• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フラゲより


PSVita「ネオアトラス1469」
10月27日発売予定
価格:6980円(税抜)


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

名作シミュレーションゲーム「アトラス」の最新作が発表。

大航海時代のヨーロッパ、まだ世界の姿が曖昧だった時代。主人公であるプレイヤーは探索を行いながら貿易を営むポルトガルの商人。

信じるor信じないで全てが決まる新世界発見シミュレーション。
プレイヤーは探索から帰還した提督の報告を聞き、それを元に地図を作る。報告は信頼のおけるものから怪物が出たという疑わしいものまで。信じたことのみが地図に記され地図が変化する

提督にはお馴染みのフランシスコ・ペレスやアントニオ・ゴメスなども登場。

スクショには通常の世界地図だけでなく、アトランティスやらムーやら変な列島など様々な地図の形が

シリーズ初プレイヤーも安心。親切なチュートリアルが随所に組み込まれている。

開発度は80%。開発はスタジオアートディンク








Neo ATLAS

『Neo ATLAS』(ネオ アトラス)はアートディンク、メディアクエストから発売されたシミュレーションゲームのシリーズである。元々はPC-9801用のシミュレーションゲームとして発売されていた『THE ATLAS』に新たなアレンジを加え、コンシューマプラットフォームへと移植したものである。3作品が発売されており『I』と『II』はWindows用およびプレイステーション用、『III』はプレイステーション2用。どの作品も基本的なシステムはほぼ同じ。
なお、『ネオアトラス』以降のシリーズの開発は有限会社フリップフロップが担当している。制作販売はメディアクエスト(Windows)、アートディンク(プレイステーション)。

概要
本作においての最終目的は世界地図を完成させることであるが、大航海時代を扱った他社の世界観とは多少異なり、貿易や政治関係それ自体にはウェイトを置かず、当時のヨーロッパから見た他国の文化や世界観等、史実と創作を交え当時のロマンを味わわせる部分に重きを置いており、戦争や政治関係等のシビアな描写は一切無い。
登場するイベントは古代文明や神話も登場するが、大航海時代から近代で語られた論説、天動説や地動説等の当時信じられてきた論説も数多く存在する。故に貿易で稼ぎつつ目的を果たす部分はシミュレーションゲームだが、噂を集めて探索する謎解き要素はむしろアドベンチャーゲームに近い。









久々のアトラスシリーズ新作きたあああああああ!!

特に2が好きだった。発売が楽しみですわ












ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:14▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:14▼返信
懐かしいな
これは買おう
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:14▼返信
任天堂マジでなんもねぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:14▼返信
まじで!?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:15▼返信
新世界を作り上げるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:15▼返信
この調子でA列車もPSに戻ってこないかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:15▼返信
うわぁぁぁ。これ凄く嬉しい!!!!
アートディンクさん、カルネージもお願い!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:15▼返信
VITATV対応させろよおい

VITATV対応ぜったいだからな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:15▼返信
このシリーズ結構好きだからワクワクしてきた
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:16▼返信
なつかしいw
VITA向きではあるかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:16▼返信
やったぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:16▼返信
どういうゲームなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
中学生か高校生くらいの時に遊んだなぁ(´・ω・`)
貿易をこれで学んだわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
嬉しいw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
売れて5000本だな
まっVITAじゃ売る気もないんだろうがご愁傷様
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信

え!?


以外過ぎてワロタwww
17.投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
かみげきたああああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
ゴメスぅううううう!
ありがとう、アートディンク!
初代PSのは凄くやりこんだぞ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
3DSはぶw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:17▼返信
すまない、またVitaなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
あのさぁビータ3000まだ?来そう?来ないなのかなぁ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
しょうもなそうw
糞ビータらしいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
何この価格
ユーザ舐めてるんじゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
うおおおおおおwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
PCエンジンの持ってたが、面白くなかったような?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
>>12
噂を捕まえて調査団を派遣し、世界地図を作るみたいなゲームだった気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
PS4で出せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
まじかあああああああ!
ってvitaーーーーーー!?なんでや!持ってるから買うけど、据え置きで腰据えてやりたいわ!
TV対応でも良いぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:18▼返信
ギャルゲーばっかじゃねーんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
コレは凄い! フリップフラップがまだ生きていたことも凄い
プライマルスペースをリメイクして下さい
No Man's Skyに繋がる始祖的作品なのに忘れ去られたままでは駄目ですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
ゲーム画面見せろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
Vitaよりも解像度の高いPS4で出して欲しかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
E列車こそVITAで出せよ、DS3DSと酷いもんばっか出しやがって
35.投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
楽しみだけど不安だなあ
最近は国産SLG見るとKOTY並のクソゲーになる気がしてしょうがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:19▼返信
A列車も来ないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
またVitaですまんなブー太郎
しかしこれはPS4では出ないのか・・SLGは据え置きも合ってそうなんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
またまたvitaちゃんにきちゃうのぉおおおおおおおっ!! v(*°∀°*)v
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
ぶーちゃん悔しそうw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
すまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
またPSなんだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
>>12
世界中を航海したり探索して財宝や遺跡を探し回ったり、色々な国と交易したりしながら自分なりの世界地図を完成させるゲーム
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
萌絵じゃなければいいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:20▼返信
これは勿論買うとして、
A列車最新作がPS4に来るのは時間の問題やな
46.投稿日:2016年06月21日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:21▼返信
伊集院がハマってたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
大航海SLG
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
懐かしいな、進め方次第で地球が平面になったりするの
1だと亀や象が支える地球を作れるけど今回復活しないかなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
カルネージハートは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
まじかよ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
携帯機向けやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:22▼返信
これはすげー嬉しい
どんな出来になってようが、俺の思い出の一本だ。
必ず買う。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
※チンテンハードじゃ遊べません
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
ネオアトラス→ネオアトラス2→ネオアトラス3→ネオアトラス1469
飛び過ぎだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
懐かしい。Vitaと合っているから楽しみ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
SLGは興味ないけどこういうオカルト要素ありのは面白そう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
なんで今頃
アーカイブスでも売れたのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
貿易で儲けるゲーム
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
PS2版の出来が悪かったんだよねこのシリーズ
PS1で出た2作は本当に素晴らしかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
きたああああああああああああああああああああああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:23▼返信
願うは一つ、俺屍になりませんように
なりませんように…
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:24▼返信
  j      女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l    憎い・・・ VITAが憎い
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l    洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが インディーが
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l    すべてのゲームが憎い・・・
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、   
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   ああそうだ全部ネガキャンだ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ   ナリスマシ幻影陣デマ捏造・・・
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }    すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:24▼返信
詳細はよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:24▼返信
またPSでスマンな豚よわw
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:24▼返信
もう、Vitaも下火だし2年くらい早く出せてたらよかったのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:24▼返信
マジでうれしいw
68.投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
そういやA列車は据え置きで出ないのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
まーたPSWでスマンなブ~www
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
うひょーかねもたねー
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
2は超超名作。3はやらかしたけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
wiiuは何もねぇなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:25▼返信
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします!
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
>>66
コンスタントにお子様が3DSからお引越ししてますけどねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
>>62
既にナンバリング重ねて駄作になった過去があるので
ナンバリング外して出してくる事がそういった過去との決別になっていますよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
昔のゲームのリメイクか
つまらなそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
ニシ君は3DSに出てたらゲハにスレ立てて喜んでたろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
もっとこの手のゲーム出てほしいわ
大航海時代は完全に死んだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
_人人人人人人_
>  糞ゲー!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:26▼返信
また懐かしいタイトルだな
PS4でも出せばいいのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
PS4しか持ってないしVitaならいらない
こういう愚かなハード選択は止めてほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
開発状況80%ならほぼ完成してんじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
2は音楽とグラフィックが綺麗にまとまっていて良かった。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
関ヶ原
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
アーカイブスで数年ぶりにやっても面白かったゲーム
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:27▼返信
Vitaちゃんしぶといな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
>>69
3DSにかかわってから氏んだなあのシリーズも
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
ゴメス提督無能
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
スパロボVとサガとこれは買うわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
懐かしいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
>>82
PS4ユーザーを騙る愚かな人乙
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
イグイグハードじゃなくてよかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
>>75
Vitaに出すなってことじゃねえよ
いまだすならPS4とのまるちだろうと
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
>>66
下火の割にはDQH2が一番売れてるようですが・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:28▼返信
3DSに出せよ
会社潰す気か?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:29▼返信
vitaなんてもう1本もゲームが出てない負け犬ハードで出すとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:29▼返信
PS時代のアートディンク最強
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:29▼返信
>>97
WiiU「」
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:29▼返信
めっちゃナツい
101.投稿日:2016年06月21日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:30▼返信
>>94
そりゃ開発メーカーにもよるだろ
PS4でどこでも出せるほど環境整ってるわけじゃないんじゃね
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:30▼返信
マジ??突然来たな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:30▼返信
サトウキビとカカオで交易してチョコレートでボロ儲けとか楽しかったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:30▼返信
1か2かどっちのリメイク?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:31▼返信
貼ってある動画みてみたら
3がめちゃ不評みたいだけど
だいじょうぶなのこのゲーム?
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:31▼返信
PS4がよかったな
3DSよりはマシだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:31▼返信
大航海時代もオフラインシナリオ出して
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:31▼返信

これ全く面白くないやつじゃん

流石ゴミの溜まり場であるPS

焼却処分すんなよ、ダイオキシン発生するから
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:32▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:32▼返信
moonリメイクしろや
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:32▼返信
>>94
残念だけれどもコレ物理キーよりタッチパネルで遊んだほうが遥かに快適なので…
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:32▼返信
久しぶりにvita tv動かす時が来たようだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:33▼返信
アートディンク名作キッターーーーーー!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:33▼返信
>>109
天レビュー見てこいやクソ豚
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:33▼返信
Vita買おうかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:34▼返信
まーた美少女紙芝居か
VITAはこういうのしか無いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:34▼返信
まじかよ絶対買う
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:34▼返信
まじか!
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:34▼返信
面白いゲームだけど今の世代に需要があるのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
妥協して地図作っていくと現実と全然違う大陸になったりしてほんと面白い
今でもアーカイブスでやってるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
イイネ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
>>120
おっさん歓喜やぞ
俺とか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
全部信じる
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
>>120
お前ら世代向けだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:35▼返信
これは嬉しい
PSでめっちゃ遊んだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:36▼返信
Vita独占ならドットがいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:36▼返信
ニシくん…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:36▼返信
ヴィータ一番良いゲームハードだからうれすい。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:37▼返信
これは素直に嬉しい。
PSの1、2はどハマリした。
PS2版がつまらなかったので、それを超える物になることを期待!
画はPS1、2のようにしてほしい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:37▼返信
ガキはスマホへ
ゲーマーはプレステへw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:37▼返信
そんなことよりVitaにFF12を出せ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:37▼返信
やりてええええ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:37▼返信
>>131
3DSは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:38▼返信
え、これマジ?
めっさ嬉しいんだけどw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:38▼返信
先に死ぬのはWiiUのようだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:38▼返信
大航海時代が死亡したからコレは楽しみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:38▼返信
良かった頃のアートディンクですね。
Vita持ってないけど、買ってもいい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
へいへい
ブーちゃんビビってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
なんというおっさんホイホイ
初代PSに大学時代を捧げた俺ももう40手前か

これスゲー好きだったんだよな
Vitaで出してくれてありがたい
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
10月やべーな
VRあるしデモゲ、メアリスケルターもあるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
これPS1時代のゲームだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
>>106
4を出さないから大丈夫
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
また買う買う詐欺ですか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:39▼返信
臭そう
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:40▼返信
Vita売らなくてよかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:40▼返信
うおおおおおマジか
超好きだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:40▼返信
一見取っ付きにくそうだけど特に攻略情報とか見なくても地図完成まで普通に遊べる
てか初回は一切攻略情報見ないで遊んだほうがいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:40▼返信
俺厨房
知らないゲームだけど面白そう
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
>>144
そういう露骨な言われて悔しかったシリーズやめない?
なんか見てていたたまれなくなるんだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
めっちゃほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
胡椒でボロ儲けするゲームなんよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
>>146
なぜ売ろうと思ったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
ゲームやるならやっぱりプレイステーションですね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
アニ豚専用機で諦めかけてたvitaを再起動させる日が来るとは
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
フラゲ情報に任天堂関連無いの?

いつもの無?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
地球は球体ではないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:41▼返信
>>134
ゴミ箱へ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
アーカイブスのはまぁまぁ面白かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
新作がいいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
世界地図を作るゲーム?
ゴキくんの国の世界地図って日本列島が異常に小さく描かれてるんでしょ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
NXから逃げた時点で興味なしだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
VITAでやるもんができてよかったな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信



どうせ俺屍2同様、核爆死即ワゴン


165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:42▼返信
>>156
ウジテレビのあったじゃん
あれでぶーちゃん嬉ションしてたし問題ないでしょ(´・ω・`)
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
適当に作ってクソゲーに化けないようにしてくれ
最近は新作でもガッカリが多いから
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
3DSはガキゲーしかないんんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
きたああああああああああああああああああああ
2か月前に久しぶりにやってはまったから、テンション上がったわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
>>149
初代と2は間違いなく名作。人によっては傑作まである。
まぁ今となっては初代PSの作品なので絵的には見劣りするかもしれんが、是非プレイしてもらいたいね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
PS1時代アートディンクには世話になった
最近復活してきてるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
豚が買わないから
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:43▼返信
こんなん売れるわけねーwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:44▼返信
>>161
それ任天堂社内の地図でしょw
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:44▼返信
振り子で宝探すの楽しすぎるけどそればっかやってると金がマッハで無くなっていく
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:44▼返信
また独占か
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:44▼返信
ゴキブリホイホイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:45▼返信
>>152
いや黒真珠でしょう。先ず北に向かって無かったらリセットしてもいいくらいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:45▼返信
>>164
俺屍と何の関係が?
俺フリプでクリアしたなあ
結構面白かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:45▼返信
10月は谷間だから売れそうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:45▼返信
1万も売れればいいとこだわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
Vitaもいろんなジャンルのゲームが揃ってきたな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
>>161
お前の母国は俺の地図には描かないw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
ネオアトラスくらいで豚発狂しすぎだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
多分スマホでも出るだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
買うとも~
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
今年のTGSも盛り上がりそうですねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:46▼返信
世は大鉄道時代!
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
FF15の代わりにやるもんができたぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
当時100時間遊べたわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
伊集院が好きなゲームということだけ知ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
>>184
あぁ、3DSでは出ないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信


そんなに地図が作りたいなら

今すぐ世界地図買って来て大学ノートに書き写せよwww

193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
FF15遊び終わったら買うよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:47▼返信
>>153
そりゃソフトがゴミしかないしな。買って損したわ
今はPS4があるからいいけど

マルチならPS4版で遊ぶし、欲しいソフトもPS4が多いから持ってても埃被るだけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
竹島が任天堂ハードで出たゲームだと韓国領土になっていたそうで
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
>>182
たしかにそういうの多いな
不自然に日本だけ存在しない地図とか画像見たことあるわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
>>182
あんな出っ張り普通にプレイしても出てこないから…
日本は文化圏と交易品の充実具合で確実に登場するし
むしろ出てくれないとボロ儲け出来ない
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
肉人っていたよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
こういうVitaで手抜きをするメーカーのソフトは買わないほうがいい
気合入れて作るならPS4に出すはず
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:48▼返信
ぶーちゃん、ゼルダのフレームレートガクガクだってさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:49▼返信
>>94
開発費で会社逝っちゃうだろ・・・
昔からコツコツ作品出している会社だが
CSではPS3、PS VITAマルチまでしか実績無い所だぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:49▼返信
>>192
うっせーぞ高卒
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:49▼返信
>>192
ぶーちゃんはそれやってろよw
俺らはネオアトラスで遊ぶからw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:49▼返信

こんなゴミを持ち上げないといけないvitawww

vitaなんて所詮こんなもんよ

ポケモン妖怪モンハンに跡形もなく潰されろ( ´,_ゝ`)プッ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:50▼返信
こういったゲームはPS4で出ても売れんよ
ゲーム性は完全にVITA向き
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:50▼返信
まじかー 超うれしいぞ
今の時代こういうゲームに需要があるのかどうかも気になる
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:50▼返信
これと大航海時代2・4はめちゃ好き
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:50▼返信
カサカサカサ

ゴキィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ブリブリッ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:50▼返信
ニシ君沸きすぎw
どんだけ悔しいんだよ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
豚が信じようが信じまいが世界は変わらないんだよ
現実見ろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
自分がやったときは日本海が琵琶湖並みに小さかったなw
まあ一発承認でやってればそんなこともあるだろうけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
買うぞおおおおお
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
>>204
個人的には
>ポケモン妖怪モンハン
コレ出るより万倍嬉しいw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:51▼返信
キチガイPS4信者きてんのか。大人しくゲハに籠ってろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:52▼返信
アートディンクの名前見るの久しぶりすぎる
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:52▼返信
>>201
そんな死にかけのゲーム会社は潰れるのも時間の問題だな
早いか遅いかだけの違いしかない
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:52▼返信
ああー、羨ましい羨ましい。
地味なクソゲーがやりてえわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:52▼返信
コーエーも見習えよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:52▼返信
評判よければ買うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:53▼返信
Vitaマルチでも買う気が失せるのにVita専用なんて誰が買うんだよ
今からでもPS4に変更しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:53▼返信
モンハンも来るかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:53▼返信
これもスマホで空いた時間にポチポチやる系ゲームなのに
その金で新作作れや
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:53▼返信
ディギンで知ってアーカイブス買ったわ
またディギンやってくれないかなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:53▼返信
朗報すぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:54▼返信
>>221
アイルー村でよければ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:54▼返信
>>204
ポケモン妖怪モンハンに加えてマリオドラクエまで総動員して
さらにそれを4年間続けても
VITAは潰せなかっただろw
何で今年なら勝てると思った?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:54▼返信
めちゃめちゃ嬉しい。欲を言えば据置機が良かったが贅沢は言わん
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:54▼返信
交易ゲー
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:54▼返信
>>214
PS4持ちのフリしたチカニシくんだと思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:55▼返信
消えろ水崎
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:55▼返信
うぉぉ これは楽しみ! vitaほこりかぶってるけど久しぶりに引っ張りだすか
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:55▼返信
キャラデザ左さんがいいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:56▼返信
>>232
お前は何を言ってるんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:56▼返信
せめてPS4、PS3とマルチにしないと
フリプ直行便になるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:56▼返信
任豚が>>1状態wwwwwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:57▼返信
PS4が良かったけど、長時間プレイすること考えたら携帯機のほうがいいのかもな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:57▼返信
南極がきついんだよな
すぐ船が駄目になるし発見物も少ないし
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:57▼返信
>>220
3DSじゃVITA潰せなかったからってPS4頼りかよw
情けない豚だなw
まぁNXに夢見てる豚よりは現実が見えてるのかw
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:57▼返信
ブチ切れ金剛をだな…
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:58▼返信
高いそんだけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:59▼返信
>>239
田中圭一呼び戻さないと無理w
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 21:59▼返信
終わった終わったと言われながらもソフトが出続けるVITA

ほんとごめんな 豚ども
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:00▼返信
この地味ゲーにしてこのコメ数よ
どんだけソフトに飢えてたんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:00▼返信
地味ゲーとか言ってる奴に草
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:00▼返信
>>243
半分は豚のなりすましによる煽りコメだろw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:01▼返信
>>242
こんなマイナーなんぞ数に入れて恥ずかしくないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:01▼返信
>>243
ほぼほぼ豚の発狂コメントじゃんw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:01▼返信
ニシ君は任天堂を信じた
だが世界は変わらなかった・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信
まさか続編くるとはな
アーカイブスでかなり遊んだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信


で、


ゼルダより売れるの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信
ゴキちゃんソフト出ればそれでいいの?
買わないのに?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信
これはマジで嬉しい。絶対買うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信
マジかよ懐かしいな…
10月となると厳しいが何とかしたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:02▼返信
>>246
ガキゲーを数に入れる方が余程恥ずかしい
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:03▼返信
よくこんなん7000円もだして買うな
買うっていったやつは必ず買えよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:03▼返信
神ゲーきたああああああああ
PS版は最高に面白かったなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:03▼返信
>>243
珍天ゲーみたいなネームバリューばかりのゴミ糞と違って本物の良作だからだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:04▼返信
>>255
え、そんなすんのかw
なんか笑える
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:04▼返信



ゴミなんだよなぁ~


260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:04▼返信
※257
まあ7000円も出せないレベルの人間じゃ楽しめないゲームだからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:04▼返信
>>246
メジャーどころだけの同じようなソフトしかなくて可哀想。毛色の違うソフトたまにやりたくならないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:05▼返信
懐かしいな
塩吹きゴリラ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:05▼返信
洋ゲーっぽいが和ゲーなのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:05▼返信
この手のゲームは携帯機向きやね
常駐DLソフトに確定
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:05▼返信
独自性のあるIPは根強いな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:06▼返信
>>255
買うよ。新作待ってたシリーズだからな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:06▼返信
こういう感じのシミュ系のゲームって減ったよなぁ
どんどん出して欲しいよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:06▼返信
やっとアートディンクは脱任したか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:09▼返信
HR2と24区とカルネージハートの新作もお願いします!
あ、アクアノートも。
もちろんVR対応で。
カルネージハートはIF的にVITAに適合してると思うのでぜひそちらで。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:09▼返信
ぶーちゃんにはウジテレビの戦闘中があるでしょ(´・ω・`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:12▼返信
どんなゲームか知りたい人はゲームディギンのネオアトラス回を見ればいい
ディギン復活しねえかなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:12▼返信
あー、低脳な豚ちゃんにはこういう高尚なゲームは理解出来ないよなあw
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:13▼返信


帰 っ て こ な い モ ンハ ン
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:15▼返信
アーカイブで買ってpspでやりまくったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:15▼返信
懐かしすぎるw
てか15年以上前な気がするw
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:15▼返信
モンハンは次はどうなるか分からんだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:16▼返信
久しぶりの新作で凄く嬉しい。
DLCで提督の旧作グラ化とか旧作BGMとかあったら一通り買ってしまうかも知れん…
このシリーズで開発費抑える為に販売機種絞るなら、VITA一択だろうな。
・高画質なビジュアルが不要(携帯機で十分)
・コアなゲームユーザーが対象
・PS1アーカイブズでのシリーズ累計購入数からある程度見積が可能
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:16▼返信
解雇中だが嬉しいw
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:17▼返信
売れるかどうかは宣伝次第だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:17▼返信
>>117
見え見えの煽りでワロタwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:17▼返信
遊べない豚が憐れだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:18▼返信
キター!
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:18▼返信
>アートディンク
あらららら???PSに戻ってきたの?嬉しい
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:18▼返信
ゲーム好きならネオアトラス叩くなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:18▼返信
Civみたいなもん?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:20▼返信
本体ごと買うレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:20▼返信
じっくりコツコツやるゲーだからVitaで嬉しい
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:21▼返信
画像ねぇの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:21▼返信
>>283
PSPのゲームとか結構作ってたし、Vitaにも来ただけじゃね?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:21▼返信
イグイグハードにクレクレw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:23▼返信
うおおーーー!!!
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:23▼返信
アートディンク生存確認
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:24▼返信
パッケージで出すのか
気合入ってる証拠だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:24▼返信
3DSのA列車で行こう3DはアカンかったからPSに戻ってきたか
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:24▼返信
PS3ニシ「いいなぁ」
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:25▼返信
Vitaはオワコンじゃなかったのぶーちゃん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:25▼返信
これも楽しかったけど、これより大航海時代の新作がほしいよな、別ジャンルだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:25▼返信
初代PSのグラと音楽が最高だった。
新作でも、あの感じにしてほしい。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:25▼返信
昔ハマったわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:25▼返信
信じれば萌え女人国や美少女セイレーンやロリ奴隷が出現するわけか
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:27▼返信
win版やってたけど面白かった
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:27▼返信
>>255
7000円も?
学生かな?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
VITAリメイクのわりに高いなあ
3800円くらいなら欲しい
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
アートディンクきた!!!
アトラスもいいけど、ルナティックドーンも御願いします!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
ちゃんと昔のクオリティで作って入れくれればシリーズ化されるであろう神ゲー
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
>>250
ゼルダは負けハード独占なのが痛い
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
カルネージハート何年待ってると思ってんねん
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:28▼返信
vitaのソードアートオンラインとか開発してたのか
マクロスとかアサルトサヴァイヴの開発は知ってたけど
でも自社ソフトは久しぶりなんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:29▼返信
最近の受託開発作品見るとVitaの実績かなり多いから期待しとく
http://www。artdink。co。jp/works/
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:29▼返信
>>222
無料乞食に人権はないよ
吊れば?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:29▼返信
リメイクって確定?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:30▼返信
>>304
カルネージハートとか名作シリーズを復活してほしいよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:30▼返信
復活キター!
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:32▼返信
PS版1は画面が重過ぎて後半まともにゲームできんかったなぁ
2で改善されたけど、ヌルゲー化してたな
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:33▼返信
神ゲーらしいな
発売日憶えてたら買うよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:33▼返信
てかアートディンクの下請け以外のPS作品久しぶりやな

A列車9とアクアノートがPS4にほしいよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:34▼返信
>>309
ほぼバンナムだな、PSVとかPSPも結構やってたし
てか何気にロボゲーが多いし、名作とか言わないけど良作の作品も結構多いな
PSPのガンダムシリーズは面白いほうのやつじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:36▼返信
>>309
下請けとかあんまり気にしてないからか、意外と昔買った好きなゲームも多く入ってるなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:37▼返信
元はPS1のだろ
高過ぎ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:39▼返信
開発はフリップフラップじゃないのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:39▼返信
まじかw
久々にワクワクする新作だw
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:40▼返信
アートディンクはオッサンたちの気持ちを分かってらっしゃる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:40▼返信
仕事早いな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:40▼返信
A列車9のVitaPS4マルチもおなしゃす
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:41▼返信
Vitaにもまともなゲームきたあああああ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:42▼返信
開発も下請けじゃなくてスタジオアートディンクでリメイクだからグラも期待してよさそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:42▼返信
カルネージハートをVitaで早めにね
プログラムとかリーグ戦をネット対応にしてくれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:44▼返信
マクロス30はマクロスゲーの中でもかなり良作
アニメーションはかなりコストカットしてるけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:44▼返信
懐かしいなPCEだっけ

330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:44▼返信
VITAに救世主がキター!
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:46▼返信
音楽が良いんだよなー
大好きだったは。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:46▼返信
懐かしい
ってかアートディンク生きてたんか
333.投稿日:2016年06月21日 22:46▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:49▼返信
3DSのA列車は名作
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:49▼返信
A列車もいいな。綺麗な町並みを作れるPS4版とチマチマ遊ぶ用のVITA版出て欲しいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:50▼返信
お~懐かしいなぁ。
昔PCE-CDrom2でやったわ。
ってかVitaかよ。
こんなん据え置きでだらだらやらしてくれよ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:51▼返信
3DSと思って開けたらそっ閉じスレかよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:53▼返信
10月なら買えるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:53▼返信
マジかよ 嬉しすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:55▼返信
アートディンク久しぶりw
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:56▼返信
流石、神ハードVitaや
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:56▼返信
うわあああああああああああああああああああああああ

これは 絶 対 買 う

343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 22:58▼返信
そうですか
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:00▼返信
アートディンクってまだ生きてたのか
345.投稿日:2016年06月21日 23:00▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:01▼返信
ものすごい久しぶりだなw
つーかアートディンクまだあったんか
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:01▼返信
高確率で福岡と釜山がお隣さん同士になってたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:01▼返信
秋の夜長にぴったりのVitaタイトルですねぇ~
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:02▼返信
5000本の大爆死でアートディンクPS撤退の原因となることをまだ誰も知らない
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:03▼返信
すまんなニシ君
VITAばかりで本当にすまん
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:03▼返信
PC出たしてや・・・4k対応で
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:04▼返信
ま、まじかああああああああw
アーカイブスも両方買ってあるわw
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:04▼返信
任天堂とモンハン以外ぜんぶPSにきたな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:05▼返信
vita→ネオアトラス
3DS→戦闘中
客層にぴったりだなw
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:05▼返信
A列車も出して
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:06▼返信
後はモンハンだけか
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:07▼返信
なぜかGETENを思い出す。
あれもリメイクしてくれんかな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:07▼返信
パソニシの声が空しく響き渡る
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:09▼返信
PC版にあった地図出力は付けて欲しいな
紙に印刷されると楽しい
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:11▼返信
昔好きだったなぁ
提督の適当な情報で地図を書き上げてみたり、妙な物や遺跡を発見したり
何度遊んでも違った発見の出来る、本当にワクワクするゲームだった
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:11▼返信
FF7とかあの辺の時代のゲームだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:13▼返信
じゃがいも虫はバターで食べると美味しいぞ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:14▼返信
好きなやつには何かすげえ所来たなこれw
テンションあがるわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:14▼返信
アトラスってそっちか
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:17▼返信
よし、これのためにVita購入だw
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:18▼返信
PS2の残飯w
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:18▼返信
これうまく世界地図作るのむずかしいんだよな
これこそちまちまスマホとかでやりたい
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:20▼返信
俺のVitaにはアーカイブスのやつが常駐してる
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:20▼返信
嬉しいけど高えよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:23▼返信
>>369
パケなら割引あるだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:23▼返信
伝説のオウガバトルも来るのか!?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:25▼返信
へえーなつかしいな。久しぶりにやってみてもいい。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:26▼返信
アートディンク、なつかしい
PCエンジンの頃、PCから移植ゲーが多かったんだが
ラスマゲ、イース、エメドラ、天外、
アートディンクのは買ったことないけどなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:26▼返信
全部陸続きとか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:28▼返信
VITAはPS4より良いゲーム出るなぁ
羨ましいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:34▼返信
最近のPS4はゲハ臭さが増してて嫌だわ
脱箱した元痴漢の連中だろうけど
純粋にゲームを楽しめないもんかね
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:34▼返信
まじでソフト出過ぎ、昔と違って金があるから買えちゃうので余計に大変
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:34▼返信
震えてきた
PS4でやりたかったけど新作やれるなら我慢する
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:38▼返信
PSアーカイブスでハマってやりこんだわ・・・
買わざるを得ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:39▼返信
>>371
今オウガの版権持ってるのスクエニ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:42▼返信
>>376
イミフ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:43▼返信
PCエンジンでやりまくったなぁ〜・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:45▼返信
ガンバトやワールドトリガーを製作してたけど
アートディンクで出すの久しぶりか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:50▼返信
vitaかーと思ったが、携帯機向きかもな
手抜き移植でもPS4版出ないかな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:54▼返信



やったぜ!


386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:57▼返信
2だけやってないわ
新作も楽しみだけど2もvitaに移植かリメイクしないかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月21日 23:59▼返信
3みたいな球形固定はやめてくれよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:00▼返信
くっそ懐かしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:01▼返信
肉人来たか
これも昨今の歴史人気のおかげかな
バンナム名義の下請け作が売れないと自社製品を出せないところだからなー
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:24▼返信
アーカイブでやったの2かな
なんかこれ妙にはまるんだよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:27▼返信


今でもVitaに2入ってるわw
ホントVitaは良いゲーム出すよなw


392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:27▼返信
やったことないけど少し気になるなこれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:29▼返信
ニシくんイライラしないwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:36▼返信
>>376
いや、チカニシ脂肪ですげえ平和だと思うぞ...?
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:50▼返信
A列車もたのむでぇ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 00:55▼返信
アートディンクまだあったのか。
ルナティックドーンの新作お願いします。
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:22▼返信
>>386
2は名作だぜ、正直2が一番面白かったぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:23▼返信
変に3Dとかいらないから2Dでやってくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:24▼返信
>>396
ルナティックドーン新作の前に1~3のリメイクか移植を出してほしいわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:32▼返信
A列車の税金がきつ過ぎる。あれがリアルなんかね、
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:44▼返信
やったこと無いシリーズのゲームをさぞ昔からファンだったみたいに書くのやめろエアプ野郎
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 01:55▼返信
シュミレーションをVitaでやるのキツイんだができれば据置で
それか早くVitaにテレビ出力付けてくれよ
403.vb投稿日:2016年06月22日 02:26▼返信
なついなあw
独特の雰囲気と、物語や伝説の噂集めるの楽しい。
そして航路開いて貿易するっていう
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 02:27▼返信
ネオアトラス新作きたあああああああああああああ
これは何度も遊べる名作
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 02:32▼返信
アーカイブスで思いの外ハマったからこれは嬉しい。発売前にもう一度2やるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 03:03▼返信
こんなニッチなゲームを知ってる人が思ってた以上に多いのが嬉しいわw
出来るならあと2000円安ければサイコーだったが、仕方ないかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 03:11▼返信
思い出はキレイなままにしておいた方がいいような…
ハードル相当高いぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 03:15▼返信
スエズ運河が開通してることにしようと粘ったおもひで
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 05:54▼返信
>>24
お前はユーザーじゃないだろ
こういうお客様気取りの豚マジウザい

テメエはイカでもやってろよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 06:04▼返信
ゴミ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 06:07▼返信
新作嬉しいんだが、PCかPS4かタブレットで遊びたかった。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 06:08▼返信
VITA持っててよかった
サガの情報早くしてくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 06:39▼返信
正直なところ新要素が良く分からないんだけど、元々がタッチパネル操作に向いているからそこにちょっと期待
オリジナルは一般人がマウスすら知らない人が多かった時代だっただけに斬新だったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 07:35▼返信
持っててよかったPSVITA
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:06▼返信
これは買う
まさかジ・アトラスが復活するとは嬉しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:08▼返信
ニッチと言うならまだ栄冠は君にの方がふさわしい
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:16▼返信
そろそろVitaの新型ほしいな。
PS4のゲームが簡単に移植できるVitaNeoを。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:46▼返信
アーカイブで買ったNeo ATLAS2はマジで面白かった
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:59▼返信
Vita向きだよな
よし買おう
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 08:59▼返信
20年前から何の進歩もないな
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 09:31▼返信
>>420
何か?アートディンクのこと?
知らないならホームページくらいチェックしたほうがいいぞ、結構いろんなハードに出てるし、バンナムの下請けでずっとやってきたぞ、VITAのゲームなんで何回もやったし
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:08▼返信
ネオ・アトラスって3までしか出てなかったような。
4~1468までいつ出てたんや。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:09▼返信
>>408
スエズが開通してるとインドやアジアに行くのが楽になるよなぁ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:45▼返信
すっかりバンナムの下請けになっちゃったけど、まだ自社タイトル出せたか
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:48▼返信
>>420
まだ画面の画像すら出てないけど?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 10:53▼返信
こういうゲームはもうハードに文句は無いわ、復活した事自体奇跡
逆に考えればVitaが無ければ復活自体なかったって事だろ
その時期はソフト出過ぎで忙しいけど買うよ、祝儀だ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 11:21▼返信
懐かしいな
意外と面白くないんだよな、これ
買うけどね
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 11:42▼返信
ネオアトラスとか懐かしすぎるだろw
これは期待!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 12:18▼返信
>>422
1468はどうみても年代でしょ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 12:24▼返信
元海賊かなんかのオッチャン好きだった
何か見つけたら「喜んでくれるかな?」みたいなこと言って報告してくんの
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 16:12▼返信
このジャンル好きだけど、ほぼ滅亡してるよね。
海戦がアサクリ4みたいになれば、凄く面白いと思うの。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月22日 17:10▼返信
アートディンク生きてたんか
よーし買っちゃるぞ
433.ネロ投稿日:2016年06月23日 20:49▼返信
ネロアトラスに改名してくれへん?
そしたら売り上げ1本増えるで?
ワイが買うからな!
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 21:09▼返信
これリメイクらしいで。
登場人物もイベントもネオアトラスと一緒らしい。残念やな。

直近のコメント数ランキング

traq