ドラゴンボールフュージョンズ
セルーザ・ギニューマン
https://pbs.twimg.com/media/ClOZonrVYAEATQo.jpg
ビルスイス
https://pbs.twimg.com/media/ClOZmnIUgAEQL70.jpg
・セルーザってなんだよwww
・中尾さんと若本さんが同時に喋るのヤバくない?
・ギニューマンなんだよこれ
・ビルスイスよわそうかよ
高音のフリーザと低音のセルが混ざって凄まじい音になりそう


ドラゴンボールフュージョンズ (1ゲーム内で「孫悟空SSGSS」がすぐに仲間になるダウンロード番号 2「ドラゴンボール ヒーローズ」筐体ですぐに使えるバトルカード「ゴハンクス:EX」(1枚) 同梱) 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える衣装が先行開放されるQRコード 配信
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2016-08-04
売り上げランキング : 216
Amazonで詳しく見る
すまんなw
またvitaとは差がつきそうだw
大魔王シャザーンのチャックとか。
海外はドラゴンボールのゲームが何でも売れるんじゃなくてゼノバースが売れただけだよw
無意味だろ
禁断の近親交配
フュ~ジョン!!!
ハッ!!
あれ中尾さんだったのか!
「出てこい、シャザーン」
もう、ギャグマンガとしても辞めてやれよ…
NXニシの夢は無限大だぜ!
ええっ!?本当かい!?
フュージョンしたときにメタモル星人?の服装が反映されるのすら忘れたのか
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
確かフュージョンは同じくらいの体格と強さじゃないと出来ないはず
ドラゴンボールポタラズにすればいいのに
PS4売って3DS買ってやる
腕につけてるやつが可能にさせてるんだとよ
ごくうとフリーザ
ごくうとブウ
ごくうとたおぱいぱい
ごくうとブルーしょうぐん
あるよな
合体できないんじゃなかったのかよ
フュージョン極めると体格も気の大きさも関係なく、複数人でのフュージョンも可能ってフルカラーコミックの質問コーナーで鳥山明が言ってた
フュージョンの形を実演して見せたときに、なんで合体してしまわなかったの?
あとは自分で調べてくれ
公式が同人くさいぞ
ゼノバースもネガキャンしてやる 4ねゴキ
最初は、背や力が同じくらいのやつじゃないと出来ないとか言ってたのに、設定崩壊も甚だしいな
と、設定自体にこだわるやつ対象じゃないのがこのゲームなんだわ
つまりは子供が妄想するようなものを描いたタイトルで・・・
くにおくんとかバンプレとか
何でもありかよ。
ブルマとランチでブランチとかエ□いのお願い。
3DSないから買わんけどもってたら買ってたわ
3DSのことだからそこまで作りこんではないんだろうな
悟空とベジータがギリギリいけるラインだろ
コミックス・旧アニメで終わってる人の思い出が壊されていくんだからわからんでもない
ドラゴンボールとかスターウォーズはそういう運命だと受け入れた方がいい、もはや同人の世界
俺もそれ思ったけど、もうそこはお祭りゲーとして突っ込まないでおこうぜ。
ゲームはともかく、肝心のアニメの方がなぁ…。せっかく平和になったはずの未来世界が結局またあんな事になるような展開入れよったってのがもう…ね。
確か、本家の方で「これからも平和は続くだろう。トランクスがいる限り!」みたいな締め方してなかったっけ?と思ったが…な。
色々滅茶苦茶になっちまってると思うわほんと…。
それはアカンw
ちょっとほしくなったw
割とマジレス
・ドラゴンボールZ 超武闘伝2
・ドラゴンボールZ3
・ドラゴンボールZ Sparking! METEOR
・ドラゴンボール ゼノバース
フリーザ要素なさ杉だろ
パネェな
バーゲンセールはいつもの事だけど、このゲームはワゴンセールな感じで微妙。
好評だしいいじゃん
そこまでいうならもう見るのやめたら?