ムーランわからずフジ番組炎上、上海ディズニー特集で「三国志風の山車」
http://www.narinari.com/Nd/20160638231.html
(記事によると)
6月19日に情報番組「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で放送された上海ディズニーランド特集について、「事実誤認がある」とディズニーファンからの指摘が相次いでいる。
これは上海ディズニーランドのパレードに触れた際に、「膨大な集客を見込める中国へのサービスなのか、パレードには本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車まで用意し……」と紹介したもの。
しかし映像に映っていたのは、ディズニーが1998年に公開した古代中国が舞台の映画「ムーラン」のフロートで、決して上海ディズニーランドに合わせて“本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車”を創作したわけではなかった。
番組放送中からTwitterなどネットでは、この点へのツッコミが殺到していたが、それを受けてか、番組最後には「先ほど上海ディズニーランドを紹介するVTRで、こちら、本来ディズニーキャラクターにはないと説明しましたが、中国風にアレンジしたディズニーのキャラクターでした。大変失礼いたしました」と訂正。ただ、これも“中国風にアレンジしたディズニーのキャラクター”と間違った説明だったため、さらなるツッコミや批判が噴出、炎上状態となってしまった。
・しったかかよww
・ムーランのあの特徴的な絵柄を知らないのか
・ムーラン知らないスタッフぅww
・変な言い訳しなければよかったのに
「中国」「ディズニー」と言ったらほとんどの人が『ムーラン』連想すると思うんだけど製作スタッフ知らなかったか


ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 【豪華版同梱物】豪華<P5アート>トレジャーBOX/ペルソナ5 ART BOOK(仮称)/ペルソナ20thアニバーサリー・オールタイムベストアルバム<CD5枚組>/スペシャルコラボDLCセット [PS4]
PlayStation 4
アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
誰でも連想するわけ無い
ggrks
5人以下でショどうせ
情報番組なのに無知が番組作ってんの?
なかったような
物好きだな
ディズニーの知識だけでなく学がない事まで露呈しすぎだろ
お前が中国叩きたいだけなのは分かった
今の20代がギリギリ世代だろうな
それ以下は知らない奴は多いよ
今のガキは3Dアニメのディズニーしか見たことないからわからんやろうなぁ
間違いくらい許したれよ。
パクリだと主張するなら先に調べなよ
やっぱ在日テョンが関わってるからかな?
その下にいるのも、コネだけで入って中学生レベルのカスの集まりだし
つか、こんなしったかやらかしたら、普通自殺もんだろ
トンキンってほんと死ねばいいと思う
ウジは韓国以外興味ねぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもそんなのに騙されて桝添に投票する民族がいるらしいぞ
バカに騙される奴の事はなんて呼べばいいんだ?
社員乙
ディズニーを取材するなら知ってて当然レベルだから
しかも海賊版扱い、相当恥ずかしいぞコレ
でも園内の民度からしてこっちのディズニーは左遷先扱いだったりして
大して違わないか。宮根だしな
例えばさ、為替ニュースを扱う人間がジンバブエドルを知らなくて、ジンバブエドルを
「原住民族風のドルです」とか意味不明な紹介をしていたら、それはそれで問題だろ
それと同じで間違った情報を発信すると、それを真に受けてディズニーに抗議の電話を入れる馬鹿が出てくるので、
情報を扱う番組は慎重になるのが筋
とは言うものの、日本の自称ジャーナリストにもネットの噂をそのまま掲載するとか無知かましているけどね
本当になw
ディズニーにも失礼極まりないし
パクリ()と言いながら自分も無知でしたって
パクってる奴と同類だからなw
これディズニーにも謝罪しないといけない案件じゃねーの?w
しかも「中国風=三国志」と言う盛大な無知だからね
もうアホかと
でもそれが多くの日本人が望む報道なんだよなぁ
番組見てたが、海賊版扱いじゃなかったぞ
中国の為のオリジナルでしょうか?ってだけ
ディズニーよりステーキ分厚くて安かったしw
見てないよ^^
裏付けもせずに、SNSでつぶやいているのと同レベルの報道が多い
さすが中国
まーたはちまの捏造印象操作か・・・
こういうのを撮って笑ってやろうと思いながら取材してるから
バッタモン見つけた!さぁ叩くぞとなってしまうんだろうな
ユーストリームあたりで放送してれば?
恥ずかしくないんかね
マイナーなタイトルだろ?って意味で書いたのに
なんで中国叩きたいになるのか意味不明
被害妄想てんこ盛りの方ですか
嫌だから見ない
大阪制作だけど?おかわいそうに
TV局の名前返上せい
ばかりで なんかうんざりする・・・・
日本国内の事じゃないんだからどうだっていいじゃん
他所の国の事なのに、 なんでそんな必死になってディスってんの? って思うわ
田舎ものが都会で蛮行を繰り広げてこれだから都会はと批判する
田舎モノのマッチポンプ
北朝鮮が死にそうじゃね?正恩がテロに遭って大変らしいじゃん
正恩夫婦で一般家庭に電撃訪問したのが、つい最近だというのにな
日本でも劇場公開されてんのにディズニーマニアが100人中5人しか知らない訳ねーだろアホ
どんな奴らはマニアでもなんでもねーよ
番組見たが、店員が常に笑顔で応えたりで、サービスの質が上がってるとかで
他の番組よりは誉めてた感じだったがな
何のことか知らんけど
スポンサーが日本のTDLだから客取られないように
まあアジアが舞台だから毛色が違うのは分かるが
なんでそれすらしてないんだよ
久々に見たくなってきたな、2の方を
調査力も知識もゼロww
昔より何も調べずに報道するようになったマスコミの資質って・・・
公の場で批判目的で発信してるのに、まともに調べもしないで間違った批判してるとか馬鹿以外の何者でもない
ほんとウジって馬鹿しかいないのな
もう最近の都知事で見飽きたわ
結局メディアは叩く側も同レベルってことだな
中国風にアレンジしたディズニーのキャラ、じゃなくてもともとああいうキャラなんだよ
ほんと韓国のこと意外疎すぎ。あ、もしかしてムーランて韓国が舞台だと思ってたり?
中国下げか 日本はもう中国に追い抜かれてるのに
確かに他の番組と比較すると好意的だったね
その後紹介したテーマパークの事も褒めてたし
だがディズニーファンの怒りを買ってしまった
見る側のこと何も知らずに番組作って誰が見るんだ
誤報ばかりで流す価値あるんですかねぇ
釈明のズレっぷりといい、日本ではマイナーな事とそもそも別次元の問題だと思うけど
でもま、番組の人らが知らないからこれは中国風のオリジナルなのかな?程度であって
批判的な意味合いは感じなかったがな
知らんかったし、どうでもいいし、別にいいやん
そう思われてもしょうがない
宮根叩き潰そうぜ
YTV宮根屋よりMBSちちんぷいぷいのがマシ
ちちんぷいぷい全国ネットすりゃいいのにTBSは馬鹿だよな
幼い頃から知っててすまんw
「名前は知ってたけどKHで初めて内容を知った人」が
たぶん一番多い
使っているという感じで鬼武者2の紹介してたんだけど
スタジオの誰かが、姿は再現できても台詞とかの
声はどうしてるの?と
質問したらゲームだから喋りませんと
いい加減なこと言ってて見ていてムカついたの思い出したわw
社会に出てそれやったら恥を得て信用を失う
そんなもん知ってる前提がおかしい
鬼の首を取ったように叩く奴ってネトウヨくせえな
ネットメディアより更に下
もう公共の電波使わしちゃダメなほどに杜撰
他の地域ならともかく上海なんて、もはや日本より遥かに国際的に重要な場所として認識されてるのに
ネット底辺層ならともかくマスコミが5年前10年前の中国観からアップデートされてないのはマズイだろ
息を吐く様にUSOを吐く。 モノ凄く格好悪いニダ< `Д>↓
ディズニー作品は大して量多くないんだからそれぐらい覚えろ
でも植え込みで子供にうんこさせちゃうんでしょ
中国の今までの行いを考えたらそう考えるのも無理はないが、ちょっと考えればわかるだろうに。
知らんのなら見てみればいい
少し調べれば解る事なのにね
ああいうマスコットキャラを山ちゃんが吹き替えするのはディズニーのお約束だけど
ダブルでお約束なキャスティングだったんだな
取材して報道する対象の基礎知識すらまともにリサーチしない今のマスコミははっきり言って異常だ
正恩は、メカ正恩にしてもらえるの?超気になるニダ!< `∀´>
本当に無駄な学歴だねー
無知と嘘の報道、群を抜いてつまらないバラエティーにドラマ、反日を掲げいまだに死に物狂いで韓国押し
放送局として完全に終わってるのにな
何も調べず報道するのが増えたよね。Twitterで各社が写真などに使用許可を求めるから見えてきたのか?今までもマジで調べない確認しないで報道していたのかは分からんけどさ。逆に、それこそTwitterなどで指摘する人が出てきたから目立つようになってきたのか…
ムーラン存在も知らないって
どういうことだよ
ゆとりにもほどがあるわ
ウジがバカ晒して飼い主に噛み付く面白過ぎ
みんなディズニー結構見てるの?
記事タイトルと、掲載日時を貼れないと押せないぞ。アドレス貼れないのは知ってるから頑張れ!
いや、日本のディズニーランドだって
パレードでよく分からんオリキャラ歩いてるぞ
ナイトメアビフォアクリスマスにいそうでいない奴とか
裁かれねばならぬ
終わってるよねえウジ。
半島(朱)に染まって、ば朱になったんだろうか。
宗主国様に非礼ゾ
調べなくても電波には適当な情報載せてもいいんだな。
いい仕事だな。
ボスは目つき悪いおっさんだった
韩国の韩の字は、簡体字で良いの? 李承晩をググってみた時に当たって、気になってるんだ?!
ちなみにCV:藤岡弘、です
捏造偏向やらのろくなことしかしないてのが凄い、どんだけ手前勝手なんだよ
国民の共有財産である電波をこんな人達に独占させていていいのかていう議論になるのも納得のクソさ
ある程度の裁量権を与えられている場合には、そういうことも可能なんですね、、、無知ですみません。
反韓、反中対策の為のイメージ戦略じゃね-ノ?w
相変わらず頭悪いけどw
知らなかった。
いや普通にされてるから。CMも当時バンバン流してたぞ
観てないオレがCМ憶えてるくらいには
見る価値ないよね。
害でしかない。
一般教養では無いけど報道として取材をするのならするなりの最低限の知識は見に付けて欲しい
それがフジテレビと宮根なんだよね
父に代わり従軍
実際は女で構成された部隊に入る
男装していたためゲイの狼王に惚れられるが拒んで自決する
ディズニープリンセスの一員なのに敵に刺されるうえに女児人気もないっていう
ストーリーは面白いんだけどな
視聴率を取り戻すために路線変更したんじゃね
いや、その単語だけ並べてもほとんどは『パクり、パチもん』を連想すると思う
「中国が舞台のディズニー作品」とちゃんと言い直せばようやく「あぁ、そういえばあったなムーラン」ってなる
知らないのに知ったかするから恥をかく
ディズニー好きでもない俺でも知ってるのにwww
調べたり詳しい人に確認したりしないで放送で流してしまったのは非常にマズいんじゃないだろうか
つまり「フジテレビが悪い」、で終わりじゃないか。
アメリカでは人形とか売ってるのに日本ディズニーは金髪白人プリンセスしか推さない
>ディズニーオタでもなきゃ知らないもの
ディズニー興味なくても、子供がいる家庭だったら普通に知っているレベル
フジ?なんか面白い番組は有ったかな。
ディズニー・中国でムーランを連想できるのなんてディズニーオタクかキングダムハーツやってる奴位のもんだろ
一般人のムーラン知名度はめちゃくちゃ低い
だってディズニー興味ないもんw
キャラクターがオリジナルかどうかと、その国を意識したコスプレを同列に語るなよ…
ボス戦の鍔迫り合いが好きだった
中国の人も、ほぼ確実にムーランのキャラとは分かってないw
だからテレビは不用だと思ってしまう
山車の上でメインとして先頭にいたらこれはモブじゃない何か特別なキャラだろうと考えるのが普通
きっと適当な中華風キャラをでっちあげたに違いない!と決めつけて全国に放送するのがフジ
NHKも19時のニュースで間違えることが増えた気もするし
日本にもムーランの山車あればいいのに
だからといって上っ面だけで非難しようとするとロクなことにならんぞ
心底から嫌いでなければ非難はできない
実は内心で好きであったりすると間違いをする
俺は別にテレビ局の擁護なんか一切していないんだがな
>「中国」「ディズニー」と言ったらほとんどの人が『ムーラン』連想すると思うんだけど製作スタッフ知らなかったか
というはちまのコメントに対して突っ込んでいるだけ
らしい。
時代は格好いい人間を、求めているんだぞ!
こんなんちょこっとでも調べりゃ一発だよね?
よりにもよってディズニー相手にやらかせばヤバいなんて物じゃ無いから
普通より慎重になるよね?
放送までこれに誰も突っ込まないとかTV局って本当にバカしか居ないの…?
とくに興味がなくても遊んでるだけで自然と覚えちまうんだから
あれはトイストーリー1のアンディの部屋の柄and3のラストシーンの風景。
少しふっくらさせて中国風にアレンジはしてたけど変な紹介の仕方だと思った。
事実関係とか関係なく適当にやってんだろ
誰かを、何かを叩いていれば視聴者がついてくると思ってる
マヌケしかいねぇのか
ブスに加えてあのしゃべり方が寒気する。
今からでも真田幸村伝をVITAにもください!!
46武将でいつでも、どこでもバサりたい!!
それが ミヤネ!
中国バカにしたかったんだろねフジ
これムーランじゃね?って言ったら皆ナニソレ?って反応だった
名作なのに意外と知名度低い作品なのかね
どういう人生歩んできたら「自分が知ってる=他人も知ってる」と思い込むようになるのかw
ムーラン知っている奴はディズニーオタクかKH2をプレイしたことあるやつだけだ
今年選挙権を得た18歳が産まれた年だぞ?
ちょっとにわかすぎない?
見てないから知らんけど
何にわかって?
誰も彼もディズニーに興味あるわけじゃないしムーランなんか知らなくてもどうでもいいわ
いかに、愚かか…いかに無意味か…
いかに、生ゴミか…ってことすら理解できん国やからな
お前も「間違い」を「間違え」って書くのは間違ってるってことを認めようか
33 ポカホンタス Pocahontas 1995年6月23日 マイク・ガブリエル
34 ノートルダムの鐘 The Hunchback of Notre Dame 1996年6月21日 ゲイリー・トゥルースデイル
35 ヘラクレス Hercules 1997年6月27日 ジョン・マスカー
36 ムーラン Mulan 1998年6月19日 バリー・クック
37 ターザン Tarzan 1999年6月18日 ケビン・リマ
おまエには、無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理ぃぃ!
ムーラン知らないのかお前はwwwwwwwwwwww
日本人なら正しい文章を打てよ
でもフジは見てないからセーフ
ディズニーでムーラン出てこなくても、不思議じゃないなw