• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「有給休暇制度が15年間なし」「トイレの回数を数えられる」 労働相談センターに寄せられたひどすぎる相談内容
https://news.careerconnection.jp/?p=24832
1466651070391 (1)


記事によると
・NPO法人労働相談センターがブログで、2016年3月および4月に同センターと全労協全国一般東京労働組合に寄せられた労働相談メールの一部を公表した。

・「週40時間を超えないと残業はつかない」「休日出勤しても手当なし」

・「タイに行って性転換してきてよ」職場でのパワハラに苦しむ労働者

・「上司からトイレに行く回数を数えられ、『離席が多い。そんなに体調が悪いなら休んでかまわない』

・「毎日上司から『消えろ!』『テメー』『あたまがおかしい』『辞めろ』と言われ続けている」













- この話題に対する反応 -


・いっぽう、共産党を支持する労組は何の抗議も交渉も活動もせず、
吸い上げた組合費でアベ政治を許さないとほざいていた。

・性転換とか意味わからんな

・トイレ数えられるはヤバイ











こんな企業が残ってるのが一番問題だよね。

みんなさっさとやめりゃ潰れるのに








ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:43▼返信
性転換って女に強要してるのか?
どっちだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:46▼返信
うひょー、金もたねえwww

10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
未定 テラリア
3.変態紳士さん投稿日:2016年06月23日 13:46▼返信

私なんてトイレの中身も確認しますけどねえ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:47▼返信
ニートは働け!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:47▼返信
さっさと辞めたところで求人票に嘘書いてまた犠牲者が出るだけだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:47▼返信
大変だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:47▼返信
○ナミw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:47▼返信
>>2
それ毎回笑うからやめろ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:48▼返信
Suicaをスキャンされ路線を確認される
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:49▼返信
景気が良くなりゃ派遣もチンケなブラックも潰れるのになぁ
企業が社員にまともに金を払わず海外にプールしてるからね仕方ないね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:49▼返信
辞めた後どうしようもないからそこで働いてんだろ
大勢見てんだから少しは考えてコメントしろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:53▼返信
離席が多い
いや、覚えられるほど行くなよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:53▼返信
さっさと辞めろとか言うバイトは相変わらずの低能だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:53▼返信
そんなとこ、やめちゃいなyo!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:53▼返信
ハンカチを持ってないと一時間説教
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:53▼返信
ニートが増える仕組み。
知能の低い物が知能の高い者に責任転嫁し正当化するから。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:55▼返信
最近の00時間超えないと残業ってのが合法って部分がすでにおかしい件
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:56▼返信
日本のほとんどがブラック企業
ホワイト企業は少数で一握りの優秀な層しか入れない
つまり日本の大半を占める凡人とそれ以下はブラック企業に務めることになる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:58▼返信
>>2
WiiUってほんとゲームないんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:58▼返信
 
 
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:59▼返信
やめチャイナ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 13:59▼返信
こんな内容でブラックなのか。俺の勤めてる運送屋なんて超スポーツブラックじゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:00▼返信
さっさとやめた結果工場で人材不足・後継者不足になってるんだぞ
物作り日本wとか言ってもブラックすぎて人残らない
24.投稿日:2016年06月23日 14:00▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:00▼返信
好きに有給休暇で休みってのはうちもないなぁ。
病気や事故に遭ったり近い親族の不幸などやトラブルの巻き込まれて急きょ休むって時しか無理かな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:01▼返信
>>11
どうしようもないことはないでしょ。
「やめたあとどうしようもない」って洗脳されてるからそう思うだけで。
なんとかやっていけるものだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:01▼返信
俺も勤続8年だけどまともに有給取れた試し無いな
祖母が亡くなった時にやっと使えたくらいかね
これは労基案件なのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:01▼返信
昔トイレでサボってるやつでもいたのかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:01▼返信
タイに行って性転換してきてよ」職場でのパワハラに苦しむ労働者

なにいってんだこいつ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:04▼返信
終始するやつってアホだよなw
ニートは負けを知らない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:05▼返信
単純労働は移民に任せなさいて感じなのかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:08▼返信
ブラックというか昔気質風に有給休暇を認めにくい社長がいて
社長が出張の時にしか有休を消化するためだけの有給休暇が取れない
忌引きとか父危篤系は問題ないけど友人の結婚式とかライブ見に行きたい系は断られる
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:10▼返信
前の会社ではトイレの回数制限があったな。
午前2回午後3回が決まりだった。
回数超えた場合はその時間給分を給料から天引きだった。
あと、市役所勤務だった時は朝会時の当日の作業予定報告時にその日トイレに行く時間も予定に入れされられた。トイレ時間は休憩として扱われて給料から天引き。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:10▼返信
10分に一度トイレに行く奴はスマホゲー中毒だから仕方ないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:13▼返信
>「毎日上司から『消えろ!』『テメー』『あたまがおかしい』『辞めろ』と言われ続けている」
辞めたらいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:14▼返信
1番上のコメントってなんか意味あんのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:14▼返信
モロッコでの手術を主張したのに聞き入れてもらえなかったんだろ>性転換
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:14▼返信
労基が適応されるわけが無いw だって労基は国家の、いい訳材料なんだからな。お前ら甘え過ぎなんだよ。
期間 派遣 パート バイトが奴隷扱いなのも、国家公認で、ホワイトな労働なんてあり得ない。だって奴隷や低所得層に人権なんて無いのだからw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:15▼返信


労組なんてプロ市民活動に必死でまともなの無いからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:16▼返信
ブラック企業のトップは政治家などの有力者と深い関係にあるからな
改善されるわけがない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:16▼返信
まともな労基監査をやってないからねこの国は
裏で繋がりすぎなんだよ

地方の監査と法人のズブズブは訴えた方が追い込まれる
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:18▼返信
うちの前会社、十分ブラック企業だったわw
一ヶ月160超えないと残業代無しとか。
今からでも請求してやろうかなぁ.....
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:18▼返信
ぶっちゃけ、労働組合活動なんてやると共産党系の人間と思われるから、労働者もやりたがらない
特に最近の共産党系の奴らの奇行を見ればなおさら
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:21▼返信
これは普通では?甘えるなよ、情けないなぁ
45.投稿日:2016年06月23日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:23▼返信
>>42 月20日労働だとしても1日8時間残業?
労働時間で月160ならホワイトだろw 糞甘やゎw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:24▼返信
バイトなのに分単位でどんな作業やったかノートに書かされるとかあったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:25▼返信
ま、今の時間ここに書き込んでいる奴等には無縁のことではある
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:26▼返信
amazonがやっていたアンケートに答えるとオランジーナのクーポンが貰えるやつ、
あれ、一本じゃなく、24本だったな
2.590円分がタダになったよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:27▼返信
49
しらねーよ、わざわざ書き込むなアホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:29▼返信
俺も社員のトイレの回数を数える仕事したい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:29▼返信
>>48夜勤を知らなブーちゃんは外にでろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:32▼返信
>>50
はちまがこの事を記事にしていて、どうせ一本しか貰えねえんだろとか書いている人が多かったから
書いただけだよバーカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:32▼返信
週40時間て残業時間じゃなく、就労時間のことだよなこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:33▼返信
さっさと辞められない事情があるから続けてるんだろうに。辞められない人たちはお前みたいなはちまバイトクソニートとは違うんだよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:41▼返信
日本は中世だからな

バブルで先進国ぶるからこうなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:44▼返信
>>56
バブルのとき先進国ぶってすらないだろ
見栄の塊だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:55▼返信
あれ、ついこのあいだ国の調査で、
「ブラックに該当する企業はありませんでした(キリッ」
って言ってなかったっけ?あれぇ~?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:56▼返信
「入ったばっかの奴に金なんか払えるわけ無いだろ」ってことで1ヶ月目は給料無し、貸付ってことで賃金相当額が支払われ
「辞める奴に払う金は無い」ってことで退職することが発覚した時点で給料は払われなくなり貸付金を回収される俺が前いた会社
みなし残業は1万円で100時間オーバー、有給は当然無い
ハロワは有効求人倍率上げるためにこんな求人ばっか集めてる税金泥棒
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:56▼返信
>>54
月40時間のまちがいじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 14:58▼返信
>>59
入社前に確認しなかったお前も悪い
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:08▼返信
>>60
1日に8時間以上働いたら8時間を超えた分は残業として割増賃金を払わなきゃいけない
でも国が変則労働時間制って抜け道をわざわざ用意して払わなくていいようにしてあげてるんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:10▼返信
トイレに行く回数を数えられる
これはあるあるwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:13▼返信
朝5時出社で深夜終電の無くなる1時までを1ヶ月やった時には気が狂ってた
残業代はサービス残業の名目で付かなかった
65.お祭り好きの電氣屋投稿日:2016年06月23日 15:16▼返信
>・いっぽう、共産党を支持する労組は何の抗議も交渉も活動もせず、>吸い上げた組合費でアベ政治を許さないとほざいていた。
はちまよぉ~、偏見もいい加減にしろよ。共産党事務所での相談でどれだけの労働弱者を救済してきたか国会での論戦でどれだけブラック企業やブラックバイトを糾弾してきたか、それによって労基法の最低ラインが突破されないように防衛してきたか解って書いているのかよ。 そう言う事言うならそれこそ「労基署仕事しろ!!」の一言で良いんだよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:16▼返信
簡単に辞めれるなら辞めるだろ
でもその人に家族がいて養わなければならない状況ならどんなにブラックでも耐えざるを得ない事もある
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:18▼返信
>>55 本当のブラックは相談相手を遠ざけて奪い、洗脳を掛けて本来の防衛行動も取れ無くさせるんだよ。ある意味オ○ムよりも恐ろしいんだぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:26▼返信
※66 大手企業や公務員じゃないのに結婚するのがそもそもおかしいだけ。負け犬の分際で結婚して子供生むから人生詰むんだよ、オバカさん
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:26▼返信
>>61
入社前にこんな条件知らせるわけないだろ
今も近い業界にいるから嫌がらせとか資格に傷ついたりは嫌だから2度と関わりたくない
ちなみに契約書は形式上書いてるだけだって居直って平気で反故にする会社だったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:28▼返信
なんだこの元記事
NPO法人労働相談センターのリンクをクリックしたら全労協全国一般東京労働組合のサイトに飛ぶし
NPO法人労働相談センターのブログを見てもトイレ回数や性転換の話とか見当たらないし
NPO法人を公的機関って言ってるし
極めてうさんくせえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:28▼返信
嫌なら辞めればいいだけ。こんなこともわからない馬鹿な日本人多いね
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:29▼返信
嫌なら辞めればいいじゃん、そんなこともわからないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:30▼返信
>>64
いや、サービス残業って名目はちょっと…
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:41▼返信
>>68
金が無いからこそ結婚して共働きして金貯めるんだけど
女共に洗脳されすぎじゃないっすか?ATM根性もここまで来ると哀れだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:43▼返信
うちの会社は正社員なのに交通費出ないし。ボーナス無しで手取り16万円
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:44▼返信
こういったブラック企業は徹底的にさらしあげたほうがいい
働いてるやつがバカにされるから
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:45▼返信
鼻水かんだだけでキレられたり、服装が男を誘ってるとか暴言吐かれたり、
かと思えば本人は一日中お菓子食べながら1年分も仕事ために溜めてブタブタデブデブしてるだけ
おめーだよ、佐●木
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:47▼返信
みんな勘違いしてるだろうが、みなし残業は違法じゃないから、30分くらいは給料に反映されなくても仕方ないだろサービス業なら尚更、就業時間でも客が来たら対応するのがあたり前なんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 15:53▼返信
※74 共働き望んでる女性は全体の1割ほどですよ、あとは嫌々働いてるだけ。現実見ようね貧乏人
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:00▼返信
>>78
うん、就業時間に対応するのは当たり前だね
ただ30分が給料に反映されないのは違法だと思うよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:02▼返信
すぐにやめないやつらもクソ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:07▼返信
今月いっぱいで辞めたいから退職届けだしたら3ヶ月前までに申請しろって言われて突っ返された
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:08▼返信
>>79
嫌々かどうかは俺たち童貞には知るすべも無いわけだが、男だって好きで働いてるわけじゃないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:12▼返信
・休みが日曜のみ祝日関係無し・土方の数倍の力仕事を9時間ぶっ通し・残業は当たり前。サービス残業も当たり前。・体調不良で休むと怒られる・自称職人が神の様に祀られる(木を製材するだけで職人とかw)・ワンミスでやる気無いなら帰れと怒鳴る・機械の調子が悪いのにチンタラすんなボケと怒鳴る・通勤手当無し、最低賃金労働・外国人労働者は奴隷・日本人労働者と外国人労働者を結婚させようと画策
他多数

製材業は全部滅んでいいよ。いらんいらん。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:18▼返信
週40時間超えないと残業手当つかないのガストだよ〜〜ガストの店長が言ってたからマジ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:19▼返信
>>82
日本企業じゃ通常運行だが、退職届を受理しないとか強制労働だからアウトだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:20▼返信
ブラック企業大国

日本


ゴミみたいなブラック会社だらけ 
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:28▼返信
IBMヤバイ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:30▼返信
共産党はわりと弱者救済してるよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:31▼返信
>>43
そう思ってたのは一部の人間だけだね。

しかも、最近はそうでもないよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:33▼返信
週40時間を超えないと残業代が出ないって契約によっては普通じゃないの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:36▼返信
トイレの数を数える→女も!??
セクハラだろ(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:43▼返信
>>91
1ヶ月単位の変形労働時間制ってやつだね
契約書に明記されてて、就業規則貼り出してて、ちゃんと時間配分された1ヶ月分のシフトが周知されてなければ無効っぽい
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:45▼返信
>>82
お前みたいのを守るために法律やら裁判所やらがあるんだから使わんと損だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 16:57▼返信
多分青森の津軽地方に多いな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:07▼返信
腹痛くて長トイレしたら時間計られたなー
ストーカーかよキッモいなーとは思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:35▼返信
コナミあかんやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:37▼返信
(--;)だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:47▼返信
やっぱりうちブラックなんだな・・・
暴言や暴力が当たり前になってるのはともかく
休憩室での仮眠のみで自宅に1週間帰れなくて食品とかみんな腐ってた時は流石に泣きそうになったわ

でも告発したら確実に倒産するし、そしたらまた就活しないといけないしで無理ゲーだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:52▼返信
ヤマト運輸
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 17:52▼返信
上司とすれ違いざまに足が当たって、胸ぐら掴まれて顔面パンチされてメガネ破壊された時は流石に訴えようかと思ったなぁ
後日、その人からフォローは入れてきたが、社会ってこんな無法地帯なのかという絶望は生まれたな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 18:01▼返信
>>91
企業は残業代を必ず支払わないと駄目
契約書にどう書いてあろうが残業代支払われてない場合違法は違法
裁判で支払われてない残業代の2倍請求できる
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 18:30▼返信
再就職なんて想像以上に簡単だからおかしいと思ったらさっさと辞めろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 19:27▼返信
トイレにこもって寝てるやつとかいるから仕方ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 19:36▼返信
誰か、頼むから、罵声やパワハラを起こすやつ、を晒しにできる、会社と個人名を検索できる、便利なホームページか、アプリ作ってよ、

たいした実力もないのい上に行って、態度だけでかい上司面を根絶やしにしてくれ、

マジでゆとりの方がしっかりしてるぞ考えもさ、いいやつがどんどんクズなやつらに精神が壊されるもう社会問題だよこれは
106.ネロ投稿日:2016年06月23日 20:08▼返信
今日の晩飯は、焼きそば
鶏の胸肉が、100g38円やったから5つ買った

ま、余るやろうし後々喰い殺すか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:09▼返信
この手の暗黒企業は就業規則に部外秘と機密保持の規約が多数あって
社内秘(内容は上層部が勝手に決める)の漏洩については裁判に持ち込むと恫喝してる事が多い
個人情報の漏洩に神経を使う一般企業の防衛意識に便乗する形で法を犯すのは労働者ですと居直る訳だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:16▼返信
トイレの数を数えるのは別に普通だろ
その時間は労働してないんだから回数と所要時間はしっかり記録してるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:27▼返信
>>25
騙されるな、それは有給休暇じゃない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:30▼返信
>>95
俺はつがる市出身だが、何故そう思う?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:47▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:51▼返信
中途募集してるところもブラックだから転職しても地獄の無限スパイラル
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 20:58▼返信
そんな会社、一社たりとも潰せ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:04▼返信
トイレの回数が多いやつに問題あるとしか思えない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:24▼返信
素朴な疑問だけど、何で辞めないの
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 21:34▼返信
離席が多いのは文句言われて当然だろ
トイレとか言って、どうせタバコだろ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:05▼返信
15年か・・・俺は13年有給無かったけどな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:31▼返信
経営者が創価、在日系の企業にはブラックが多い。


119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:32▼返信
塾予備校業界はブラック企業だらけ。


120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:32▼返信
回数数えてるんじゃなくて離席の回数覚えられるほどサボってんじゃねーか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:39▼返信
片山さつき、こういう企業もあるのわかった上で生活保護非難してたのか?
こういうことされてメンタルの調子崩した人もいるんじゃないか?
そして、こういう屑企業に対するペナルティーは? まさかノーペナじゃないよね? 法改正ぐらいやれよ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 22:40▼返信
離席は妊娠
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月23日 23:39▼返信
そういう会社にしか行けない自分の半生を反省しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 00:55▼返信
>>99
そんな地獄で働き続けることに比べたら、就活なんて天国みたいなもんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 00:57▼返信
>>68
大手企業社員や公務員しか子供作らなくなったら日本は終わるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 06:43▼返信
そういう所に限って都合のいい所だけコンプライアンスに拘る法則
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:40▼返信
労基署仕事しろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 00:51▼返信
言葉の暴力でも精神が病むから早く離れろ。

社長の暴言が酷い会社に5ヶ月ほどいて、早いと思ったがすぐ辞めた。運良くホワイトに空きがあり今は落ち着いてる。
同じく社長の暴言に悩んでた先輩は社長のマインドコントロールで辞められないのかも。

直近のコメント数ランキング

traq