• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【E3 2016】『仁王』開発者が語るそのディティール―あの"死にゲー"との差別化についても
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/18/66721.html
名称未設定 10


記事によると
・コーエーテクモのTeam NINJAブランドシニアリーダー安田文彦氏に、現在開発中の『仁王』についてインタビュー

以下、気になった部分を抜粋して要約


・舞台となる1600年は関ケ原の合戦の時代。数多くの武将や大名に出会いながらいろいろな街に行く
・プレイアブルキャラはウィリアムだけ。見た目のカスタマイズは検討している
・ダークソウルとよく比較されるが、ハクスラ要素も入れており差別化はできていると思う
・開発の進捗は6,7割といったところ。
・ゲームのプレイ時間は、死んでうまくなっていく時間も含めて30~40時間を想定している
・難易度は1つ。アクションゲームが苦手な人のために協力プレイやRPG要素などセーフティネットをかけている
・世界同時発売を目指している。FF15もトリコも発売するので、私たちも頑張って年内に発売したい。





この話題に対する反応


・本当に期待してる おぞましさと刀や槍や弓色々な和風の武器が出るのもいい感じ

・インタビュー読むと期待高まる

・仁王とダクソの差は大体全盛期グウィンと亡者くらいの差があるんですがそれは大丈夫なんですかね?

・息切れは無くなってないみたいで良かった

















30時間も遊べれば十分かぁ

実はもう続編とか考えてそうな気がする












タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2016-10-28
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:37▼返信
におう
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:37▼返信
スプラトゥーンは10,000時間遊べるけどな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:37▼返信
ゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:37▼返信
ゴミしか作らないコエテクに何を期待しろと
5.投稿日:2016年06月19日 00:38▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:38▼返信
仁王頑太無
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:38▼返信
Scorpioで完全版待ち
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:38▼返信
ゼルダは1万を超えるダンジョンがある
1つのダンジョンに3時間として軽く30,000時間遊べる
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:38▼返信
ハクスラ要素というと、聖杯に血を注いでランダムダンジョンで強化アイテムを探し求めたりするんかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:39▼返信
キャラクリ出来ないのなら
延期した方が良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:39▼返信
主人公がウィッチャ3のゲラルトそっくりじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:40▼返信
仁王にダクソみたいな高難度は求めてないんだよなぁ
鬼武者みたいな爽快なアクションを期待してたのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:41▼返信
ハクスラ要素というと、聖杯に血を注いでランダムダンジョンで強化アイテムを探し求めたりするんかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:43▼返信
トリコより仁王のほうが先輩やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:43▼返信
海外で売れるタイトルを一本も持ってないから、ダクソ人気にあやかって海外市場を狙ってるんだろ
無理やりチープな和風テイストにしてるのを見ても海外で売りたいのが目に見えてる
なんかサムスンが富士山の写真を使って世界に売り込んでたのとソックリでキモイわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:43▼返信
期待してる、β体験版も楽しみだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:43▼返信
仁王先輩
ヴェルサス先輩とトリコ先輩に仲間意識持ってたんだw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:44▼返信
操作キャラ ゲラルト擬きのオッサンだけかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:44▼返信
うひょーかねもたねー
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:44▼返信
復活と同時にソフト多すぎというねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:45▼返信
宮本「連絡先知ってる?」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:45▼返信
劣化ソウル感はんぱないけど
なんだかんだ言って買う
ソウルシリーズ好きだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:45▼返信
ダクソだったよ
逆に今年は発売しない方がいいだろ
ダクソ3には遠く及ばんわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:45▼返信
ニシくん、なんでそんなにコエテク嫌いなん?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
後輩にディ-プダウンが出来た事だし

PS3版ラストレムナントとかいう忘れ去られたヤツもいる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信



   そう、PS4ならね


27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
主人公の名前とか要らねえ
討鬼伝みたいに完全に作れるようにした方が受ける
無いなら1作目で終わるなこれ 
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
>>24
VITAにソフト出すからじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
新作ゼルダは間違いなく時オカ超えてるわ
正直、ゼルダ以外のゲーム興味失せかけてるw

まぁでも仁王が本当に発売されるとは思わなかったなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
>>24
PSに出るゲームすべてが憎いんだろ

たとえマルチでも
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:46▼返信
ヴェルサス先輩 9月卒業
トリコ先輩 10月卒業

仁王先輩 年内卒業予定w
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:47▼返信

楽しみポンね

33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:47▼返信
海外で売れるタイトルを一本も持ってないから、ダクソ人気にあやかって海外市場を狙ってるんだろ
無理やりチープな和風テイストにしてるのを見ても海外で売りたいのが目に見えてる
なんかサムスンが富士山の写真を使って世界に売り込んでたのとソックリでキモイわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:47▼返信
続編というか完全版だろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
まあ期待せずに待ってるわ
「あの」ニンジャガイデン3以降初のアクションゲームじゃん?(その間に作ってたのは格ゲーだし)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
なんで外人が日本の武具付けてるん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
協力プレイってコスプレしたゲラルト複数人でやるのかよ
COOP要素入れるならキャラクリさせてよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
これ評価されて今度はソウルがトレハン要素がっつり入れるようになるだろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
>>29
時オカをディスんなや
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:48▼返信
ブラボとダクソ3の出来が良かったからのぉ…
比べられるとつらいかもな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:49▼返信
俺の光栄信頼度は地に堕ちてるからな
これでバグだらけだったらさすがに2度と信用しないが、どうなるやら
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:49▼返信
やっぱトリコはランキング1位だしさすがだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:49▼返信
あのゲーム性で30時間てスカスカちゃうか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:50▼返信
>>40
むしろ比べられたくてパクッたんじゃね?
比べるために手にとってもらえるじゃん
これならパクりの粗悪品でも売ることはできるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:50▼返信
任王には期待する
NXでも出そうだからWiiU版と迷うな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:51▼返信
α体験版はめちゃくちゃ面白かった
割と玄人向けだけどオンラインで助けてもらえるし難易度は下げないで欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:51▼返信
>>41
エンパはほんと有り得ないレベルだったなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:51▼返信
和風ダクソやん
面白いゲームならなんでもいいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:51▼返信
は ちまがNGになってて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:52▼返信
ついに留年3傑も卒業か
寂しくもあるけど今度続編出すときは早めにね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:52▼返信
>>38
ダクソにトレハンみたいなゴミクソ要素いらねーよ
何が悲しくて同じところ何度もグルグル周回しなくちゃいけないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:52▼返信
>>27
いうてキャラクリあるゲームで成功してるのモンハンくらいしか知らんのだが
GOTYレベルだと主人公固定のゲームばっかりやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:52▼返信
>>39
ビデオゲーム史上最高傑作確定してる
ゲームファンならわかるだろう?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:53▼返信
俺はダクソだけでいいや
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:53▼返信
主人公が固定されてるのがなあ、でもダクソと違って喋るしその分物語性があると思えば仕方ないか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:53▼返信
>>51
宮崎は要ると思ったけどノウハウがなくて聖杯ができたんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:53▼返信
2016年って凄い年なんだな
来年にNXがでるからなのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:54▼返信
>>52
いや
話題に上ってるダクソやブラボがまずキャラクリ出来るし、GOTYとりまくってるやん

つーかそもそもMHってGOTYレベルのゲームじゃ無いでしょ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:54▼返信
自分がうまくなっていくのがわかるゲームだったなあ
さらにトレハン要素で装備の強化でサクサク進めるようになって嬉しいし
ダクソと比べる奴いるけどやったなら全然違うのがわかる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:55▼返信
>>57
E3で紹介できなかったし
クリスマス商戦外してんだから


NXはすでに失敗確定だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:55▼返信
和風侍ダークソウルってだけでとりあえず海外で売れるから大丈夫大丈夫
(面白いかは別)
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:55▼返信
装備の違いはあれぞ全部同じオッサンが闇霊って時点で何も考えずにパクったな感しかしない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:55▼返信
この糞ゲー5分で見限ったはw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:56▼返信
>>59みたいな露骨な社員(サクラ)コメどうにかならんのか?W
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:56▼返信
>>25
ラスレム先輩は毎週ファミ痛に載ってる分まだ…
小遣い稼ぎ感覚でPS4に移植すりゃいいのにいい加減
ご祝儀分で回収できるだろうに
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:57▼返信
>>64
普通に評価してるコメみてサクラとか言っちゃうニシくんて…
陰謀論とか好きそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:58▼返信
ソウルシリーズとは違う(キリッ
丸パクりしておいてそれは無いだろ
比べられるのは自業自得だと思うが
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
>>58
ダクソは忘れてたわw
MHをGOTYレベルとは言ってないゾ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
skyrimとかのTES系はキャラクリあるしな
防具でキャラの方向性出せるならいい、戦国設定だがたくさん用意できるかがポイント
忍者系だけで3つは欲しいし、洋風衣装も鎧・全身鎧や洋服で5はいるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
>>64
ダクソとは違うって言ってるのにサクラってこの豚アホだなw
サクラならダクソと似てるって言ったほうが人集まると思うが
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
なんか、こう、武士が英語ペラッペラのPVとかやだなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
コエテクに本格的なアクションゲームは作れないことがはっきりしたね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 00:59▼返信
>>63
そりゃお前がド下手糞だからだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:00▼返信
コーエーのゲームは
なんかしょぼいね
全体的に。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:00▼返信
NXで4kの完全版待ちかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:01▼返信


au夏フェス
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:01▼返信
無双売れなくなった今。アクション作るのやめたほうが良いと思う
むいてない
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:02▼返信
レベルアップまでダクソ形式なのは正直どうかと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:02▼返信
とりあえず海外に恥をさらすのはやめてほしい
安易にダクソをパクッてコレも売れるっていう考えなんだろうけど、あの劣化パクリを海外に送り出すのは勘弁願いたい・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:03▼返信


鼻フック
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:03▼返信
ダクソの悪いところは可能な限りパクらないでほしい
特に敵をやたら物陰に隠しておくような配置
あれ主人公がどっちから来るってわかってるメタ的な視点感じるから好きじゃない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:04▼返信
ちょいちょい、「ダクソと比べんなや!全然似てへんやろ!」って人いるけど、完全に寄せてるよね?
しかも、同じアクションRPGなんやから比べられてもしょうがないやろ

比べんな!っていう方が無理ある
開発チームが「ダークソウルの大ファン!」って言ってんだから
意識して作った作品なのである
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:06▼返信


裏ワザ、、鯛マッサージ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:06▼返信
>>81
1ステージ目に高台にいるの気づかないといつの間にか後ろにいる場所あったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:06▼返信
>>81
いや侵入してきた主人公を返り討ちにするという構図って考えりゃおかしくないだろ
お前が好きじゃないだけで皆はなんとも思ってない
逆にその辺に敵が突っ立ってるMMOや無双みたいなのをアクションゲーのダクソに期待するほうが間違いだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:07▼返信
キャラモデルだけは優秀なんだけどねwコーエーってw
最近はDQH以外のタイトルは未完成バグゲー売るのが当たり前になってるから困る。
コーエー製品は発売3か月後に買うのがおすすめ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:07▼返信
ぶっちゃけここでまともな意見が出るなんて思ってなかったけど想像以上にゴミクズの意見しかなかった
バイトの煽りだってはっきりわかるんだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:08▼返信
劣化ダクソって言うと怒るしからな仁王厨は
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:08▼返信
ダクソって言うより鬼武者だしな
今の世代だとダクソってなるもの無理もないが
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:10▼返信
アクション自体は、ダクソ1&2、ブラボより楽しいと思った。
相手のスタミナ見れるところとか、格闘ゲーム的要素をうまく取り入れていて、そこはフロムにはない評価できるポイントだった。
ただ、慣れてくると遅鈍符が強すぎるので、それが不安要素。
特にマルチだと、二人で協力すれば、簡単に遅鈍府切らさないようにできるので、温くなり過ぎる懸念がある。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:10▼返信
>>85
横からだが漂着したばかりの主人公をいきなりアンブッシュっておかしいでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:10▼返信
αは荒削りながら面白かったし次のβでの改善点も期待できる
それからまた意見募集してブラッシュアップして年末あたりに良いのを出してくれればええな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:12▼返信
>>89
鬼武者とは全然違うけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:12▼返信
正直もう年内は勘弁して欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:13▼返信


あいてむ?

あいてないよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:14▼返信
>>91
いや普通に考えてみろよ
あの世界では主人公以外にも多くのプレイヤーが訪れて殺されてんじゃん
敵(主人公)が侵入してくることに備えてるのは何も不思議じゃないし、逆にその辺に無用心に棒立ちしてるほうがおかしいって
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:15▼返信
海外展開はPS4と箱1でするのかな?

それなら200万近くは固いと思う、これ系は需要あるし
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:15▼返信
メリケンのご年配さんがたに三浦按針すげー人気やぞ?

「将軍」ってドラマがあったから知ってる人が結構いた
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:16▼返信
>>27
一応黒沢明の遺稿が原作なんじゃなかった?
ストーリー的なものがちゃんとあるとするならキャラクリエイト要素はいらないと思う
そもそもオンラインだときちんと違う顔になってたしダクソとかも結局兜とかで顔隠れるのにキャラクリなんて面白いの初めだけだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:16▼返信
主人公固定か、キャラクリやりたかった
一応容姿(髪型・初期服装?)の変更は検討してるらしいが是非実装してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:16▼返信
>>87
ほんこれ
102.投稿日:2016年06月19日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:17▼返信
これがベルセルクだったら良かったのに
ぜいぜい言ってやっと100人切りッて感じだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:18▼返信
正直ダクソより世界観が好き
やっぱ和はいいね
これで主人公が日本人かキャラクリだったら尚よかったが
ストーリーがあるから仕方ないのか
別にαのままで発売でも良かったけどβどうなってるか楽しみだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:19▼返信
ソウルシリーズ意識してんのは間違いないし周回前提なんだろうな
どの位死にまくるかで時間は変わってくるだろうが初回3,40時間は悪くない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:19▼返信
>>102
無料が何か関係あるのか?
ソウルシリーズの影響受けてるのは誰の目にも明らかだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:21▼返信
このゲームって大仏が動き出して目からビーム出したり天守閣がカラスの群れで吊り上げられて飛んだりすんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:22▼返信
作りこみが甘い
マップから作り直したほうが良い
手抜きすぎ
無双マップかと思った
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:23▼返信
>>104
明確なシナリオがあるみたいだから固定でもいいよね
ただちょっと髪型や傷なんかいじれると嬉しい・・・かな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:23▼返信
貴重な和の世界の和ゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:24▼返信
>>106
無料に関しては分からんがダクソのパクリとかいいつつ
ダクソはああなのになんでこっちはこんなにダメなのっていうのはどうかと思う
結局どっちにしてもらいたいんだよって話
結局ダクソをパクってほしいのかそれともパクってほしくないのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:25▼返信
スタートが大分の臼杵で大分県民の俺はなんか嬉しかった
新しいステージは中津らしい…また大分か?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:26▼返信
>>109
まんまウィッチャーになりそうw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:26▼返信
>>111
パクっといて駄目ならそりゃ叩くだろう
パクってても面白ければ誉めるよ
他のゲームを手本にすること自体はいい事だと思ってるよ俺は
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:27▼返信
キャラクリ厨はどのゲームでもうざいなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:27▼返信
動画再生数少ないなあ・・・
海外でほとんど注目されてないんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:28▼返信
>>115
俺もなんにでもキャラクリつけろつけろ言うのはちょっとなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:29▼返信

あっ、パクリゲーだw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:29▼返信
大宰府終えてからは死にゲーじゃなくてハクスラとして楽しんでたわ
序盤で投げた人にはわからんだろうなぁ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:30▼返信
>世界同時発売を目指している。FF15もトリコも発売するので、私たちも頑張って年内に発売したい。
先輩が多数卒業予定の今年なんなんだw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:32▼返信
12月かなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:32▼返信
>>117
協力プレイで皆が同じ見た目ばっかって嫌じゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:33▼返信
>>119
そこまでやってくると武器の耐久度が厄介だったから製品版でなくすのは正解だと個人的に思ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:33▼返信
今年は卒業式ラッシュだなw
来年以降になりそうなのがいるけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:34▼返信
ダクソパクるならキャラクリできるところから始めないと
コーエーが唯一他より優れてるのはキャラモデだけなんだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:35▼返信
>>122
よっぽどアップにしなきゃ顔なんてみえないし鎧やら違うから別にいいと思うかな、俺は
ダクソでもまず人の顔の確認なんてしないしなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:35▼返信
>>122
どうせ暗いしmmoみたいに明確にキャラの姿が見えるならいいけど亡霊みたいに出てくるのに変えてもね、、、
しかも見た目は装備で変わるし、防具で頭見えないこともあるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:37▼返信
システム変更や難易度なんかより、
とにかくキャラの動きがフリゲレベルでダサい
大した変化もさせずに無双に頼ってたせいだよなこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:39▼返信
>>128
ほんとそれ
コーエーのモーションってなんか違うよね
違和感しか感じない
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:39▼返信
>>127
顔だけじゃなくインパクトあるデブキャラとか作れるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:40▼返信
延期してもいいから調整はしっかりして欲しいな。本当は新しいニンジャガが欲しいけど無理なんだろな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:40▼返信
ぜったいパクリだ!誰がどう見ても
ルビーパーティーじゃなくてチーニン?
だいきらいだ!ここの会社は悪どい
セクハラとかもありそうな気がする
ん〜オメガフォースはそうでもないね
パイパイゲーの多いチーニンはダメだ
いっぱい悪どい事してんだから反省して!
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:46▼返信
>>131
3REまではまだよかったよ
その次がよろしくなかった・・・聞いてるか稲船~
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:47▼返信
ウォッチドッグスみたく召喚されたら適当なmobにすればいいんじゃないの
でも自分の画面では主人公に見えてるってやつ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 01:54▼返信
ダクソ3先輩の出来が良すぎたから生まれる前から死んでる
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:29▼返信
タイトル、設定、キャラ、内容、全部すべってる。寒い。出すのが遅い。駄作。出すだけ無駄。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:32▼返信
難しいとかより、普通につまらなかった。
そっこうで買うものリストから削除したわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:46▼返信
プレイ時間は難易度何でやった時の目安なんだ?
ていうかノーマルでも死にまくるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:48▼返信
本気でどうでもいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:52▼返信
ニンジャガイデン4はやくしろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 02:56▼返信
無双はチーニン関係ないだろうが・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:08▼返信
>>134
ウォッチドッグスそんな仕様なんか、斬新だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:11▼返信
難しい×
操作性、UI、システムが雑なのでダルイ○
次の体験版で改善されてたら考える、あとステージ夜ばっかなんはどうにならんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:19▼返信
>>8
素人がしゃしゃんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:47▼返信
ボリューム不足感がハンパない
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:48▼返信
144
玄人の方ですか?^_^
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 03:57▼返信
3~40時間てかなり短いぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 04:01▼返信
結局PS4独占なんだな
まあ他のハードで出ても売れないしなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 04:07▼返信
みじかっ
ダクソの半分くらいやろか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 04:35▼返信
最初の体験版では劣化ダクソでしか無かった
なにかもっと惹かれるものが欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:10▼返信
アクション得意な人はもっと早そうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:19▼返信
大航海時代onlineでは日本海が朝鮮海に
「三国志VIII」のパッケージに「三国志VII」を収録
三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」糞藝爪覧
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:27▼返信
パクリなのにボリュームがオリジナル以下は厳しくないかい
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:32▼返信
あまり仁王に光栄らしさを求めるべきじゃないかもしれん
テクモ臭がハンパない
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:34▼返信
糞早矢仕叩かれるからって逃げんなよ、ヘタレwwww
糞早矢仕が関わったものは全てゴミの糞ゲーwwww
この臭い仁王も大爆死wwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 05:53▼返信
死ぬの含めて30時間て短くないか?
ダクソとか初見は80時間位かかった覚えあるんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:02▼返信
8月にβデモあるの?
マルチプレイのラグが直ってるといいな
あとは、坂道で足の設置がおかしかったのは直ったかな?
つか、楽しかったから8月楽しみだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:07▼返信

海外フォーラムでもゲラルドのパクリじゃんとか言われちゃってるしなぁ…

何で主人公を外人にしたんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:10▼返信
聖杯ダンジョンやってハクスラなんてだるいだけだと改めて思ったわ
オフゲーなら完全に自己満足の世界だからどっちでもいいけど
オンがあるゲームならある程度いい装備を求めざるを得なくなるしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:27▼返信


コエテクはマネキングラのヘボいモーションしか出来ない低能会社


前もクウォンタムセオリーとか言うギアーズのパクりゲー出して叩かれてたのに懲りてないのかどうしようもないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:31▼返信
ダクソ厨の言う事は一切きかなくていいよ
こいつらの頭はダクソが至高でそれと違う物は全てクソって考えだから
だからこいつらは事あるごとにダクソがーダクソなら~ってバカ丸出しの発言をする
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:34▼返信
なんで微妙に洋風なんだろうな
和風ならそれを貫けばいいのに、洋風入れるから安っぽくなる
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:44▼返信
センス無い
所詮パクリゲーの域を出ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:46▼返信
短いな。。。
ケチしないで歴史に残る大作つくって欲しいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:49▼返信

>>161

と、他者を貶す惨めなコーエー信者であった
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 06:52▼返信
焦らずユーザーの意見集めて自分たちの拘りは残しつつ
駄目な所は改善して出してほしい、別に来年でもいい
焦って年内に出して駄目なのが一番最悪だから
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:06▼返信
>>161
人気作品に似てるならある程度比較されるのはしょうがないだろ
多くの人に認められ洗練されてきたシリーズよりいきなりいいもの作れると思ってるのか
いいところはどんどんパクってもっといいもの作れば黙らせられるわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:20▼返信
死ぬのも含めてってワザワザのが良く解らんな。
やり直し(チェックポイント)も含めて30時間って事かな?w
早解きで10時間切るのかもなぁ・・・・。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:40▼返信
>>143
新しいPVで明るい場所で銃撃ったりしてたけどまだ見てないのかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:53▼返信
深刻なボリューム不足を引き起こしそうで怖いんだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 07:54▼返信
>>161
UIやコンセプトもろもろパクってんだから比べられて仕方ないだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:05▼返信
デモンズも初見40時間くらいだったっけ
その程度だと何度も遊ぶのに丁度いいんだよね
プラチナ取った後も縛りプレイやったりで遊びまくったわ
ダクソはボリュームありすぎてプラチナ取ってダレて終わりだった
仁王も長く遊べそうで嬉しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:19▼返信
リピート入れて30時間か・・・ダクソとかの普通のプレイの半分くらいのボリュームだね。

体験版は面白かったけど、若干マップがパズルみたいな構成になってて、
ダクソ系と比べて歩っていて少しイライラする感じが強かったね、自然さがない作ったって感じ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:22▼返信
>>169
明るい場所?これまた見づらい逆光気味の夕方しか無いけど
あとムービーもほぼ夜だよ、つか体験版一番初めに夜ステージ持ってきて
次のステージも夜って地点でな、一番はじめは日中で慣らせてよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:28▼返信
キャラクリとかボリュームとか
何とかできないのなら1年くらい延期した方が良い
せっかくシリーズ化できそうな良作になりそうなんだしさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:28▼返信
今体験版時間みたら、すでに15時間くらいやってたから流石に30~40は無いだろ
ダクソ3も一周目で90時間くらいやってたし
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 08:59▼返信
>>176
ゲームに慣れてきたら一エリアにそんなに時間掛からなくなるだろ
まあ人それぞれだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:02▼返信
一週目が30時間ならちょうどいいけど、全てのプレイ時間だったらすくないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 09:58▼返信
ラスボスは信長。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 10:21▼返信
石橋を叩いて渡るタイプだからこれの倍の時間は掛かる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:00▼返信
>仁王とダクソの差は大体全盛期グウィンと亡者くらいの差があるんですがそれは大丈夫なんですかね?


ファーーーーーwwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:02▼返信
E3PV初めて見たw
最初の舞台が九州だからギンチヨと宗茂登場してくるのか楽しみだな!
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:04▼返信
>>179
1では取り逃がして2、3と戦うんだよね・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:15▼返信
吉Pとかシブサワコウが自分たちで「先輩」とか言っちゃうのほんと好き
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:17▼返信
RTAして40時間ぐらいだったらいいのに笑
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:41▼返信
そうですか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 11:41▼返信
楽しみ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:18▼返信
似てるって言うかダークソありきのゲームだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:26▼返信
トレイラーまであのゲームそっくりやな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 12:45▼返信
体験版が思ったよりも面白かったわ
レベルアップとソウル落っことすシステムが、ソウルシリーズのパクリだけど
和風なだけあって敵との駆け引きは侍の果し合いめいて
敵のスタミナが見えてたり、受け流しとかあったりで面白かったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:45▼返信
そんなことより討鬼伝のクオリティ上げてくんない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 13:50▼返信
>>191
作ってるチームがちがうだろks
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:41▼返信
Fate無双つくれば売れんじゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 14:56▼返信
>>36
こいつはウィリアムアダムスっていう実在の人物をモデルにしてる。
徳川の家臣だった三浦按針がそれ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:23▼返信
主人公に馴染めないからパス
体験版やったけどやっぱ駄目だった
多少なりともキャラクリ欲しかったな…
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 15:34▼返信
ゲラルドさんに怒られるビジュアル
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:42▼返信
E3の放送見てて、いろんなタイトルのトレーラーが流れる中で仁王が流れると
なんていうか、これだけ見劣りするというか、PS4ゲームの中にPS3ゲームが混じってるような・・・
そんな感覚になったんだよなぁ。PS4専用タイトルなんだからもうちょい頑張ってほしい。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:57▼返信
ハクスラ要素入れただけで差別化したつもりなのか
討鬼伝もだが、他社の人気タイトルに便乗するやり方がいけ好かない
リスペクトを明言したフォールン開発のほうがまだマシ
199.ネロ投稿日:2016年06月19日 19:36▼返信
豚肉喰いてえな

あ~だが手持ちがない
最近は、納豆も喰わんし、炒飯と野菜炒めを作って喰い殺すか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 23:04▼返信
あの難易度で30時間?うせやろ?100時間はかかりそうな気がするが
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 23:08▼返信
最初はうーんって思ったけど、システムがわかってくると面白かった。
ダクソとは多少なり差別化できてると思ったし、結構楽しみ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 00:54▼返信
KTて、無双のイメージしかない…
グラは大丈夫なんか?ぱっと見ウィチャーみたいだがw
203.ネロ投稿日:2016年06月22日 15:24▼返信
これは評価待ち
ワイはネロ
親父さん、これ一個いくら?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 21:03▼返信
>>198
リスペクト宣言は思いっきりしてたよー

直近のコメント数ランキング

traq