• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気 社員が明かす 
http://news.livedoor.com/article/detail/11660448/
1466321447680

記事によると
・18日の番組で「きのこの山」「たけのこの里」の秘密を明治社員が明かした

・ 「きのこの山」より「たけのこの里」の方が圧倒的に人気だということが判明。売上の差も、倍近くになることもあるのだとか。

・チョコレートの量が多いのは「きのこの山」なんだとか。「たけのこの里」に比べ、1粒辺り約1.4倍のチョコを使っている



この話題に対する反応


・これで長かった戦争が終わる。事実上の終戦だ。これからはきのこ派とたけのこ派、共に手を取りチョコレート菓子界を平和に発展させようではないか。(その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。)

・そろそろ終止符を打とう

・たけのこの里はクッキーが美味しいから良いのであってチョコを食べたくて買ってるわけじゃないからね

・我が軍の圧倒的勝利じゃないか

・どっちもおいしいよね。それぞれの良さがあると思う

・正義は示された

・おかしい・・・こんなことは許されない










ecbb6735

3057f761







終  戦


チョコ少ないのに倍売れるとか願ったりかなったりでは














ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray(イベントチケット(昼の部)優先購入抽選申込券付)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-06-22)
売り上げランキング: 47



コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:52▼返信
【役員報酬 ソニー・平井一夫社長が7億9,400万円でトップに】

役員報酬は8億円弱だという。信用調査会社の東京商工リサーチによると、役員報酬を1億円以上受け取った役員の情報を開示した2016年3月期決算の上場企業は17日午後5時現在で7社24人だった。トップはソニーの平井一夫社長で7億9,400万円と前の年に比べ4億6,800万円増えている。ソニーは3月期決算の連結純損益が3期ぶりに黒字を回復していた。2位は半導体装置メーカー「東京エレクトロン」の東 哲郎相談役で、3億5,200万円だった。2015年の1位はオリックスの宮内義彦シニア・チェアマンで54億7,000万円だった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:52▼返信
オレ的ゲーム速報のバイトに受かったけど何か質問ある?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:52▼返信
始まってもない戦争で何回終戦を迎える気だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
たけのこ派だけど「大人の」シリーズはきのこの方が好き
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
たけのこって途中で飽きる
コストパフォーマンスが良いと言えるのかもしれんが
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
対立あおる記事ばっかだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
スーパー行けばまずたけのこの方が売り切れてるからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
多数派正義なんて馬鹿みたいな理論持ち出すのはゴキブリだけにしてくれwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
この戦争見てきのこたけのこ買おうと思うやついんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:53▼返信
勝手に対立構造つくって遊んでるだけだからね
外から見たら白けるのは仕方ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:54▼返信
<丶`∀´> 日本人ならコアラのマーチしかないニダ

最後までチョコたっぷりのトッポでもいいニダ


12.Aiサム投稿日:2016年06月19日 16:54▼返信
スレ画像ガンダムログで見覚えwW(完全一致)
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:54▼返信
もはや戦いにもなってないのにきのこがシツコク突っかかってるだけやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:55▼返信
実際タケノコの方が美味いからチョコの量とか全く関係ない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:55▼返信
今までも、いつもたけのこが勝ってたじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:56▼返信
宗教戦争に終わりはないんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:56▼返信
きのこ厨は所詮チョコ食いたいだけのお子様
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:56▼返信





おいしくないかは自分で決める
みつを
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:56▼返信
きのこのクッキー部分が好きじゃないんだよな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:57▼返信

すまん、たけのこの里食ってる雑魚おる?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:57▼返信
昔からたけのこの方が売れてるのは明白だったけど、
いつからきのこがどうのこうの言われるようになったんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:57▼返信
一年前まできのこ派だったけどいまではたけのこ派です^^
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:57▼返信

つくんここれにどう答えるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:58▼返信
きのこも十分おいしいよ
たけのこの次にね^^
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:58▼返信
>>17
ミルク成分たっぷりでお子様向けの甘目仕様なのがタケノコなんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:58▼返信
きのこ厨はもうあきらめろよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:58▼返信
どっちもおいしくない
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:59▼返信
チョコの量は関係ないからな
チョコ食べたいだけなら板チョコ買うわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 16:59▼返信
昔はたけのこの方がおいしかったよ
昔はね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
そもそもチョコが多いから美味しいってものじゃないからね、お菓子は
どっかの国の「食べ物は辛いほうが美味しいニダ!辛いからこっちの方が美味しいニダ!」って騒ぐみたいにナンセンス
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
どうでもいい
キノコの方が好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
ポッキー>>>きのこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
大人のキノコ好き♪
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
でも重量は同じなんだぜ?重量が同じで、
チョコが1.4倍ってどういうことか分かるだろ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:00▼返信
きのこのが嫌いだからきのこの形にすんなよと思ってる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:01▼返信
たけのこ派からきのこ派に鞍替えしたよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:01▼返信
きのこの方が取っ手があるし食べやすいやろ。
チョコの問題じゃないで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:01▼返信
おれはきのこ派
ただしきのこのチョコ部分だけかじって茎は捨てる
これが一番の勝ち組
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:02▼返信
>>19
クッキーじゃなくてクラッカーだからな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:03▼返信
たけのこはあのクッキー部分がうまい
きのこはあのビスケット部分が味気ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:03▼返信
きのこ派何時までもブーブーと豚みたいに喚いてなwwwwww
現実はたけのこなんだからさwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:03▼返信
ファミリーパックにはたけのこの里の小袋の方を多く入れて頂きたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:03▼返信
キノコタケノコというのに原料に使ってないのは違和感がある。
平和的な解決策として第三勢力、みょうがの谷を提案する。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:03▼返信
チョコとかいらん
ムーンライトが一番
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:04▼返信
チョコの量じゃねーんだよ
つかチョコ食いたきゃ板チョコ食うだろボケが
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:06▼返信
パイの実とコアラのマーチのほうが好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:06▼返信
チョコ喰いたかったらチョコ喰えよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:06▼返信
やっぱりたけのこの里が一番
きのこの山バナナ味とか下ネタかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:06▼返信
チョコが欲しけりゃ板チョコ買うよw
あのクッキーとの相性がいいからたけのこ>>>>きのこであって
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:07▼返信
>>43
すぎのこ村を知らん雑魚おっすおっす
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:07▼返信
両方買って一緒に食えばいいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:07▼返信
何回終戦してんの?
もう関連記事作るなよ糞バイト
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:07▼返信

 ア ポ ロ 派

54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:08▼返信
たけのこ好きだけど口がパサつくよね
あと心なしかキノコの方が美味い気がするよ
記事にもあるように、たけのこはケチってるもんな、やっぱキノコに鞍替えかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:08▼返信
どっちにしろ後数十円出せばもっとうまい菓子いっぱいあるけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:08▼返信
トッポいいな今晩のおかずにしよう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:09▼返信
両者を混ぜた和解パック発売希望
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:09▼返信
きのこの方がチョコが多い?だから何?
大事なのはバランスだよ
たけのこはチョコとクッキーのバランスが良いから
圧倒的に支持されてるんだよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:10▼返信
あのしょっぱいチョコとモサモサクッキーの不協和音の何が旨いのか
味覚障害のセンスは理解に苦しむね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:10▼返信
いまのゲハみたいなもんか
決着なんてとうについてるのに一部が騒いでる
中立論に持ち込もうとするとこも豚にそっくりだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:11▼返信
セットで入ってる大袋のしか買わないんでどっちでもいいです
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:11▼返信
こういう話題すげー白けるわー
プロレスっつーのをわかったうえで糞つまらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:11▼返信
たけのこはクッキー部分にお金がかかっているということ
きのこより優れているわけだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:11▼返信
たけのこは粉吹いてて汚いよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:11▼返信
そもそもこのゴミお菓子じたいが大して人気無いような
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:12▼返信
どっちもファンじゃない俺としてはくだらないこき下ろし合いだ。
別に他をになんする必要無いじゃん。
好きな方を好きに食べていれば良いじゃん。
ましてや同じメーカーの姉妹品だろ?
なんで対立しているのかさっぱりわからん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:12▼返信
>>59
たけのこの方が売れている
つまりお前の味覚の方がおかしいんだよ雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:13▼返信
たけのこはチョコで既に甘いのにクッキーも甘いし油脂分もあるしでなんか苦手
きのこはチョコの甘さと甘くないクラッカーっていうバランスが良いんだよな
異端なのかもしれんけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:14▼返信
皆はタケノコ食え、俺はキノコ食う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:14▼返信
>>66
プロレスって知ってるかアホ?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:14▼返信
お菓子に甘味を強く求めるタイプはタケノコ
お菓子でも味(複雑さやコク)に拘るタイプはキノコ

まあキノコとタケノコは6・4でキノコが好きだな、セットのパックしか買わないが
昔はトッポ派でしたがロッテなので買うの止めました
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:15▼返信
どうせチョコの量の事だろと思ったら案の定
何年前の話題だよ糞バイト
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:15▼返信
切り株「きのこもたけのこもただのマジョリティじゃねえか。通は俺を選んでる」
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:15▼返信
クッキーはタケノコ
クラッカーはキノコ
ビスケットは死んだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:16▼返信
チョコ多いの食いたい時はポッキー食う
バクバク食いたい時はキノコ食う
タケノコは普段食わない
LOTTE製品は失格
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:17▼返信
>>66
こういう低脳がゲハを本気でやってツイッターとかに突撃しちゃうんだろうな^^;
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:17▼返信
>>59
チョコとクッキーが不協和音とかねーわ
合わないことなんかありえないレベルの鉄板タッグだろ
味覚云々以前の人間に発言権ないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:17▼返信
きのこの方が素朴で食べやすくて好きだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:18▼返信
フェレロ ロシェか、西友で180円くらいで売ってる板のダークチョコが好き
日本のチョコは水準高いけど、すごいうまいと思うのは何故か海外のチョコ
Baciもやばい旨さだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:18▼返信
たけのこは美味いと思った事がない
味が中途半端なんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:19▼返信
毎回終戦って言ってるけど本当にいつ終わんのこの戦いは
きのこの山派は味覚障害ってもう答え出てっから
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:19▼返信
海外ではたけのこよりきのこが人気だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:20▼返信
明治社員にダメ出しされたニシくんこときのこ厨w
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:20▼返信
>>67
それは擬似相関であって因果関係は全くないぞ雑魚
お前はHIKAKINの動画が再生数多いから面白いって言ってるのと同じだぞ雑魚
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:22▼返信
探せばきのこの山好きな人もきっといるから大丈夫、大丈夫だよ

自信もって?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:23▼返信
きのこのモデルをしめじ、椎茸から
松茸並に太くしたら
世界が平和になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:23▼返信
じゃあ俺は柿の種チョコ食うわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:23▼返信
会社「チョコ節約のためにたけのこを推すやでー」
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:24▼返信
女の子が食べる時に少しいかがわしい妄想が出来るからきのこ派(ただし可愛い子限定)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:25▼返信
>>70
プロレスは人気で勝敗がきまるのか?
比喩を使いたければ的外れじゃないのを考えないと今回みたいに恥をかくぞ。
他人をアホ呼ばわりする前に自分がそうでないかどうかを確かめるといいかもな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:27▼返信
ビスケットよりクッキーの方が好きだからたけのこの里を買うだけなんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:27▼返信
>>76
66が低脳である根拠を示してから言えば説得力があったのにね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:27▼返信
ジョニー・デップはきのこ派
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:28▼返信
こういう画像見てるとたけのこ派ってやっぱ陰湿なんだなって思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:30▼返信
ぶっちゃけ

ど っ ち で も い い
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:31▼返信
別にチョコの量を求めてるわけじゃない
バランスと食感と味でたけのこの圧勝だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:31▼返信
>>93
ハリウッドスターの間ではきのこの山がホットらしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:32▼返信
チョコの量w 戦時中の子供かwww
チョコがたくさん食べたいだけなら最初からどっちも選択肢に上がらねーよww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:38▼返信
チョコの量とか関係ないわ、その代わりにクッキーのとこ多いしうまいしたけのこ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:38▼返信
違うわ
少しでも同格になりたいからってわざと量増やして同価格にしてるだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:38▼返信
いつも両方入ってる袋の奴買ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:40▼返信
キノコはアイデンティティーをもっと強めないとダメだな
普通のブロックチョコをポッキーみたいなやつに付けただけだからなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:41▼返信
むしろクッキーの方が本体
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:45▼返信
ポリンキー派です
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:45▼返信
イチゴミルクキノコとか抹茶キノコの山とか
毒キノコに見える
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:50▼返信
このネタ何がおもろいん?
どっちか選ぶ必要性が全くわからない
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 17:55▼返信
コメントで出てるけど、チョコが食べたいからきのこたけのこ買ってる訳じゃないからね。
チョコ食べたいなら普通の板チョコかブラックサンダーとか買うし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:00▼返信
とっくに終戦してるのに、いつまでも認めない豚とかいるよねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:01▼返信
きのこ安定だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:06▼返信
そんなにクッキーがおいしいっていうなら、クッキー買って食べればいいじゃん
チョコチップのクッキーだっていくらでも売ってるんだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:07▼返信
チョコ食いたいだけならただのチョコ食うわけで、きのこを選ぶ理由にはならないんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:07▼返信
結局は世界で売れてるキノコの勝ちなんだけどね
タケノコは国内でしか売れてない任天堂みたいなもん
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:08▼返信
大事なのはバランスであってチョコの量じゃないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:09▼返信
ネタでお祭り騒ぎ的なノリでやってると思うと
たまにガチな奴がいて引くことあるよな
メーカーとしてはこういう騒ぎをやってくれるのは
ありがたいだろうから終戦してほしくないのかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:10▼返信
アポロ最強
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:14▼返信
だからその多いチョコがきのこの敗因なんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:15▼返信
チョコの多いキノコが圧倒的じゃないか、タケノコとかチョコ少なすぎんだろwwwwクッキーがおいちぃ?声震えてんぞwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:15▼返信
つまりきのこ派は味覚障害ってことでOK?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:16▼返信
きのこ派はホモ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:16▼返信
それでもたけのこに勝てないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:17▼返信
>>118
きのこ好きな人は、実際チョコが好きなだけじゃないかなあ
あとは見た目が好きとかそれだけだと思う
たけのこの方は独特な食感とバランスで成り立ってると思う
逆にそれが嫌いで、ただのチョコのが良いっていう人がいるのも分かる
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:18▼返信
ポロポロカスのくっついた汚ねえ菓子なんて食えんしたけのこなんて要らんわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:20▼返信
マジレスになるが争いはネタ的にやってるもので別にお互いを憎んでるとかそういうのじゃないからな。
ただどっちが好き、どっちが美味いって主張は皆割と持ってて、それをお祭り的に囃し立てて遊んでいるだけ。
ごく稀にガチの人とかじゃれてるだけだと理解してないひとがいるので一応書いとく。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:22▼返信
>>2
ゲハブログとかさっさと閉鎖しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:23▼返信
実際に好き嫌いが発生するのってたけのこの里の方だけだと思う
きのこの方は個性が薄すぎる
きのこの山が好きというより、たけのこの食感が嫌いって人がきのこ派を名乗ってる感じじゃないかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:24▼返信
圧倒的にたけのこのが売れてるに決まってるだろ
いい勝負だと思ってたアホがいるのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:25▼返信
だからさ、クソみたいな争いしてんじゃねーよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:26▼返信
タケノコは袋の中が粉カスカスだからなあ

キノコ食うならポッキー食う

よって両方要らん
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:29▼返信
どうでもいいけど

「タケノコ派」は大嫌い
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:32▼返信
大人のきのこが好き
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:34▼返信
正直引くわー

ゲハよりくだらんのにマジな奴がたまに居るのが怖い
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:38▼返信
板チョコ食え
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:41▼返信
終戦も何も昔からずっとたけのこの里のほうが売れ行きはいいんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:43▼返信
きのこ厨「プロレスだから…」
だっさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:46▼返信
やっぱトッポが一番素晴らしいニダ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:47▼返信
終戦?寝言抜かすなよ
戦いにすらなってなかったじゃん今までも、そしてこれからも
結局スプラトゥーンのフェスもキノコは惨めに敗北したし、もうキノコ共は諦めたらどうかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:48▼返信
きのこの方が旨いとか味覚障害かよwwwww
138.ネロ投稿日:2016年06月19日 18:48▼返信
昨日の天一では、かなり食ったな
酔う前やったのに、かなり食ってしまった…
が、酒は別腹やった 笑
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:50▼返信
たけのこの方が好きだけどきのこが無くなったら寂しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:52▼返信
きのこ買うなら普通にチョコ買った方がいいわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:55▼返信
チョコ食いたいわけじゃないし。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:55▼返信
キノコへ終戦条件出せばええやろ!ビスケットの軸をクッキーにして箱パッケージにたけのこ様には勝てませんでしたたけのこ様調子に乗ってすみません!って書かせればいいんだよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:56▼返信
売れ行きは置いといてだ
きのこには温かみがある!勝利
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:58▼返信
「大人のきのこの山」と「大人の竹の子の里」の場合、
売り上げは「きのこの山」の方が良いって言っていたね。
確かにチョコが美味しんだよね。ビスケットも・・・。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 18:58▼返信
それだけチョコ使ってて負けるとか
やっぱタケノコだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:01▼返信
たけのこ様は、クッキーだけでも欲しいって圧倒的なファンいるしな!キノコなんてナンチャッテクソファンしかいないから一勝もしたことない負けキノコなんだよなキノコのビスケットだけでも欲しいなんてファンいないだろ負けたんだよキノコは!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:02▼返信
≫144
見苦あさましいからやめとけよまるで任豚みたいにラードまみれだわ!恥を知れ恥を!
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:06▼返信
きのこの山好きなやつって味覚音痴多いよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:07▼返信
2つしかないから、駄目なんだ。
3国にするべきだ。
だから、きのこと、たけのこの次を作って欲しい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:18▼返信
別メーカーだが、きこりのきりかぶってずっと見てないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:31▼返信
ビスケット分が少ないからなキノコは
まぁたけのこ一択だけど買うんなら
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:33▼返信
たけのこはサクッとしたクッキーの部分の食感がうまい。
きのこはチョコの塊がついてるからチョコの食べ応えがある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:35▼返信
きのこの山が好きな人は、きのこビスケットをチョコフォンデュして食べるといいかもね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:36▼返信
きのこは棒の部分が硬いから嫌い
棒が無かったら食ってやるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:36▼返信
互いの間を持ったものを作れば良い
竹の子のクッキーと、キノコのチョコを融合させれば…
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:38▼返信
>・たけのこの里はクッキーが美味しいから良いのであってチョコを食べたくて買ってるわけじゃないからね
ならクッキーを食えよw
たけのこ厨は馬鹿だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:40▼返信
アルフォートがあればそれでいい

トッポは残念ながら宗教上の理由で買えなくなったしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:43▼返信
たけのこ・・・口の中でクッキーとチョコが絶妙に混ざる
きのこ・・・チョコとクラッカーがそれぞれ主張し過ぎ。しかも最後にクラッカー要素が残るから何食ってんのか分からなくなる
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:48▼返信
たけのこは食うと喉が乾くクッキーがパサパサ、きのこはチョコの甘さとクラッカーの無味が絶妙のハーモニー。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:50▼返信
たけのこは甘ったるくてクドい
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 19:56▼返信
きのこ派はオッサン・オバサンが多いから、そもそもお菓子をあまり買わないんだよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:11▼返信
トッポが最強なんだよなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:11▼返信
チョコが多い方を食いたいんじゃなくて、
おいしい方を食いたいんだよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:13▼返信
サクサクかポリポリかと言えばきのこの芯だけが小さい頃から大好きで、チョコを取って食べていた思い出がある。たけのこ最初からチョコを練りこんでいるので論外。後に・・ チョコつけて食べるデッカイ芯の菓子が発売されたのでそっちに移行。。
さらにその後にプリッツが出たので、もうどーでもいいわけよw サラダ味とか甘党じゃない人間には嬉しい菓子。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:19▼返信
キノコが勝手に騒いでるだけなんだよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:20▼返信
けんかはや・め・て~

167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:25▼返信
使っているチョコの種類が違うのになんでチョコの量で比べてるんだろうか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:32▼返信
そう
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:35▼返信
こういうのはプロレスだからガチになっちゃダメよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:37▼返信
1.4倍も多くチョコを使ってもきのこは売れない
たけのこの圧勝じゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:40▼返信
>>160
ビター版買えば良いじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:41▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:47▼返信
>>149
その昔、すぎのこ村ってのがあったやで
ドラクエで例えると ビアンカ(たけのこの里) フローラ(きのこの山) デボラ(すぎのこ村)
って感じの6:3:1位の勢力比だったが・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 20:47▼返信
おとなのきのこの山とかおいしそうだけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:10▼返信
そういうことじゃない
あのプレッツェル部分がクソマズイだけだ
たけのこのクッキー生地とチョコの比率は神比率だんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:25▼返信
クッキー嫌いだからキノコ派
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:36▼返信
ザッツオール
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:37▼返信
>>169
負けが込んでるからってプロレス扱いにするきのこ厨だっせえw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:40▼返信
きのこ派はチョコの量ガーっていっつも言うけど、結論として人気出すためにそんなにチョコが必要ではないってことなんだよなぁ
でも地域限定系はきのこも好きです
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:43▼返信
キノコの山「そんなにチョコが食いてえならアポロでも食ってろ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:45▼返信
豚はタケノコなんだよなぁ
なぜならタケノコが売上勝ってるのは国内だけだから
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:45▼返信
とっとと終われやこんな茶番
俺は落ち着いてきのこ食いてえんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 21:53▼返信
チョコ食べたかったら板チョコ食ってろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:07▼返信
キノコは普通すぎてな、しかも高いし、
板チョコうめぇわ
 たけのこは、たまに食べたくなる何かがある
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:18▼返信
任豚もさっさと負けを認めろや
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:26▼返信
たけのこのクッキー部分不味すぎ
あんなの食うならビスケットのきのこの方がまし
ぶっちゃけどっちも値段と味釣り合ってないけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:37▼返信
俺は長らくたけのこ派だったが、この惨状を見るに
ここにきのこ派に転身することを宣言する
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 22:41▼返信
トッポは朝鮮企業のロッテだから駄目だ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 23:05▼返信
どっちも美味いよなぁ。
どっちも喰うよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 23:31▼返信
正直もう飽きたしこの寒い戦争とか言うくだりやめたら?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月19日 23:36▼返信
きのこの山のチョコだけは認めてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 00:15▼返信
大人のきのこの山は美味しいと思う
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 00:28▼返信
絶対きのこなんだけどな←まだ言う
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 01:55▼返信
きのこの山食うならポッキーとかでいいわ
たけのこの里くうならアルフォートとかマクビティのチョコ付きダイジェイスティブクッキーでいいわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 02:08▼返信
ちっさくなって不味くなってる
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 02:23▼返信

💩の、、、、あ、
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 02:28▼返信
たけのこ派はコスパの悪い方を好んで買い続けてるってことか・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:44▼返信
きのこもたけのこも高いわ
普通のチョコつきクッキーを買うよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:01▼返信
よく分からんけど
こんなので多数派になれてうれしい人たちもいるのか。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:35▼返信
やっぱたけのこ勝つよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:15▼返信
俺のキノコが一番デカい
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 01:25▼返信
この手の話題出すのがほぼたけのこ派でしかもたけのこ派は
「たけのこ派じゃない?お前きのこ派だな!」とか言い出して勝手に人をきのこ派認定してディスって来るし
しかも謎の選民意識を持ってることから
たけのこ派を自称する奴は漏れなくクズ認定して差し支えないと判断した
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:27▼返信
>>202
日本語下手くそやな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月05日 22:58▼返信
きのこ厨ざまぁ

直近のコメント数ランキング

traq