6月23日に発売した『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』
各地で品薄状態に
『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』 品薄のお詫び|ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団|公式サイト|日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/refrain/news/apology/
2016年6月23日(木)に発売いたしました、PlayStationRVita専用ソフト『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』につきまして、大変ご好評を頂いており、誠にありがとうございます。
多くのご反響を頂きました結果、発売当日より、一部店舗様にて品切れ・品薄の状態となってしまっております。お客様におかれましては、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
現在、追加での生産を行っておりますので、今週中頃より、現在の状況は解消されていく見込みとなっております。お近くの店舗にて見つからない際は、お手数ではございますが、店舗でのご予約をお勧めいたします。
また、本タイトルのキャラクターデザインを務める原田たけひと氏とディレクターの泉より、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』を楽しみにして頂いているお客様へのイラストとメッセージがそれぞれございますので、以下に掲載させて頂きます。
現在『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』が大変品薄になっているとのことで、
ご不便をおかけしており申し訳ございません。
また、お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございます!
本作は度重なる延期でご迷惑をお掛けしてしまったこともあり
こんなにご反響頂けると思っていませんでしたので正直戸惑っております……。
ただ、長い期間をかけて制作したタイトルですので、
より多くの皆様に楽しんで頂けるのであれば、こんなに嬉しいことはありません!
開発スタッフ一同を代表してお礼申し上げます!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」は、
我々が、できうる限りの精一杯を詰め込んで作ったタイトルです。
至らない点も多々あるかと思いますが、遊んで頂いた方々の心に、
驚きに満ちたワクワクする冒険の記憶が少しでも残れば幸いです。
ディレクター 泉達也
引き続き、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』をよろしくお願いいたします。
Amazonレビューも高評価
レビュー一部抜粋
・数々のダンジョンに潜ってきた私が自信を持ってオススメします。
特に世界樹やデモンゲイズが好きな方はプレイして損は無いと断言出来ます。
・DRPG経験者なら絶対買って損は無いです
DRPG未経験でも是非ともやってほしい
・ストレスを感じることなくプレイできる、非常によく出来たダンジョンRPGです。
ゲームの雰囲気・BGM・キャラクターの個性・ハクスラ要素(装備収集)等
新規IPとは到底思えない程の完成度の高さです。
・単調な作業になりがちなハクスラですが、錬金釜や仕事の依頼などの要素があってなかなか楽しめています。
シナリオは 『魔女と百騎兵』 の泉達也氏、イラストは 『魔界戦記ディスガイア』 の原田たけひと氏が手がけているので、
この辺りの作品が好きな方は遊んでみてもいいかもしれません。
・日本一さん頼みますから、このゲームもっと宣伝してください!勿体無い!本当に勿体無いと思う。良いゲームなのに。続編是非作って下さい。
・この手のゲームはひと通りプレイしてますが、過去に類を見ないシステムが結構盛り込まれてます。ただ戦闘は少しぬるいかなあと思います。ボスに圧倒的火力で瞬殺されることは有りますが、適正レベルの雑魚で全滅とかはほぼ無いです。
世界樹などを手がけたスクエニ・新納一哉氏も絶賛
ルフラン面白い。自分がやりたいと思っていた仕様を、自分が考えてたのより良い仕様で実装していて、敗北感を感じた…!良い敗北感。ルフラン参考にするけんね!
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2016年6月27日
DRPG好きなら絶対購入した方がいい本作
最近のDRPGでここまでゲーム部分を褒めちぎられているのもなかなか無いのでは


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信posted with amazlet at 16.06.27バンダイナムコエンターテインメント (2016-08-18)
売り上げランキング: 19
もういいわ
わかる?ゴキくんわかる?
ディスってばかりの某S社と違って、他社の良いところを吸収しプラスに出来る土壌のある会社って意味だよ
出来は良いみたいだから伸びて欲しいね
5万いってたら笑う
そこまで出荷されてないような気がすんだよなぁw
バカの一つ覚えにも程があるだろ
夢中になって時間が過ぎるのが早いと感じさせてくれるゲームは久しぶりで単純に嬉しいわ
オジサンそういうあからさまなステマでもすぐに引っかかっちゃうんだよ
TSUTAYAとコング、君はどっちを信じる?
同日発売のカリギュラもフリューの割に妙にレビュー高いんだよなー。
こりゃさすがのGK企業日本一も任天堂へ移籍考えるだろうな
チェックしとこ
カリギュラ(笑)(笑)
マリオ(笑)(笑)
そもそも出荷が5万くらいの可能性があるわ。
まあ、累計で10万くらいならあるんじゃね?
日本一必死すぎるわw
他社をディスる
それ任天堂だな
ロードの遅さもちょっと気になる
雑魚ばっかだと思ってたらいきなりLv30の敵出てきて笑ったけど(自分たちは10)
アンブレラコア
負け組
ミク、カリギュラ、ルフラン、牧場物語
日本一にステマやれるだけの金と人員があるわけねーだろ
同じようなvitaの学園モノRPGのP4Gがローディング全然無いから比べてしまうわ
どっちも前評判を裏切って良作だったんだから素直に褒めてあげりゃーいい
マリソニ「お、そうだな」
DRPGなんてジャンルがこれほど持ち上げられるってだけで不自然に感じる
どこが面白いの? あえて今作る意味あるか?
実際それだけ面白い可能性もあるんだろうけど勘繰っちゃうわ
ナイようも話さずエアプ豚
たまにこういうことが起きる
数十万本売れたりするようなジャンルじゃないし初回出荷数抑え気味になるのはまあ分かる
余ったら中古で爆下げされるだけだからな ゲームソフト
正直、誤差レベルなので気にする必要はない。
カード入れ替えなしの利便性の方がはるかに勝る。
なんでおれはダンジョンRPG苦手に生まれてきてしまったのか。キャラデザめっちゃええのに…クソぅ
ソニーのトップはむしろ他社製品よく褒めてるだろ、ゼルダとか褒めまくってたやん
任天堂はPSVRはクソとか、散々他社製品けなしてたけど
パッケージは特典目当てとクリアしたら売る目的だろ
あとパッケージ並べたいとか容量空きが少ないとか
ま、初日にパッケ売ってなくてDL版買ったけどさ
日本一の幹部はゲームわかってない奴多いんだろうな
会長社長とか特に
他社のゲーム褒めたからステマだ!って事になるらしいね
やだなあ、キミ信じようが信じまいがどうせ買わない人でしょw
ゴキステにはよくあるな
なに50万本とか売れんの?wwwwww
こういうゲームがもっと評価されるとゲーム市場も活気づくだろう。
一番評価の高い新納が開発した初代世界樹を完全にこえたからね
だからこそ、新納の発言も納得できるしDRPGで一番の出来だわ
ストレスもないし
クラダン戦国のアプデはどうなったの?
不具合まだ全部直ってないのに逐一更新してたリストの更新が止まって一週間以上経つんだけど
あと何でいきなりお問い合わせフォーム消したの?
ロゼと黄昏も良作だったけど1万も売れてなかったし
ディスガイア5先生が爆死してから据え置きに全く出さなくなったなぁ
皆さん騙されないで!
アミーボ商法ゲーに高得点だの
ジョジョに40点つけるファミ通あてにしてるやついんの?
去年夜廻5万本近く売れてるけど
ディスガイア5とほとんど変わらないよ
開発元じゃないぞ
あの社長なぁ
まぁ、ゲーム好きなのはわかんだけど
なんかクリスマスに欲しいものと違うの買ってくる残念親父感がぱねぇよ
全くニーズを理解しない勘違い野郎でなぁ
ゲーム部分もおもしろければ買った奴にはたまらんだろう
受注数決めるのは問屋だよ
メーカー側が決めるんじゃない
ファミ通援護はない普通の点数だな。
良ゲーが事前評価の高さで売れるケースあるけど、ファミ通はどうやら
ルフランは応援するゲームに選ばなかったらしい。
バイオ9999に草だわ
どういうレビュアーだよ
雑誌レビューは電撃以外全く当てにならんのに
電撃で好評価だったからあたり間違いなしだったし実際そうだったわ
そう、PSVitaならね
あそこが作ってるなら面白いのもわかる。
同日に出たカリギュラは期待通りだったから、余裕があったら買いたいね。
まぁDL版買えばいいから品薄とか気にならんがな
日本一は新規に挑戦しまくるのはいいんだが当たり外れがあるから様子見しちゃうんだよな
新規にガンガン挑戦する姿勢は評価してるけど
任天堂じゃDL版すら売り切れることもあるけど、クソニーじゃDL版が売り切れた事例って一度も無いわけでしょ?w
言われて悔しいからレッテル貼り頑張ってるようだが、
3DSのゲームがよっぽど犯罪臭がしますわ
デモンゲイズ2も出るし
ほんとはダントラ新作も出るはずだったんだが、まあしゃーない
感じでしか無いけど
泣くなw
中高生向けだな
それ店で売ってるDLカードだろw
そんなもん買わなくても買えるし豚って任天堂機持ってるの?
クラダン戦国の件で日本一から謝罪文出してるし
対応する責任は日本一にもあると思うんですが
実際のプレイ配信や動画見て検討ってのが出来ないのがツライ所
3万も売れてないのにそれはねーだろ
ステマで売り切れ???
ルブランは品切れだったな
新納さんのコメントも気になる。スクエニからDRPG出す計画あるのかな
久し振りに聞いたわ
で調べたら人妻子持ちになってたわ
ファミ通を信じろと?w
はちま自身が証明してるw
日本一だから後でR版が出るかもと思ってしまう
しかしここ何時も品薄してんな
尼でのレビュー数の購入者割合
ルフラン 21件中3件
カリギュラ 43件中16件
うーん・・・(´・ω・`)
パッと見た感じだと
ダンジョン毎にシナリオが有る 最大40人編成(8人×5PT) メイキングしたキャラをスキル継承させていく
ってのが面白そうな部分だった
開発元が対応するんであって
日本一は仲介してるだけやで
プレイヤーの分身となる主人公がいないRPGは
一部が絶賛して終わるだけだ
カリギュラのほうが売り上げを伸ばすだろうな
さすが豚チャン
アホだな
そもそもDL版が売り切れるなんてあり得るわけ無えだろ・・・ストアで買うかPC版ストアから購入できんのに
任天堂だけだわランキング集計させたいから、DLカード売るとか
ネオアトラスのためにVita買うかな
TVCM目障りなほど垂れ流してるぞw
必死すぎなんだよお前ら
瞬殺するにしても早すぎだった
日本一ソフトウェアは割れOSを使って賠償金払わされたクズ会社です
どんだけ絞ってたんや
ここ最近しょうもないゲームばかりで見限りつつあったが見直したわ日本一
その日の午後にレンタルの返却ついでに覗いてみたら、カリギュラ共々、売り切れてた。
マジ面白い良ゲー
カリギュラはギリ残ってた。あとなんでかオーディンスフィアが売り切れてた
任天ゲーよかよっぽどじわ売れするんやな
みんなまず、あれ買うだろ
あれこつこつやって、とりあえずクリアまでに60時間かかったぞ
これもやってるとかどれだけ時間あるんだ
ハミ通wwwwww
売り切れたわけよ
でDRPGとしては取っ付きやすいから高評化って奴だな
そもそも世界樹を作った新納がほめてんだしでき自体はいいんだろう
わざわざ品薄な時狙うよりps4 版出たら買うか
動かすのは兵士みたいな感じでシナリオ進行上の主人公はちゃんとおるようだぞ
自分も持ってないのでワカランが
アマ以外でも言われてるし少なくとも及第点は取れてるんじゃね?
それ以外の部分、ストーリーやハクスラ要素や収集探索を楽しみたいならルフランだと思う
てか新規IPで色々新しいシステム放り込んでるのに、それらがちゃんと機能してるのがすごいわ
日本一は魔女百チーム大事にした方が良いよマジで
戦国クラシックダンジョンだっけ。バグ直したの?
ステマなのがバレバレ
DRPGファンが一定数いるのはなんとなく把握できた
確かに探索感とハクスラ感は楽しいかも
最近ダンガンロンパ目当てでVITA買ったばっかだけど
良いタイミングだったかもしれん
ルフラン あれ?神ゲー?
面白いし、よくできてる。
俺はデモゲはあまり合わずに、ダントラ2で初めてDRPGにハマったけど、
これはDRPGやったことない人にもやって欲しいね。
任天堂ハードとちがって
ローカライズもするしな
あっ・・・
もう夢中にプレイしちゃってますわ
でもこの後欲しいゲームラッシュでどの道買えないかw
でもツタヤのランキングでは8位なんやぞw
品薄商法も見抜けないのか?いいカモだわ
DQH2は22時間で一周目終わったわ
日本一で中小やってるのがややもったいないな
Vita『カリギュラ』8/7/8/7
PS4『バイオハザード アンブレラコア』9/9/9/9
改めて見るとひっでえな
お前の胴体と頭以外全部飛んでるぞ
朝.鮮一からステマしろとでも頼まれたのかな?w
はちまさんよwww
すまんなゲーム尼か楽天BOOKsでしか買わなくなったオレ
は少数派で・・・
服は店で買うが、わりと自分のシュミ物は尼に頼りきってるわ
任天堂ハードみたいに駄々あまりするよりはねぇ
対外はパッケ版よりDL版の方が割高なのに珍しい
そこまでは無理でもこれも結構いけるんじゃね
あんま参考にならんな
出荷少ないしDL版の方が1000円くらい安いから…(´・ω・`)
というか品薄商法じゃなくて
入荷発注されないから生産数も少ねえだけじゃね・・
ただ案外良作だったから爆売れじゃなくて
そこそこ売れた感が出てる
名作なのに爆死とか悲しすぎるからもっと宣伝した方がいいで日本一さんよ
本気で品薄みたいだからDL版買うしかないか
ここんとこパケと同額が増えてきてるけど。
ぶたばで修理してここにやってきたはいいけど
ここではGKの共鳴攻撃でまたゴアクリティカルされててワロタwwww
いやーPS系は再生産早いね
いや有能だろ
アトラス→イメエポ→スクエニとステップアップして
どこでもちゃんと通用するIP作ってる
だが?買わぬというより
他に買うべきものが多い
やってない豚には???で伝わらないと思うw
今週はスパロボが出るから、どちらか一つは区切りの良いところまでプレイしたい。
本が主人公やな
よかったじゃん日本一
ホント今年のゲーム当たり率は異常
ん?32のようだぞ?
DQBは面白かったよ
品薄なんじゃないの?
多分たいていのプレーヤーが通る道だけど
品切れだっつのw
逆だぞ・・ペルソナ3に関わり
カドゥケウス、世界樹、を立ち上げ
イメエポではナナドラ、クリミナル、ラストランカーなど関わり
スクエニではFF14を新生させて、DQビルダーズを任された有能だぞ
ただDRPGってのがネックだわ
PQも途中で投げたし...どうしよ
まぁ時間出来たら買うわ。
こっちはあんまパロディに走らずダーク路線を貫いて欲しいなぁ
カリギュラ探しまわったばかりだってのに
まさにそれだな
注目もされえねえし
聞いたこともない感じだったが
案外面白くてほどほど売れたから入荷分が消化できたって感じだろな
作業しかない作業に成り下がったからな今の世界樹は
どうにもステマしようすらない
作るならセブドラみたいに俯瞰な、スクエニだしその方が合うしね
DRPGは嫌だし
腐臭漂わせているところが
ただ、戦闘力はトローリアみたいにないけどwwww
ルフランでいったらカンパニュラの玉ねぎ並の戦闘力だな
システムを継承してシリーズ化出来ると思うよ。
クラダンユーザーを馬鹿にしてるのかな?
ほーフリューなのに当たりとはw
珍しすぎるな
あー魔導物語やりてえなあ
ダーク路線って言われるとラスハゲとか思い出すが、あのくらいダークなの?
アトラスからイメエポはステップダウンじゃね?w
アトラスは鉄板RPG作るけどイメエポは…
面白いとか言われると気になる
キモオタゲーすら売れない任天堂よりは良くね?
女キャラが出たらギャルゲーでキモゲーなんだよね?w
ツタヤにでも行ってろよww
イメエポはさ
この人がいた時に有能新規メーカーとして有名になり
この人が辞めた後のソフトから即効クソゲー会社になったという明確な結果が出てるんだよ・・
あのときのアトラスも超やばい時期だし
今じゃセガの子会社だけど
日本一のソフトなんか豚は買わねえし
現状振り返るとそうだけど 在籍してた時期はイメエポもイケイケだったんだよ…
実際アトラスにいるより新規IP作らしてもらってたし あのままアトラスに居たら世界樹ずっと作ってたろう
逆じゃね
Psはヲタゲーすら売れる
任天堂はファーストの大作も、3年かけた期待作も売れない
コレだろ
残念だ
つーか今購入した
楽しみ
キモオタしか言えねえのか
TSUTAYAで4545の豚がキモいだろ
メビウス明夫のケツひっ叩いてクダラン戦国のバグ取りと
追加コンテンツの配信とやらを早く済ませろや
DSに日本一はソフト出して爆死して
にどと任天堂ハードには出さねえ発言してるよ
かなり前に凄い失礼な扱いを任天堂からされたのも日本一の社長の嫌な思い出らしいしな
ウィザードリィでもやってれば?
色んな意味で好き勝手できる。
道がないなら壁ぶち抜いて道を探せばいいじゃない状態が攻略のカギだけど。
あとキャラメイクというかキャラ増やせるのはある程度進めないと自由にできないから、最初は限られた人数分でバランス考えないと苦労するのもいい感じだわ。
PV見ろよ動いてるだろ
顔がね…
世界樹は持ち上げたらいけない発言してるやついるね
ごめん見てみる
ただそれが続かないんdなよなぁ・・・
もしくは評価が高いものほどニッチ需要で数が出ない
今やっちゃうとデモンゲイズ2を腹の底から楽しめなくなっちゃいそうというジレンマ。
被害妄想激しいw
DRPG好きじゃなくて日本一好き向けだろこれ
それでいいんじゃない?
WiiUは神ハード、おめでとう。
戦闘は避けようと思えば避けられてアイテム集めだけやることもできる
もちろん、シナリオボスはいるから倒さないと先に進めないけどな
=ステマと考えるのが豚脳
Twitchにも3時間半のプレイ動画上がってるから
買うか迷ってる人は参考にしたら良いんじゃない?
個人的に真・流行り神2には期待してるからたのんますよ
新規作品をどんどん発売する日本一は応援してる、真流行り神2も買うぜ!
個人的にカプコン越えてるわ
世界樹の人が褒めてるからどうだろうな
目新しい要素もうまく使えてるし本当に良く出来てる
合計100ポイントの管理が非常によく出来てる。
用途とかバランスをかなり時間を掛けて練り込んだんだろう。
いきなりレジェンダリー武器が偶然手に入って驚いたわww
まぁ今年はどれも出ないケドwwwwwwww
朝.鮮一からステマしろとでも頼まれたのかな?w
はちまさんよwww
あれによってたまに当たる強敵でも逃げずに倒すという緊張感と選択肢が生まれたし
あと能力使えば極力敵と戦闘せずにアイテム集めだけに集中ということも出来るしな
リィンフォースの残量が拠点に戻るいいアクセントにもなってるし、スキルでいつでもさっきまで探索してたマスから再開も出来る
だから止め時を失ってしまう
DRPG一作目でこれは相当良い部類だよ、キャラクターの育成も幅あるしな、職業は少ないけど
信頼はこうして勝ち取るものなんだよなほんと
日本一ってだけでスルーだわww
まぁーたブーちゃん負けたんけぇえw
任天堂にも新規IP作ってくれるサードがいれば
もう少しおとなしくなるのかな
鬱要素なきゃ買うわ
ディスガイア5はシリーズで最高峰の出来なんだけどね、出した時期が悪かった
ちょっとは興味あったんだけどスルーしてしまったわ
DL版買おうっと
朝.鮮.人
お国の為に一億火の玉と化してカリギュラに突撃した俺、予想外の出来で死ねなかった模様
品質管理が全くできないから(新川社長は気を付けるとか宣言してたが)外注では二度と作らないで欲しい
ディスガイアですら外注で移植した途端にバグまみれになるからな
こりゃあやってみないとわからんヤツだ
JRPGディスってすまねえ
まあDRPGって時間かかるし
いきなり購入者からガンガンレビューつくのは
話題作とか大作が基準だろ
これ話題さくでもねえし
シナリオも期待していいぞ、滅茶苦茶丁寧に作られてるから、トロフィーもクリア後に見返すと更に良い
魔女百チームはルフランで更にレベルアップしたのがわかるし、個人的に更に化けそうだと思ってる
ブラボにぶつけたんだから
ディスガイア不憫過ぎるわな
ブタには来ない
日本一
ブタ共ざまあぁぁぁぁぁぁ!
ほんこれw
いつものPSWですねぇ
まだ間に合う・・・引き返してルフランとカリギュラを買って来い・・・
まぁルフランはメーカー欠品してるっぽいから、DLでもいいかもな安いし
シナリオはグロや胸糞悪いなどがあるから人を選ぶかも
でもルカが可愛すぎて天使なんで鬱展開なんてどうでもよくなる
それ以下だったらゴキくん謝罪しながら土下座ね
お前ってキモオタゲーしか興味ないの?
任天堂のゲームなら絶対たたいいてただろ
そういうといころが腹立つんだよぶん殴るぞ
ルカ良いよな、作中唯一の癒し要素
パケ版が品薄みたいだがDL版ならいつでも買えるからな!
シナリオが胸糞悪いって書いてるやつまで居るのに星5ばっかりっておかしい
システム的な欠点書いてるのに星5とかおかしい
それが現実
ゲームシステムは徐々に解禁されていくから戸惑うこともないし
あと何気にモンスターデザインが使い回しの色違いがないのも凄いと思う
ダンジョンに合わせてデザインにしてるし
トリリオン微妙だったからスルーしたんだが、今は無理だがその内買おうかな
個人的にはPS4でDRPG作って欲しかったけど出してくれんかな
ふふっ・・・ってなった
任天堂ハードで最近評判のいいゲームってあったっけ?
捨てちゃいなよ
工作員の工作書き込みなのがよくわかる
シリーズ化は難しいかな
トリリオンは日本一関係ねーからw
あれ作ったのコンパだぞ
どうした?Vitaで好評作出てきてあせってんのかな?w
一番最近のならちょっと前だけど脳トレ
本当だw
なんか勘違いしてたわw
絵柄が似てたせいだろうなw
元システムプリズマのスタッフをそっくりそのまま懐に抱え込んでおきながら
メビウスとかいう糞会社にクラシックダンジョン新作を外注した日本一の罪は消えない
俺日本一信者だけど、外注で作ってるゲームは二度と買わないからな
シナリオが胸糞って悪評なのか?
胸糞なシナリオが好みな人間もいるし
なにより序盤胸糞でもその苦境をバネにして主人公たちが成長し
後半大団円になる名作シナリオもくさるほどある
ブタには来ない
日本一
ブタ共ざまあぁぁぁぁぁぁ!
新しい息吹が着実に出てくるのが面白いな。
やっぱ、オワコンとか簡単に語っちゃいかんわw
今は我慢しないとな後3日でOGが届くからね
OGを早めにクリアしてルフランを買おう
勘違いもやむを得ない
トリリオンは元・日本一のスタッフが作っているし
コンパもそれを宣伝材料にしていた。
作品の色が似ているのも頷ける
まぁコンパにゴッソリ移籍した元ディスガイアスタッフが作ったものらしいが
移籍したのは4のディレクターな
セーブ…
ロード…
7月 0本
3DS発売予定タイトル
7月カルドセプト リボルト、パズドラX神の章、パズドラX龍の章
まw どれも今年は出ないケドwwwwwwww
は?72億再生に勝てると思ってんのかよ
で、パズドラ以上に売れるタイトルあんの?
雑魚相手にも全滅有りの緊張感も醍醐味の一つだし
>>347
世界樹の購入層にニシ君はいないだろシリーズファンの俺が言うのは何だが毎回固定客しか買ってないぞ
難易度的にもヌルゲーマーである任天堂信者にはきつめ
やるゲーム無くて暇なステマ認定工作員乙
コメ伸ばしてる暇あったら買ってこいよ
こんなキャラデザなん?声なん?
つまらないならつまらない理由を言わんと
お前が工作員認定されるぞ
断食ゲームライフ楽しんでるか?
尚メーメ
面白いと言ってる奴は具体的な理由も無くただ面白いと連呼してるだけだけどねw
マリオは出るんじゃない?
ほらあのオリンピックの奴
だれ得か知らんけど
うぜえよ
マリオメーカーもスプラートゥンも終わらないんだわ
やり込み要素強すぎ!
やりたいならカリギュラでもルフランでも好きな方買えば良いのに
イカゲーにやりこみ要素なんてないだろwww
そうか、評価高いのか楽しみだ
温いって言ってる奴誰だよw
DRPG慣れしてはいるけど、ボス戦はいつもギリギリだぞ、1ターン遅れてたら全滅してたってのもしばしばあったし
ザコ戦も新しいエリアに行ったりすると割りと死にかけたり全滅ってのはある
あとたまにザコの中に二つ名有りの強い奴が紛れてる時もある
まぁ難易度調整出来るし、レベルもキャリーオーバー使えばすぐ上げられるから、初心者でも詰まるってことはないとは思うが
見る気もせーへん、イライラするし、我慢してゲーム嫌や
全機種持ちの一般人としてはそれ買ってもいいけど7月のWiiU新作を買う予定だからね
食い込みそうだから買えないわ
オーバーウォッチやカリギュラ同様に、
発売直後は爆売れ爆売れって連呼して、
売上がバレたら突然黙りこむいつものパターンだよね
現実は
↓
面白かった頃の世界樹担当してた人が楽しめたと発言
俺はもうクリアしたんでな、といっても普通にやってれば40~50時間前後はかかると思う
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はいはい
わかったわかった
イカでもやれよ
HAHAHA
つーかFallout4とウィッチャー3DLCもまだ手を付けてないしやる物ありすぎて嬉しいやら困るやら
そうか
これなら任天堂が撤退しても大丈夫そうだな
よかったよかった
魔女百も馬鹿がはや漏れしてたし
7月 0本
8月 0本
9月 0本
10月 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒
11月 0本
けどちょっと興味あるな、Vitaで今やるもんないし
ゲハブログというけど
政治やら小ネタやらばっかりで
ゲームの話題はPS関連ばかりになって大変だな
任天堂がごみくずすぎて悲報すら出てこないからな
工作員とか家畜がPS関連の記事にちょこちょこわいてくるだけになったな
戦闘ぬるくて作業になるんじゃないかってのだけが懸念だったが
なるほど心配するほどじゃなさそうだね
明日買ってきて世界樹5までのつなぎにするわ
結局つまらない理由を言わず、話を逸らそうとしているw
エアプ工作員確定じゃんwww
まあ8、9月以降がかなりきつそうだけど
結局おもしろい理由を言わず、話を逸らそうとしているw
ステマ工作員確定じゃんwww
アマのレビューみた感じだと雑魚戦はヌルイのかもしれん
いいクリエイターの見本だよ
最悪のクリエイターは任天堂の宮本
ああはなってほしくないね
宮本は他人を褒める時は心の底から全力で褒めるからね
そういうのが重くて鼻に付くって人は多そうだわ
>7月のWiiU新作を買う予定
7月は何も新作が出ないですがそれは…
ほんとだよな
某動画サイトに某有名()実況者()に
ステマ動画作らせまくった
某任天の某イカと某ひげメーカーはくそゴミの中のゴミだよな
実際無味無臭のくそだったしな
あいつが身内以外を褒めたことなんてあったっけ?
まあ最後までやればいいんだけど
そこに行くまでに色々あるからねぇ
その為のルカなのかな
ルカの存在が清涼剤になってるから
俺はかわりに迷宮地下買ってきた
どっかの企業はマネても新しい呼び名で他のゲームとは違うよって差別化して上から見下してくるからな
6月のゼルダの記事の多さ見てこいw
荒れるな豚ども
買ってみるわ
レキテーちゃん
睡眠時間削りすぎてやばい
ああ確かに6月はE3関連で
多少は上がってたなそういえば
ぱったり見なくなったけど
やっぱネタ探しに苦慮してるのは
なんとなくわかる
ナムコとパックマン
あの世界樹グラに我慢できるあんたの我慢強さにびっくりや
あほらしゅならへんのすごいわ、わし気が短いからあかんわ
ま、今もって3DSやってるだけあるわ
信じられんくらい我慢できるわ、凄いわあんた
SonyのLittleBigPlanetを誉めてたことはあるがサラッとしたもんだったよ
あのころはWiiDSがバカ売れしてて少し余裕があったんだろ
その後の宮本はご存知のとおり醜いものさ
最近は痴呆症みたいなこと言い出してるし
マジで快適
旅団のみんなの装備変更済ませたら
どんだけ強くなったか確認する為に
またダンジョン潜って…
探索して…
新しい結魂書見つけたら編成組み直して…
気づいたらめっちゃ時間費やしてる
↑
皆さん越えちゃいけない境界を越えてしまう人間のクズです
お前しつけーな社員かよ
興味ないならこの記事から出ていけよ
なんでいるんだ?
ステマステマって豚アホみたいに書いてるけど
イカとゼルダとゼノクロそして堂々こけたスタフォにしても
コメ覧豚アホみたいに発売前からわっしょいわっしょいステマしてたろ・・
自分たちはいいが他はダメとか糞すぎるだろただこの作品の場合もともとDRPGファンが買ってDRPGファンが褒めてるんだからステマとか言うほどの効力ねえよ。凄え臭え缶詰の珍味を、ファンが絶賛しても普通の人は誰も食おうとしない
オレの嗅覚を頼りにはるか昔に限定版注文しておいたが、今見たら値段が倍に上がってんのな。
別に売るつもりはないけどな、金には困ってないし
最高方はウィズじゃね・・
豚小屋帰れよ
最低やな
サムネの男の子(本当は魔法人形)がラスボス
過疎ってきたら現れる
家畜の姿をご覧ください
フリープレイに来るまでにはまともなものにしとけよ
なんで?
なんでですか?
なんで怒ってるんですか?
ダンジョン戻った1回目の戦闘で
腕やら吹っ飛ぶと泣ける
そんなあくどいことしてたら
ろくな死にかたしなくて
当たり前だよなあ
3DSじゃグラが酷くて、みんなブスだもんな
何もソフト出ねえから
ジャンジャンソフトでるPS4やVitaが妬ましいんだろう
察してやれよ・・コメ覧で暴れるか、PSを叩くか、妄想でまた出てないソフトを褒めちぎるしか
彼らにはやることないんだし。
自主回収しろー
なんだかんだ言って両方持ってるもんな、テメーらは!
↑
これ微塵も信用ならないから。
このゲームの面白さはともかく、こんなクソゲーメーカーの言うことピックアップすんなや
PS4で出すよりこっちがやりたかったんだがww
据え置きでダンジョンRPGやりたい層は一定数居るのにほんと判ってないな…
今回はどうなん?
新納って実績十分すぎるだろ
つい最近もドラクエビルダーズ作ったし
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
なんでお前みたいなにわかってコンパと日本一勘違いしてるんだろうな
その商法やってんのはコンパだよ
↓落下
↓落下
雑魚「アハハ」
何十人もでパーティー組むの楽しいなw
あと会話パートのネタがかなりギリギリっていうかアウトっぽいんだが
(女の前の穴にクソガキがカンチョーかますとか)
魔女百もこんなノリだったのか?
というか新納は
メーカーじゃなくて個人な件・・・
なにも知らないけどとりあえず、任天堂には出ないから叩いとけって感じか・・
世界樹つくって、方向性も固めたのこの人なのに・・
世界樹はGK
まだクリア出来てないけど確かに面白いわ
何であまり話題になってないのか
初代のナナドラ(psp以降はやってないから分からん)や世界樹2、ラストランカーあたりの良ゲーの皮被ったクソゲーのせいで全くいい印象無いわ
特にナナドラは宣伝だけで売り切った、クソシナリオクソシステムクソテキストの三拍子揃ったクソゲー
カドゥケウスだってゲームとして斬新ではあるものの面白いかと言えば...なぁ
やってて不親切な部分ばかり目だった印象。良く言えば懐古的だけど肌に合わなかったわ。
ステマやんけ
◯◯ばっか出す人って意味で◯◯メーカーて表現するだろ
ヒットメーカーとか
ディスガイアやってるならわかってると思うけど
日本一ゲームのキャラ設計ってだいたいそういうのが基本じゃないかw
ルフランは知らんが魔女百のノリは本当にキツイ
敵も仲間も容赦無しのゴア表現有り、特に真エンド知らないとマジモンの胸糞エンド
詰みゲーやべえよ…
オリンピックロゴの佐野一派みたいに身内同士でスゲースゲー言って盛り上がってるように見せかけてるだけだろ
実際にプレイして具体的な文句があるならともかく
買うか検討もしてないような奴が叩いてんのは完全に宗教やなw
俺は逆だな
最近はネットでクソゲーって言われる奴でも買ってみたら面白い
本当のクソゲーは話題にもなってない奴だと思うわ
作り手もディスガイアのクセで
アホみたいにレベル上がりやすくしてないかこれw
序盤の財布が心許ないからちょっと金策してたら
適性レベルの2倍ぐらいまで上がってしまった
早速買ってみるか
3Dダンジョン系好きな奴はお勧め
そりゃそうだろ
マリオが好きなやつじゃなきゃマリオメーカーなんて買わないし
これもそう、ダンジョンRPGが好きな層が買ってるから評価が高いだけ
DRPGに興味ない層が遊んでも普通のゲーム以下の評価にしかならんよ
ディスガイアで培った感覚が十二分に活かされてる感じ
そこらのぽっと出が作ったDRPGと違って
アイテム周りやキャラクリ関係が最初から随分こなれてるわ
まあ、本当に良い作品はジワ売れするから初動コケても問題無いと思うがね。
夜廻は初週2.2万本から累計4.8万本までじわじわ伸びて
メーカー目標の5倍ぐらい売れたもんな
ルフランは人気絵師のビジュアルに加えてゲームジャンルも特殊じゃないし
夜廻より伸びしろ有る気がするわ
泉達也の名前を覚えておこう!
こんな池沼もまとめサイト見てるんだな
ディスガイア以外買ったことないがやってみようかね
最近日本一のゲームいろいろ移植されてるんだよな
興味のない奴はこんなスレ開かないから
お前はただのアンチだってみんな知ってるそうだぜ
世界樹が終わる頃にP5が来て
P5の途中でFFが来る
大変だわ
日本一ソフトの7割以上はフリプに来てないぞ
メーカー規模の割にソフト出しすぎやねん
あの場所で聖獣はイラっとくるな
マナ保有ギリギリでレア掘りしてると
キャリーオーバーしなくても気がついたらレベル上がりすぎてる俺
でもカリギュラも鬱っぽいんだよな
尼で値崩れするかなと待ってたら
-15%から逆にどんどん値段が上がっていってしもたから
DL版で買ったわw
限定版なんて速攻で倍値ぐらいまでつり上がったわな
俺は逆だな
カリギュラはキャラエピでキャラを嫌いになるかもしれないと聞いてキャラメイクができるルフランにした
それクラダン戦国さんに言えるん?
横だが分かるわ
DRPGの自パーティーは全員汎用キャラじゃないとしっくり来ないよな
これストーリーに関してあれこれ言ってるのはたいていやってない奴、やってる奴が少し不満持った時に食いつく
テイルズとかな、子供が不満をつぶやいてそれに便乗してアンチが叩いてるんだろうなって思う
一方システムやらに1月以上不満が噴出してるゲームは大人が不満を連呼してるマジのクソ仕様
ほんとに再抽選されんの?
日本一じゃ任天堂プラットフォームで戦う勇気ないかw
つーか初動は5万も売れないと思うぞ
認知度低すぎ&出荷絞りすぎ
でも続編出したら10万以上売れると思うわ
日本一はDSでディスガイア出して爆死したから任天堂は切った
「絶対売れるから」と誘われて無理して出して綺麗に爆死
それでも一回は付き合ってあげるところが日本一のやさしさ
俺はもう諦めた
うちのパーティーは絶望だらけのパーティーさ
クラダン戦国は外注だから
まぁ絶望キャラも役に立つんだけどね
内製と外注の差
日本一は内製に関しては殆どハズレはない、好き嫌いは分かれるけどな
あれ763本未満で更に行方不明だから、実際は500本売れてるかすら怪しいw
魔女百はシナリオはいいけどシステムはまだまだ未熟だから勧め辛いけど、ルフランはシステムも良いから自身を持ってオススメ出来るわ
一応3DSでも出してたんだぜ
ビックリマンとか洞窟物語とか
爆死したけど
察しろよw
DRPG好きで予約しなかった奴はアホだろ。
起動しっぱなしだろそれ
一回VITA再起動かけろ
ロットが元々少ないんか??
それでもレア掘り続けてたら
エネミーシンボルが全部死神に変わってくそわろた
ロリ
でも容赦なく拳骨で殴られまくるので
見てる方の心が痛い
メーカーってつくり手やで
横から揚げ足やけど
作り手としての個人はクリエイターって呼ぶのが普通やな
新納は元アトラス所属で世界樹シリーズの産みの親だが
現在はスクエニでFF14のサブ監督やしメーカーと言うのは違う気がする
3は面白かったのにね、残念
たしか3の続編を3DSで出したら全然売れなくて
慌ててPSPで出すも「3の続編」をわざわざ3DSで出したので見限られてて伸びず
仕切り直しで形式変えたRPGにして息を引き取った
みたいな流れじゃなかったかな
VITA買うかぁ
買うわ!
完全版!
5年くらい前は自分も好きだった。
日本一はもっと宣伝するべき
いやメーカーは生産者て意味だし...
ハクスラ要素もあるしほんと面白い
ダンジョンRPGが好きな人は買って損しないと思う
世界樹で一番評価の高い1作目を作った新納さんにほめられるのはすごいと思う
まだまだ俺も未熟だな…
他社をデイスってばかりの某N社が何だって?????
その時に機会あれば…いやゼロエスケープを優先するべきか…?ううむ。
64GBあれば大体余裕だけどな
よっぽど少ない容量のメモカなら苦しくなるのはどのハードでも同じだぞ
多少高かろうがvita買うなら最初に64GBメモカ買うのは基本
カリギュラの脚本はペルソナで最も鬱な2を書いた奴だからな
鬱シナリオが嫌いなら正直言うが手を出さん方がいい
新納は生産者ではなく制作者だから
楽しみだぜ
バグとか大丈夫なのかよ
無責任体質全開でこの間やらかしてたじゃん
同義語な件
言葉遊びかよ
責任者はちゃんと処罰されるのかな
生産は主に機会やパッケージなどの物体を作る事をさす
制作は映像や楽曲などコンテンツを作る事をさす
この二つを区別できない奴が
メーカーの定義をどうこう言ってもアホのたわ言
この程度で処罰されるようなら
岩田とか途中で罷免されてただろうな
今のところバグなし・操作性やテンポも快適だな
先月にやらかしたクラダン戦国は完全外注だったし
外注先の次回作を警戒すべきじゃね
強制終了に進行不能バグだっけ
はちまのせいで良作ソフト遊ぶ機会を逃した
ファミコンのwizardryを思いだした
しかも戦闘での連打でスピードアップしてたとは・・
癖でいつも押しているから気づかなかった
他のDRPGもこの連打ゲーにしてほしいなあデモゲとかダントラとか
売れて日本一自体が活気づいて欲しい、カリギュラも良かったしアンケートに続編についての項目があったので期待するぞフリュー?レジェンドオブレガシーも企画自体はいいからもっと練って新作として作ってくれ
もともと買わない勢まる出しの文体で
そんなこと言われたら笑ってしまうわ
△のクイック戦闘と○連打の早送り戦闘が両方付いてるのは有能&有能だわな
ついでにR押しっぱでもログが早くなるもよう
ただ△を押したあとの確認ダイアログは設定でOFFれるようにして欲しかった
けっきょく○を連打してた方が楽ちんw
やはりDRPGはこうでないとな
あとはPS4にもDRPGもっと増えたらいいのにな
今セールやってるPS3タイトルのリメイクとかでもいいからさ
ふし幻もまだ先みたいやし
絵師変えられないならデザインだけでもイメチェンしてみたらどうか
ディスガイアと言うより魔女と百騎兵の絵柄だろ
世界観としては同じ魔女シリーズなんだから
絵柄も同じのほうが自然だと思うよ
その時点で幅広く売るの無理だし
最初っから狭いとこしか狙ってないんだから
評判良いだなんだ騒いだとこで飛び付いてくれんだろ
販促効果は十分だろうに
まあもうちょい宣伝しないと、同じ時期のカリギュラもエスケープも評判良いみたいだし、
ジャンルは違えど雑食ゲーマー分散しそうだけど。
ダークな雰囲気が企業イメージになるのはアレだが
PS3のフリプで渋い絵のWizが来てたやん
マジかよ
俺には区別がつかんわ
わざわざ買いに行くのも面倒だってのに
買う気も無いくせにw
応援の為にもこのステマ乗ったるわ
なんだよここ見てDL版ないと思ったのに普通にあるじゃねぇか
もう今日はできないなぁ時間無駄にした
vitaのゲームは全部DL版あるで
DRPG好きなんでね
ただ最近まったくゲームの情報入れてないからこれが出てるのすら知らんかったわ
DQH2もクリアしたし世界樹5までの繋ぎに買おうかな
そん時にまた考えるわ。
2週目…どうしよう
なんか追加あるんかな
マップ引き継いでないから面倒
買えばいいんだろ買えばw
日本一ってディスガイア4以降完全版みたいなものは出してないけどな
あれが売上げを下げる要因だって気付いたんだろ、会社違うけどアトリエもそうだしな
そもそも日本一はディスガイア以外はDLC商法やってないから完全版の出しようがないが
わざわざ数年待つとかどんだけ貧乏なんだよ
自分は気に入ったゲームならDLCや追加版出してくれた方がうれしいわ
ダンジョンにいる隠れボスは全部倒した?
倒してないなら全部倒してみ
またコンパイルハートと勘違いしてるガイジか
ぶっちゃけ日本一って海外売り上げの割合が多いんだよな
ディスガイアやらが据置メインなのも海外での本数が多いからであって
クリア時間ってどんくらい?
夜廻のことじゃない?
そういえば忘れてた
玉ねぎのでかいのとか
鞭好きな大魔王とか
全部倒したらエンディング変わるとかだったら嬉しい
絶対そんなに掛からんだろうってぐらいレベルがガンガン上がるけど
隠しボスを6体倒してある物を集めてから
もう一回ラスボスに行こう
ミリオン連発しておきながら万年赤字経営な 任 天 堂 が一番よく知ってるだろw?
申し訳ないけど日本一みたいな中小にそんな金もなければ人員も余ってないよw
ただ来月仕事忙しいからスパロボ終わるころには今度は討鬼伝2が来そうだ・・・
今のところ予定のない8月にやろうかな
清々しいまでのパクリ宣言だな
アトリエはようやく辞めたよな
しばらくはVita待ちしないと馬鹿を見る状況が続いていたけどPS4を転機に正してくれたようだ
良いことじゃん
PSのソフトはvita出てから販売に際してDL版必須になってるよ
と言っても日本のユーザーの7〜8割はパッケージメインだから
出荷少なすぎだな
シナリオが引き込まれるし、ノーマルでもやりごたえがある
バランスブレイクしてるわけでもないし謎の完成度の高さだわ
日本一少し見直したぞ
世界樹が無ければこのゲーム生まれてなかったと思うんですが(名推理)
とにかくこのゲーム一度遊んでみるべし
Vitaはサガだけは仕方ないからやるけど、携帯機はやる気が起きん
皆幸せに暮らしました、めでたしめでたしみたいな単純なオチじゃないけど
里見シナリオは大体最後は強く前向きに生きていくみたいな感じで鬱ではないと思うけど
フレンドが二人ドはまりしてるけど信じないぞ!
あっちはあっちでデモゲ外伝みたいなもんだし
作り手の実力は折り紙付き
どっちを買っても楽しめると思うよ
いま慌てて追加生産してるんだってさ
まぁVITAのパケは生産早いらしいけど
ネガキャン日本一の豚がイライラしまくってて草
まあ、次回は据え置きとのマルチで出してみるのもありだな
日本一はPSVITAPS4マルチをどんどん作ればいいのに
3DSより現時点で神ゲーの数も多いんだが
DRPGってDL購入者比率が普通のゲームより高い気がするな
延期しすぎて受注出荷かなり少なかったみたいだし
機会損失大だけど、このままじわ売れルートに入るなら悪くない展開だね
新作だけどさ。
ってあるけどな、何がレトロなんだろ?ジャンルの事かね
ダンジョンRPGってジャンル的に普通のRPGでよくあるグラとか演出頼りにならない分
探索、お宝探し、育成システムの基本が重視されてるから、そこが根強い人気なんだろうね
"萌え"とか"美麗ムービー"とか"豪華声優陣"とかじゃなくて
バランスやシステムで勝負するジャンルだから
だからそのジャンルで高評価を得るってのはとても難しい
まやかしが効かないから
クソゲー良ゲーの判断する際に真っ先に見るようにしてる
こんなんで大げさに高評価と取り上げるのはさすがに印象操作・・・とまではいわんけどやりすぎ。
この10倍くらいのレビューで☆4.7くらいになったらまぁ信用してもいいかなとは思うけど。
じゃあその百倍である
2000超の評価数で☆3を保っていたFF13って
実は神ゲーだったのでは…
理解するまでにちょっと時間かかったかな
タッチパネル周りはもうちょい操作に対応してほしい
それ以外は概ね遊びやすくていいと思います
色々と大袈裟なルカがウザ可愛い
世界樹好きだが
だからこそこのゲームをスルーするのは有り得んわ
逆にルフランが面白い奴は世界樹もおすすめ
発売直後だけやたらと好評な尼レビューが出るゲーム多すぎ
どう見ても逆だな
ネットは不自然に叩かれるゲームが多すぎで
たまに内容が好評だと今度はステマ、ステマと叩かれる
お前みたいな工作員っぽい書き込みにみんな飽き飽きしてるんだよ
夜回り買って、ロゼ買って、安くなってたから流行り神3をようやく終わらせた。
もう世界樹系は飽きた
このシステムで末弥純か米田仁士か寺田克也のデザインでお願いしたい
気持ちはわかるw
でも、あっちの路線はもう駄目なのかもしれないなぁ。
作品全体の空気感もあるし、キャラ絵だけ選択ってわけにも行かんだろうし。
懐中時計が見つからない…
ほんとそれだわ
しっかし延期しまくってたけど本当にクオリティアップの為だったんだなw
発売直後の尼レビュー頭から信じろなんて頭の悪いステマ丸出しの社員の話なんて今時誰も信用しねーよタコw
宣伝不足で殆ど知られてないようなソフトだったのが、新納とか評価して売り切れてんだから普通そっちを信用するだろうに
購入者しか評価できないPSStoreでも好評のようだし
それがステマでもなく本当に面白いゲームだったら自分が損するだけだと思うんだがどうか。
まぁ、どうでもいいけど。
ほんこれ
日本一のって全部同じキャラクターだけどいい加減リアル系なのいけよ
まぁ日本一の軽いストーリー系じゃ合わないが、システムだけなら合う
最初の迷宮B1Fのフルーラ鍵宝箱に入ってる
B2FかB3Fのランダム宝箱からでも拾った気がするが
今日の分は瞬殺だが明日また入荷するみたいだ
VITAのパケは生産が早いと聞いてるがここまで早いとはw
もうホント疲れるわ...
ふむ、まだプレイしていないな
コメント見たら分かった
カニ歩きとか振り向きとか3DRPGのお約束操作が不自由なのももったいない。
オプションで振り向きか後退を選べるようになっているので好みの方に変えられる
カニ歩きは×を押しながら方向キー左右で可能
魔女百なぁ・・・・
シナリオがいいって言われると、違和感を感じる、になるわw
世界観作りや雰囲気は最高にいいと思うし、好きな作品ではあるんだが・・・
死ぬほどいらねえ…
ムサい洋ゲーでもやってりゃ良いやん
グロはちょっと我慢できないので…
Vitaも持ってるけど携帯機ではもうゲームをやる気になれん
絵はそこまでグロくないけど文章がなかなか
女冒険者が裸に剥かれてボリボリ食われるとか
巨人の巻きグソの中に別の女冒険者の名札が落ちてるとか
まぁ全体から見たらごく一部でしかないが