• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ねづっちがYouTubeの収入告白、1年半に動画900本公開して得られた金額
http://www.narinari.com/Nd/20160638310.html
samune1




記事によると
・お笑い芸人のねづっちが、バラエティ番組「ヨソで言わんとい亭」出演し、YouTubeに動画を公開することで稼いだ衝撃の金額を告白した。

・ねづっちは、昨年まで組んでいたお笑いコンビ・Wコロン解散後、Youtubeに力をいれており、ねづっちチャンネルには時事的なニュースをピックアップして、見事な謎かけを披露するというコンセプトで、現在までに約900本の小話動画をアップしている。

・そして先日、所属している事務所からYoutubeのギャラが来たとの報告を受け、「制作会社が半分、残ったうち事務所が何割か取って僕に入ってくる」というギャラの分配を説明した上で、自身が手にできるのはたったの1,800円という衝撃的な金額だったことを明かした。




この話題に対する反応


・ねづっちの謎かけはまだ見れるけど、波田陽区のフェニックスは本当にどうしようもない

・コウメダユウみたいに売れてた時の金で不動産買って家賃収入とか得られるようにしておけばよかったのにね

・まぁ稼げてるユ^チューバーなんてごく一部だしね、これが現実だよ

・あの即興なぞかけは本当にすごいし、頭の回転は良さそうだから何かほかの事やったほうが稼げそうだよね





















1本2円か…モチベーション保つだけでもキツいだろうなぁ…


それに引き換えはじめしゃちょーとかは本当にすごいよ
※参考:はじめしゃちょー「推定月収1080万」驚異の広告収入に騒然!








ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)ベルセルク無双 【GAMECITYオンラインショッピング & Amazon.co.jp限定特典】シールケ (海賊落書きVer.) コスチュームダウンロードシリアル メール配信 (初回封入特典(キャスカ(水浴びVer.)コスチュームダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-09-21
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る





コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:00▼返信
えーそうなのー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:01▼返信
センスないやつがやっても意味ないって理解しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
お前たちもこういう現実を知って、そろそろ絶望したほうがいいぞ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
小梅太夫は、当時は糞つまんねーと思ってたけど
今動画で見返してみるとじわじわくる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:02▼返信
全部一人でやればいいやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
はちまははじめしゃちょーから金もらってんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
そうかそうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
いや、全部一人でやっても労力とあってないだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
つまんねーから仕方ない
10.【ステマ堂】投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
① 2013.11.15 10:10-はちま起稿:任天堂がドワンゴの株式612,200 株を取得。「今までにないインターネットサービスの創造に取り組んで参ります」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
11.【ステマ堂】投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
12.【ステマ堂】投稿日:2016年06月24日 13:03▼返信
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
⑰ 2015.10.7 19:10-はちま起稿:実況者ふぅ氏がマリオメーカー問題の動画について語る「任天堂やクリ奨の批判ではない」「実況が一度オワコン化すればいいと思ってた」
⑱ 2015年12月07日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコニコ動画にある『FF7 リメイク』最新PVのネガキャンが酷すぎる・・・コメント欄やタグが大荒れでディスりまくり!ゲハよりも酷いぞ・・・
⑲ 2016年01月25日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:【露骨すぎる】ニコニコの「闘会議TV大賞」金賞に『スプラトゥーン』、銀賞に『マリオメーカー』、銅賞に『モンスターストライク』が受賞!
⑳ 2016年03月24日21:33-オレ的ゲーム速報@刃:『ニコニコ超会議2016』スポンサーに「任天堂」が復活きたあああああ→特別協賛ではなく“イカス号協賛”に!スプラトゥーンが出展!
㉑ 2016.6.6 00:00-はちま起稿:10代の若者「ニコニコはダサいから観ない。ニコ生は画質もキツいし、おっさんたちのもの」
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
そうか、そんな安いのか、そうか、そうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
よくこんなんでまだ芸人やってるな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:04▼返信
すげーな そんなに稼げるんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:05▼返信
こいつ性格悪いの見え見えだし
笑顔が胡散臭い・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:06▼返信
こんな1分にも満たないやる気のねえつまらん動画何本上げたって再生数稼げるわけがない
こんなので人気出ると思ってたら馬鹿だろこいつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:06▼返信
ようつべの動画って9割以上が
ほとんど見られてないんだろ

投稿主の99.9%はこいつと同類
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
俺のショボい自作スタンプですら今までに3万ぐらいは稼げてるのにw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:07▼返信
そうかの後ろ盾で出てただけでコイツ面白くなかったからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:08▼返信
コイツぁ生放送やった方が未だ可能性が有る
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:09▼返信
宇宙海賊万歳
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
え、いつの間に解散してたの
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:10▼返信
相方のツッコミがあるから少しは面白かったのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
>制作会社が半分、残ったうち事務所が何割

製作会社に頼らなければいいんじゃね?
特に複雑な編集いる様な事してないでしょ?知らんけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:12▼返信
みんなが観たいと思わないものを何本アップしても意味無いのは分かり切ってる事でしょ?

止めるか、アップする内容をかえるべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:13▼返信
コレが吉本なら、手元に残るのは400円ぐらいだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:13▼返信
サムネがつまらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
くっそわらたw まあヒカキンとかも言うほどつべからは貰えてないだろうしなw
そもそもクリックされただけでいちいち金をあげてたらつべがもたないしw
つべに広告出すやつらがまずいないとなにもはじまらん
なのでこういうかわいそうな人達をつべが集める為の客寄せパンダやなああいうのはw
ヒカキンとかは知った上で協力してるのか知らずに踊らされてるかどちらかまではわからんがなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:14▼返信
落語家なんかもそうだけど上手いって思っても笑えないんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:15▼返信
任天堂芸人
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:15▼返信
はじめしゃちょーみたいなDQNでも動画作れるのに
制作会社なんて使うなよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
名の知れた芸人ですらこのザマなんだから
無名のド素人がYoutuberになって一攫千金を狙うのがどれだけ無謀なことかよく分かる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:16▼返信
全部10万再生なら割と稼げたんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:17▼返信
>>32
× DQN
○ キョロ充
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:17▼返信
一方「はいじ」なんて人は、芸人としては認められずにYouTuberとして・・
消えていくんだろうな
37.高田馬場投稿日:2016年06月24日 13:19▼返信
そうかそうか。なるほどな。
つっても、この人は学会から後押しも受けられるから仕事には困らないんじゃない~?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:19▼返信
不仲過ぎて解散したし 相方は笑ってるなww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:20▼返信
Wコロン解散したのって、コイツが悪いor相方が悪いって話を両方聞くんだが真相は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:21▼返信
無名の素人からでもこれだけ成り上がれるんだからタレント性なんかより企画力がものを言うのはわかりきってる

41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:21▼返信
YouTubeで芸人は芸をやったらダメ
見ているのは殆どが小中学生だから、駄菓子を食うことから始めないと
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:22▼返信
即興謎かけなんかよりガキ向けにバカやった方が受ける
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:23▼返信
量より質が大事、ゴミ量産すんじゃねw 
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:23▼返信
一気に話題になったのに突然消えたから、スタッフや出演者の評判が悪かったんだろうな
一周目でちゃんと営業しておけば、こうはならなかった筈だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:24▼返信
>>34
それでも100円貰えるか貰えんかてとこやろその程度の再生数
×900して塵も積もればしても労力にはまったく見あわんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:25▼返信
>>27
スギちゃんが吉本からサンミに移籍した時、
吉本時代と同じ量の仕事をしたのに、給料の手取りが単純に10倍違って
サンミに対し「給料が間違って多く振り込まれてますよ」って連絡入れたっていうw
吉本どんだけぼってんだ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:36▼返信
サムネに華がなさすぎて、見る気すら起きなかった。
あのYouTuberがよくやる、配色センス0の文字もよくない。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:37▼返信
そうかそうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:37▼返信
はじめなんちゃら押してるはちまがキモイ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:37▼返信
ねづっちってユーチューブで成功してるのかと思ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:47▼返信
>32陰キャラくんお疲れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:50▼返信
まじかよ吉本最低だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:51▼返信
そうかそうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 13:53▼返信
ジャズなぞかけしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:01▼返信
>>32
DQN×
もやし○
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:05▼返信
ネタは台本だと思うぞ。
頭の回転が早いなら、芸人でyoutuberにならずにテレビと地方営業で稼いでるよ。

舞台ではテンポが悪くて面白くないんだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:09▼返信
はちまはそれ以上かせいでるんじゃ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:09▼返信
いや、せめて20本くらいでテストしろよ
900本って……
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:13▼返信
小学生にこの話を聞かせろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:14▼返信
事務所なんか通すのが悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:16▼返信
事務所通すからこうなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:20▼返信
製作会社ってなんだよw
全部自分で作れよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:28▼返信
事務所所属はこんなもんだろ

ユーツーバーとやらもたいがいが芸能事務所のネット部所属だからな

せいぜい5000円ってとこじゃねえかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:31▼返信
芸より商品紹介したほうが良いっすよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:35▼返信
YouTubeではなく動画配信者目当てとも言えるYouTuber視聴者ってタレントとか有名人の動画は好まない傾向あるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:42▼返信
>>46
以前バラエティで芸人がぶっちゃけてたが、吉本は会社と芸人で9:1だそうだ。
他は少なくても半々だったので、わりと異常w
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:55▼返信
そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:55▼返信
事務所を通さずに収入得るのは違反だからでしょ
するなら辞めるのがいいね
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 14:59▼返信
まずタイトルが面白く無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:20▼返信
俺の一月分...
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 15:43▼返信
JCOMで放送している「ねづっち散歩」見てるけど、ホント上手。一般人との接し方も優しくてファンになった。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:05▼返信
創価って時点で無理ですわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:06▼返信
逆にこの動画のどこに制作入ってんの?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:23▼返信
一応有名な人でもこれだからな。
素人なんてもっと太刀打ちできないと思う。
アップされる動画が多すぎて埋もれて行ってしまうんだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:25▼返信
在日芸無し怪の芸無し人なら当たり前だろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:26▼返信
謎かけの即興の速さはすごいと思うけど
この人のギャグ見て一度も笑ったことがない
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:27▼返信
創価信者だから創価学会にもっと媚びて来いや!(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 16:43▼返信
製作会社がかんでる時点でおかしい
あんなもん素人でも作れるじゃん
せめて事務所のPC詳しい人がやればいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:30▼返信
事務所にピンハネされてるだけじゃないのか?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:34▼返信
昭和の漫才王と呼ばれた某芸人も売れなくなった晩年は酒に溺れて病死したそうだ

芸が好きで芸で死ぬ事も厭わぬなら、芸人とプログラマーはやるもんじゃないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:41▼返信
結局は宝くじ当たった人と同じでYouTuberもごく一部の人しか成功できんのや
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 17:41▼返信
やっぱりユーチューバーも見た目と若さが重要なんだなって思った
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:07▼返信
間抜かれすぎwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:16▼返信
老害はこいつを好きそうだけど老害はネット環境ち繋がっておらず
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:30▼返信
youtuberとやらの上手く行っていない人たちをもっと紹介したほうがいい
小学生の将来なりたいものランキングから消えるまでな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:34▼返信
これからはノエルに期待やな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:42▼返信
清水も速効つべから逃げたもんな
マックの代金払うとかやってなかったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 18:43▼返信
底辺は1再生0.02円だからね
トップはチートしてるから
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:21▼返信
syamuより売れない男
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:23▼返信
やってればドカンと来る時が来るらしいよ
鉄平は諦めたからもう来ないけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:24▼返信
客は引いてるぞ!

正月だけにしろ!

ば、、、、か、、!

ら、、、、、ら、!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:25▼返信

世界に1つだけのバカスマップなんでしゅ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:25▼返信

つまらんスマップ並だわ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:26▼返信


ジャニーズホモ!プー
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:26▼返信

はちま天下無敵!
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 19:49▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 20:42▼返信
youtubeの動画に制作会社つかう意味がまずわからんし
売上の半分を取っていくとかそんなとこ使ってるやつが馬鹿なんじゃないかと
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月24日 21:08▼返信
哀れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 00:48▼返信
いや、ねづっちの動画がクソ過ぎるだけだろ
ただ撮って、載せただけじゃん
何も編集してないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:12▼返信
もっと下らないことやらないと稼げないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:25▼返信
動画がくそなのはしょうがないとして、事務所に来た差し引き無しのギャラを公開しろや
制作会社とか使ったら何十万か取られるのは当たり前やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 01:34▼返信
>>99
馬鹿がアホな事やって編集して上げりゃ面白いと感じれるキッズなんだろうなぁ

日本終わってるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:12▼返信
ただ単にYouTube使ってるだけで、いわゆる若手の舞台と同じでしょ
事務所と制作会社入ってる時点で、所謂ユーチューバーとは違う気が・・・
吉本の売れてないヤツは舞台出てもほぼノーギャラって話らしいし
ブーム去って解散して仕事ない状況ならこんなもんでしょ
メインの収入は営業だろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:37▼返信
そうかーそうかー
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:47▼返信
それでも、はじめなんたらが面白いと思ったことは一度もなかった。腐受けしそうな子らが動画出しまくれば結構伸びそうやけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:35▼返信
まあ実際つまらんからな
て見たことないけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:14▼返信
入り方がまず違うから無理だよ稼ぐなんて
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:32▼返信
非課金とかは動画再生数よりも商品紹介のレビュー依頼で企業側から金貰ってんじゃないん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:30▼返信
上手いとは思うけど絶望的につまらんしこいつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:32▼返信
別にこいつ自身が面白いわけじゃなかったもんな
謎かけだって、すでにあるものをお題に合わせて出してきてるだけ
笑いのセンスは普通で、すごいのは記憶力
ピンで長時間のトークが出来るようなタイプの芸人じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 16:07▼返信
>>109
ほならね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 13:03▼返信
今や芸人はネタがいくら面白くても全くもうけられない時代だからな。
逆にネタが全く面白くなくてもトークが面白ければもうけられる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月05日 16:20▼返信
ねづっちの動画のどこに制作会社かます必要があるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月10日 07:01▼返信
ユーチューブ自体はテレビに代わるメディアになりえる。
若手芸人はYouTubeでラジオ番組を自主的にやったり、他の若手芸人集めて自分たちで番組をやれば良い。実力があれば確実に人気が出るし、安定してて稼げる。

直近のコメント数ランキング

traq