1995年生まれの人生。
誕生→阪神淡路大震災オウムサリン
幼稚園卒園→9.11
小学校入学→ゆとり開始
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了
(この世代だけ12年フルゆとり)
大学入学→増税
就職→イギリスEU離脱で氷河期
18卒(1995年生まれ)の人生
— キンケ (@tdenpadokei) 2016年6月24日
誕生→阪神淡路大震災オウムサリン
幼稚園卒園→9.11
小学校入学→ゆとり開始
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了(この世代だけ12年フルゆとり)
大学入学→増税
就職→イギリスEU離脱で氷河期
・就職は来年なんだよなぁ
・僕です(´・ω・`)
・ホントひどいよな
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
通報フカヒレ
おまいう
今回のはそんな長く続くのかねえ
害悪ブログすぎる
つまり下げちん、下げまんか
そういえば宜保愛子がおまエラの国の土地に降りることを拒否したり、おまエラの器を不幸が訪れるものと忌み嫌ったりって話があったな
なるほど
縁起悪いから95年生まれは
入社させない方がいいな
バカッターによくあるパターン
そんなに自分が恨めしいか
ようクソバイト火消し必死だな
イギリスは、大航海時代は強かった!ワンピースが始まる・・・。
そもそも、何年生まれだろうと世界的ニュースはあるだろうに・・・。
完全にゆとり教育を排除した世代は2004年生まれ
リーマンショックは離脱してから4年後に
起こります
どんだけ呪われた年あるんだよ
今よりもっと絶望的だと思うが
ゆとりって単語にいちいち噛み付く奴は一体何だ?
心のどこかで自分のこと言われてるんじゃないかって不安とか自覚があるのだろうか?
なかったら右から左へ抜けていって全然気にならないだろうし
自意識過剰なのだろうか
これくらいでゴタゴタ言うなや
生まれた頃にちょうどバブル終焉、高校3年の時にリーマンショック、大学時代にはほぼ丸ごと民主党政権だぞ
スーパーファミコンからPS4までゲーム機の進化やインターネットの普及を楽しめた世代でもあるが
娯楽に関してだけは恵まれてる……のか?
日本人の括りで貶されたら噛み付いたり在.日のせいにしたりするやつが何言ってんだ
ゆとり世代が一番まともだと思うけどね
やってること
いい年したおっさんがゆとりだなんだと自分より若い世代にレッテル貼りを繰り返すという現実
どんな人生だよ
意識してないだろうし影響受けてないだろ
95年生まれを呪いみたいに言うなんて
今は在日韓国人の私立エリート校の理事やってると言う事実
任天堂ガーって顔真っ赤にしてるゆとりど真ん中世代だよな
卒園時911だからなんだと言うのか
それなら今40代後半が恵まれてると思う
ファミコン全盛期からPS4まで全部体験してるからなw
アニメは1stガンダムブーム~今まで体験してるし
震災も湾岸もショックもオウムも昭和も全部体験してる
土日休み最高だろ何いってんだ
不幸なんてレベルじゃない
叩いてるほうが悪いから気にしないでしょ
いい年こいて恥ずかしくないのと思ってしまう
あとKOF95
悲劇のヒーロー、ヒロイン気取りで自分に酔ってるだけだこれ
日本史上最も見捨てられた世代
★
変なクソアニメの影響受けてなきゃいいけど…
一番見捨てられたのは戦時中の世代だろ
人の命なんざゴミ同然だったし
流石にこの記事やりすぎだろ
昔の土曜も学校行って、生意気してると教師から拳骨がとんできてた時代と比べたらどこもゆとりみたいなもんじゃないの?
ゆとりは時代だよ時代
ゆとりが世界を変えるんだよ引きニートよりましだろ
リッジレボ、バーチャ2・・・神の年代生まれだろ
勝手にキレてろゴミ
これを証明する材料ばかりで、逆に不憫になってくるのだが・・・
訂正しろ
全部モンスト以下
どっちの方が悪いかで言い争って馬鹿馬鹿しいと思わないのか?
リーマンショックも大概だったしねぇ。
てか他の世代で学生時代当てはめてここまで多い年の例が一つもねえしな
いいじゃん
淡路島です!震災直後生まれなんで記憶ないけどね!
バブルが過ぎ去った後の団塊ジュニア世代が一番地獄やったんやで。
95年度生まれ って書けばいいのにな
サリンなんて3月だし
しかも9.11だって直接日本人の生活が脅かされるものでもなかったし、その他の事件や震災だって関係者や被災地に居た奴じゃなければ、たいして影響なかったろ。
甘過ぎw
呪われていない
就職→イギリスEU離脱で氷河期がnew!だなw
俺のタクマは凄いぜ
老人のが甘えてるよなぁ。
あいつが17歳だか何だかの頃事件起こした少年少女が多かった記憶ががが
呪われてねーよ
さっそくゆとりがキレてるw
いつの時代もスキル磨いたり勉強した奴が勝つ。ゆとりかどうかは言い訳にはならない。むしろ非ゆとりなのに終ってる奴も無数に存在する
その前にも就職氷河期の煽りを受けた世代なんざ大勢いるわ。
こっちだって、サブプライムローン問題で痛い目見てんだよ。
92は高校入学のときにリーマンショック
翌年世界的インフルエンザの影響で海外修学旅行が国内に変更
高校卒業後3.11があって入学式一部なくなるとかだっけな
問題は次の世代がもろに実体経済に影響が出始めるから
96年世代の方が高卒と大卒はやばいと思うぞ
まぁ何もしてなかった奴は苦しいかも知れんが
後は全部 こじつけだな! はちまバイトは糞。
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
それとも1995年生まれは全員強制ボランティアでもさせられたのか?
馬鹿にされるわな
台形の面積も知らんのだろ?
馬鹿にされるわな
電卓常備だろ?
馬鹿にされるわな
馬鹿にされるわな
リーマン就職の1986・1987の方が悲惨なんだよなあ
浮いた話なんて聞いたことねぇよな
立場逆転して、最前線で活躍してるゆとりは多いでしょ(^^)
あれ?俺の記憶がおかしいのか?
まあいいやもう92年生まれネタは終わったんだな
フィンランドは数十年前からずっとゆとりだから、国民もそれが普通だと思ってるし
自分たちは偉くて優秀だと思ってるんでしょうね、きっと
今は、さぞかし素敵なお仕事をされているのでしょうね
どうですかぁ?
『『『自己責任』』』
タモリは悲惨だったのか
だからなんだよ
バブル崩壊生まれの人も同じようにできそうだw
就職時に911
95年生まれは売り手市場なんだから天と地の差
オッサン共はこうやって妬むしかないんだよなぁ
フルでゆとりはこの年だけだし
震災で卒業式延期とかだし
治安も悪いし,経済ももっと不安定要素だらけだった
脱ゆとり世代が成人する頃には日本も潰れそうだし
国立大でも定員割ればっかだし手抜いてるやつが多いだけだからな
全員56せ すぐにな
たしかに年上にはともかく年下にまで学力負けたのは辛かったけど、自分なりに問題集買って追い付こうとしてるのにこの言われようは辛いわ
200コメ到達させてやったんやから、ネロchの作製早よせな!
この世代並みの就職超氷河期になってから言って
さて7月以降はどうなってしまうのか
脱ゆとり世代の方が可哀想に思えてくる
>完全にゆとり教育を排除した世代は2004年生まれ
完全にゆとり教育を排除した世代は2004年度・2005年度生まれの2年間だけで終わる可能性もある。
2006年度生まれ以降はゆとり教育が「アクティブラーニング」と名前を変えて復活するかもしれないし、
大学入試の内容も今以上にゆとりっぽいものになるらしいからな。
キラキラネームは脱ゆとり世代、特に2004年度~2012年度生まれあたりが一番酷いからな。
今は過半数の児童の名前が振り仮名無しでは読めないという小学校も多いし。
その詰め込みピークの親世代が子供の薄っぺらい教科書を見て危機感を抱いて塾に行かせたり、
反ゆとり反週休2日の私立中高一貫校を中学受験させたりしてたので、底辺以外は意外と学力は高い。
ただ、出来婚の親から20歳前後の時に生まれた低学歴層の奴なんかは親も教育熱心でなく、
学校以外での勉強には関心がないので、そういう底辺の奴はゆとりのしわ寄せを最も受けてるのは間違いない。
87年からだとしても87年生まれの奴って土曜日とか学校いってただろ普通に。高1とか中3辺りで土曜日も休みになったんだっけか?
ゆとり世代でも一年二年カスってる世代と小学生から全部の年フルゆとり世代とは違いがあるって事言ってるだけだろ。
1978年度生まれは過去最低にアホらしいぜ
就職氷河期を経験した世代に失礼だわ
被害者になりきることで肥大した自己顕示欲を発散させようとは不健全極まりないな
完全に精神病だわ
可哀想と言われて自己憐憫してるだけのナルシストだな