悪循環と呼ぶ
煽り無しでPCとPS4(NEO)で十分
EA、アクティ、UBI、ベセスダの動き次第だな。
この3年間涙飲んで耐えてたもんな
よちよち
次はうちのハードは数年で前世代になるような設計にはしてないとか言うんかなw
PC市場は・・・
純粋な据え置きとは思えないね ドライブ非搭載だって事考えても
Uよりも据え置き性能でいうと低い!けど携帯型としても使えてその他機能とかじゃないかな
悪いとは思わないね
逆鞘で安く出せるって馬鹿な事言ってる奴がいるけど
箱一すらps4より安くできなかったのにそんな無理な事できるはずがないだろ
ゲイツマネーとかではなくmsは株式会社なんだから
あくまでPS4がベースなんだから
サソリは専用ゲーで出さないと不満が当然出るから箱1を切るしかない
生きとるかwwwwww???
それどっから出た噂なんだろうなw
どう考えても据え置きとしては低スペで
携帯機としては高すぎる機種が生まれそうに思うんだが
じゃなきゃ少しだけの上位版わざわざ発売までしないだろ
あれってPC代わりに使えるのかな?
でも中途半端すぎで爆死したよね
PCでいいわってなって
まだうってないし、漏れちゃったから仕方なくコメントってことでしょ
ソニー憎いっすか(´・ω・`)
どんな環境で遊べばそんな直ぐ壊れるんだよ
うちなんか埃っぽいところで適当に管理しているのにPS2はおろかスーファミでさえバリバリ動いてるぞ
ソニーに不良品掴まされたんじゃねーのww
額面通り受け取っちゃうってはちま信者のピュアゴキちゃん多いなぁw
まずは製品出てからだろうなぁ…そこで手のひら返しくるかもだし
WiiUが早期に逝ったのは想定外な事態なわけで、3DSが終息に向かいつつあるライフサイクルで次に来るのは
普通に考えたら携帯機だろうに。
そもそも初期の一番信憑性高い噂って「NXはまず携帯機型が出て、1年くらい後で据え置き型が出る」だったろ。
WiiUが死にそうだから信者が他の怪しい高性能って噂持ち上げて、勝手に据え置き機予想に祭り上げてるのが現状。
どうせ売れなかったら今の箱1見たくゴミを扱うように切り捨てられるから
ぶっちゃけ俺、貧乏人だから
仕方なくコスパのいいPS4でFO4をやってるんだが(すでに5ヶ月超)
仮に蠍が5~6万前後でwin10も対応してたら(modも可能だし)即行で買い換えるよw
AMDのたくらみみたいだよ?
専用ゲー出さないと売る意味が無いし、縦マルチは和ゲーで多いけど、まさに残念なんだよな
「ハイエンドユーザーのPC移行を防いで”PS4”に留めるのが狙い」
「今年度の”PS4”の目標2,000万台の中でハイエンドユーザーにも対応できるものを提供したい」
今年度で完全決着だな
「違う」と言うとるのに、まだ言うか(´・ω・`)
実際それらは取って変わるものじゃなかっただろ
自分で言ってて矛盾感じないなら脳に異常あるんじゃない?
公式コメも否定ですか?
妄想も大概にしろよ子ブタちゃん
こいつが何が言いたいのかさっぱり分からんw
ソニーはPSXが出たからといってPS2を切り捨てなどしなかったし
Goが出たからと言ってPSPを切り捨てなどしなかった
これらの例を参考にするならむしろ、現行機の切り捨てなど無いことになると思うんだがw
MSは気づいているのかね? 駄目だったら新しいのを作る方針は悪循環を生むだけだよ
何を言ってたの?
ソースを教えてほしいなぁ。
まぁでもゼルダ出るってことは少なくともWiiU程度の性能はあるんちゃうの
携帯機と据え置きを統合してくるんだとおもうな、リソース的にも任天堂に2機種展開はもう限界
ここでスコーピオ持ち上げてるの
ほとんどニシくんだよ
相性とか気にしてssd買いたくない
ハード壊れる奴って、ホコリまみれの部屋でやってない時も電源入れっぱなしで放置してたり酷い使い方してると思う
友達がそれでPS3の基盤が焼けてドライヤー救出法?ってのやって即売りしてたわw
お前、自分で言ってて違和感感じないの?
スコルピオを考えてもCSならPS4のコ・ス・パ最高なのに
PS4の成功はそこらへんの信頼感も関係してると思うわ
はい…? PSXやGoは高性能機じゃないぞ?
PSXはPS2ゲームも出来るHDD・DVDレコーダーで、GoはDL専用特化のバリエーション機だ。
すでにsteamがあるのにMSに頭下げる理由が皆無だろ。
PS4とsteamで統一で終わりじゃない?
そして悪循環を繰り返し
最終的には「PC(win10)でゲームが一番だな!」
と仕向けるのが目標なのでは?
現行機でPC版とグラフィック(解像度、フレームレート)で差がついててスペック的に厳しいから
上位種出して!ってせっついた会社いくつかあったんだろうな。
PCに逃げられるのも癪だから出すけど売れなかったらそのままPS4に消化されるだけだろう。
???
PSXやPSPgoこそバリエーションのひとつだろw
それならWiiUを無理矢理にでも引っ張るよ…
任天堂がどれだけ無能の馬鹿集団でも、リビングの前から完全に姿を消すリスクは分かってる
だからNEOはVRのために作られたんじゃなくPC回帰するユーザを引き留めるために作られたんだよ。
PSVRはノーマルPS4でVR動かすための技術が詰まってる。
は出せんと思うんだが幾らで出すんだろう。
その頃には箱1PS4共に2万5千円位になって
お得になってるだろうしハード寿命考えても
無駄なスペックアップに見える。
NXでジャスダン出るんだけどさ
それでも携帯機だと思う?w
蠍を買うのは一部のMS信者
現行機の4倍なんて性能を求めているユーザーはPCに流れる
PS4/VITAマルチのソフトが普通に出てる今、それがはたして言えると思うか?w
え?それのどこが違うの?
PSXとGOは今のNEOのポジそのままだけど
これがアスペかw
このアホは何を言っているんだ???
全部現状Win10ストアの敵…というよりその中なら市場でMSが一人負けしているから
MSがどこまで妥協できるかしかできないよ
PCのパッケージ市場が死滅してPS4のパッケージ市場を
想定しないと利益が出せない状況なのに
どうすればwin10オンリーになるんだよ。
そもそも部品がもう無いんだから引っ張りようがねえんだよw
新しく生産する工場確保にコストかけるぐらいなら、調子も悪いしスパッと生産中止にしただけ。
ジャスダンを発表したUBIのコメント
UBIソフト「我々は、失われたWiiユーザーをNXが取り戻すと信じている」
どう考えても据え置きです
ありがとうございましたw
任天堂はよく次世代機を出す際に使う言葉だから
ソニーもそうに違いないと思い込んじゃったのかな?
あくまでベースがPS4だからこそ快適になるという方向
torneは単体で動作していますが? PS3はソフトを使って視聴に利用しているだけですよ
家に帰ったらTVに接続?して据置としても使えるってやつだっけ
まぁどうでもいいけど、仕切りに新しい遊び新しい遊び言ってるから
変なハードなのは間違いないと思うけど
それまでに安くていいグラボが出るしな
グラフィックに関してはどの作品も縦マルチしない限りは良いし
初代PS3は過度な起動回数で
壊れるハード的欠陥があるからしょうがない。
バルブのデブメガネが危惧した通りにな
残念でしたね もう出るの確定なんですよ
そうか、分かりやすい例があったな、PSXとPSPgoはまさにハイエンドPS4と同じだな
ということはまたgoのように・・・まぁ、あれはUMD削除してなければ売れてたと思うが
次世代機、専用ソフト出す事に制限かけない
Neo
上位モデル、専用ソフトはない
ようは蠍で1からまた次世代機でやりたいMS
上位モデルと共にPS4の世代をもっと長く続けるソニーという戦い
下げて3万5千円で出すなら成功するだろう。
4万だとどうかな一
心配も何も
全く興味無いしNXに
心配とかする理由が無い
勝手に出て勝手に爆死してくれりゃいいよ
>>564
うちのPS3、初代60GBなんだけどまだ動いてるぜ...。
壊れるんかなぁ...。
UBI「彼らは我々とは非常に異なる方法でファミリー層を取り込もうとしている」
さあ、果たして据え置きかな?w
蠍こそ訳わからないことになってるな
最初はONEと互換性のある次世代機として発表したのに
批判を受けて慌てて「あくまでONEのバージョンアップ版で
専用ソフトは作らない」と言い出したしな
Wiiユーザーだぞ?
DSユーザーじゃなく
お前本気で言ってるの?w
だったら何のために出すんだって感じ
トルネだと録画する度にPS3の起動、停止を繰り返しているけど、
アレが続くとやられる。
初代以外は問題なし。
できればトルネを使うなら初代以外が望ましい。
ナスネは単体で録画するので関係ない。
蠍も慌てて専用ソフトは作らないと掌返したぞ
PS4は安全圏に居るんでソフトが出なくなる
心配しなくていいのが他と違うんだよなぁ。
多分4万以上行くぞ
記事を読めよ。
わからないなら、お前の読解力がそこまでってことだろ。
今から買うなら8月17日からのgames comまで待ってれば?
PS4の値下げがもしかしたらあるかもしれない
AMDが言ってた2016年度内に発売される3つ目のコンソールの正体も確定したな
その記事どこ?
見に行ってくるから教えて
PS4がどうやっても4Kに対応できないから4Kに対応できるハードが必要。それだけ
DSのユーザーは据え置きどころかスマホに流れてんの明確やし不自然ではないやろ
発売しばらくしたらPCに戻っちゃう人向けって書いてるじゃん。主に
「なんだよPS4じゃ60fpsも出せねえのかよ」って言ってた人向け。
無理無理。
あそこまでのハード差を発表しておいて専用ソフト
を逆に作らないのは不健全。
VRは専用になるぜ?
それサソリの性能無駄すぎるだろw
Wiiでも動くからNXは何なのか知らんけど余裕だろ
って感じで発表してるだけじゃねwww
専用ソフトがなかったらどうやって売るんだよ
任天堂の入り込む余地がまるで無いな
そんな話初耳だぞ
うちのPS3は初期型でフル稼働してるが
一度も故障したことないぞ
結構30fpsのゲーム多いし
つーかVRソフト既に専用じゃんww
少しでも競争相手が減ると思うと嬉しいけど現実は転売屋が幅利かせそう
それがチカニシ君だよね?
失ったWiiユーザーって、高性能志向じゃないギミック重視のファミリーユーザーだろw
ゲーマーじゃなくそっちを取り込もうとしてる段階で据え置き並みの性能に期待する方がアホ。
携帯機でテレビにもつながるよ、の方がはるかに可能性高いわ。
fpsはゲーム性の問題で高いほうが良いものではない
PCのハード構成ごとのグラ設定と同じでしょ 同タイトルでもロー・ミドル設定とハイ・ウルトラ設定では段違いの映像だし
今無理なのが次も無理の意味がよく分からんな
性能の向上で年々価格性能比が上がってるわけだが
今年から数年ぶりのGPUプロセス更新で劇的にそれが上がってる
来年末ということで勝算ある価格設定で出来ると容易に想像できるだろ
さすがにそれは無知すぎる・・・
うちの初期ロット60GBもいまだに現役だ
買ったときからずっと稼動してるけどいまだに壊れない
不自然すぎるわwwww
スマホに取られてるなら
それこそ奪われたDSユーザーを取り戻すというだろwwwww
「初期型PS3 ハンダ」でググるといろいろ出てくるので参考に。
動いているなら全然OK。
大切にしてほしい。
本当頭悪い
そもそもPCのメリットって1080p60fpsでプレイするだけじゃないんだけどな
30のゲームが全て60で安定するとか
そんなスペックアップはしないんじゃね
それならPS5出してると思うわ
逆にやるなら中途半端にしないほうがいいと思うよ
PS4を買い換えるようなユーザーなら初期にPS3を買ってくれるような連中だよ
5-10万は普通にだせるから
任天堂ってスマホは融和路線に転向したろ?
DSユーザーはスマホアプリで確保って流れで、今さら取り戻す意味はない。
それなら最初から次世代機と名乗ることをしなかったはず。全く違うモノを出すと言ったのに
批判を受けて一晩も経たないうちに日和ってるぞ
時期と性能にもよるけど流石に価格差5000で収まるなら出す意味ないと思う
違う、それすら考えてないうれてるから
買う様な水モノユーザ一の事だろ、
ギミックなんてのは売れた理由のほんの
一部だよ。
MSいくら高性能ハードを作って出そうがユーザー離れの原因になるかも
そもそも性能いい=売れると思ってるなら間違い
下位互換でソフトつかえるからプラットフォームを買いなおせというのはちょっと・・・
あるのは焦りと他を蹴り落したい願望だけ
だから嫌われる
なんや、まだ1000行ってないやんけ(´・ω・)
やる気あんのオマエラ?
alt見てみ
YLODって言うのがあってだな。俺のPS3(40GB)もその犠牲になったのだ…。
まあ大丈夫なら大切にしてやりな。
トルネ起動中のPS3見たことないだろ…そこに負担かかってないぞ
いやいやだからジャスダン出すんだよ?
PS4、PS3、Xbox One、Xbox 360、Wii、Wii U、PC
これらとNXだよ?
他全部据え置きなんだけど?w
これでまだNXが携帯機だとか本気で言ってるの?
正気かよw
ソフト紐付けといい、ハードキルといい今回はMSとんだけやらかしてるのかわからんな。
残念だが戦いにすらならないよ
MSは敗軍が落ち延びて、小さな砦を築いた程度のもんだ
その間にSIEはどんどん支配地を伸ばす
ゴキステとスコルピオンが共倒れかぁー
胸アツ
性能が携帯機レベルって言いたいだけやろ
サンクス、見てきた
VRについて記事でも思いっきり突っ込まれてたなww
ほんとに慌てて掌返したのがよくわかるわww
こうやって前言撤回すんのもう何度目だよMSww
それなったことあるけれどサイレンも真っ青な音が鳴るから
消そうと電源を切ったりコンセントを引っこ抜く行為で熱暴走は止まるぞ
画質やフレームレートのためだけに買う人がそういるか?
とりあえず奇形ハードなんだろうwそこはたぶん間違いない
高負荷の箇所では処理落ちしてたのが30/60fpsベタ止まりになったり、
ネイティブ900pだったのが1080pになるくらいだと思ってる。
個人的には30/60fpsベタ止まりになるだけでも買いだけど、30fpsが60fpsになるとかだったら言うこと無いわ
アンカ間違えとるやんけおんどりゃあーーー!!!!!!
タマ潰したろか?(^ω^)
トルネ起動中にPS3の半田見てる奴なんてそりゃいないだろ
NXの噂って「テレビにもつながる携帯型」だろ?
お前こそ何言ってんだ。
いや、買おうと思ってる人に質問はないだろw
まぁだから最初の発言で4Kを欲するようなゲーマー向けって言ってるからな
PS4版MGS5やってから60fpsじゃないともっさりに感じるようになってしまった
こういうのかPCに行ってしまうんだな
それは公式の発言だろ?
サードは作るの自由らしいぞ
携帯機としても使えるかどうかとかは知らないが
NXはノーマルな可能性もあるんじゃないのか☆
MSのシナリオでは大絶賛されるはずだったんだろうなw
でも普通に考えたら決して安くない金払って
4年程度で切り捨てじゃ反感食らうに決まってるわな
なんで自分等の都合よく物事が進むと思い込むのか
舛添とたいして変わらんな今のMSは
PC系のVRコンテンツは数社競合のみつどもえで企画も統一されず流通経路も閉鎖的
業務用としはアリかもしれんがゲームビジネスには相当きびしいだろうな
どこか1社が覇権とって他の淘汰しないかぎり、規格統一でPS4+VRという敷居の低さと安心感には太刀打ちすらできないかも
経済紙とかでもさんざん言われてるよな普及率が最大に決めてになるだろうって
意味が分からんのかいな、すげぇなw
今だって過去から見れば未来だ、お前の言ってる事は箱1でも出来たはず
なぜ箱一は同価格帯でPS4より低性能で売れなかったんだい?
君の人生そんな感じで失敗続き?
俺は劣化版売ってNeo買う予定だから問題ないけど
4Kテレビを持っていないと、全く意味を成さないからね
現状で満足している人は買わないけど、4Kテレビを買ったので4Kゲームをやりたいんだ!って人向けだから、
どちらかと言うと現状ではニッチかな
PCでもハイエンドGPUを使用しているのはニッチだからね
むしろどんどん新型だしてほしい
真のマニアはいくらでも金をかける
NXの唯一のソフトがWiiUとマルチなのにノーマルなわけないじゃん
これは確定事項である
PS4NEOは、VRと4Kテレビ用に改良した性能しかない
スコルピオンは、VRでも楽々動作可能
オキュラスをフルに活用できる性能を秘めている
よって性能ではスコルピオンが秀でていると言える
しかしこういう小出し情報を見るとスコルピオのような大幅スペックアップではないんだな
そう考えるとスコルピオの発表はでかかったな
NEO買い換える気がしないし
MSが作らないものをサードが作るとでも?
VRだって他社のを使うから蠍+10万の出費かかるのにさ
キネクトみたいな余計なものを付けたからだろうがw
new3DSみたいに
VRもONEでは対応しませんと言い出したのだからONEユーザーからは巫山戯るなといわれて当然だろう
土俵にすら上がっていないから、論じる事自体が机上の空論でしかない
オキュラスってオキュラスだけで599ドルだぞ
よしんばオキュラスに対応したとして
誰が買うのってレベルなんだけど
玩具と比較してどうする
外してもうれないじゃん
キネクトなんぞあろうがなかろうがMSはずっとPSに負け続けてる
負けた理屈をキネクトになすりつけてる時点で君は失敗を続けるよ
まあまじやろ
2,000万台の計画からしてもな
MSが今年発表せざる得なかったのは
客を全て持って行かれないように、FUD的な牽制の意味もあるんだろうし
ホロレンズを大々的に推しても、全くONEの売上に貢献しないのであれば仕方がないと思う
ユーザーからは非難囂々になるのは分かるけどね
蠍はONEとの互換性を謳う新型機。叩かれてバージョンアップ機だと言い出したが
中身まるで違うのにそんなことはありえない
だろうな
そりゃハード仕様は簡単には変えられないからな
PS3の反省から本体をゲーム機として安価で高性能を目指したPS4
Windowsの迷走が映ったのかキネクト同梱を前提としたために本体性能が下がった箱1
結果惨敗
ただそれだけのこと
ここ数年のXBOX事業は全然ダメダメ
マジで次買い控えるわ
>>669
MSが自前でVR環境を用意する気ない現状では
マルチすら出すサードは出てこないだろうな
今年中間世代を出すわけだから
もっと遅い可能性も高いくらいじゃないか?
ス、スコルピオン? スコルピオのことだろうが、お前バカか。
MSが次世代機といっちゃったんだから、PS4のハイスペック版に過ぎないNEOより性能上なのあまり前だろうが。
問題は、まだ3年しか動かしてないONEから世代を進めてしまったことだよ。
オーナー達からの反感は免れない上に、1年か2年したら更にずっと高性能なPS5が発表されて、スコルピオもONE同様、すぐに遅れたハードになってしまう
ハード仕様が勝れば勝てると思ってるのがもうダメなんよ
それで勝てるならどこぞの中華や韓国の会社が覇権取ってるよ
いつもいつも次こそは、って思いながら失敗の理由を探す
それでは駄目、何も見えん
値段でてから言えばよろし
今の段階では何とも言えんよ
MSは完璧に箱一切りに来てるのはすぐ分かるけど
中間世代が4年目なら、5はいつも通り8年目でしょ
大体次世代は6年周期なんでいつものパターンだと2019年(北米)で2020年に日本かな
未定だけど、そのまえに本当に出すのかが怪しい気がする
今年度だったら少し待ってFF15をneoで遊びたいな
PS4だと快適に動作しなさそうだし
それいいだしたらPS4も同じじゃね? PCでいい
独占の数なんか知れてる
まあカンファでも妙な空気にはなってたが
生放送のコメントは盛り上がってたから気にもとめなかったわ
海外と日本では受け取り方が違ったのかなあ?
次世代機としては出るのは早すぎで、サードもえっ?って感じだろ
洋ゲーの話だけならそうかもだが
和ゲーってそれほどPC対応してるわけじゃないし
PS4には和ゲーが多いからな
「BGA IC」で画像検索してみて欲しいんだが、
PS2以降の世代ではIC部品のハンダ付けがチップの下に何百個と並んでるんだけどその部品は基板のたわみに弱んだよ
温度上昇と下降を繰り返すと基板がたわんで戻るのも繰り返すから、起動回数で不良になるって話があるんだと思う
ドライヤーで一時的にでも直るのはハンダ付けが直るか、基板がたわんで戻るからだね
ハンダは270度くらいないと溶けないから基板がたわんで良い感じに戻ったんだと思う
目視検査が出来ないから基板のハンダ不良が多かったのか、初期のPS3だと温度上昇が他より高いのか分からないけど
更に加えると他には中古禁止とネット接続必須とかユーザー舐めきった施策も影響してるだろうな
どうもお前はただの箱アンチみたいだけど俺は別にscorpioで大逆転とか微塵も思ってないからな?w
俺が言ってるのはあくまでMicrosoftが勝つんじゃなくて
scorpioが499$以下で発売できる公算が高いってことだからな?w分かってんのか?w
いやいやwww
ゲームが4K出力するってだけだから、見た目で劇的に変化するのかも分からない
つーか、PS4に最適化されているので体験版をプレイした限りでは快適に動作するのは確実だし、
わざわざNEOまで待つ必要性は感じられないな
おばか発言すぎるww
MSはソニーの後追いしか出来無いの? って感じがはんぱない
蠍とかもNEOの話聞いて必死に追いかけてるようにしか見えん
それでも1年近く遅れそうだけど
知れてねーから売れてんだよw
MSの事業なんて殆ど後追いだろ?
分かってるよ、MSなら安くできるって言ってるから、じゃあなぜ今PS4より低性能で同価格なのってきいてみた
脱線したけどもw
その一行目もなんら関係ないよ
君発売前は、海外では箱が勝つとか思ってた口でしょう?正直にいってみw
PS4とPCで比べるなら今でも出来るがそういう結果にはなっていない
ONEや蠍は今PS4で出来無い体験があると言い出していることに対して
PCで買っても一緒でしょと返されている
ONEの仕様を考えると、4KとVR対応するには困難だからだと思うが、
それでも新型はサードも巫山戯んなだろうね
焦りすぎて自ら生み出したスリムも潰しちゃってるもんな、、、
日本で蠍に喜んでた奴等はONEすら買わない
単なるアンチPSだからな
あいつらはPS4以上のハードさえ出れば満足
勝てればなおだが自分で買う気は更々ない
そんな連中しか喜ばないハードなんか成功するわけないだろ
ゆるやかにPS4.5に移行してくんだろうね
高性能のNEO買った方がいいと思うんだがなあ
前のPS4売って今はPS3しかないからちょうどいい
ONE買っていたら蠍には怒りしかわかないだろうからね。買っていないのは違いない
GPUがアップした程度だから、高性能というと甚だ疑問と言うのが元PCゲーマーとしての感想
今のPS4ゲーにある不満はフレームレートだけ
フレームレートが安定しないウィッチャー3やFF15、GTA5の30fps等々。
出来るからやるとは限らない
箱1はキネクト同梱の低性能とか迷走した販売戦略とか良い実例だな
>君発売前は、海外では箱が勝つとか思ってた口でしょう?正直にいってみw
俺はゲハ界隈の人間じゃありませんからw
そんな予想してませんよw
MSは困ったことにファーストも出るから本当にPC持ってれば必要ない
それからPS4にはPCで出ない和ゲーが大量にある(和ゲーはPCよりむしろVitaなんかとマルチにする傾向が強い)
MSにはこれも無い
結構違うわな
それはないww
このやりとりが横行するな
こっちは今年の最初にお年玉奮発してSO5の為だけにPS4買ったと思ったら、
排気音が異常にうるさいからこのサイトでコメントしたら「それ旧式だから」とか
言われて型番調べてたら本当に初期型だったし、新型の方がよかったのにーとか
思ってたらまたこれだからね。どれだけ消費者をあざ笑う商売して調子乗ってんの?許さないよ!!
こんなクソブログにまで来てるくせに情弱って
なんかいろいろ救いようがねーなお前w
箱1買ってもええんやで(´・ω・`)
これを期に買い換えるのもありやな
さすがに今回は様子見てから買うけど
MSは何したいのか本当に分からん
PCゲーにもCSにも中途半端に首つっこんでて
スコーピオとか少数の変態しか買わんやろ
箱1Sの発表で来年末に蠍出します
ソフトはWin10マルチばかり
そりゃ評価下がるでしょ
あんな高スペの蠍は出ても高いわ
箱1は切られるみたいな感じだしPCでええわになる
>出来るからやるとは限らない
じゃあ次も無理だよ、だって今できてないんだもんw
なるほど
要するに結局何も予想できなかったし分からなかったということだねw
後付けいろいろ理由さがしてる姿が、痴漢とそっくりだから、同じ低脳に見られてしまうんだよ
排気は内部の温度に関係するし、新型の違いはヒートシンクの部分
同じ環境なら型番関係なく音が出るよ
目的はこれ。現在のPS4は、出せてもカックカックになる可能性があるということ。
この先、PS3のFF14やWiiのDQ10みたいになるゲームがあるんだろうな。
スコルピオの性能アップに合わせたゲームも出るだろうから4oneは足を引っ張ることになる。
許さないだけだろ?
ダサ
自分で買って旧型新型も分からんとか
エアーPS4持ちか(´・ω・`)
箱一に来いや(´・ω・`)
少なくともPVは高性能基準になるだろうな・・・
箱1なんてロンチからすでに3回の正式値下げ、一回の大幅モデルチェンジ
ロンチで買ってくれた濃いユーザーが持ってるキネクトは即効で完全に切り捨て
来年には蠍とか言い出してるんだけどw
受け止めなくてはいけない
そんなに気にしないけど
上を目指したい人には必要、単純にゲームで遊びたいだけなら不要
PS4NEOがPS4の中身全部兼ねてるんだろうから、NEOのみになっていくのは自然な考えじゃない?
VITAで言う1000や2000、PS3で言うCECHシリーズみたいな型番的な話かと。
NEOの方が価格が下がって来た場合、あえて旧型を出荷し続ける理由がわからない
4KTVで遊びたいなら必要だろ
上を目指すには差がなさすぎるって言ってんのw
足を引っ張るのは箱一だけだろww
なんも記事見ないんだなほんと
さすがに型番レベルじゃほとんどのユーザーは認識してないだろ
ベイカバーは変わったけど
こうなるからロンチに買うのが一番いいんだよね。
ゲームなんて極論言っちゃえば浪費するだけの趣味なんだし、
金のこと気にして楽しく遊ぶ時間削るとか勿体ないよね。
そういう話になるには世界中のテレビが4Kに入れ替わらないとね
型番気にしてるのは俺らみたいなこだわってるユーザーだけ
お店行って何も気にせずPS4購入、これが普通の人
膨大な資金力。昨今のGPU価格性能比の劇的な向上。
後がない箱1。PS3の初動の遅さとPS4の成功が証明した高級高価格路線の失敗。
これだけの材料が揃ってて同じ徹踏むなら死ぬだけ、以上。
俺は痴漢じゃないので煽りたいなら後は適当に続けてね。
4Kの画質の差は歴然だよ。4Kテレビが無いと無意味だけれどね
今まで任天堂のゲーム機だけ買ってて、
初めてプレステ買ったのなら
型番について理解してない人もいるかもね
つっても、PS4NEOが影響するのは4Kだけの話じゃないからな。
1080p基準のPS4ゲーのフレームレートが上がるというし。
4Kが普及せずとも徐々に交代して行くと思うよ。それにこれからTV買う人は4K買う人も多いだろうし。
NEOが発売してわざわざ旧型買う方がそこまでいるとは思えないが…。
無いわ
PSNだけで任天堂以上に儲かるんだぞw
今SIE絶好調やん
俺も旧型機を売り続ける理由はなくなると思うわ
っていうか今迄みたいに旧世代機をすっぱり切って次世代機移行ってもう無いんじゃね
標準PS4は、値段の安さに釣られて買う人は多いだろうな(´・ω・`)
上位機種なら上位機種でリッチにしてほしい
旧型は旧型で安くなったりする余地があるんじゃね?
だから値段発表されてからいいなよそう言う事は、、、
PS4の一番の勝因が値段なのにそこ抜かしてアホな予想するとか
PS3出た当時はHDMIすら普及してなかったけどね
いつまでも性能とかにこだわるねw PSが20年勝ってる理由は性能じゃないんだぜ
まぁ痴漢とは思ってないけど、ハードの成否も予想できない、現状も見られない人がドヤ顔で書き込んでるのがさ
面白いなって思っただけ、以上w
恐らくライフタイムを通してエントリーモデルとハイエンドモデルを出していきたいんじゃねーのかな
所謂、松竹商法ってやつでその方が儲かると思ってるのでは
4Kテレビ自体は安いから今テレビ買う人は自然と4K対応になってるだろうけど
買い替えるとなると中々進まんよなぁ
4Kテレビが思いのほか安くて欲しいが今使ってるテレビも悪くないから迷ってる
MSが がっばがば 過ぎるだけなんだろうけどw
互換はあってもいいが専用タイトルあった方が良い
ラスアス2マルチと小島新作やりたいお〜
その程度の差なら、なんで出したのって思った
値段だけで勝てるなら任天堂最強ですなぁ・・・
自分から突っかかっておいてアホな予想するな!とか触れなきゃいいだけじゃん
Neoもハイエンドって言われてるってことはそれなりの値段するぞ
うん、全く意味ないよ
上を目指す人間以外にはね
実際の所、地上波向けの4K仕様も策定されていないし、現状4Kテレビがあっても自己満足のレベルだからニッチ市場向けでしかない
テレビが壊れたら4K買っても井伊かぐらいのレベルだからね、現状の4Kに関しては
誰もお前に突っかかってないんだがw子豚ちゃんww
こういうのに例外って無いからな
何回ループするのこの話
現行機は4Kに対応してねーからだろ
やたらと色んなことに手を出すが、全敗してる気がするぞ
テレビってそうポンポン買い替えるもんじゃないしな
それが判るかどうかは出てみないとね。
今年出ると予想している人は販売計画の台数が多すぎる事しか理由にできていないし
何年か先ならPCゲームとの性能差が大きく離れていて次世代程ではないが
向上の必要性が産まれるかもしれない
自分達の体験を一緒くたにしないでくれるかなあ
ゲーム業界以外の事業もあると思うよ。
本当の狙いは4k映像の普及にあると個人的に考えている。
PS4の性能が上がるのは付随的というか、4k対応にしたら必然的にそうなっちゃいました程度のこと。
4kコンテンツを普及させるには、テレビだけじゃなく再生機器の方も充実しないといけないしね。
おまえらは劣化版で楽しんでくれ
ライトユーザー→WiiU
ヘビーユーザー→PS4
近い将来
ライトユーザー→PS4
ヘビーユーザー→PS4.5(NEO)
一般人は一緒に安くなるPs4買うだけ
だからそう言ってるじゃん
SIEになんの得があんの…
現行機にも対応した方が圧倒的に儲かるだろうに
店頭で4K映像見たけど、正直SD→フルHD程の衝撃は無かったから
買い替えについては価格次第では全然フルHDのTVのままで良いやってなった
なんかかわいいねぇ。微笑ましくてGoodよ
どうせ自分で言ったことすら忘れるんだろうなぁとしか
そうするにしても4Kフォーマットに決まってないことが多い
ハイビジョンみたいに直前で規格が動いてもらうわけにもいかない。出す時機の剪定は難しい
まーこうゆう奴が買えばいいよ って話だろ
PCエンジンSGもMSXTurboRでた時も別に旧式切り捨てられなかったけども
むしろ普及台数の関係上商売の都合でずっと旧型準拠だったけど
ただいまw
性能が一番だなんても普通に思ってないからねw
それが正しいなら64やGCや箱も王者になってるから少し考えたら誰でも分かるよねw
他人が皆自分の都合よい様に考えてると思っちゃだめだよ、じゃあのw
2018年に4Kと8K実用放送をBSで始めて、そこから順次進めていって可能であれば2020年の東京オリンピック
辺りにある一定台数普及させたいなと言うのが現状の目標
最終的に2025年頃には完全に移行させたいらしい
と言うわけで、4K対応のPS4NEOと騒いでも、実際は8K実用放送も総務省の計画に含まれているので本当にニッチ向け
でも現状のPS4の状況見てるとやっぱり徐々にNEOに移行して行って
コストダウンした際には旧型PS4は店頭から消えていくと思うよ
これが現実的な気がする
それずっと言われてるけど
そういう確信ついたコメに対して誰も現実的な目線でコメ返ししてくれないんだよねw
ただ切り捨てだの煽るだけで中身が無い
4Kテレビ+新型+VRとかいくら何でも敷居高すぎ
PS4せっかく買ったのに裏切られたら、ソニーは信用失うな
「ただいま」と「じゃあの」がすげぇダセェ
ああ
ハードだけの話ね
それは一本化はありうるな
でもソフト面での切り捨てはありえんと思うぞ
そんなことしてもセールスが檄オチするだけでSIEにもサードにも一切の得がない
ユーザーレベルでもNEO買うようなユーザーは買い換えよりも
録画専用PS3の如く新旧2台持ちで用途を限定するなんて使い方になるかもしれない
じゃなきゃここまで切り捨て切り捨て騒がないだろう!?なあ!
そりゃ一気に買う奴はいねーだろw
ド貧乏人が一気に良い物買うような思考はおやめなさいw
さすがに比べられる時代じゃない気が・・・
それはスマンかった
今のPS4で何も不足がない、SSD1GBでLR2トリガーが良くなるとかなら考えるw
俺もWiiUはどうせすぐ値下げするだろうと思って待ってたら
値下げすら出来ずに終わるとはな・・・予想外だった
ゲーマーを取り込むにはSteamが渦巻くPCゲーマーを吸収せにゃあかんのだ
PS5がどういう形態かによると思うわ
買い換えるほどじゃなきゃ裏切られてないじゃんww
1GBじゃシステムすら・・・
まあ、それはそうみたいだな
っていうかソース元でもはっきりとPC対策だと言ってるからね
現行Ps4がどんどんNeoに変わって行くという事はないだろ
まー値段が出れば誰でも気づくとは思うんだけどね
あれ?まだやんのけ
君みたいなチカニシの劣化版もういいからw
正直すまんかった
でもNeoの次のことを考えた場合ありえない話ではないんだよな
すっぱり新ハードにする理由がなくなって来てる気がするし
いやお前が余りにも都合よく解釈するニート思考過ぎてな
一応補足だけしときたかったわw
ハード躍進は性能が全てなんて今時お前の脳内くらいしかいないから気をつけろよw
まあiphoneルールだからな。緩やかではあるが
10nm移行のタイミングでNeo2が出ると思う
わざわざニッチの上位機専用に作るより 上位機下位機両方で動くように作る方が幅広い層相手に出来て儲けやすいのは今も昔も変わらんだろうが何いってんだ
今 new3DS専用ソフトなんて全然出てないやろ(任天堂が申し訳程度で出したゼノくらいで)当の任天堂もサードも初期型3DSでも動くの作ってるじゃんよ
えー、まだやんの?wうぜぇな
じゃあもう一度聞くけど、なんで箱1が負けた理由をキネクト有りのせいで性能が足りなかった
みたいなこといったの?w
自分の理屈が通らなかったときは都合よく性能のせいにしたよね
捨てられた箱1とウン.コ
全然わかってなくて草
ハードウェアの話やぞ?w
『性能だけじゃない』な、お前は本当に0か1でしか物を考えられないんだな・・・・・・w
どうせなら解像度も上げろよボケ、って感じだったと思う
なんで最底辺にいる3DSを中途半端にスペック上げたのだろうか
3DSがVitaより性能上ならちょっとスペック上げるのも全然いいんだけど
あれは本当何がしたかったんだろうな
399ドルで成功したからなPS4は
蠍は599ドルじゃないかね
Surfaceも初めはかなり安くなるんじゃないかと言われてたけど普通に10万前後で出してきたし
専用ソフトは出ない、ちょっとリッチよりかは振り切って欲しい
液晶も劣化で尿だし
地区Bボタンも酷い操作性だしな
60fpsビタ付けなら買い替えかな(ボッチPT用に2台目でも良いがw)
30fps固定を新規60fps対応とかなら、批判されるかもね買うけどさ
豚ちゃん煽りたいだけやんけ。
Newは、LL本体買うとソフト無料でつけますってキャンペーンやった後に発表だっただろ(´・ω・`)
あれも叩かれる一因だったよね。
結局ソフトによるんじゃね
違うね、君は真っ先に性能を挙げたよ、
最初はキネクトのせいで、キネクト切ったあともキネクトのせいで低性能のままPS4に追いつくことが不可能だったと
と2度も性能を理由にしてる
もう、そもそもこの考えが違うのさ、だから届いてないって教えてあげてるw
現になんの予想も出来てないって自分で吐露してるでしょう?w
俺予想Neo55000
蠍80000
蠍の方はもっと上がるかもというか上がると考えてた方が良い
これはCSとして考えて作られてる商品ではない
劣化VRは目にも悪そうだし、脳にも影響でそうだな
ん?PS4と箱1との勝敗を分けたのは性能だよw
当たり前だよねえw
Neoはそんな安くないと思う
そんな少ない金額の差別化は誰も購入しない
これはどの市場もそう
ちがうねぇ、性能なんかで勝敗は決まりません
っておもくそ矛盾して性能のせいにしてるけど同一人物?
こえーよw
少ない金額って言ってもPS4は2年以上前の発売から5000円くらいしか値下げしてないし
単純な価格差以上のコストはかけられる筈だぞ
PS4NEOは本当に大正解だわちゃんと客の事考えてる
これ以上のアドバンテージはないのでは・・・
箱ファンはもうPSに移民したんだよ
そんな事も知らないで仮面かぶっているのかよ
本当はゲームなんて全てPCに一本化して欲しい位なのにCSとの分散化が許せるのはCSは数年に一回数万出すだけでいいからなんだぞ
CSまでPCのグラボ買い替えの如くポンポン新製品出されたらやってられないわ。しかもこれからVRも色んな所から出て出費増えるのに
ただ単にほぼ同時販売だったのとPS4のファーストソフトで釣ったからでしょ
もう任天堂の出る幕ないのわかってんのねw
中途半端なもんだされても、それはそれでなぁ
出さないのが一番だけど、それはもうないわけだし
箱ファンの大半はコレ
・シューター→オンがPSの方が多いのでPSに移民
・ストファイ→SF4は箱でやっていたがSF5はPSなので移民
・アイマスP→ゲイツ買いまくってたがPSに移植されたので移民
箱ファンの大半は移民済みなんだよ
大事だよ、ただし世代に合わせた性能があれば多少の優劣などなにも関係ない
つかWiiUとかそんな低レベルの話しとらん
それだけで海外の箱市場を崩せたとは思えんけど
言うほどファーストの強みってあったか?
シューター、ストファイ、アイマスPで構成されていた
それがPSに移民したんだよ
もう日本に箱ファンはほとんど残っていない
ありがとうソニー!
残ってんのはゲームに興味ないアンチソニーだけだな
このクズどもがPS憎しでPS叩きに使えるプラスチックの塊を振り回した結果ヘイトをばら蒔いてしまった
値段と性能両方PS4が上だった
キネクトが実はそんなに求められてる物ではなかった
それとMSの常時ネット接続、貸し借りのゴタゴタ騒動での消費者への不安感
『全ての』ハード普及は性能だけで決まるものではない
でも、性能も重要な要素には変わりない。
PS4と箱1の戦いにおいて決定打となったのは性能です。これは間違いないです。
同時期、同価格、ほぼ変わらないラインナップで
キネクトという余計なものを付けて低性能の箱1と普通に
高性能なPS4だと後者に軍配が上がって当たり前だよな。
やっと書き込めたわスマンな
なんか文字数制限引っかかってたみたいやわ
俺一貫して同じこと言うとるからな?十把一絡げにしたらあかんで?
今残っている箱ファンは実績厨と割れ厨が大半
実績厨:実績が取れれば何でもいい、簡単で短時間でコンプ出来ればなおよし
割れ厨:ゲームは買わないソフトもハードもどうでもいい
日本の話かよwwww
移民前から終わりきってただろwwww
ほんとそれだよな
DOAXとかシュタゲとかも全部PS来ちゃってるもんなw
残り3年間性能でMicrosoftに煽られまくりだな
せめて4K60フレーム実現しないとPC、Xbox層に高所得者持ってかれるな
PSに移民済み
箱信者のフリをしているのは任豚で確定です
>これは間違いないです。
間違いです
性能価格で箱が勝ろうとPSが勝ちます。これはあれだけのミスをしたPS3が勝ったことで証明してます
いい加減頭が悪いので子供相手にする感じでいきますねw
PS1234をよくよく考えて見なさい、今世代だけ性能のせい?おかしいでしょう?理屈がとおりません。それはズルイ考え方ですよ
フレームのがたつきがなくなるのは恩恵だな
では先生!
まずはPS4と箱1において何が命運を分けたのか教えてください
こんなこと平気で許されるならもうCEROいらねえだろwww
箱ファンはPSに移民済み
高所得者とやらはもう何年も前にゲーミングPC買ってるやろ
その上でPS4が圧勝してるんだから現状は何も変わらんよ
性能で煽られるのは蠍ってまだ分からないのかww
PC軍勢に目の敵にされる
蠍が中途半端な立ち位置になるって海外でも言われてるぞwwww
PS1においては3Dというニーズと低価格化し易い本体設計
開発し易い環境、CM戦略
PS2はDVDドライブ需要を見込んだことと後方互換だと思います!
PS3はBDドライブと互換捨てた新タイプが決め手でしょうか!先生!
そういえば既存のPS4ではSSDの恩恵がほとんど受けられなかったんだよね
良く知らないんだけどあれは接続する規格が理由なんだっけ?
ユーザーがいるかいないかですね
もちろん箱1がもうちょっとマシだったら、PS4への流出も多少防げたと思いますが、20年のブランドは崩せませんね
もちろんブランドは絶対じゃないですけどね、現状PSを崩せるCSは存在しません
即捨てられるよ
任天堂みたいに信者で構成されていない
ゲーマーで構成されているから
シェアでソニー
日本は任天堂か
三竦みだなw
せめてもシェア1位なら日本は無視するなよソニー
はい、決め手はユーザーですねw
信用の度合いが全く違うよ
PS4の方が安くて性能が高かったから
そういう意味もあって箱というライバルは必要不可欠
任天堂みたいに足を引っ張るだけのゲーム業界のクソと違い
ちゃんと進化をしてくるから
地味に箱1sのUHB等の4k機能及びマルチメディア機能に興味あるから1テラの買おかな。
NXは様子見w
それはPS5でいいだろ
互換性は5年周期で切り捨てるくらいで良い
TVTVだと思います
構成パーツを2014の時よりコストパフォーマンスのいいものに
変えるのが目的なんじゃないかと予想
お言葉ですが、先生、確かにPSブランドは強力です。
でも箱〇も互角の戦いを見せていましたし、勝っていた北米市場ですら今回はPS4に負けています。
これはブランドの影響力とは言い切れないのではないでしょうか?
まーそれはあるな
sonyがいまのMsみたいな殿様商売しだしても困るし
ある程度競争してくれんと消費者に良い事はおきないからな
今年の末の説が有力やで
ピンポンッ!
正解は!?
高橋 真麻!!
お前が良くても
まあ普通に考えそうだわな
ブランドだけで勝てるなら任天堂がずっと勝ってるわ
問題はMSの糞みたいなソフトとハードサイクル、こんなことしてたら信用も糞もない
その点ソニーはちゃんと考えてる
どうせ後出しでも勝てるからという余裕からかもしれんが
ダブルスコアで負けたからたった数年で2000万台市場をあっさり捨てるMSも
いい加減業界の足を引っ張ってるだろ
わかる
そもそもWin10で信用失ってる
2位はバンナムトだったりレベル5とコロコロ変わるけど一位は不動
neo発売で3台目の追加来るかね?
来ればps4の2台もちするかな。
日本のスマホ市場見るにやっぱりライトの層が分厚いよ
箱○とPS3だって同時販売だったら結構差が付いただろうに
だから俺もPS4は「箱1がもうちょっとマシだったら、PS4への流出も多少防げたと思いますが、」と述べて
性能価格すべてにおいて完璧だったからここまでの圧勝をしたと思ってますよ
あと、実は5.6万したPS3のが最初から箱より普及スピードが早かったってのも事実ね
実際それくらい強いんよ、今のPSブランドは
ぶつ森、ファイアーエムブレム、ポケモンが今年
来年はリズム天国やメイドインワリオ、ドンキーコング辺りで攻めてきてほしい
いや差付いてたやろ・・・
バブルも弾けたし厳しいだろうねぇ
NEOもJaguarクロックアップから、Zenに変更になる気がする
Miitomo「先発やぞ」
というか、NEOよりもその影響でPS4の値下げの方が気になってる人多いんじゃないの
何だかんだで金持ち企業は凄い
Microsoftも性能では負けたくないのだろう
税金対策にちょうどい良いんじゃねw
ぶつ森くらいじゃね、あれは下手したら携帯機版を食う気がする
他は微妙だと思う
それはまた暴論ですね
任天堂のブランドとPSのブランドは別でしょ
コロコロ世代のお子様とゲーマー層は違うから
実際お子様には強いのはずっと任天堂だし、任天堂がいくらゲーマー向けを引っ張ってもさっぱり売れんし
売り上げと利益は別物
広告費バンバン出してCMガンガンやって、情弱を大量に騙して赤字でも売りまくれば、売り上げ一位など簡単に取れる
ウリアゲガーはアホ任豚だけの特権、情弱を騙すだけのソース
いい加減こんなの子供騙しだとすぐに分かる、ゲーマーは誰も騙されない
これでもし今のPS4で快適に動かないVRソフトが出たら怒るぞ。
確かに発売時期も無視できないな
仮に蠍が高性能低価格だったとしても
PS4が5000〜6000万台売れてるような時期に出して
その市場を一瞬でひっくり返せるとは思えないし
時間が経てばPS5の足音も聞こえてくるだろうしな
より綺麗になるだけだよ
それが許せない許せるは人それぞれだけどね
利益だすには企業努力だもんね
任天堂は営業黒字だから凄いわ
この状況下でも
まぁ今様子見して買ってない人の大半は
現行機値下げ来たらそっちに行くだろうな
PS5がでるまで大丈夫だよ
ゲームを土台にできた
箱1はTVとキネクトを土台にしようとして失敗した
そんな簡単に出来るものかね?
内部基盤の設計から実際に発売されるまで1年位は掛かるという話も有るけど・・・。
XBOXONEを例に上げると2013年のE3でPS4より大幅に性能が劣ることが明らかになっても
そこから変更出来たのはクロック数をいじることくらいだ。
日本には情弱が多いからね
任天堂の客は情弱と幼児、騙してなんぼ
100の価値もない人形を1000円以上で売れば利益も出る
簡単な話です
PS4はCSではかなり性能高いけども、
最高画質でカクカクが発生しないといったらそんなことはないしな。
あと一歩性能足りないって感じだった。
最終的には開発者次第だけど
もしお前が開発者なら今ある市場を捨てて
何人いるかも分からないNeo+PSVRの客限定で狙うか?
Neoが普及するようなら知らんがすぐにどうこういうものじゃないだろ
キネクトは発売前から失敗するって言われてたのに
MS側が強行して案の定失敗しただけ
ハウス氏はどう考えてるんだろうな
低性能カテゴリはNX対Neoの構図になったね
人形ビジネスでどこまで儲けるかは見物だね
さすがというしかないわ任天堂
NEOは上位互換というよりもPS4の処理力に余裕を持たせたモデルなので、プレイできるタイトルには違いがないってことでOK?
現行PS4はNEOの発売に合せて普及モデルと化すのかな?或いは今までみたいに現行スペックのまま廉価版を出すのかもね。
チップの設計に1~2年、チップの設計に併せたライン変更に3~6ヶ月といったところかな
パクリだけどね
キネクト妄信して大勝利宣言してた馬鹿もたくさんいたけどな
WiiUもそう
ふた開けてみたらボロ負けして、キネクトのせい、タブコンのせい
こんなやつばっかりw
横からだけど現状のマルチタイトルでもPS3版とPS4版で結構差が付いてるから
快適かどうかの基準は曖昧だけど問題になりそうなリスクは有ると思う
人形堂でやっていけばいいんじゃいかなw
サマーレッスン欲しさに買う層と現行モデルより描画が綺麗なんでしょ?それに興味を持つヘビー層が日本における主な顧客
現在の売上げの3割くらいが移行したら恩の字でしょ
PSVRは4kじゃないし関係ないわな
スプラトゥーン越える作品が今世代登場するとは思えないし
ソニーの宣伝見てたらヤル気まるで無いしね
オーバーウォッチも50万本売れるポテンシャルはあるのに勿体ない
PS4ベースで開発して、4K対応させたい場合のみNEO向けに最適化するだけ
それ以上でもそれ以下でもないよ
それだと今から変更してたら今年度の発売には間に合わないよね?
時期を来年末のスコーピオに合わせてくるとか?
ヘタな和ゲーより洋ゲーの方が売れてるんだが?
蓋あけてみないと分からんが、GTX970かGTX980の違い程度だと思うから、
それほど変わるとは思えない
据え置きはスプラトゥーンやマリオメーカーが上位
性能トップはXBOXになりそうで
シェアはソニーで洋ゲー押しで日本無視
来年は次世代機NX発売
金額ベースならもはやスマホ一強
ますます日本市場は混沌としてきたなw
それだけ日本は軽視される市場規模に落ちぶれたってことだろな
PS4のソフト売上とか酷いもんだし仕方ない
いや、WiiUは先に発売された分台数が多いだけでしょ…
品薄になる前から週販でPS4の1/3ぐらいまで落ちてたし。
ソフト買えよ豚w
PSN以下の任天堂w
こういうことされたらPS5が発表されても買う気が起きなくなるかも・・・。
豚のなかではスタフォ零は無かったことになっているらしい
豚よりよっぽど日本語力高いわw
これはまた濃い馬鹿が沸いてきたなw
3DSが350万本で現在トップ
PS4は250万本で2位
これから妖怪ウォッチやポケモンで圧勝は確定
あとは逆転裁判など中堅どころが売れていくかだな
なんも混沌としてないだろ
任天堂とMSのハードが瀕死ってなだけで
NXはPs4NeoとMsの新ハードで一気に存在感失ったな
4K対応のみだから、GPUの設計追加変更ぐらいかなと思う
そうなると早くても1年位前から準備を進めていて、今年度だと今から量産を始めているだろうから1~3月辺りにでは発売可能かな
GPU以外は全部同じだから、それほど手間じゃない
最悪やな
任天堂のnew3DSのやり方パクったんやな
任天堂は新ハードを出したら急ハードは切り捨てて、同じハードでも新型を出したら旧型は切り捨てだし、それがスタンダードだと思い込んでるんだよ
ただ滑稽なのが「任天堂の常識は世間の非常識」ってのを忘れて、任天堂の駄目な部分は他社も駄目に決まってると決めつけてる事だな
AAAタイトルの開発はNEOを基準に行われ、スタンダード版は何とか動作するレベルでお世辞にも快適とは言いがたいモノになる。発表会やPVではNEO版の映像が流され、それを期待して買うと軒並み失望することになる。オンラインではNEOユーザーに対して成績が目に見えて劣り、チーム戦での敗北は戦犯扱いに。
安いソフトと安いハードw
本当頭悪いなww
安いゲーム体験の障害だなww
2011年2月26日発売 Nintendo 3DS 2億4098万本 ミリオン45本
これが現実・・・3DS三年先行してなにしてんだw
本当に自信があるなら堂々としてろよカス
残念ながら
溶解やポケモンなんて幼児のお世話ソフトはゲーム市場と全く関係ないのさ
怖い・・・
スコーピオ 4K60フレーム
PS4NEO 4K25フレーム
日本語、、、、
現行PS4でPSVRを売ろうとしているんだからマイナスになるようなことは言うわけがない
現行PS4と大差ないPS4Neoをコアゲーマー向けに高価格で売るという矛盾
嘘をついているわけでは無いが本当のことを言っているわけでもないと考えるのが普通だろう
日本語で頼む
箱:人口は減ったがまだ健在、巻き返しを狙っている
任:情弱と幼児で構成、ゲーマーから嫌われている、少子化とスマホへの移民で将来は消滅への道へ、そんな中またいかに情弱を騙すか検討中
NEOはゲームについては4K対応しないぞ?
4Kは動画のみ。
NEOの基盤はAPUではないの?GPU部分だけを変更とか可能なの?
その動画をでっかい切り捨て箱一ある部屋で泣きながら見るんだろww
PS5がでるくらいがちょうどよさそう
任天堂はスプラトゥーン1本のため、ポケモン1本のためにハードを買ってくれる親やじじいばばあという金脈持ってる
どこの世界の話をしてるんだおまえはww
ぶーちゃんはゲームに興味がないから、担いでる神輿がどんな性能を持ってるのかなんて知らないんだよ
MSは馬鹿だわねPS4はちゃんと寿命全うさせて次出せばいい
GPUコア変えたチップを新設計してるだけだろ。
てかPC用でもそんなのいっぱいあるわけだが。
Neoは成功しそう
1000ならのバイトが来なかった…
居眠りしてるのか?
今回の公式認定失敗箱一からPS4に簡単に人流れたけどなw
上客wwww気もちわるwww
おまえきもちわるいよ?
それ3DS 1番の問題は1年で一台当たりソフト1本買われてない事だよなw
まぁ俺も3年くらい買ってないけど3DSのソフトw
でもVR発売前には発表すると思うぞ
フルHD用に作ったものをモニタ側でアプコンして4kにすればいい
PS4NEOがリークされた性能のまま出てくるなら4Kで25も出せないよ
Liveの上客はだいぶPS4に穫られたよ。
特に日本では9割がた。
コインいっこいれる復活かw
そんで数年後PS5が発売されたらまた閉鎖とww
普通にPS5出した方がスコルピオに対抗出来て良かったんじゃないの?
XboxやHD先駆者360も高性能一番乗りだったし
oneはオンライン管理で先駆者になるはずが失敗
4Kとして確固たるポジションをスコーピオで示したいのだろう
売れる売れないは別として
そんな上客を抱えてるライバル2社を相手にして圧勝したPS4は凄いって話か?w
変更可能だからこそ
「ハウス:リッチな体験とはいえど、本当にグラフィックスだけなんですよ。オンラインマルチプレイでも、両者にアドバンテージ・ディスアドバンテージ(有利・不利)や、追加機能はありません。」
と言う答えなんでしょ
誰も居ない荒野に一人で勝手に出てきて自分が一番だって言ってるようなもん
よく戦ってる
AMD買収報道もあるぐらいだしな
マインクラフトも他機種に出してあげる余裕
昨年も世界一の金持ちビル・ゲイツ
どんだけ儲けてるのかと
海外ではどうか知らないが日本では買われないよ。蠍なんて
ソニーには日本のサードを守る意味でも独自のスタンスを守ってほしいね
ぶっちゃけソニーはスコルピオ売れるとは思ってない
PS4とNEOでしっかり稼いで次ぎ出せば良いぐらいの気持ち
後出しでも余裕で勝てるからね性能も売上もソフトも
まさかMSがスコーピオン開発するとは思ってなかったんじゃ?
GPUコア変えたチップを新設計すると、それによって他の部分も変更する必要が出てきて
結局大幅に作りなおしで時間が掛かる、ということはないわけか。
自分はそのへんの知識はないから分からないけど、それが本当だといいなと思う。
金持ってるから売れなくても良さそうだし
そもそもゲーム業界参入ももうける云々よりもセットトップボックスでソニーが名乗り出てきそうという今じゃどうでも良い理由。
ただのプライドだしね
現行PS4>>>蠍≧Neo
現行機値下げすればだけど
大勝したのに最初に市場崩壊したwiiと同じ失敗を恐れたんじゃね?
もしwiiが3年後にHD対応型出してたらPS3の復活は無かったと思う
SonyもMsもPcとCsの境目のハードがどれほど売れるのか分からないだろうし
それがわかっていればファンはついて行くし、間違うことはない
現行PS4と大差がないならNEOはコケるのが確定だからね
プラス一万でも買わないだろ
これまたヤバイのが現れたな
いまだにこんな馬鹿存在すんだね、これだけPSに歯が立たないの見てきて・・・・
ほんと驚くわw
やっぱりサルゲッチュやな・・・
ユーザー分断して買い控え招く発表を1年前からするとか頭がおかしい
slim開発した意味ねぇだろっての
ま、Win10のごり押し見ても客の立場で考えるって文化がMSには無いんだろうな
あるとしたらVRと同時
NX自体が不明なので対策にすら成っていない
対策というのは相手がどんなのかが分かってからの話で、これはどちらかと言うと4Kブラビアを買って下さいと言う戦略だよ
Neoはこけるほど生産されないと思うよ
サイクル的に、TGS前にまた台湾リークとかありそう
海外でも蠍はさほど歓迎されてない
つーかMSがE3カンファで提示した路線が外人にはあまり高く評価されてない
PS4に浮気しなかった2000万人の箱1ユーザーを裏切ったわけだし
ちゃんと金を出すハイエンド志向のユーザーはすでにPCに移行完了してるから
一番理解しやすく書くと
PS4=PS2 or PSP的な立ち位置
NEO=PSX or PSPgo的な立ち位置
売れても売れなくても、どっちでも構わないと言うレベルだよ
さすがに違くね
純利益も黒字で
国内じゃ売り上げ1位で
30年間ソフト売り上げも一位、攻めてもうちょっと牙城崩せてから自慢すべきじゃねソニー
スコルピオ先に出されても自分達が優位だってのを
スコルピオ滑ったらPS4を限界までやってPS5出せばいいし行けそうなら性能上のPS5出して客とればいい
なんでこう、PSXとGoを引き合いに出すアホが繰り返し来るかなあ…
その2種は上位モデルじゃねえっつの。
任天堂もMSもバード事業から負のオーラが出まくりで新ハードなんぞ出しても欲しいとは思えんのだがw
任天堂は体重計と知育のブームで数字を伸ばしただけでゲーム機の本質はガチのカスだし、MSは全世代でPSWに負け越してる上に日本じゃ市場が存在しないわけだしね
一体どこの誰が欲しがるわけ?w
売れても売れなくても、どっちでも構わないと言うレベル
売るつもりもないの?
えっ?出さなくてもいいんじゃ?
どうかしたのか?w
任天堂とやってることは変わらんだろ?
まあPSXには近いとは思うなあ
UHD BDドライブ搭載で性能も上げた4KのAV機器に特化したバージョンだと思う
本当にSIEはどうするつもりなのでしょうか?
今からでも「PS4NEO」を「Scorpio」以上の性能に再設計するのか?
それとも噂のままのスペックで販売して「ステマ」で強引に売り切るのか?
はたまた「PS4NEO」は捨石で「PS5」を出来るだけ早く発表するのか?
SIEはどう考えているのか?
今後の動きが実に楽しみです。
5年後くらいにNEOを29800円まで値下げ出来るようになったら
現行PS4の生産を止めてNEOに切り替えるだろうから
生涯生産数ならNEOもかなり行くと思う
なぜかって言うと
スコルピオに鞍替えするつもりがない人もスコルピオが4Kゲームができるとしたら完全に次世代マシンだから
どうせ対抗のためにPS5出すんだろーって事になって買い控えすると思う、そんなに変わらないのなら買い替えはしないだろう
スコルピオが売れるかどうか?、4Kゲームが出来るスペックならかなり高くなる5万してもおかしくない
4万なら売れるだろうがかなり逆さやになると思う、スペック厨には売れるだろうけどね。
箱1からも流れて来るだろうから余計にw
ごめん、ちょっと意味が分からないから詳しい説明聞きたい。
それはNEOのコンセプトの話であって、「基板が途中で変更可能かどうか」の根拠にはならないのでは?
アンドリュー社長のインタビューを全文読んでみ
本当にハイエンドを追求したい人だけ向けのPS4だから、立場的には同じだよ
「もうひとつの考え方があります。我々のデータ分析によると、コンソールのライフサイクルが始まって3年が経過すると、ハイエンドユーザーの一部分、最高のグラフィックスを求める人々がPCに戻る、ということもあります。そうした大事なお客様をコンソールの世界に留めておきたい、というのが、もうひとつの理由でもあります。」
ださなくてもいいだろうし
赤字ハードじゃなければだしてもいいんじゃねw
どっちにしろMSが動くし念のためって感じにしかみえんな
そのころはすでにPS5は出てるだろうけど現行の新型PS3みたいに続くだろうな
蠍は箱1をそのまま引き継ぐからソフト枯渇状態確定で、ゲーマーの評判も悪いしほとんど爆死確定ハードだぞ?
蠍にすごい力があるなんて思い込んでるのはブタちゃんだけ
蠍は4kゲームは出来ないって確定してるじゃん
4k対応は映像ソフトのみ
それを読んだうえで同じだと思ってるならもう話すことはないですねぇ・・・
コントローラ変える、専用ソフトをだす、前機種をディスって全機種を販売停止する
ような真似をするなら一緒だな
もしやるなら引くわ
GoもPSXもハイエンドなんて位置づけでは毛頭ないんですが
スコーピオ 2秒
NEO 4秒
one 8秒
PS4 6秒とか
色々比較されると思う
基板が途中で変更可能だからこそ、そう言うNEOのコンセプトが成り立つ
変更不可能だったら、サソリみたく次世代機という発表になるよ
元々PCの世界では、CPUコアを変更せずにGPUコアのバリエーションを複数用意するというのはごく当たり前に行われているしね
MSの独占ゲームってみんなPC版も用意するって言ってるし
業界内で何かしらそういう物作る流れがあったんじゃね、経緯は知らんが
そんな中便座コントローラーを出しそうな変な企業もあるけど放っておこう
ハイエンドと言う位置付けじゃなくて、売れても売れなくてもいいニッチ市場という意味での位置付け
ご理解戴けた?
その頃にはPS5が出るだろうね
PS4が成功してしまったから互換も考えてそう
だから、PSXとGoはアンドリューの言うハイエンドモデルにあたる機種じゃねえだろってのw
なんでそのインタビューまで読んでて理解ができねえんだw
それPS4NEOの事だろw
スコルピオ下げるつもりだろうがNEOの中途半端さを晒すだけだぞw
ガチならもう本当に任天堂ゴミなんだけどw
新たに最底辺のNew3DSになったところだな
そこは頑張ってVitaを超えようと思わなかったのかね
イグイグ画質を楽しんでるような奴らがちょっとした
処理速度の違いとか気にしてんのw?
来年発売であのスペックだと高価格だから爆発的に売れないだろうけど、PS5が発表されるころには先行発売のアドバンテージがあるとか。 PS5の性能が蠍より上でも1.5倍ぐらだったらそのまま売って、2~3倍以上の性能差ならPS5発売日にPS5より凄い性能の次世代XBOXを発表して足引っ張りそうだが。
オンラインゲームが充実してるからな
マリソニ東京オリンピックオンラインは凄い開発資金かけそうだし
どう考えてもゲーミング用途のスペックアップなのは間違いないのに何言ってんだ・・・
SIEは現行ユーザーのためのE3だったのにMSは現行ユーザーを切り捨てるE3だった
これでMSを褒めてるやつは箱1持ってないやつ
PS4Neoもインタビュー読むと基本的に同じ考えなんだろうな
PS4て2台で同じアカウント使えないよね?
箱蠍は次世代機だよ。
君なんか勘違いしてる。
PS4NEOはXboxone sとライバル関係なんだけとね?
まーた豚が捏造言いふらしてんのか!
NX?ただの便器でしょw
もうソフトが枯渇して開店休業状態じゃん
あれはスチームボックスを目指してると思う
PCとは違ってMSのストアで買わせるようにしたいんだろ
4Kで動かせる性能とか値段的にもっと上になるし同じように爆死するのは確定だがソフトもないしねw
現状の蠍こそ詳細が示されず、どうしようもなく中途半端な状況だろ
負けハードの尻拭いと一緒にしないでw
日本ではすでに流れてるじゃん
箱1の週販見れば分かることだ
360ユーザーの大半がゲーム辞めたなんて事はないだろし
当時ネットでPS3叩き巻くってたゲハ脳の信者なんて所詮少数派
スコルピオ発表の後にNEOとか選択肢にねーわw
読みなおして考えたけど、意味が繋がらない。
そのNEOのコンセプトは当初から決まっていたもので、
基板が変更されずにリークのまま出てきたしても成り立つ気がする。
んな訳ないだろ
明確な上位版出してGoの二の舞なんてことになったらPS4で築いた評判がた落ちだぞ
下手すりゃ次世代機まで二の足踏まれるわ
ソフトもハードもw
スコルピオンは次世代機ですぜ?
あれは4kとVR対応のためにあれだけ高スペックなってんだよ。 NEOは単純に4Kマシンでしょ?
性能で選ぶのはいいが、和サードは避けるし海外サードのローカライズはされない可能性が高いぞ?
性能が優れててもその他の大部分が及第点以下だった初代箱と360がどんな事になったか思い出せ
でも、仕切り直すなら来年しかないって判断だろう。
性能的アドバンテージをちらつかせる事で、NEOの普及も牽制できるしな。
北米ではそれほど遅れを取ってないし、箱壱を下位機種として次世代機でリスタートすれば
うまくいけば数年でひっくり返せる可能性もなくはない。
世代交代の時期ならともかく
4000万+2000万台も市場が育ってそろそろ収穫期も見えてきたって時期に
普及台数リセット勝負を仕掛けてくるMSはちょっとおかしい
任天堂はかなりおかしい
現行ユーザーにはヒドい仕打ちだが、ある意味それを平気でやれるMSにしかできない戦略。
容量のためにコストなんてかけてほしくないんだが・・・
まぁ考え方は個々の自由だしいいんじゃね
チカニシの問題は世界が自分についてこないと駄々をこねてソニーの陰謀にすることだなw
互換あっても肝心の箱1ソフトが不評だしMSに魅力的なソフト作るスタジオはもうないんだよアキラメロンwwww
Xboxone sはただのスリム版だからそれは違う。
ライバルは今のPS4と今年中に発表される新型の通常版PS4だ。
今後増えてくるんじゃね? ここまで高性能だとneoとマルチできるし。
その遅れをとってなかった北米だけど、今回の発表で箱忌避の流れが生まれたんだよね…
実際負けたらすぐに切り捨てて新ハード投入ってとこのゲームなんて誰が欲しい?
ないないw
現状の箱1の惨状見てそれ言ってるならすげえわ
ああ、いいんじゃね。
出るまで最低1年半、ゆっくり蠍待ってなよw
その間俺らはPS4で存分に遊んでるから。
現行PS4との明確な差はグラフィックのみの4K対応でしかないんだから、NEOの評判が落ちようと現行PS4の評判が落ちるわけではないでしょ?
どうしてNEOの評判が落ちると、次世代機まで影響出るのさ
NEOの評判が落ちるんだったら、既に現行PS4の評判だって落ちているよ
そもそもNEOに対して、4K対応以上の期待を持ちすぎなんじゃない?
すでに蠍に殺されたハードがPS4に勝てる訳が。。。
CS+Win10が主軸になるから、そこそこのPCさえあれば箱ハードなんて買わなくて済むんだぜw(これはMS大本営が認めた話だし)
スコルピオを399ドルとかで出してきたらかなり善戦するかもね
それでもPS5が発売されるまでの期間だろうけど
「PS4NeoではVRの体験がリッチになるから開発したのだ」ということだ
”PS4ではVRの体験がプアになるのは嘘”と”PS4NeoではVRの体験がリッチになる”は矛盾しないからな
PS4のVRとPS4NeoのVRの比較についてが一番知りたいところなのに、それはなぜかアンドリュー・ハウスには聞かないで、匿名のゲームメーカー関係者の話から類推するだけというおかしなことをやっている
明らかに裏でごまかすための話をつけているなw
売れないハードにソフトは出ないよ
これ真理ねw
箱1は北米ですらすでにピークアウト
賭に出るしかなかったのさ
あくまでハードウェア要件でゲームの4k出力に対応するってだけでしょ
少し冷静さを欠いてる人が多いぞ
いつも使うPS4の設定は1台しか出来ないが
ソフト買ったアカウントでログインすればソフトは普通に遊べるよ
それこそ一人で使う分には気にせず2台使えるんじゃね
誰かと共有しようと思おうとまた色々あるけど
2台持ちよりHDDの容量だけなら2TBとかに換装した方が安上がり
任天堂のNXよりはマシな戦略だけど
それでもMSが成功する確率はかなり低そう
しかし失敗したからと言ってたった2年でもう次世代に行くよーって宣言しちゃったわけで
それにユーザーは付いてくるか?それでスコルピオの値段はいくらになるか?
それによって売れるかどうか決まる。
いや◯◯モデルて幾つか要してくれたらいいと思うけど...
ある意味MSはPS4に勝てないって認めてるんじゃね? このまま続けてもPS4を超えることは無理と判断したからこそ、蠍の発表だったとか。(ユーザーにはいい迷惑だし、こういうことがしょっちゅうだとゲーム業界は廃れるけど。)、このあたりはWIIUで今一つだからNXを出す任天堂も同様なのかねえ。
>NEOの評判が落ちるんだったら、既に現行PS4の評判だって落ちているよ
はぁ?w発売どころかスペックすら公表されてないのに頭おかしいんか?
4K対応以上~も何も4K対応だけじゃなくフレームレートの向上もしっかり明言されてますし
当然PS5も計画中だろうけどMSやPCゲーム市場の動きを見ながら投入時期を考えるんだろう
CS機はPS2やPS3PSPが例外的に長生きしたけど本来は5~6年でフルモデルチェンジしてきた歴史があるし
性能が高いってだけで蠍を持ち上げても、箱は高性能で核爆死を続けた負の実績しかないわけだから失敗確率100%だろ
しかもPS4が最もエンジンの回転が高い時に普及台数0からのスタートで、日本に至っては週に数十人しか買わないんじゃね超ミニマム市場だ
ガジェオタ以外に誰が買うの?w
その例外が20年近く続いてるね…
あれ?
例外が最も期間が長くていいの?w
あーそうなんだ、ハードディスク取り替えるの怖いし、NEO買って2台持ちにしようかな
ありがとう
実はSONYはSSDも出してるからそれが標準搭載で、
ユーザーが自分でHDDを追加できるスロットが付いてるっていうのはどうかね?
コストを掛けられる高価格帯商品なら可能だと思うんだが。
>それでスコルピオの値段はいくらになるか?
初期のPS3のように高額になるだろうね、爆発的には売れんだろう。 PS5がでるまで普及台数でちょっとでもアドバンテージとっておきたいんじゃね? PS5の性能見て、そのまま蠍で行くか、PS5をはるかに凌ぐ次世代機発表するとか。
現行のPS4でそれやってるけど普通に追加でHDD買ったほうが安いんだが・・・
外したHDDも売るなり使うなりできるし
スペック的に初期PS3より高額になりそうだよな
あんなPS360世代に近い独占もしょぼい人がいないハードわざわざ選ぶってすごいねぇw
よっぽどのことがあるんだろうね
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
まあ箱1発表会の悪評を受けての発言だろうけどさ
今世代のジャンプアップが小さいて理由のほうが大きいか
死ぬのは箱1と3DSだけだねw
1000でプレイできないソフトがあったから厳密には違・・・ってほしい
こんだけのライフサイクルなら中間世代の1個や2個もいるだろ
簡単に付け替えられるの?色々ガチャガチャやるイメージあるんだけど...苦手なんだよなこういうの
New3DSみたいなもんだろ
根本のCPUとか他のチップを変更しないのであれば、基板内のGPU変更は可能
4K対応と非対応では生産工数が変わってくるので値段も納期も変わる
どんな商品でも普及台数を大きくするのは大事だから、最初は非対応で進めて普及させる
普及が進み生産ラインに余裕が出来てきたのであれば、一部の生産ラインと基板を変更して生産は可能となる
当初考えていた以上のスピードでPS4が普及したので余裕が出てき、NEOのコンセプトを立ち上げて変更を行ったと考えている
これが意味わからんな
ハードの性能が多少上がっても画質は変わらないはずなんだが
NEO用にパッチ(設定変更のみ)を用意するにしても
本体が試作機レベルの現状、断定的に言ってるのが気になる
動画なんて腐るほど上がってると思うけど簡単なはずだぞ
どうせ元々たいして売れない商品なら大幅にコストかけて面白いものにして欲しいな
ネジ5本くらい付け外しするだけだな、糞簡単
途中でやるとバックアップやらちょっとだけ面倒だけど
買って起動する前にやればすぐおわる
だから、それが4K対応する事でグラフィックのみリッチになるって話だろ?
理解出来ていますか?
PS4のCPUとか全体的なスペックアップになるとか、そんな発言も何もないだろ
自己責任でとか言われると弱いんだよねw
動画参考して見るわ、ありがとう
和ゲーが圧倒的に強かった時代が終わったからな
EAアクティべセスダUBI辺りは性能的に足を引っ張るPS3や360が長生きしたのがかなり不満だったみたいだし
実際その辺の会社はさっさと前世代機のゲーム打ち切って現行機に移行した
例えば全機種マルチのタイトルだとPC版の最高設定なら
CS版より草木の数が増えたり光源処理が複雑になったりする
そういうことがNEOなら出来る様になる
PSPよりは遥かにデカいスペックアップだよ。
読み込み時間が短縮するってことだからな
ファミコン時代1秒読み込み時代到来だな
特にCPUはもっと性能欲しかったって言う開発はいるし
それはPCでも無理w
むしろ読み込むオブジェクトとか増えて伸びるんじゃねーの
もちろんそれに合わせてメモリ強化すればいいんだろうけど
稚拙すぎて草生える
>NEOの評判が落ちるんだったら、既に現行PS4の評判だって落ちているよ
リッチも糞もこれについて聞いてるんですが?w
そのスペックアップの振れ幅すら分かってないのに何言ってんのって?ww
PS4のスペックに不満はないから微妙なきぶん
それこそソフト側で仁王みたいなfps優先かグラフィック優先かのオプションつけてもらうだけで十分なんだけど
まだ、PS4で良作1つもないのに 笑
いや、だからさw そういうのって設定変更が必要だろ
PCの場合、VGAを格上げしただけで設定は一切イジってなくても
DirectXの世代違いでエフェクト増えたりNPCが増えたりした事はある
でもそれは複数の設定が最初から織り込まれてるから
CSの場合は設定は1本だから単にfpsが上がるだけだろ
横だけど、開発者がもっと良い環境が欲しいって願うのは当然だよ、机が広くなれば効率も上がるし
でもゲームの規模はどんどん大きくなって開発期間も伸びてる以上、ハードの寿命はこれからも長くなっていくと思うよ
グラフィックのみ~っていうけど他機種と一番比べられるところなんてグラフィックだからな
という発想自体は否定しないが中途半端なモノではコアゲーマーは納得しないぞ
リーク通りのものが出てくるなら今のところは買う気が起きん
試作機レベルって言ってもおおよそのスペックはもう決まってるはずだから専用の設定は作れると思うよ
年末発売が有力っぽいし
本当の意味での開発者ってのは与えられた仕事を決められた範囲でこなすだけ
今はどのゲームメーカーも見栄っ張りだからハードの性能UPを見栄えで喰い潰すだけ
ハードの寿命は縮む可能性が高い
10万円するGTX980tiと同等の性能が6万円のGTX1070で実現した
まだHBM2も出てないのに
それを現状の1本からNEO用に増やすという話だと思う
今のPC版で出来ていることをNEOでも出来るようにして
フレームレートや細かいグラの違いに不満を感じるコアゲーマーを納得させたい考えのようだ
既に開発者達にもそういう話をしていてその為の工数増加も微々たるものだそうだ
価格次第だろうけど蠍はPCで十分だって言われて売れないだろうしね
だからSONYの人間が断言するのはおかしいだろって話
パッチを用意するのはあくまでゲームメーカー
PSより箱を優先したいベセスダなんかはFO4のパッチは意地でも出さないだろうな
そうかな、俺開発者だけど環境はそこそここだわるぜw
まぁハードの寿命はよくみておきましょう、負けて駄々こねてるだけの任天堂と箱を基本に考えられても困るけどw
リマスタースカイリムがMOD対応取るみたいだし
これからの世代はPCとの共存共栄になっていくと思うね
あと2TBに換装したけどまったく要領が足りない
そろそろ厚さが適合した2・5インチHDD出してくれないかな最悪でも将来を見越して4Gは欲しい
SONYもゲーム作ってるゲームメーカーなんですが何言ってんですかね
自動的に~なんて話に脳内で変換してたんか?
草
正直に言わないからくそニーは信用されないんだよ
いや十分有利不利あるだろ
バカなの?
といってもハイエンドPC客なんてたいしていないから数でいったら少なそうだ
正直フレームはマズいよなwww
ってのは考えすぎだろうか
箱1はES-RAMどうするんだろうなw
ハウス氏は「機能的には同じ」ってことを言いたいんだろう
しばらくやらないゲームは消してしまっていいんだぞ
セーブデータだけ残しておけばまたいつでも再開できる
多少の快適さ、リッチさに金が出せる人向けの選択肢はあっていい
俺は画質よりも処理速度に特化した廃モデルが欲しい
話がズレすぎ、嘘ってバレバレ
>>1183
自動的になんて言ってないしそんな話じゃないんだが?
全員同じ条件でできるコンシューマガーPCはスペックの有利不利ガー
とか言ってたよね?
普通にPS4遊んで待ってるわ
そんな話じゃないも何もSONYもゲームメーカーなのは事実なんだが?w
PS4でfpsが30以下に低下するタイトルって珍しくないんだが
機能的に全然変わるだろ
でなきゃわざわざ出さないだろうし
何がずれてるのかよーわからんw
聞いていい、君なんの開発してんの?俺は映像系だよ
時代は変わった(悟り
開発は現行PS4に合わせて作ればいいから一緒じゃん、何を言ってるんだ?
お前が言ってるのは開発環境
このスレの主題はハードの性能UP、つまりプレイ環境
全然違う
それは機能ではなくパフォーマンス
機能というのは専用のオプションや設定という意味
いやフレームレートの差で有利不利が生まれないって考えてらっしゃるのはマズいやろ
>ソニーがMSみたいな馬鹿じゃなくてよかったと本当に思うわ
バカっていうのは言いすぎだけど現世代を早くリセットしたいMSからしたらこの方法しかないから
勝負をしてる側からしたら仕方ない選択だと思うが、oneを買ったユーザーからしたら減価償却まだしてねえよ
と思うか、信者だから付いてくよーと思うかどっちかだろうな
ソニーはせっかく買ってくれたPS4をじっくり楽しむ時間は3、4年ないとユーザーに対して失礼だという思想があるのかもなあ。
新型は画質とフレームレートが変わると明言してるんだが?
どう考えても同じ条件じゃないよね?
スコルピオの性能を確認して機能や性能を変更するためなのか?
元々コンセプトの違う製品なんだし、性能で劣っても問題ないはずなんだが・・・。
ソフト開発側がフレームレート固定でゲーム設計すればいいだけでしょ。
fps低下が酷くてプレイに支障をきたす=ゲーム機能に問題がある
アホやろこいつ・・・
プレイ環境のこと述べてるレスどれ?
なんで1161でアクティやEAが次世代機を欲してるって書いたの
それを読んで開発者側の話だと思って、開発者が良い環境を望むのは当然
だけど経営者サイドから見れば伸びるんじゃね?って自論を書いたんだけど
ありがとうソニー!
そんなゲームばかりになったら新型の意味ないな
わざわざ新型の利点潰すようなことソニーが許さねえよ
余計なものというかw将来PS5も4kになると思うが、、
4Kゲームってモニターやテレビも4K対応の物を買わなくては意味ないことをみんな忘れているのではないかなあ?
最近はだいぶ値段下がってきたが。
もはや日本語の問題だがゲーム機能なんて言葉は使われない。
その例の場合はどう考えても「パフォーマンスが悪い」が正解
「ゲーム機能に問題がある」では何をさしているのか分からない
だからその開発側に自由を与えた時点でCSが平等とは言えなくなったんだよなぁ・・・
現世代機じゃやりたい表現ができないから性能UPした次世代機が必要って話だろ?
開発環境がどんなによくたってCSの性能が低けりゃ設備費が無駄になるだけ
オンラインマルチで影響出そうだね
PS4じゃfps低下で不利になる、NEOなら低下を免れて問題無くプレイできる、ような状況が生まれる可能性がある
そういう話だったと思うが?
むしろNEO専用になる動作は許してないって噂が出ているんだが・・・
旧世代機が足引っ張るだけ
旧世代機ユーザーもスペックで差が付いたら困る
PS4とPS3みたいな関係でいいだろ...
ハードの性能変われば開発環境も変わるに決まってるだろ
メモリの多いハードと少ないハードどっちが作りやすいかなんてわかり切っとるやろ
だったら機能という言葉を出したお前が悪い
最近の対戦ゲーは60fpsが多いしそうでなくてもメーカーが配慮すればいいだけの話
それにオフは関係ないしな。大勢からみれば揚げ足取りレベルの突込みだろ
PCとの縦マルチ出してる会社がPCとCSの開発環境を完全に分けてるとでも思ってるのか
両方プレイすればわかるけどCSはPCの劣化移植だよ
細かい設定は違うがゲームデータは共通、FO3やFO4はバグまで同じ
その動作にグラフィック(解像度、フレームレート)は含まれないんだろ
PS4で問題ないように作られてるなら問題にならないでしょ
PCみたいな多種多様な環境にはならないんだし
民度が察しレベルだとさらにひどくなる
ちょっと理解した
補足ね
ゲームの開発を浴するにはもちろんPCの環境もプレイ環境も含まれるよ、あたりまえじゃん
映像の俺で言えばモニターが4kだと断然捗るってのと一緒ね。机が広がればやりやすくなる
ほんで、ハードの寿命の話でしょ
開発者が次世代で開発しやすい環境を望むのは当然だけど、ユーザーや金が付いてこられるのか俺は疑問だねってことだよ
さっきから開発環境が変わるの意味を曲解してるだろお前は
60fpsのゲームが沢山出たらいいね
出ないから新型出すんだよ
買い換えるのだいぶ先になりそうだなー
解像度は今ので十分綺麗だしな自分の感覚は
この海外記事によると10月から発売されるタイトルについては、
旧来型PS4を基準とするBase ModeとPS4NEOに合わせた動作をするNEO Modeに対応する予定だそうだな。
古いPS4では動作しない「Neo」のみ対応するタイトルは、ソニーが許可しないとのこと。
さらに、「Neo」専用コンテンツやゲームプレイオプションは許可しない。
オンラインマルチで遊ぶ時はBase Mode基準で設計すればいいだけだな。
フレームレートって知ってる?wwwwwwwww
4K専用のゲームが無い以上、開発で4K使う理由は無いに等しい
領域が広いっていう話なら、ただの自己満足
そんな話は誰もしてないし求めてない
問題はその選択をメーカーに委ねちゃった点
PCマルチしてるメーカーはフレームレートが
プレイヤーによって違うのは当たり前だと考えてるからマズい
何よりハードウェアとして平等性がなくなるのがな
横からだが細かい話をするとそれは違う
CS版のほうが部分的にデキが良かった例はいくつもある
NEO専用は許可しないんだから、旧来型PS4は強制対応だろ。
選択はできない。
NEOはあくまでオプション。
バカすぎるだろ・・・フルHDのゲーム作るにしたって高解像度のモニターは使うぞ
ごめんマジで目を疑ったわ
これまで発売されたPS4のソフトは60fpsの物が最も多い
フレームレートが上がるのはどう見ても明示されてるんだよなぁ・・・
NEO専用が許可されないのはグラフィック以外の話だ
だったら少々値が張っても買ってやるぞ絶対。
経営者からみたら普及台数のあるCSがあるからAAAタイトルにGOが出せるんだよ
CSがころころと世代を変えてたら土台がゆらぐでしょ
PCユーザーならスコルピオ
PCないならNEO
さっきから知ったかぶりが酷すぎんよww
あそこのは最適化もロクにせずスペックバカ食いだから
エルダー最新作がどうーなるかだな
アンチャーテッドは残念だったけどね
出るのが来年以降ってことは今使ってるPS4は買ってから3年以上経ってるから
買い替えると思えばいい訳だし冬のボ-ナスで4K買う予定だから最高のタイミングだね
PS4とNEOはどう見ても世代は変わってないですよね(´・ω・`)
ちょっと安定性が上がる程度の性能差だし。
今年の末って言われてるよ
それがまさに起きつつあるってスレなんだがな
AAAタイトルの開発がNEOを基準に行われ、スタンダード版は何とか動作するレベルになる。
発表会やPVではNEO版の映像が流され、それを期待して買うと軒並み失望することになる。
FHDのゲーム作るのにFHDモニタだけじゃ不可能なのか?
違うだろ?
もう鬱陶しいわ
おバカな私に教えてくだしあ(つД`)
そうなるのは目に見えてるが、それをどう防ぐかは無いんだよな
それはむしろユーザーが望んだ選択で、全く残念ではない。
60fpsのものより、フレームレートを犠牲にしてグラフィックを作りこんだタイトル
のほうが映像面での評価が高いし、実際に売れている。
>4K専用のゲームが無い以上、開発で4K使う理由は無いに等しい
4Kどころか高解像度モニタなんて昔から使いまくってますから
4K専用のゲームがない以上~なんて戯言を理由にしちゃった時点でもうね
CSはコンシューマー、コンソールの略で、ここでは家庭用ゲーム機のこと。
それがCSの世代交代とどう関係するんだよ?
元はそういう話だからな
もうスレ違いだから消えろ
ちょっとずれましたね、俺はゲーム系ではないから伝えるのが難しいかな
高スペックのゲームを許容してくれるハードを開発者が望むのは当然、作りやすいからね
自分で言えば、4kのモニターがあれば映像が作りやすくなるから4kを望む(これは自分に置き換えたたとえ話ね)
その上で経営が一番のネックだという話をしてるわけなんだな
そっち方面には全くレスしてくれないけど、まいったなw
あれで流行るんかねえ
ゲーム系じゃないのに開発者名乗って的外れな事言ってんのか
どうりでな
Neu3DSと3DS程度の違いだよ
違うのはN3DSでしか動かないゲームは出ないってだけ
そんなことすら知らない坊やが今の開発環境の何を知ってるの?って不思議に思っただけですわ
知らないことを責めるつもりはないが知ったふりしたって何にもならんからな
遠回しに性能不足って言ってるよね
人気者はつらいねw
いろんな人が君にレスしてるんだよ
開発者が次世代や良い環境を望むのは当然
経営者が普及台数やコストを優先させるのは当然
どんなハードを選ぶか、望むか、普通は後者が決めることだ
なるほど!家庭用ゲーム機がそんな風に略されているのですか!
ありがとうございます!
もちろんゲーム系でも4Kは使ってますwww
論点をズラして逃げても何にもならんけどなw
だから最初から映像系って言ってるやんw
読んでる?
でも開発と経営この関係は一緒だよ、ゲームに関わったことももちろんあるし
で、断言はもちろんしないけど、経営側の意見が通ると思う、って言ってるわけです
↑ここには絶対に反応しませんねw
逃げるも何もおかしな言動に対して突っ込んでるだけで
それに対してお前は消えろ消えろとしか言えなくなってるわけだが・・・
だからそんな話はしてないんだよ
開発の人間ってコミュニケーションが取れないクズなんだなw
モニターに求める要素なんて知識なくてもわかりそうな気がするがな・・・
それ俺ちゃう
お、ボロがでたか?
君は何系の開発の人間ですか?
自分がそんな話をしてしまってから言われてもwww
まあアンチャーテッド4のグラ表現にはほとんどのユーザーが満足してる
ということは理解して下さい
現状でも動作は保証されてるわけだから(自己満足の範囲で)だな
CPUもな
信者にとってはソレが一番重要で気になってる事だろw
PS4NEOユーザーに『え・・・まだ旧PS4なの?ショボwww』って言われちゃう
完全なるアドバンテージだわ・・・
YOUTUBEの
Nintendo Treehouse: Live at E3 Day 2 の5分30秒
豚も調子づくだろうな
そもそもハード単体で見た場合何を張り合うかって言ったらまさに解像度とフレームレートだもんな・・・
>本当の意味での開発者ってのは与えられた仕事を決められた範囲でこなすだけ(ドヤァ)
こんなこと書いといて、何系の開発の人ですか?ってきいたら
だんまり、このクオリティーにビビルね
あんまり虐めるとお前も開発されるぞ
大本の>>1161はゲームメーカーが現行ハードの低性能に嘆いてたって話だろ
それに対して机がどうこう言いだした自称開発者がズレてんのにまだ気付けないのか?
ソフトの開発者がハードの性能を決めるのかよ?
スプラトゥーンにしてもゼルダにしても他社は真似できないし
したところでパクブラのようになるだけだから
内容を研ぎ澄ませてさえいればガキゲーではトップで居られる
記者がやたらとハイエンド連呼してるからアンドリューさんも釣られたみたいだけど
新型、上位機種とは少し意味合いが違い、PS4の基本的な規格は今まで通り変える気はない
次へ移行したそうなMSと綱引きになるのかな
すでにネットでは始まってるみたいだけど
それもスコルピオより高機能でっせーと宣伝しまくればな
今のMSがやってる事と同じ、NEO発売前にスコルピオでNEOを潰してるわけだしw
まあ非情な勝負をしたいなら、そういう選択はすぐ思いつくだろう。
PS4neo?でやればPS4でやろり処理落ちしなくなる、フレーム安定するとか
解像度より高い状態で表示されるとか3DSとNew3DSみたいな事はないって事か?
懐疑的になってる人は切り捨てられるって事は不安視してないよありゃ
3DSだってNew3DS出したから3DS切り捨てます、売るの止めますなんて事はしてないじゃん
俺は開発者が良い環境を望むのが当然って話をしただけだよ
だけど決めるのは経営だからハードの寿命は延びそうって話をずーーーっとしてるわけですわw
あと、君は詳しいみたいだけどなんの開発なの?
下の2点にだんまりで、開発がーばっかりに君がレスするから皆から馬鹿にされてんだろ、この2点にだんまりならもう話すこともねーだろw
599ドルとかなら殆ど話題にならないかも
根本でズレてる>>1308に何も言う資格は無いよw
Scoは800ドルいっても不思議じゃないな
その前に出るNEOが不安だが
そもそもガキゲーじゃライバルなんて居ないんだし独占市場
ぶつ森、スプラトゥーン、マリオ、カービィ
ライバル不在
ライバル不在の独占状態なのに市場崩壊させるって無能の極致だろw
やっぱりだんまりで話すらしましたね、なんの開発者でないのに
>本当の意味での開発者ってのは与えられた仕事を決められた範囲でこなすだけ
>ゲーム系じゃないのに開発者名乗って的外れな事言ってんのか
こんなことよく上から目線で言えるねw 別に怒ってないからさ、ネットだけにしとけよ(´・ω・`)
スコルピオを潰すのは自社の利益のためだろ?
PS5を早く発表したらその分PS4世代で得られるはずだった利益が減るから本末転倒なんだよ
NEOは現行と大差ない価格になると言ってる
マリオは相変わらず500万本売れてるし
スプラトゥーンも500万本目前
ゼルダも350万本
ポケモン1000万本
マリカ800万本
アベレージめちゃくちゃ高いぞ任天堂
NEOは4万円前後だろ
けどな、NEOが及ぼす影響がどうなるか不安
ハウスがそこを強調してるのも危惧してる証拠
そんで残るのはもう何もソフトが出なくなったハードってわけか
スコルピオの存在が邪魔だね…スコルピオの価格次第だな。
多分現行の倍以上はするだろうけど。
それクラスのタイトル多数抱えてるファーストとサードがいっぱいいるPSの方が凄いっすね
>PS5を早く発表したらその分PS4世代で得られるはずだった利益が減るから本末転倒なんだよ
確かにねー
MSは意識がPCの方に行ってしまってる感じするね、家庭用の本分というか、もうけ方売り方を
焦って見失ってる感じする、しかし強引にでも次世代4Kゲームに行きたいのだろう。
デカすぎて高すぎるのでは
>PS4の仕様だと完全互換を維持したままスペックアップできるけど
>箱1はES-RAMどうするんだろうなw
俺もそこが気がかり、その仕様をどうするんだろう?スコルピオにoneモードと言うかそのままES-RAMを
余計に互換性のために付けるのかなーと思う、そうしないとホントの完全互換にはならないしね。
アッパー版というよりは縦マルチ同様ソフト2本分作るのでは
当然サードの手間は多いし。たいして売れなかったら切られるだろう
性能では1番アピールできれば満足なんだろう
Xboxもそうだったしね
HD初参戦の360といい
同時に大して変らないなら今のPS4でいいじゃんという人も当然いるだろう。正直誰にどう売りたいのかがいまだにわからない
ま、NEOもスコルピオもどっちも売れないという未来が一番ありそうなのだが
値下げかNEOか両方か
NEO同梱版出てくれたら一択だから期待したいけど流石に近すぎるかなあ
長文書く前に元記事読めよ
まさか読んでもわからないような気の毒な頭の人じゃないだろ
NEOは見方によってはユーザーが一番金を使わなくて済むルートにも見える
けど、今PS4を持ってるユーザーがNEOを買うとPS4本体に8万円使ったという事になる
そうなるとライト層は 「こんなに金が掛るなら、もうゲームいいや」 ってなりかねない
ライト層なら壊れるまで買い替えないだろw
新作情報を見に行く度に
PS4すら持ってるか怪しい連中が 「劣化版所有者wwww」 と言われ続けるんだ?
言葉のすり替えで誤魔化すのか?
PS4のライト層って話なんだが
意味のわからん造語つくるなよ
要は金使いたくないユーザーだろ
今PS4を持ってるユーザーがNEOを買うか、って話でもある
NEOを発売日に購入予定じゃない層をライト層と言って何の問題が?
なんにせよNXが完全に話題負けしててウケる
ガキゲーで一気にトップとれるんだよな
WiiUのマリカですら800万本
スプラトゥーンで400万本
ライバルいないからソフト一本からハードが売れてしまう
買わないと遊べないからね
マリカーとかは欧米では無料で本体にバンドルしてるので、見かけの本数が多い
ん?読んだけど。そんなに性能のジャンプがある訳じゃないと念押してるじゃない。むしろはじめからそんなエクスキュースを用意してるようなものが誰に買って貰えると思っているのかもっと突っ込んで聞いてほしかったね
100万本売れたらコスト回収できるからあとは
プラスティックの円盤と化してつけてるだけで
コストかからんでしょ
ゴミ掴まされたのはWiiUと箱1じゃん
どっちも切り捨て確定だし
切り捨てしない=生殺し
WiiUって一体何時出たと思ってんだよ…
アホらし
じゃWiiUと箱1買って訴えるんだな
撤退報道でてもスプラトゥーン1本のために年末数十万台売れちゃうんだし
スプラトゥーン一本で元とっちゃうのがライト層だからな
4万ディズニーリゾートいっても家族なら吹っ飛ぶしな
Wiiにいた人たちって意味なら別だが
スプラ1本で全然元取れてないけど…
撤退報道って今年だろ?
その後の決算では年度内80万台計画で順調に萎んでってるぞ
コロコロとかファミ通で
それでもスプラトゥーンとWiiU売れたからな
Amazon相変わらず在庫僅少だけど
イカが売れたってそれもう1年前の話に・・・
それ売れてるんじゃなくて入荷してないだけや
回収出来てたら任天堂傾いてないと思う
NX発表しても年末売れそうだしな
ガキの欲求は親をも屈服させる
プレミア価格になって業者が販売価格をつり上げてる
Ps4より高いぞ
後25万台くらいで1年ちょい遅れのPS4に抜かれそうだけど
ここで任天堂を持ち出す奴って話題逸らしに必死なだけにしか見えない
今までの負けハードとはちと違う
今世代はトップ売り上げはスプラトゥーンだろうし
※FF15でも抜けないだろう
ソニーとしてもその程度の物だってのよ
それじゃ売れないと騒ぐアホがいるが4K TV自体まだ売れる見込みねぇんだから、こっちのハードに重心置くだけ無駄なんだっての
原文を読んでこいよw
出すんならマジで高性能な奴頼む
4kには対応してるんだろうな?
生殺しはNew3DSだろ
専用ソフト1本だけとか中途半端もいいところだわ
その上買い換え推奨だし
NEO頼りの要求スペックなソフト出たり
俺はよっぽどのことがなければ2台もいらんけど
PSは3台、PS2は2台買ったけど価格が安かったからだしな
さらに次が出たら下位として売られる
新しいの出さなくて良いじゃん。
技術のハシゴを登らない奴は任天堂みたいに落ちぶれる
GK視点で見ると4k出力にしか対応できないのに次世代相当のスペックを搭載するのはもったいないし
4kっつっても4kゲームなんてまだまだハイスペPCでも敷居高いからな
フルHDでfps上げたほうが大多数の奴はありがたい
4kゲーミングはPS5に任せりゃいい
というかつくる必要性があまりない
今はこんなこといってるけど、そのうち現行のPS4じゃ快適に遊べないゲームや、VR関連が出てくるんじゃないのw
まぁそのばあいゴキ同士の争いだろうな・・・特にオンゲは絶対言われるよ・・・PSO2とかさ
PS4ユーザーが動きがカクカクしすぎてPT(パーティー)にはいってきたら即効で蹴られるよww
たぶんほかのMMOも同様に扱いされるから少しでも迷惑かけたくないという思いが少しでもあれば
Neo版買っとき・・・・知ったことかと思ってる人は一生惨めな思いを送ることになるよw
てかVRじたい普通のPS4じゃまともに動かないんじゃね・・・運営の言うように「専用のソフトはでない」(快適とは言ってない)みたいなw
特にPS4ユーザーなんて性能重視、見た目のグラ(fps含む)とか気にする人多そうだから
切捨てではないにしろ、前バージョン買った人にとっては複雑な心境だろうな。
どの道今回の次世代機は3社ともに寿命が短かったと言わざる終えないでしょう。
まー、その中でもPS4が一番マシだっただけって感じだろうか。
PS4の話をしているのに相変わらず他へ話を逸らしたがるんだなwwwww
どこをどう見てそんな事を書いたんだよw