• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ムーランわからずフジ番組炎上、上海ディズニー特集で「三国志風の山車」
http://www.narinari.com/Nd/20160638231.html
1466381004912

(記事によると)

6月19日に情報番組「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で放送された上海ディズニーランド特集について、「事実誤認がある」とディズニーファンからの指摘が相次いでいる。

これは上海ディズニーランドのパレードに触れた際に、「膨大な集客を見込める中国へのサービスなのか、パレードには本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車まで用意し……」と紹介したもの。

しかし映像に映っていたのは、ディズニーが1998年に公開した古代中国が舞台の映画「ムーラン」のフロートで、決して上海ディズニーランドに合わせて“本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車”を創作したわけではなかった。

番組放送中からTwitterなどネットでは、この点へのツッコミが殺到していたが、それを受けてか、番組最後には「先ほど上海ディズニーランドを紹介するVTRで、こちら、本来ディズニーキャラクターにはないと説明しましたが、中国風にアレンジしたディズニーのキャラクターでした。大変失礼いたしました」と訂正。ただ、これも“中国風にアレンジしたディズニーのキャラクター”と間違った説明だったため、さらなるツッコミや批判が噴出、炎上状態となってしまった。



2016y06m20d_091008572
2016y06m20d_091000747






- この話題に対する反応 -




・しったかかよww

・ムーランのあの特徴的な絵柄を知らないのか

・ムーラン知らないスタッフぅww

・変な言い訳しなければよかったのに














「中国」「ディズニー」と言ったらほとんどの人が『ムーラン』連想すると思うんだけど製作スタッフ知らなかったか












コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:12▼返信
はい宮根
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:13▼返信
大変だね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:13▼返信
うん宮根
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:13▼返信
ムーランなんて知ーらんニダ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:13▼返信
また宮根
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:13▼返信
そう宮根
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:14▼返信
1ゲット宮根
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:14▼返信
ムーランなんて知らねーよ
誰でも連想するわけ無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:14▼返信
乱造宮根
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:15▼返信
ムーランなつかしい全然覚えてないわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:15▼返信
乳造宮殿
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:15▼返信
KH2ででてたから名前だけはまあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:15▼返信
またフジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:16▼返信
報道するのに検索したりせんのかな?
ggrks
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:16▼返信
初めて聞いたけど、フジと同類は生きてて恥ずかしいので知ったかしておこう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:16▼返信
無能クソフジテレビ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:17▼返信
また球根
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:17▼返信
情報を扱い番組が、情報に疎く全く知らない・情報収集も一切行っていなかったと言う時点で無価値無意味な番組だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:17▼返信
フジ叩きのネタが欲しいんだろうけどこれはちょっと弱い
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:18▼返信
ムーラン知らんとか、ウセやろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:18▼返信
朝日新聞の「李承晩大統領のメッセージ」クラスの間違いなのか。脂肪ブヨブヨだな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:19▼返信
ディズニーマニア女100人に聞いて、認知度どのくらいなの?
5人以下でショどうせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:19▼返信
ムーランといえばルージュだろ常識的に考えて
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:19▼返信

情報番組なのに無知が番組作ってんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:20▼返信
裏には日テレ系日曜ドラマ『ゆとりですがなにか』最終回(22:30~23:25)が放送していた
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:20▼返信
ムーランて龍が関係あったような
なかったような
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:21▼返信
リフレクションすき家で
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:21▼返信
KH2でも出てただろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:22▼返信
ウジ見てるやつまだいるんだ
物好きだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:22▼返信
無知過ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:23▼返信
つーか三国志風って
ディズニーの知識だけでなく学がない事まで露呈しすぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:23▼返信
>>22
お前が中国叩きたいだけなのは分かった
今の20代がギリギリ世代だろうな
それ以下は知らない奴は多いよ

今のガキは3Dアニメのディズニーしか見たことないからわからんやろうなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:23▼返信
僕ら素人なんで よくわからないんですけど・・・   宮根の逃げ場確保コメ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:24▼返信
キングダムハーツにムーランもムーシューも出てきてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:24▼返信
知らないなら知らないで、指摘があったのにロクに調べもせず適当な謝罪すんなと
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:25▼返信
間違えただけで炎上かよw
間違いくらい許したれよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:25▼返信
ムーラン知らないくらいならまだいいけどさ
パクリだと主張するなら先に調べなよ
やっぱ在日テョンが関わってるからかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:25▼返信
ミヤネに知識なんか求めるだけ無駄
その下にいるのも、コネだけで入って中学生レベルのカスの集まりだし
つか、こんなしったかやらかしたら、普通自殺もんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:25▼返信
>>4完全にこれ、謝ると負けの基地外民族
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:25▼返信
なんていうかこんなバカが番組作ってそれに乗せられるんだから
トンキンってほんと死ねばいいと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:26▼返信
中国風にアレンジしたムーランってことだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:27▼返信
ゆとりで作ってます。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:27▼返信
映像の制作に関わってて知らないって凄いなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:27▼返信
スタッフにゴミしかいないんだね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:28▼返信


ウジは韓国以外興味ねぇからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:28▼返信
この報道陣馬鹿だと思うだろ?マスゴミだと思うだろ?
でもそんなのに騙されて桝添に投票する民族がいるらしいぞ
バカに騙される奴の事はなんて呼べばいいんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:28▼返信
※36
社員乙
ディズニーを取材するなら知ってて当然レベルだから
しかも海賊版扱い、相当恥ずかしいぞコレ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:29▼返信
やっぱちゃんと洋風キャラは白人がやるのか
でも園内の民度からしてこっちのディズニーは左遷先扱いだったりして
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:30▼返信
最初から上海ディズニーのネガキャンする気満々で取材するからこうなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:30▼返信
社員じゃないわ~_~;
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:30▼返信
調べないでやっちゃうってすげーな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:31▼返信
フジは報道やめたら?バラエティぐらいしか出来ないんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:31▼返信
サンデージャポンとどっちが下品なんだろうか
大して違わないか。宮根だしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:32▼返信
>>36
例えばさ、為替ニュースを扱う人間がジンバブエドルを知らなくて、ジンバブエドルを
「原住民族風のドルです」とか意味不明な紹介をしていたら、それはそれで問題だろ
それと同じで間違った情報を発信すると、それを真に受けてディズニーに抗議の電話を入れる馬鹿が出てくるので、
情報を扱う番組は慎重になるのが筋
とは言うものの、日本の自称ジャーナリストにもネットの噂をそのまま掲載するとか無知かましているけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:33▼返信
>>47
本当になw
ディズニーにも失礼極まりないし
パクリ()と言いながら自分も無知でしたって
パクってる奴と同類だからなw

これディズニーにも謝罪しないといけない案件じゃねーの?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:33▼返信
無知しかいないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:34▼返信
これからも誤報、知ったか、捏造を楽しみにしています!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:34▼返信
>>47
しかも「中国風=三国志」と言う盛大な無知だからね
もうアホかと
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:34▼返信
捏造までして中国を叩く
でもそれが多くの日本人が望む報道なんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:34▼返信
だが、あのガラガラのテーマパークは金持ちの道楽にしか見えなかったよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:35▼返信
意地でも間違えを認めないのな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:35▼返信
ムーランの時代設定は三国志の頃ではなく始皇帝の時代。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:35▼返信
>>47
番組見てたが、海賊版扱いじゃなかったぞ
中国の為のオリジナルでしょうか?ってだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:35▼返信
フジ「批判するなら見るな」
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:35▼返信
こいつら取材って言葉を知らんのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:36▼返信
なにやってもボロが出るなフジは。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:36▼返信
ガラガラのテーマパークはちょっと面白そうだった
ディズニーよりステーキ分厚くて安かったしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:37▼返信
ムーランルージュしか知らんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:37▼返信
TDRで日本風のオリキャラなんて見た事無いわ〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:37▼返信
>>64
見てないよ^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:38▼返信
スタッフも司会者も知識が無くて、恥さらす笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:38▼返信
知ってる知らないはどうでもいいけど、
裏付けもせずに、SNSでつぶやいているのと同レベルの報道が多い
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:39▼返信
公式キャラクターでもパチもんくさい
さすが中国
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:39▼返信
>>63
まーたはちまの捏造印象操作か・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:40▼返信
というか、何で公式ディズニーでパクりがあると思ったのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:41▼返信
さすがウジさすが日本マスゴミ、ほんとなにも知らんし調べるつもりもないんやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:41▼返信
わけわからんことで恥さらしていくのやめろやww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:41▼返信
誤報ブログが誤報叩いてるのが一番の笑いどころだよね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:41▼返信
?どちらにしろ創作しましたとは言ってないよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:42▼返信
列に並ばない客、立ションする客、不愛想な店員
こういうのを撮って笑ってやろうと思いながら取材してるから
バッタモン見つけた!さぁ叩くぞとなってしまうんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:42▼返信
【悲報】フジ、ムーランを知らない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:42▼返信
情報の真偽の確認もせずに、思ったこと言ってるだけなら、貴重な電波を使う必要ないじゃん。
ユーストリームあたりで放送してれば?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:42▼返信
言われてみればこんな作品あったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:43▼返信
こんな番組を情報源にしてる奴ら
恥ずかしくないんかね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:43▼返信
本来ないものを中国用に用意したって報道だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:45▼返信
>>32
マイナーなタイトルだろ?って意味で書いたのに
なんで中国叩きたいになるのか意味不明
被害妄想てんこ盛りの方ですか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:45▼返信
ウジテレビ?
嫌だから見ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:45▼返信
>>40
大阪制作だけど?おかわいそうに
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:45▼返信
キンハにも出たムーラン知らないのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:46▼返信
フジの情弱たるや
TV局の名前返上せい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:47▼返信
ムーミンなら知ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:47▼返信
ていうか、 上海ディズニーの話題、 中国人のマナーの悪さを取り上げる報道
ばかりで なんかうんざりする・・・・

日本国内の事じゃないんだからどうだっていいじゃん   
他所の国の事なのに、 なんでそんな必死になってディスってんの?  って思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:48▼返信
見たことは無いがタイトルくらいは知ってるわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:48▼返信
ルナツーの河村が主題歌歌ってやつだったか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:50▼返信
>>88
田舎ものが都会で蛮行を繰り広げてこれだから都会はと批判する
田舎モノのマッチポンプ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:51▼返信
まあ実際無名なキャラではあるが少しは調べろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:52▼返信
※40
北朝鮮が死にそうじゃね?正恩がテロに遭って大変らしいじゃん
正恩夫婦で一般家庭に電撃訪問したのが、つい最近だというのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:52▼返信
>>86
日本でも劇場公開されてんのにディズニーマニアが100人中5人しか知らない訳ねーだろアホ
どんな奴らはマニアでもなんでもねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:52▼返信
KHに出てきたやつね、やってなかったら知らなかったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
ムーランは男装して兵隊で逆ハーレム物でしょwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
でも正直ムーランとかアトランティスとかあのあたりのディズニー作品はあんまり印象に残ってないよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
ムーランは日本の映画館で公開されてないからあまり有名ではないと思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
特集なのに調べてないってどう言う事だよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
>>80
番組見たが、店員が常に笑顔で応えたりで、サービスの質が上がってるとかで
他の番組よりは誉めてた感じだったがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:53▼返信
ムーランルージュって言うやろ?
何のことか知らんけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:54▼返信
またフジか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:54▼返信
キングダムハーツやってなかったら俺も知らなかったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:55▼返信
どうせまた炎上目的だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:55▼返信
>>92
スポンサーが日本のTDLだから客取られないように
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:57▼返信
「マイナーだから!知らなくても仕方ないから!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:58▼返信
ムーランってそんなにマイナーか?しっかり2まで出てるんだが
まあアジアが舞台だから毛色が違うのは分かるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 09:59▼返信
つーか、普通何の作品なのか作品名だけでも調べるよな
なんでそれすらしてないんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:00▼返信
ムーラン見てると本当にアジア人は黄色いんだなと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:00▼返信
番組構成に携わる何十人もの人間がもれなく知らなかったムーランとは

久々に見たくなってきたな、2の方を
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:00▼返信
ムーランも知らないフジの社員wwww
調査力も知識もゼロww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:00▼返信
フジは屑、はっきりわかんだね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:00▼返信
インターネットで簡単に調べることができる時代になったのに
昔より何も調べずに報道するようになったマスコミの資質って・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:01▼返信
頭の悪いネット民が遊び感覚で適当に批判するのと違うんだぞ
公の場で批判目的で発信してるのに、まともに調べもしないで間違った批判してるとか馬鹿以外の何者でもない
ほんとウジって馬鹿しかいないのな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
キングダムハーツに出てなかった?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
ウジもアカヒもt豚sも、終わりだよ()
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
ディズニー(ランドに行くのが)大好きスタッフが義憤にかられてやらかしたって可能背の方が高いと思うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
リフレクションは名曲
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
フジテレビの質がわかる内容
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:02▼返信
少なくとも、数多くあるディズニー作品を押しのけてKHのワールドに採用されるくらいにはメジャーだぞ、ムーランはw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:03▼返信
プライド高い馬鹿が、素直に間違い認められずに炎上するパターンは
もう最近の都知事で見飽きたわ
結局メディアは叩く側も同レベルってことだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:03▼返信
まだわかってないよなフジ
中国風にアレンジしたディズニーのキャラ、じゃなくてもともとああいうキャラなんだよ
ほんと韓国のこと意外疎すぎ。あ、もしかしてムーランて韓国が舞台だと思ってたり?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:04▼返信
裏取りもしないで垂れ流し...普通なら恥ずかしくて自分からキー局から外してくれと言いたくなるレベル
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:04▼返信



   中国下げか  日本はもう中国に追い抜かれてるのに


129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:05▼返信
>>104
確かに他の番組と比較すると好意的だったね
その後紹介したテーマパークの事も褒めてたし
だがディズニーファンの怒りを買ってしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:05▼返信
フジの一般的知識のなさは異常
見る側のこと何も知らずに番組作って誰が見るんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:05▼返信
ディズニーはオワコン
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:05▼返信
シーランフージ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:08▼返信
フジの報道があてにならないと証明されたの何度目?
誤報ばかりで流す価値あるんですかねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:08▼返信
まあここでメジャーメジャー言ってる奴に限って、KH2で知った奴ばかりなんですけどね

釈明のズレっぷりといい、日本ではマイナーな事とそもそも別次元の問題だと思うけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:08▼返信
>>118
でもま、番組の人らが知らないからこれは中国風のオリジナルなのかな?程度であって
批判的な意味合いは感じなかったがな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:09▼返信
こんなのより昨日のバンキシャの偏向の方が酷かったけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:09▼返信
ちょうど見てたわ
知らんかったし、どうでもいいし、別にいいやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:10▼返信
そりゃパクりばっかりの中国だかなぁ
そう思われてもしょうがない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:12▼返信
宮根潰そうぜ
宮根叩き潰そうぜ
YTV宮根屋よりMBSちちんぷいぷいのがマシ
ちちんぷいぷい全国ネットすりゃいいのにTBSは馬鹿だよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:13▼返信
ムーランとか云う使えない連携の女
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:13▼返信
>>134
幼い頃から知っててすまんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:14▼返信
わい小学生の頃ムーランみてたんだがすまんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:15▼返信
>>134
「名前は知ってたけどKHで初めて内容を知った人」が
たぶん一番多い
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:16▼返信
ムーミンじゃねぇのかよ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:16▼返信
かなり昔だけど、とくダネで主人公のモデリングが松田優作を
使っているという感じで鬼武者2の紹介してたんだけど
スタジオの誰かが、姿は再現できても台詞とかの
声はどうしてるの?と
質問したらゲームだから喋りませんと
いい加減なこと言ってて見ていてムカついたの思い出したわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:16▼返信
ディズニー史上最もキモイ作品だろ、知ってるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:16▼返信
ペテン師宮根
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:17▼返信
無知で済まされるのは若いうちだけだよ
社会に出てそれやったら恥を得て信用を失う
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:17▼返信

そんなもん知ってる前提がおかしい

鬼の首を取ったように叩く奴ってネトウヨくせえな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:18▼返信
「あのキャラは何ですか」ってディズニーに聞くこともせんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:18▼返信
ムーランの画像も用意できないムーノウバイトが何をえらそうに・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:20▼返信
フジのリサーチ能力のなさは本当異常だわ
ネットメディアより更に下
もう公共の電波使わしちゃダメなほどに杜撰
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:21▼返信
また隠し子ミヤネか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:21▼返信
担当飛ばされるんか?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:22▼返信
テレビで流すまでに誰も気付かないもんなのかねw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:22▼返信
中国への蔑視が根底にあるから、こんな報道をするんだな
他の地域ならともかく上海なんて、もはや日本より遥かに国際的に重要な場所として認識されてるのに
ネット底辺層ならともかくマスコミが5年前10年前の中国観からアップデートされてないのはマズイだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:23▼返信
中国は街中排泄も衝撃的だったが、最近は再び朝鮮半島化しているのも嫌だな。
息を吐く様にUSOを吐く。 モノ凄く格好悪いニダ< `Д>↓
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:24▼返信
わざとやってるんじゃないかと思ったけどただの馬鹿だったのかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:24▼返信
ムーラン知らんとかアホか
ディズニー作品は大して量多くないんだからそれぐらい覚えろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:25▼返信
元を知らない分際で捏造扱いはさすがにな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:26▼返信
ムーランはタイトルくらいしか知らなくてKHでやっとキャラとか覚えたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:27▼返信
>>156
でも植え込みで子供にうんこさせちゃうんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:27▼返信
さすがに公式で運営しているテーマパークでそれはねぇだろ・・・(´・ω・`)
中国の今までの行いを考えたらそう考えるのも無理はないが、ちょっと考えればわかるだろうに。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:29▼返信
中華風アレンジときたもんだw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:30▼返信
かなり前の作品だが、ムーランは割と面白かった気がするぞ
知らんのなら見てみればいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:32▼返信
最初から色眼鏡ありきで作ってるから捏造云々になるだろうな
少し調べれば解る事なのにね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:33▼返信
KHでしか知らんかったが、ムーシューの原語版吹き替えってエディ・マーフィーだったのか
ああいうマスコットキャラを山ちゃんが吹き替えするのはディズニーのお約束だけど
ダブルでお約束なキャスティングだったんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:34▼返信
一般的に有名か無名かなんてのは関係ない
取材して報道する対象の基礎知識すらまともにリサーチしない今のマスコミははっきり言って異常だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:35▼返信
無知は罪だな
170.投稿日:2016年06月20日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:37▼返信
ろくに調べもせずに自分の妄想願望を垂れ流すとかチカニシと変わらん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:37▼返信
アラジンもげんさく(千夜一夜物語)だと中国人の商人だから中華アレンジされてもパクりとは言い切れないなあw
173.ムーラン・ルージュ投稿日:2016年06月20日 10:38▼返信
自分たちが知らないからって創作キャラと決めつけちゃダメだよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:39▼返信
※170
正恩は、メカ正恩にしてもらえるの?超気になるニダ!< `∀´>
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:39▼返信
テレビマンが馬鹿だらけになったから今の斜陽状態になったんだね
本当に無駄な学歴だねー
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:40▼返信
なんでウジってまだ放送続けられるの?
無知と嘘の報道、群を抜いてつまらないバラエティーにドラマ、反日を掲げいまだに死に物狂いで韓国押し
放送局として完全に終わってるのにな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:40▼返信
これに限らず、最近というか、実は昔からなのかもしれないけど、
何も調べず報道するのが増えたよね。Twitterで各社が写真などに使用許可を求めるから見えてきたのか?今までもマジで調べない確認しないで報道していたのかは分からんけどさ。逆に、それこそTwitterなどで指摘する人が出てきたから目立つようになってきたのか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:41▼返信
仮にもテレビで働いてて
ムーラン存在も知らないって
どういうことだよ
ゆとりにもほどがあるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:41▼返信
ムーラン見たことないけどそれでも知ってるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:41▼返信
KHにも出演済みのれっきとしたディズニーなのに知らねえとかwwwwww
ウジがバカ晒して飼い主に噛み付く面白過ぎ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:42▼返信
前にはちまで 上海ディズニーで中国風キャラが~、みたいな記事を見た気がするんだけど気のせい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:44▼返信
そもそも、ディズニーの敷地内のイベントだし、著作権に対して、重箱の隅をつつくほどうるさいディズニーが、敷地内においては自分たちのコンテンツ以外を認めるわけないのに、何を言っているのかと思いました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:46▼返信
ディズニー映画とか見ないから、そうなんだって感じなんだけど…

みんなディズニー結構見てるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:47▼返信
※181
記事タイトルと、掲載日時を貼れないと押せないぞ。アドレス貼れないのは知ってるから頑張れ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:49▼返信
捏造してでも中国叩きたいとかネトウヨかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:51▼返信
>>182
いや、日本のディズニーランドだって
パレードでよく分からんオリキャラ歩いてるぞ
ナイトメアビフォアクリスマスにいそうでいない奴とか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:52▼返信
ムーランってなに
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:54▼返信
無知とは
裁かれねばならぬ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:56▼返信
キングダムハーツやってる人はみんな知ってると思うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:58▼返信
クソワロタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:59▼返信
先ずディズニーと中国大陸から叩かれる。続いて視聴者消費者から、叩かれる。
終わってるよねえウジ。

半島(朱)に染まって、ば朱になったんだろうか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 10:59▼返信
朝鮮陣のくせして知らない製作
宗主国様に非礼ゾ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:03▼返信
思い込みだけで報道って出来るんだな。
調べなくても電波には適当な情報載せてもいいんだな。
いい仕事だな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:03▼返信
むしろKH2で初めて知ったわ
ボスは目つき悪いおっさんだった
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:09▼返信
大陸ネタの時に聞かなくては!
韩国の韩の字は、簡体字で良いの? 李承晩をググってみた時に当たって、気になってるんだ?!
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:13▼返信
>>194
ちなみにCV:藤岡弘、です
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:14▼返信
ムーノウ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:16▼返信
最近は産経の記事もネットで拾ったものみたいなのばかりだし、保守も盤石ではないね。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:19▼返信
反日親日反中親中反韓親韓なにをさせても日本のマスゴミは
捏造偏向やらのろくなことしかしないてのが凄い、どんだけ手前勝手なんだよ
国民の共有財産である電波をこんな人達に独占させていていいのかていう議論になるのも納得のクソさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:21▼返信
へーそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:22▼返信
>186
ある程度の裁量権を与えられている場合には、そういうことも可能なんですね、、、無知ですみません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:22▼返信
KHやってなかったらムーランなんて知らんかったろうな俺
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:25▼返信
フジ=電通の子飼い
反韓、反中対策の為のイメージ戦略じゃね-ノ?w
相変わらず頭悪いけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:27▼返信
ムーランはKH2やってなきゃ
知らなかった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:28▼返信
あいつら「わざと馬鹿をやれば視聴者は溜飲が下がって騙せる」と思ってるんだよ未だにw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:28▼返信
※102
いや普通にされてるから。CMも当時バンバン流してたぞ
観てないオレがCМ憶えてるくらいには
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:40▼返信
バラエティはくだらないし、ニュース番組も嘘情報ばっかり。
見る価値ないよね。
害でしかない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:41▼返信
花木蘭は日本でも漫画とか小説の題材に結構なってるから、そこそこ有名だと思うんだがな・・・
一般教養では無いけど報道として取材をするのならするなりの最低限の知識は見に付けて欲しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:42▼返信
事実確認無しで報道ができる
それがフジテレビと宮根なんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:44▼返信
そんなの知らなかった……
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:44▼返信
史実のムーラン(木欄)
父に代わり従軍
実際は女で構成された部隊に入る
男装していたためゲイの狼王に惚れられるが拒んで自決する
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:50▼返信
フジのクオリティぇ.....
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:52▼返信
ん?って思ったら指摘あったか
ディズニープリンセスの一員なのに敵に刺されるうえに女児人気もないっていう
ストーリーは面白いんだけどな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 11:52▼返信
中国ごり押しで叩かれまくったから
視聴率を取り戻すために路線変更したんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:01▼返信
>「中国」「ディズニー」と言ったらほとんどの人が『ムーラン』連想すると思うんだけど製作スタッフ知らなかったか

いや、その単語だけ並べてもほとんどは『パクり、パチもん』を連想すると思う
「中国が舞台のディズニー作品」とちゃんと言い直せばようやく「あぁ、そういえばあったなムーラン」ってなる
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:05▼返信
まるでゲハ民みたいだな
知らないのに知ったかするから恥をかく
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:05▼返信
クソワロタwww
ディズニー好きでもない俺でも知ってるのにwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:06▼返信
まぁディズニーオタでもなきゃ知らないものがあること自体は普通だろうからいいと思うけど
調べたり詳しい人に確認したりしないで放送で流してしまったのは非常にマズいんじゃないだろうか
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:08▼返信
※215
つまり「フジテレビが悪い」、で終わりじゃないか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:09▼返信
>>213人気ないって言うか
アメリカでは人形とか売ってるのに日本ディズニーは金髪白人プリンセスしか推さない
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:09▼返信
>>32 レンタルビデオ屋って知ってる?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:11▼返信
鎧で武装した女=三国志風とか言う小学生以下の発想
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:13▼返信
>>218
>ディズニーオタでもなきゃ知らないもの
ディズニー興味なくても、子供がいる家庭だったら普通に知っているレベル
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:14▼返信
この局はろくに調べもしないな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:14▼返信
tbsのウルトラマンも1年単位じゃなくなって、つまらないらしいんだよね。仮面ライダーをテレビ朝日にくれてやったら、そこそこ流行ってるらしいし

フジ?なんか面白い番組は有ったかな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:14▼返信
まずオリジナルだとしてもミッキーに和服着せたりしてる日本が言えたことじゃないだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:17▼返信
ろくに調べもせずに制作したスタッフは馬鹿としか言いようがないが、
ディズニー・中国でムーランを連想できるのなんてディズニーオタクかキングダムハーツやってる奴位のもんだろ
一般人のムーラン知名度はめちゃくちゃ低い
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:18▼返信
突っ込みどころの多い作品なのは間違いないが、オフィシャルだからなwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:20▼返信
知らんよw
だってディズニー興味ないもんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:21▼返信
>>226
キャラクターがオリジナルかどうかと、その国を意識したコスプレを同列に語るなよ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:22▼返信
キンハー2で初めてキャラ名知ったな
ボス戦の鍔迫り合いが好きだった
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:22▼返信
ただ、これだけは言える。

中国の人も、ほぼ確実にムーランのキャラとは分かってないw
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:31▼返信
はちま以下の誤報、脆弱情報
だからテレビは不用だと思ってしまう
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:36▼返信
>>186 オリキャラは地面で踊ってるモブ連中
山車の上でメインとして先頭にいたらこれはモブじゃない何か特別なキャラだろうと考えるのが普通
きっと適当な中華風キャラをでっちあげたに違いない!と決めつけて全国に放送するのがフジ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:37▼返信
フジに限らず番組内容のミスが多い
NHKも19時のニュースで間違えることが増えた気もするし
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:38▼返信
>>227 キャラの知名度が低い事と知名度の低いキャラだからとデタラメ報道する事は全く別の話ですが
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:41▼返信
ムーラン知らないってよほどだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:44▼返信
朝鮮ウジテレビ日本支部は宗主国様モチーフの作品すら知らんのか…
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:46▼返信
フジはマジで落ち目だなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 12:55▼返信
ムーラン面白いから見とけよ見とけよ~
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:05▼返信
またかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:06▼返信
かっこええやん
日本にもムーランの山車あればいいのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:15▼返信
支那や朝鮮に媚びてるから視聴されなくなったのは確かだが

だからといって上っ面だけで非難しようとするとロクなことにならんぞ

心底から嫌いでなければ非難はできない

実は内心で好きであったりすると間違いをする
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:19▼返信
マジかよポカホンタス
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:19▼返信
自分達は報道だと思っている下世話な三流番組だからしゃーない
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:25▼返信
ムーランって他の作品から浮いてるから結構覚えてるもんだけどなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:29▼返信
宮根誠司の妻は在日韓国人な。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:34▼返信
>>236
俺は別にテレビ局の擁護なんか一切していないんだがな

>「中国」「ディズニー」と言ったらほとんどの人が『ムーラン』連想すると思うんだけど製作スタッフ知らなかったか

というはちまのコメントに対して突っ込んでいるだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:36▼返信
なんでも『パクリ』だと報じれば喜ぶここのような連中に合わせました(笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:39▼返信
ムーランの元ネタはたしか田中芳樹という作家も扱っていて、中国でもディズニーが扱うだけの知名度が確かにある作品だよ。ただ、田中芳樹版の話では隋の時代設定になってて、実はいつの時代の話なのかはっきりしないと言われてる。ただ、ディズニーのムーランは最初に作品を見るのは、アメリカ人だから、元ネタの曖昧な部分は「アメリカ人が知っている範囲」にされている。だから始皇帝とか万里の長城とか出てくる。

らしい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:39▼返信
にわかかよメディアのくせに何も知らねぇのな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:43▼返信
アホ※249んは、情けない…
時代は格好いい人間を、求めているんだぞ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:47▼返信
花木蘭くらいディズニー見てなくても知ってるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 13:52▼返信
つーか知らないなら知らないで普通調べるよね?
こんなんちょこっとでも調べりゃ一発だよね?
よりにもよってディズニー相手にやらかせばヤバいなんて物じゃ無いから
普通より慎重になるよね?
放送までこれに誰も突っ込まないとかTV局って本当にバカしか居ないの…?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:02▼返信
やっぱキングダムハーツとかのコラボゲームって大事だな
とくに興味がなくても遊んでるだけで自然と覚えちまうんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:10▼返信
ムーランやビフォアナイトメアーはキンハーで知った
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:21▼返信
アカ匕新聞「李承晩大統領のメッセージ」、t豚sの「南朝鮮(韓国)政府の傀儡」並に、恥ずかしいニダ!<☆`∀´>
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:24▼返信
あと、現地ホテルのトイストーリールームの壁を「中国で縁起いいとされる雲柄」と紹介してたんだけど。
あれはトイストーリー1のアンディの部屋の柄and3のラストシーンの風景。
少しふっくらさせて中国風にアレンジはしてたけど変な紹介の仕方だと思った。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:33▼返信
クソミヤネの番組だしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:40▼返信
品も信念も無い3流のバラエティ番組だから、
事実関係とか関係なく適当にやってんだろ
誰かを、何かを叩いていれば視聴者がついてくると思ってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:49▼返信
言い訳せずに謝罪だけしとけばいいものを
マヌケしかいねぇのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:51▼返信
スタッフの質が低いし、コメンテーターは的外れなコメントに定評(笑)のある木村太郎…
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 14:52▼返信
ワイドショーなんてその程度よ
264.超糞豚ニートの駄目人間 ‏@neet69debu投稿日:2016年06月20日 15:00▼返信
昼のセント酒に出てるさなえって女がマジでキモすぎる!!
ブスに加えてあのしゃべり方が寒気する。

今からでも真田幸村伝をVITAにもください!!
46武将でいつでも、どこでもバサりたい!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 15:03▼返信
その辺のアホと同等の力を持つ
それが ミヤネ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 15:04▼返信
韓国人みたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 15:33▼返信
どういう人生歩んできたらムーラン知らないなんて事になるんだよ
中国バカにしたかったんだろねフジ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 15:38▼返信
ちょうど何人かでこの番組見てたけど
これムーランじゃね?って言ったら皆ナニソレ?って反応だった
名作なのに意外と知名度低い作品なのかね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 16:44▼返信
>>267
どういう人生歩んできたら「自分が知ってる=他人も知ってる」と思い込むようになるのかw
ムーラン知っている奴はディズニーオタクかKH2をプレイしたことあるやつだけだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 16:45▼返信
名前を何処かで聞いたけど1998年の映画じゃよく知らんだろ
今年選挙権を得た18歳が産まれた年だぞ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 17:17▼返信
ムーラン知らないってマジ?
ちょっとにわかすぎない?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 17:22▼返信
地上波はこんなのをノーチェックで放送してまうレベルって事だな
見てないから知らんけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 17:34▼返信
馬鹿無知だけで情報発信してりゃそうなるし、もう今じゃネットの情報を鵜呑みにするなって言葉がテレビにも当てはまるもんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 17:50▼返信
無知はほんとしゃべるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 19:09▼返信
271

何にわかって?
誰も彼もディズニーに興味あるわけじゃないしムーランなんか知らなくてもどうでもいいわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 19:24▼返信
スタッフってアホじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 20:17▼返信
そもそも勝手に創作してパレードとかディズニーが許すわけないのにな
278.ネロ投稿日:2016年06月20日 20:20▼返信
何にせよ滅べ

いかに、愚かか…いかに無意味か…
いかに、生ゴミか…ってことすら理解できん国やからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 20:56▼返信
どっちにしてもディズニーアニメの失敗作ムーランが日の目を見れるのは中国だからだな‥あっヘラクレスも失敗作だ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 21:21▼返信
ムーランなんて知らねーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 21:26▼返信
フジは今日もダメだった
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 22:23▼返信
>>61
お前も「間違い」を「間違え」って書くのは間違ってるってことを認めようか
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 22:24▼返信
KH2にも出てただろうが…
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 22:35▼返信
ここら辺が不人気だからなぁ…

33 ポカホンタス Pocahontas 1995年6月23日 マイク・ガブリエル
34 ノートルダムの鐘 The Hunchback of Notre Dame 1996年6月21日 ゲイリー・トゥルースデイル
35 ヘラクレス Hercules 1997年6月27日 ジョン・マスカー
36 ムーラン Mulan 1998年6月19日 バリー・クック
37 ターザン Tarzan 1999年6月18日 ケビン・リマ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:31▼返信
ウジが無能過ぎるニダ!アカヒやt豚sとは違う、独自色でも出したいのかよ! 
おまエには、無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理ぃぃ!
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:47▼返信
ポカホンタスはアメリカンの心!!ノートルダムの鐘は名作!!どちらも音楽の素晴らしさ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:51▼返信
>>277
ムーラン知らないのかお前はwwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月20日 23:52▼返信
>>61
日本人なら正しい文章を打てよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:00▼返信
絵は特徴的だけど話は面白いぞムーラン
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 01:27▼返信
さすがフジ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 05:44▼返信
ムーラン知らないから見てたら騙されるところだった
でもフジは見てないからセーフ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 11:49▼返信
下調べせずに思い込みで公共の電波使って放送してるのがよくわかった
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 13:13▼返信
銃を持った赤ずきんで、バレッタを連想できなかったゲームブログがあったし
ディズニーでムーラン出てこなくても、不思議じゃないなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 15:52▼返信
知りもしないのに批判とはねえ

直近のコメント数ランキング

traq