アンティキティラ島の機械について
アンティキティラ島の機械は古代ギリシアの歯車式機械。
1901年にアンティキティラの沈没船(英語版)から回収されたが、その複雑さや重要性は何十年もの間気づかれることがなかった。紀元前150 - 100年に製作されたと考えられており、同様な複雑さを持った技術工芸品は、その1000年後まで現れることはなかった。
フランスの海洋学者ジャック=イヴ・クストーは1978年に最後に沈没船を訪れているが、「アンティキティラ島の機械」の残りの部分を発見するには至らなかった。アンティキティラ島の機械に関する最新の研究を指導しているカーディフ大学のマイケル・エドマンド教授は「この装置はこの種のものとしては抜きん出ている。デザインは美しく、天文学から見ても非常に正確に出来ている。機械の作りにはただ驚嘆させられるばかりだ。これを作った者は恐ろしく丁寧な仕事をした。歴史的にまた希少価値から見て、私はこの機械はモナ・リザよりも価値があると言わねばならない」としている。
実物はアテネ国立考古学博物館の青銅器時代区画にデレク・デ・ソーラ・プライスによる復元品と共に展示されている。その他の復元品は米国モンタナ州ボーズマンのアメリカ計算機博物館、マンハッタン子供博物館に収められている。
(詳しくはWikipediaへ)
The world’s oldest computer is still revealing its secrets
https://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/
wp/2016/06/14/the-worlds-oldest-computer-is-still-revealing-its-secrets/
(記事によると)
世界最古のコンピューターと呼ばれている「アンティキティラ島の機械」の謎が解明された。
X線検査や画像解析技術の進歩でこの機械の表面に3000以上の文字が書かれていることが分かった。
調査で分かったのは「クランクを回す」ことで日食や月食が起こる時期を予測可能で天体運行を調べる機械だった。なんと閏年すら計算出来たという。
そして閏年の年には「オリンピック」と書かれている文字が現れることから「オリンピックの年を計算する機械」だったことが分かった。
現代の技術で復刻するとこのような形になるという再現映像も作られた。
ただし2100年前にこのような高度な技術があったにもかかわらずそれが伝わっていない理由については未解明である。
・古代ギリシア凄すぎ。自分たちが最先端だと考えるのは、ただの思い上がりだと知らせてくれる。
・3D再現を見る限り、完全にこれアウトオブプレイスアーティファクツじゃないですかー
・アンティキティラ島の機械は2000年前の時計だった?
なんでこの技術が滅んじゃったんだろう?
・オーパーツだと思っていたら正体が解明されてましたが、解明されてもオーパーツと呼んで良さそうなものですね。
ただの魚の模型だったこっちと違って解明してもオーパーツと呼べそう

この高度な技術が誰に伝わらなかった理由が解明される日はくるのか


人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-25
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
こんなんよくあった事でしょ現在ですらISIS辺りが遺跡破壊したりで似たような事やってるわけだし
マジでオーパーツじゃん。
蛮族に乗っ取られて民族が入れ変わってるなんてよくある話
技術者科学者が死に、庶民だけが生き残ったら、あらゆる物がオーパーツとなる。
地球と月と太陽の位置関係はきちんと把握していたようじゃな
この時代になんでこんな糞ハード生まれたんや...
分かりやすい
グループが廃れると継承されなくなる
古代じゃ科学も胡散臭い秘密結社の類だったし
凄い
技術や文献なんて大量に失われていて当然だろ
バーチャルボーイもそうだべさ。
ならん!燃やしてしまえ!
馬鹿が書いたのこの記事
閏年まで計算できるとかこれ作ったやつは一体どこまで知ってたんだろう
古代からオリンピックあったの知らんの?
地球に次のカタストロフが降りかかる前に、他の惑星に文明を移植出来るかが現地球人類文明圏が恒久文明圏になれるかどうかの一つ目の階梯。
そして太陽が終焉を迎える前に、他の恒星系に文明を移植することが出来れば、地球人類文明は恒久文明圏となれる。
非常にゆっくりと、しかし確実にタイムリミットは迫っている。
頭のいい人達がすごいって言うんだからすごいんだろうな
馬鹿な自分でもドキドキするわw
古代オリンピックが出たのは紀元前770年ぐらいだぞ。
ごめーんトロマン!
バカ発見
超高価なのかもな
オリンピックの元祖が古代ギリシアのオリンピアにあると知らない無教養の豚かな?
記録に残ってる時点でも紀元前700年ぐらいから紀元後4世紀ぐらいまで続いてるんだから、2000年前なら古代オリンピック全盛の時期じゃないか。
古代の人はどうやってそれを知ったんだろうかと不思議でならない
だって太陽でも月でも星でも普通に見たら向こうが動いてるよ
地球が回ってるから動いて見えるなんて発想ちょっと出来ないよ
すげえよ古代の人たちすげえよ
今はそこがしっかりしているからそう感じないだけで、人伝なら知識だけでなく技術もしっかりしてないとすぐ忘れられるし、当時は今みたいに科学は一般的でもないし専門学校なんてないから弟子とかとって長い時間かけて学ばせないと伝わらないし、それを何代も続けないといけない。
今の日本も教えない人間で溢れ返ってる。
技術が伝わってないこと自体は不思議じゃない。
持たなかったら
人類の文明は500年から1000年は早まってたんじゃないのかな
未来人がその時代でも手動で動かせて壊れにくい機械をタイムマシンで持ち込んだからオリンピックが未来の地球で行われることも予知できてたんじゃないか?
その生き残りの科学者がローマやアトランタで仕事をしてたわけだから当然オーバーテクノジーは残るわな
やっぱ海外は凄いわ
日本には暦を知る道具なんて何一つ無いもんなwww
んじゃこの機械無くした以降はオリンピックどうしたのよ
同じ機械が別にあるなんて聞いたことねえぞ
オリンピック云々はこじつけだろ
遥か彼方の遠い星から地球にたどり着いたのが我々のご先祖さまよ
いくつかの技術は受け継がれたけどそれがどのように発生したのかは伝わらなかった
天駆ける浮き船や浦島効果とかの
砂漠で生まれた排他的な宗教が、強力な同調圧力と無知さとその残忍さで世界を汚染しなければ、
人類は今頃火星に移住出来てたよ。
人類の科学と文明の発展を間違いなく二千年は停滞させた。
別に不思議じゃないだろう
地球上の身近な現象を数学とかで説明していったら
宇宙にまで及んでいったってことでしょ
むしろ必然やで
万能壁画にまた落書きしたのか?
頭悪そう
使用目的が分かったのが2006年で、解明されて日本で特番やったの2012年だよ
高校の教科書に載るなら少なくとも2007年以降でしょ
古代の物が全部残ってたら邪魔でしょうがないなw
僅かに残った物だから貴重で調べられるんだろうが
ただでさえ宗教関係は、少しでも意に沿わないところがあれば邪教認定して全部壊していくし。
太平洋と大西洋には
技術継承できずに失われて、二千年経った今でもまだ再現できとらん。
ものすごく歪な形で局所的に発展する事もある。
産業革命みたいに。
原始人化した
ほかにもあったという証拠がわずかにでも残ってれば説得力あるんだがな
古代の学者「地図作りたいから三角測量するで」
古代の学者「あれ?測量点を大きく取ったら、内角の和が180度を超えたで。なんでやろ」
古代の学者「これもしかして、この世界は丸いんとちゃうか。どう計算しても丸いって結果になるで」
宗教 「世界は平らだ。貴様は神の教えを否定する邪教徒だから火あぶりな」
それより劣る低スペパーツを生み出す任天堂
これ一点ものじゃあるまい
資源の無駄遣いとはまさにこのことか
時の権力者が焚書で歴史を書き換え技術者の監禁独占などで人々を無知な羊化して統治しやすくしたんだろう
そりゃあ、キリスト教ではこう言う技術は禁忌扱いだったからな
ありえないことではない
日本人は渡来人に感謝だね
そもそも何年も計測していって算出方法がわかったから、この機械を作れたわけで
この機械を使えば知識が無くてもわかるってだけであって
機械が失われたとしても問題ではないと思う
古代人B「マジで?未来とかワクテカ」
↓
豚「ゴキガー」
ゴキ「豚ガー」
古代人A・B「・・・帰ろ」
こんなん明快にわかってるじゃん。
キリスト教による暗黒時代の為でしょ。
ギリシア、古代ローマでは知られていた数々の技術、知識は全て
自分たちが理解できないからと言う理由で悪魔の所業とされ、すべて滅んだんだし、書物も焚書されて残ってない。
恐らくアレクサンドリア大図書館に所蔵されていたであろう知識は全てキリスト教徒による破壊で全て消えた。
まあ、今のISの様な事をカトリック共は大々的にやってたって事だわ。
コンピュータが無い時代でも手計算でジェット機作れていたから、
別に一つの技術が無くても、そこに至る方法さえわかってりゃ人力でなんとかできるってやつだね。
俺が作ったんだから間違いない
は?
氷河期が終わる前までは日本はユーラシアの沿海側で湿潤気候だったが朝鮮や北京は内陸で氷河の下だぞ
文明の発達には内陸より沿海側が有利
だから朝鮮や中国より日本の方が古い土器がいっぱい出てくる
まだ地続きの頃はそれだけの集落と文明が沿海側の日本が内陸国家よりあったってことだ
任天堂よりはるかに上の技術力だな
大量の人間型の置物は宗教儀式に使われたに違いないとか言うんだろう
怪獣や魔物の置物はその時代では人間と恐竜が共存してた証拠だの宇宙人だのいろいろ言われるだろうな
単なる四角錐じゃなく美妙に角度ついた八面体だしなあれ
正式に学会が認めたってことか?
日本刀の製法も、その時代時代の最先端素材で作って進化してきたものが、
現代では日本刀と認定されて補助金もらうには玉鋼以外認めないってことになってしまって進化が止まったり
技法が失われたりとかな。
そんな環境でも日本にはない物を作ってたって事がすごいよね
沈む前は太平洋側や台湾やフィリピン辺りとは日本は繋がってたんじゃないか?
サビとか海流がはやいとこだとサビやすくなって数千年たったように見えるってだけじゃないっけ
実際は数十年前のもの
ロマンがあるよね
あんま知られてないけど、熱海には千五百年前くらいの遺跡が沈んでるよ。
曽我氏が整備していた港が、火山活動で沈んだものかもなって言われてる。
今でこそ立派な宗教と思われてるけど、最初はISISと大差ないことやってんだよな
この人らは何か昔オーパーツを持ってたかもしれない
オーパーツでもなんでもないよ。製造方法やその時の作業等々は文献で残ってっから。
ちなみに今のピラミッドは破壊された後の姿で、完成した完全なピラミッドは
今の様に表面がむき出しのブロックが段々になっているのではなく、
表面を綺麗に研磨した化粧石を上にかぶせて、完全な四角錐だったんだよね。
その後美しい表面の化粧石は盗人どもに剥がされて、言わば今残ってるのは化粧石を載せる土台がむき出し状態が残ってる。
某宗教がいろいろ破壊しなけりゃ、産業革命なんて二千年前に起きてる。
一度途絶えたみたいだけど…
日本も蛮族に乗っ取られそうだぜ?
ただの獣に戻す悪魔の教え。
これらの教えの為に、どれだけの知識、時間、人命が消えたか解ったもんじゃない。
現代みたいに設計図さえあれば量産できる訳でもあるまいし。
異端審問官とか人殺しまくってるもんな
まぁ縄文人(紀元前一万年前)ですら日時計と季節時計作ってたから、歯車を作れるレベルの文明ならその当時でも余裕で作れたろうな。
知恵の実を食ったことが罪にされてるからな
文明の進歩は悪と捉えてるんだろうね
進歩すればするほど神への関心と感謝が薄れていくから
最初どころじゃない、1500年近くずっとやっとったんだよ。
ある程度の教育レベルがされている文明圏だと、宗教の矛盾点を付いて宗教による支配を免れる事が出来る
だから、昔の宗教は文明を停滞させる事で宗教の支配を強固にした
今はキリスト教徒の科学者達は、神の存在を科学で証明しようとして躍起になっているからキリスト教は文明の発展を黙認している
もちろん熱狂的なキリスト教徒には、今のISISと同じく文明を否定しているのもいる
ピラミッドすげー
今でも実権で証明されている進化論を否定したりと、実の所当時と大して変わってないよ。
ただ単に今そんな梵書や魔女狩りなんかしたら世界大戦になるからやれないだけで。
ローマ皇帝という人が人を支配するシステムを否定していたから、邪教扱いにしたというのがより正解かな
途中でローマ皇帝はキリスト教を使って、ローマ皇帝=神の執行代理人に仕立て上げて途中で乗っ取られたけどね
当時のエジプトでは、都市部の路面もタイルで舗装されていて、
人が集まる広場とかは色様々なタイルを使って綺麗に装飾されていた
まぁそもそもキリスト教が無ければ二千年前のギリシャで産業革命が起きてたわな。
某ゲーム業界でも似たような事があるよね
朝鮮.人なんて水車の作り方教えても作れなかったのにw
解明ってそれが確定したって事か?
イスラム教と当時のイスラム支配者層のお陰だよ、ルネサンスも革命も
キリスト教が文明を否定していた暗黒時代に、シルクロードを使って古今東西の
科学的な知識や書物を集めて研究していた
当時のキリスト教徒の中でも自然科学に興味のある人達は、密かに中東に訪れて学んでいたから
天体や物理学と言ったのが、途切れる事なく続いたのは彼らのお陰
てか、それを最もよく体現してる白人様がなに寝言言ってるんだ
ローマ滅亡後にギリシャローマ時代の知恵と技術をごっそり失って中世にアラビアから再輸入したことを忘れたの?
現代の機械式時計がブレゲ一人で完成させてしまったように
言ってみれば一人で全部出来てしまう程度の技術なんだよ
驚くほどのものではない
これが紀元前のものなのか…
二年くらい前にCGで再現されて機能も殆どわかってるよ
「アンティキティラの機械。調査で精巧なギア発見。精巧なギアは15世紀以降だから偽物と判明」
「バグダッド電池。電池の発明は18世紀だから偽物と判明」
「デリーの鉄柱。調査したらほとんど錆びてない。これは20世紀の技術だから偽物と判明」
マジものなのかこれ
しかし薄い金属の板を加工する技術が二千年前にあったとは
ギリシャ文明は偉大だな
古代アレキサンドリアかどっかの図書館には古代の膨大な知の蓄積があった筈だが
野蛮な焼き討ちで全て灰になり何があったか永久に分からなくなったとえらく悔しがってた
まぁ現代でも文化人知識人を大勢粛正するような野蛮な政府もある訳だけどさ・・・
日本は70年前のことすら捻じ曲げようとしてるくせに
さっさと謝罪と賠償しろ
天才というのはいつの時代も凄い。
「ゲルマン民族の大移動」とまるで自分たちから進んで
居住地を変えたかのようなネーミングは是正されるべき。
厳しいこと言うようやけどほんとこれ
よくわからん昔のことで喜んでないで己らが犯した罪を直視して謝罪と倍賞あくしろや
だから天才が開発をしても、技術の流出を防ぐために口封じで下手をすると処刑されてしまったり
一生牢屋に閉じ込めておいたり、弟子とかに技術が継承をされることは無かったんだろうね
再現不可能にもいろいろあって、そんな非効率的で面倒な手法誰もやらないとかそんなのも再現不可能カテゴリだからねw
アレクサンドリア大図書館とか有名だけど考古学的な物証が何もない実在性すら疑わしいもんだ
イスラムの伝説で将軍アルムが「エジプト征服したときにコーランの教えにないものは全部焼いたったw」という
武勇伝的なものに出てくるだけ
解明されようがされまいが、時代にそぐわないものだったらオーパーツだろ
イスラムにあった図書館のことかな?
十字軍によって略奪、破壊された。
例えば、略奪された数学書「アルゴリズミー」がキリスト教世界である欧州に与えたインパクトが強く、今でも「アルゴリズム」という言葉が残っている。
その時代でも標準とは言えない変態が作ったものってだけで
当時の技術レベルを図れるものじゃなくね
作った本人すら原理はわかってなかったかもな
物証も何もかも残ってるよ。アレクサンドリア大図書館は現在海底です。遺物は幾つか海底から引き揚げられているが許可が下りない状況。
アレクサンドリア大図書館はイスラム教ができる以前の建物だ。
大図書館はキリスト教徒大司教の使嗾のもとにヒュパティアの虐殺(415年)などの蛮行を繰り返し、大図書館やムセイオンをも破壊した。
これを前後して、キリスト教徒の蛮行がひどかったんで分館も作られたが、それすらも391年、異教徒の集会所と見なされ神殿もろとも破壊されている。
大図書館破壊はイスラムとは一切関係なく、カトリックの屑共の蛮行。
当時の古今東西の薬学も研究されていたがそれも全部破壊され、薬学を扱っていた人たちは
悪魔の手下、異教の蛮族として悉く殺された。
キリスト教がなければ、今に苦しむ病も、だいぶ解消されていたかもしれないね。
マジ宗教は人類にとっての精神的な癌。
???「違うアル!中国の物アルゥ!」
アルニダアルニダアルニダアルニダァァァァ!!!
古代の技術がそのまま進化してれば今よりもっと進んだ社会だったんだろうな
逆オーパーツ
卑弥呼は今で言う科学者だよ
卑弥呼だけでなく、世界中で占いだの魔法だのと呼ばれていたものは、殆どがそう
古代において天文学や気象予報や薬学は、政治や宗教と密接に関わってきた
そういった学問や知識を独占し外部に漏らさないことで、権力を維持していたわけだな
現代に伝わってないのも当然だね
地球は丸いなんて常識を忘れるくらい無能
未だに不思議に思うわ。
結局は伝わらず消えたとか聞いたな
無いわ。
古代ギリシャで特権階級がまずない。
古代ローマは元老議員ならいざ知らず、ローマ市民になればそういった事もない時代。
階級制度なんぞ封建制が出来てからの代もんだわ。
あとギリシア時代だと奴隷の労働を奪うから、という理由で技術開発がそれほど進まなかった
それより欧州の太古文明コンプレックスが大いに発揮されてるのは、ギリシャローマ人もっというとキリストまで白人だと思わせてるところだろうな
またビックリさせられた
すげーなこれ
アルからはじまる科学用語は、イスラム発祥なんだってね~
古代イスラムは、文明発祥の地だって知らない人結構いるのかな・・・・
ユメガアルネ
のちに任天堂と呼ばれ
ギリシャ、ローマの神々、そして主神がまるっきり現代に必要不可欠なものばかり。
大体主神が雷の神だろ?普通天の神とか太陽神とするところが雷の神。
電気がなけりゃ何もできない現代そのものじゃないか。他の神々も死後、海、農業、愛、美、って必要なもんばかり。
戦争の神なんざ、力じゃなく、戦争は頭でするものだってんで知識の神兼任だしな。
そんな考え、キリストやらイスラムでは思いもよらんわな。
仮に多くの人にバレてたとしても、後世に残すべきだとおもう人間がどれほどいたのか
生きるために暴力振るってた時代だろうししょうがない
これ随分前にテレビでやってたよね?
何で今更?
ヨーロッパは文明的に進歩どころか何度か後退したという説すらあるからな
何と間違えてるのか分からない
科学は恐ろしく発展してたんだけど
自然に対する探求心があって成り立ったもので、これはギリシア神話のような自由な宗教のもとで発展して
キリスト教の社会が主流になってからは、自然は神の領域として手を出さなくなったんだと思う
信仰心が恐ろしいのか?
現代でも跡継ぎいなくて途絶えてしまいそうな技術とかあるしな
壊れた時に修理する技術者がいなくて面倒くさくなって海に捨てたんじゃね
あと2話くらいで、おしまいかな
あと2話くらいで、とっぴんぱらりのぷう やったな 笑
古代オリンピックは紀元前9世紀ごろから開催されているので不思議でもなんでもない
おそらく古代オリンピックが廃れてしまったことで、この機械そのものが不要になってしまったんだろうな
じゃオマエラはこれ作れるのかと
古代人にだって頭の良い人は沢山居たんだし
とある天才が思い付きで作っても不思議じゃない
権威ある大学と研究者が多額の資金を投入しているので引っ込みがつかなくなった、スタップ細胞と同じパターン
周りに理解出来る人間がいなかったからだろ
オリンピックは前身は古代だぞ.......
女神ヴィーナスと金星は一体だったから、その為の機械だったのかもな
彼らは天変地異を逃れて地底に移り住み、過酷な環境に適応すべく身体をサイボーグに改造して今も生きている
いやその本買ったんだけど、一度ナナメ読みして置いといたら他の本に埋もれちゃってドコにあるのか判んなくなって…
月十数冊は本を買っちゃあ適当に読んで適当に置いてるんですぐ埋もれるんだよな
壷電池とかもたぶん本物なんだろうな
古代ローマとかの技術マジすごいわ
コンクリとか
暗黒の時代がなければ人類の科学技術はもっと進歩してただろうなぁ
ネイト「・・・・・・待てよ、そうか!これは天体運行を調べる機械だったんだ!どうして気付かなかった!!」
↓
アンチャーテッド5 ~アンティキティラ島と謎の機械~
蒸気機関も発明されそうだったんだし
実質オーパーツの塊みたいなもんだからなぁ
コロッセオやローマのパンテオンはコンクリート製で2000年建ってるって信じられないよな
今のコンクリの耐用年数って50年程度なんだぜ?
やっぱ宗教って発展妨げる塵だわ
今のイスラムと言う蛮族集団と古代イスラムのインテリとは全くの別物だからな
いつまでも猿で進化しないから
夢が広がりますなぁ
ローマの水道橋だっていっときそのの技術は失われていたんだから
アレクサンドリア図書館にはその技術や資料はあったんじゃない?
シーザーの船から出たって事はそん時に略奪されたりとかあとはキリスト教の蛮行もあったし。
そこら辺で歴史の中に埋もれたんじゃ?
こういった技術はビザンツ帝国に残っていたのでは?
帝国の皇帝に謁見した異民族の記録で、宮廷には精巧な機械で動く動物やエレベーターのように上下する玉座があったと書かれていた。機械の価値を理解できない蛮族(ラテン人やゲルマン人、あとはトルコ人)が帝国を破壊した時に永遠に消えてしまったのだろう。
それには誰も触れないんだよな
いまだにボルタが電気発明したことになってるw
日本では雷の事を稲妻とも呼ぶ様に、農耕とは切っても切れない様な関連性が有ったんだぞ。
古代ギリシャで雷の神が主神に成ったのは、農耕が重要な意味を持ってた古代世界ならではの、極々自然な流れだわな。
当時の技術水準で作れて、今作れないものと、当時の技術水準で作れないはずで、今再現可能なものの区別くらいつけようね
機械じゃどうにもできない壁があるだろうし