• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






  


3c151e7fdb1e494c29096a4876e3a773cfb51ac21466412623-580x802


アクセス先トップ5
1位 乃木恋  (22万回)
2位 Yahoo系広告 (17万回)
3位 漫画閲覧サイト (17万回)
4位 Apple (16万回)
5位 白猫プロジェクト (11万回)

トラフィックトップ5
1位 共用サイト(各種ゲーム)  (31GB)
2位 ツイッター (24FB)
3位 漫画閲覧サイト (16GB)
4位 パズドラ (8GB)
5位 白猫プロジェクト (6GB)





352f87e2056ca3a2ce58383c498de513d61c6f9e1466412623-580x310



この話題に対する反応


・WiFiなんかなくても大学生活困らないんじゃないかと、ふと。あ、WiFiのセキュリティ研究とかしてる所は除いて

・大学WiFi僕のTwitterを把握してるって魔剤!?

・こりゃ酷い…(;・∀・)

・うちの大学も一応wifi通ってるし学生なら使えるけど何が悪いのか

・通信の秘密って知ってるか?… wifi開放したらどうなるか想像できないような学術情報センター長は知らんか

・大学で入学当初からwifiとかLANのサービスあったけど、 そういうのでゲームやると端末単位で逆探知されてなんか色々めんどくさいことになりそうだから一回もつないだことねえや

・えっ、大学でWifiを無料で公開するとか当たり前だと思ってた。















乃木恋しすぎワロタ

学術情報センター長、開放したらどうなるか予想できなかったのかな















タイタンフォール 2 【予約特典】『ニトロパック』ダウンロードコード同梱
エレクトロニック・アーツ (2016-10-28)
売り上げランキング: 44



コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:23▼返信
このレベル低い大学どこだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:24▼返信
やほお系広告…
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:24▼返信
した結果wwwwwwwwwwwってまとめサイトかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:24▼返信
Appleってなんだろう
iOSが頻繁にデータをフェッチするから回数的には多くなるんかね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:24▼返信
24FBになってますよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:24▼返信
まー分かってたことだ罠
学内での無料Wifi、無料LANなんて一利も無いわ
企業だってある程度大きくなったら閲覧制限とか掛けるってのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:25▼返信
これ大学じゃなくて高専だったらしいが
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:25▼返信
出席率増えて大学に長居して安泰だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:25▼返信
パズドラとか白猫は知ってるけど乃木恋ってなに?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:25▼返信
ツイッターで24GBいくのか
そしてFBって何だよ、何処かのコピペかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:26▼返信
どこ大だよ、これで東大だったら笑うわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:26▼返信
何故VPNを通さないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:26▼返信
これじゃ学力が上がるわけが無いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:26▼返信
別に勉強だけが大学生活ではなかろ
そういう団塊世代だって学生運動で学校が開いてない時期
雀荘通いとかしてたんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:27▼返信
むしろ何に使えばいいんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:27▼返信

大学が個人情報ぶっこぬき公開wwww

18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:27▼返信
個人情報も当たり前のようにばらまいてそう
リテラシーとか権利とかそういう言葉を知らないんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:27▼返信
FB(ファ*ク・バイト)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:28▼返信
嘘偽りのない学生の実態だよな
奨学金が返せないってのは学生時代に遊んでるからってのが実態
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:28▼返信
漫画はいろいろ不味いだろ
規制できないならさっさと止めとけw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:28▼返信
>>5
iCloudとかストアとか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:29▼返信
乃木恋の人気を思い知ったかカスども
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:29▼返信
パズドラってまだやってる奴いるのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:29▼返信
>>21
漫画は最近、違法サイトだけやないで
正規の無料漫画サイトいっぱいある
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:29▼返信
人の理性を信じてみたけど、うちの学校に理性のある学生はいませんでしたってオチか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:30▼返信
スマホスマホ言っててやってるのがこれだもんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:30▼返信
ただのりの回線に通信の秘密は通用しないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:31▼返信
逆に携帯でなにすればいいの?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:31▼返信
ってか、大学側の考えが可笑しいんじゃないか?
[wifi解放は学業に専念できる為]って考えが可笑しい気がするけど…wifi解放されてなかろうが学生が構内ではそうやってるには変わりない訳で…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:31▼返信
白猫プロジェクト
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:32▼返信
「爆破予告」がランキングに入ってないだけマシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:32▼返信
FBって何の単位ですかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:32▼返信
大学も遊ぶために回線開放してるわけじゃないんだよなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:32▼返信
こんなもんしょうがないでしょ
開放しといて使っていいとこと悪いところがあるなんて言われたってなぁ
こんだけ把握してるなら学校側がアクセス制限かけときゃいいだけの話
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:33▼返信
遊んでばかりだな、日本の大学生は。
勉強しないなら大学行くな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:34▼返信
これJINでも記事になってたんだが、向こうの民度は酷かったな・・。
>あそうそう、アクセス監視って違法じゃなかったっけ
>サービス利用者に誠意を求めたり、予想と違う使われ方して裏切られたと感じるのは提供者の傲慢と怠慢だよ
>wifi切ったところで普通の電話回線使うだけじゃん?それで学業の何が変わるの?っていうのが、この高等教育のトップでも理解できない。痛むのは学生の通信費だけ。
ダメだこいつら・・。はちま民のほうがまだマシだったわ。だからJINには行きたくない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:34▼返信
遊ぶとズルズル抜け出せない性格の俺は学内ではTwitterすら見ない
ケジメよケジメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:35▼返信
>>37
まさに「民度」が出るな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:35▼返信

大学じゃなく
北海道の高校らしいが

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:36▼返信
>>39
だろ?「痛むのは学生の通信費だけ。」にワラタ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:36▼返信
奨学金で借金作ってまで大学行ってゲームやってりゃ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:37▼返信
そんなことよりPSVR体験会の予約ができたぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:37▼返信
あ、利用できなくなるのか
ツイッター以外は特定の奴とかだったりしてなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:37▼返信
またどっかのまとめサイトからパクってきただけか
大学じゃねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:37▼返信
ゆとりは勉強してろよほんとゴミだなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:38▼返信
miitomoなら大丈夫だったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:39▼返信
日本猿は馬鹿しかいないw

そりゃスパコンでも破れるわなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:40▼返信
パズドラ白猫ってやっぱ強いんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:40▼返信
いつになったら苫小牧高専は大学と勘違いされなくなるのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:41▼返信
学校に関係あることはWifiで、ゲームやる時はWifi解除で・・・

ってやるほうがめんどくさいわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:41▼返信
アクセス規制しないのは「学生の意思」で閲覧しないように願ってるからだろ・・・
本当にアスペというか空気読めないガイジが多いよなオレ的ゲーム速報って
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:41▼返信
各自が携帯持ってんだから、Wi-Fi止めたって支障はないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:42▼返信
普通に全禁止にせんでも、一部だけアクセス規制すりゃいいんじゃねーの
遊ぶために解放してるんじゃないって意味なら
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:43▼返信
どこの大学かは知らんが、その程度のレベルの学生しかいないということだな
バカの勝手が世の中を住み難くするという典型
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:44▼返信
ちょっとでも世間の様相に目を向ければ無料開放すればどうなるかなんて
今時の小学生でも想像出来ると思うんだが、この学術情報センター長って奴
ちょっと想像力足りてなくないか?まあこいつに限らず今時は無駄に歳だけ重ねて
想像力の欠けた大人がまあ幅を利かせてる事幅を利かせてる事・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:44▼返信
Yahoo系広告?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:46▼返信
ここにいるバカが必死になっててワロタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:49▼返信
学生バカすぎ
逆を言えば学生がこの程度のサイトでトップ5を占めるレベルなんだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:49▼返信
>>52
Wi-Fiがあろうがなかろうが普段から3G・4Gでやってるんだから
そんなの無理に決まってるじゃんw
学内でスマホ使うなとか、そういう事ならまだしも
通信はしてもいいけど、学内Wi-Fi使用時には一部のサイトは繋いじゃダメです、なんて中途半端すぎてなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:49▼返信



とある大学=バカ田大学

62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:49▼返信
はちまの管理人のコメントが毎回、記事に対するコメントと同じことを言ってて自分の考えを持たないアホなんだなと毎度思ってます。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:51▼返信
白猫を制す物が日本を制す

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:57▼返信
すごく健全じゃないか!
Xビデオズとエフシー2動画がワンツーフィニッシュしてると思ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 16:58▼返信
さっさと閉めて有線だけにすればいいだろ
マンガ&ソシャゲとかテンプレすぎてな
66.投稿日:2016年06月21日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:00▼返信
キモオタ率の高さよ(笑)
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:01▼返信
PS4ランク外wwwオワタwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:02▼返信
どこの大学でも解放してるだろ
はちまバイトは大学行ったことないのかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:04▼返信
予想できなかったとか以前の問題だろ
アホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:07▼返信


   大学じゃねえよ苫小牧工業高等専門学校だわ
   メール配信情報だから部外者には見れないよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:10▼返信
乃木恋ってなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:10▼返信


   ちな、メール配信者の村本 充の名前は以下のページで確認できる
   苫小牧高専 総合人文科学系・総合自然科学系 スタッフ

74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:13▼返信

   更にいうとtwitterで拡散される元になったのは
   @free_people45 ってやつな
   つぶやき自体は削除されたがフォロー欄に苫小牧高専が複数人いるから特定容易

75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:15▼返信
22万回ってなんだ?w
ページ読み込み回数なのだろうか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:15▼返信
これが乃木恋のステマだったらまじ半端ねえ・・・w
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:20▼返信
ガキしかいねぇのかよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:22▼返信
乃木恋なんて初めて聞いたわ
ステマクセェ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:29▼返信
まず高専な
とはいえ、残当アンド残当
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:31▼返信
MARCH関関同立みたいなマンモス校だと普通だろ
LINEとか使えないように制限してたりもするけど恐らく使用量の9割は勉強以外のこと
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:32▼返信
誰にお金払ってると思ってるんだ!
大学の学事課はどこも偉そうにしすぎ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:33▼返信
ランキング上位抜き出せばこうなるだろ
授業の調べ物なんて見るサイト一人一人違うんだし必要な情報わかれば何度も何度も同じページにアクセスしたりしない
専門的なことはネットじゃなくて図書館で調べることも多いし
細分化されてるから授業に関係あるのはランキングに入らなくて
休み時間とか息抜きに多くの学生がやってる人気ゲームがランキングに入ってるだけってことじゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:37▼返信
なんだデレステは入ってないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:42▼返信
ゲームやって何が悪いんだ?
勉強するのも遊ぶのも学生個人の自由なのに、学生はこうあるべきなんて押し付けるのが理解できん
授業中にスマホいじるなって言うのはわかるが、空きコマや休み時間に何しても自由じゃないのか。義務教育じゃあるまいし、押し付けがましい大学だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:42▼返信
魔剤!?に草
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:43▼返信
wifiを禁止するための口実として、わざと一時的な開放をしたようにも見える
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:44▼返信
逆に言うと何に使ってもらえると思い込んで無料解放したの?って話なんですけど
それはおいといて、一つだけ言えることはこういうの使ってるのってほとんど男だけだからwwww
女性はセキュリティーとか現実的に考えるから無料開放されたものは怖くて使わないって特に大学内限定とかやばいから
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:47▼返信
>>87
何を根拠に言ってるんだそれは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:49▼返信
トラフィックトップ5
1位 共用サイト(各種ゲーム)  (31GB)

DMMやろなあ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:50▼返信
今の大学生は乃木坂が好きなんか
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:50▼返信
※84
文盲かよ。
ゲームするのは自由だが学校のWi-Fiはそのために開放してるわけじゃないからゲームするのに学校のWi-Fi使うなという意味だろうが。
なにを勘違いしたら「ゲームするな」という意味にとれるの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:53▼返信
自重するどころか、開放したほうが悪いっていう風潮
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:54▼返信
学生にのみ開放なんだろうか?
それならそうしてない大学の方が少ないんじゃないかと思うんだが・・・
学生が自由に使えない大学のネット環境なんて意味ないやん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:55▼返信
俺らは悪く無い、大学側がバカ

↑こんな某隣国みたいな論調に、大学側もなってほしくなかっただろうに…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 17:58▼返信
高専って大学やったん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:08▼返信
しょせんは、ガキのたまり場
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:12▼返信
フィルタリングして学術系サイトしか繋がらないようにすればよい。
これは大学側の怠慢である。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:12▼返信
大学の無料wifi開放なんてほとんどのとこがやってるでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:13▼返信
今の大学はゲームをする為の場所になったのか‼︎
こりゃ学力も低下するしバカな事をする奴が出て来るわな(笑)
こんな奴らがいるから学校の評価が下がって悪いイメージが付くんだよな‼︎
そうならない様に早目に授業中やwifiに繋げてゲームしてる奴らを退学にすれば良いよ‼︎
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:14▼返信
トラフィック量見れば明らかに大学じゃないの判るよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:17▼返信
そりゃこうなるわね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:18▼返信
ざまねえな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:18▼返信
そりゃしょうがないだろ
大学側の希望するアクセス先じゃないから止める!とかガキか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:19▼返信
いかんのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:22▼返信
知ってた、と言うか学生共は見られてるの判って無い奴が多すぎなんだよな
大学内で管理してんだから、少しは勉強してるところ見せてやらんと管理者が拗ねるぞw
大学時代に、似たような経験あるからw
うちらの頃はエイジオブエンパイア2をみんなで対戦してるのばれたからな
授業をさぼっていたわけじゃないが、2コマの後、4時限目の授業まで暇だったから遊んでた
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:24▼返信
というか、アクセス先バレる上に公表されんの。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:36▼返信
へー
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 18:58▼返信
いまさら何を言って居るんだ?

専門家入れてるのだろう?話を聞いて無かったのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:04▼返信
やっぱもう時代はAKBから乃木坂にとっくに移っていたんだな
ケバい系より清純系の方が学生受けがいいんだろうか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:20▼返信
これは改善されることはないだろうな
絶対Wi-Fi撤去されるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:31▼返信
べつに普通じゃね?
てか未だにフリーWi-Fi無い大学があることに驚くわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:36▼返信
制限加えずに公開したら
そりゃ学生が普段使ってる通信そのままになるに決まってるじゃん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:41▼返信
ふむふむ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:43▼返信
wifi設置しろとほざいて自ら首を絞めていくスタイル。流石馬鹿学生
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:46▼返信
>>2位 ツイッター (24FB)
TwitterなのかFacebookなのかハッキリさせろよバイト!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:47▼返信
おじさん、意味がわからないよ。
117.ネロ投稿日:2016年06月21日 19:48▼返信
ブラックパンチチューハイ終了
梅チューハイ500mlは、ある程度冷えたかな?
クーラーバッグから出した時、かなりヌルかったからな~
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 19:50▼返信
WiFiって履歴とか総合して見れるの?全然知らなかったんだけど
家庭WiFiでもそうなのか???
.
ちょっと大事なことなんだからハッキリさせろ、おい!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 20:06▼返信
そもそも、アクセス先は管理者が把握出来るってこと知らんで使ってるバカが多すぎなんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 20:20▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 20:31▼返信
>>37
政治、ゲハ、特亜、女性、チャリネタを見てみ?目糞鼻糞だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 20:46▼返信
この国って50・40バブルの30・20ゆとりだよな?
大丈夫か?本気で心配になってきたぞwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 20:47▼返信
もうちょっとがんばれ。あと20年は年金をもらい続けなきゃならんきに
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:00▼返信
馬鹿田大学だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:21▼返信
管理者だとアクセス状況把握できるって知らない無知な奴が多すぎ

それで個人情報ガーって言うんだろ
フリーのWIFIつかってて個人情報もクソもないから
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
wifi乞食
盗電
目的外使用
こんなことが当たり前になってるのか。こんな奴らは社会に出すべきじゃないな。バカのせいで会社の信用落とされたらたまらん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:09▼返信
>・通信の秘密って知ってるか?…

頭悪そうだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:12▼返信
小学生かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:15▼返信
うちの会社、はちまはつながるけどはちまchは「取得に失敗」して使えない。よくわからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:13▼返信
このバカ大学どこだよ、WiFiを勉強以外の目的で使用することは禁止みたいな条件が先にあるのか?
無料WiFiなんて開放すれば普通こうなるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 03:11▼返信
別に授業中にやってたわけじゃ無いんだろ?
なんの問題が?
調べ物するときはWi-Fiにして、休憩中はまた4G、3Gに切り替えて
また調べ物するときはWi-Fiってやんの?
そんなバカいねぇだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:30▼返信
目的は

学生がどこにアクセスするかのテストだよ。
無料Wi-Fiを使うとどこにアクセスしているか筒抜けって言う。

最初から取りやめるの前提。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 11:24▼返信
大学のネットは、こういう方向での自由さも
他のものにちゃんと繋がっていくからなぁ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 11:47▼返信
違法DLがTOPじゃないだけマシやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 14:54▼返信
ゲームすんなら自分の回線でやれって話だろ

直近のコメント数ランキング

traq