ディースクエアードの限定ストアが西武池袋本店に - 16秋冬アイテム展開、限定メンズジャケットも
http://www.fashion-press.net/news/24504
「ディースクエアード」限定ストアが西武池袋本店に - 16秋冬新作を展開、限定メンズジャケットも https://t.co/53Nn1JQqti pic.twitter.com/zrE6k38Z8L
— Fashion Press (@fashionpressnet) 2016年6月28日
(記事によると)
ディースクエアードが、西武池袋本店にて限定ストアをオープン。会期は、2016年6月29日(水)から7月8日(金)まで。
2016年8月には、同館5階に新店舗をオープン予定のディースクエアード。それに先駆けて展開される限定ショップでは、メンズ・ウィメンズともに2016-17年秋冬コレクションのアイテムをいち早く手にすることができる。
さらに、メンズではボンバージャケットを3着限定で販売。ファブリックには有刺鉄線柄をモノトーンの格子縞に見立てたギミックが施されており、ディースクエアードならではの遊び心溢れるアイテムとなっている。
【詳細】
ディースクエアード 新作コレクション限定ストア
会期:2016年6月29日(水)~7月8日(金)
開館時間:月~土 10:00~21:00、日 10:00~20:00
会場:西武池袋本店 北館1階 イベントスペース
ディースクエアードとは
ディースクエアードは、イタリアのブランドとして知られています。このブランドは、ディーン・カートンとダン・カートンという二人の兄弟が設立しました。
実は、この二人は双子であり、1965年にカナダで誕生しました。彼らは、共にマンハッタンにあるパーソンズ・スクールオブデザインという学校で学んでいます。何しろ、この学校は有名なデザイナーであるマーク・ジェイコブズやダナ・キャランといった人物を育てた学校です。
二人は卒業後、トロントにおいて6年の間、デザイナーとしてのキャリアを積みました。その後は、ニューヨークでしばらく暮らしており、そしてファッションブランドである「ディースクエアード:D2」を設立します。
1994年には、「SEHM」というフランスの催しで「ディースクエアード:D2」の名を使って最初に世の中に作品を見せました。
1996年には、ミラノでも作品を出して注目を浴びています。このディースクエアードは、元々からメンズ部門を主に手がけているブランドです。日本でも、東京の青山にこのブランドを扱う「アティック」というお店が開かれています。
(詳しくはこちらへ)
1. この話題に反応する名無しさん
知りあいが着てるブランドの秋冬新作がやばい
2. この話題に反応する名無しさん
甲冑(´Д`) かっちゅええ~(´Д`)
3. この話題に反応する名無しさん
武士かよww
4. この話題に反応する名無しさん
甲冑…
5. この話題に反応する名無しさん
レディースのルックがどう見てもモンハンのガムートあたりの防具にしか見えなくて鬼アツ
モンハンとコラボしましたっていっても違和感0

一応普通のもあるんだけどね、どうしても甲冑服に目がいく


スカジャンを見習え
雪山に篭って熊を狩ってそう。
反応コメのモンハンの例えは全く似ていないと思うんだが
そら売れ残りを売るための流行もあるだろ
ただのオタクに見えたが
本人たちにはこういう形にして掲載しますって許可とってんだよね勿論?
こんなんマヌケだろ
ブランドってのはモノがいいわけではなく
ただ「高い」ことだけが条件なのだ
何とかのバッグとか、ああいうゴミを買った事があるやつは分かるが
あんなもん薄々ペラペラのゴミを使っており、とても300万だの600万だのの価値はない
ジャケットが20万円以上って…
こんなん買う奴は金の使い方を知らん奴やな
俺ならグラボ買うわ
○具足
笑っちゃたわ
組み合わせで買わせろ、きっかけを投じろ、流行遅れにさせろ、気安く買わせろ 、混乱をつくり出せ。」
ツッコミどこ多すぎんだろ
すっげー動きにくそう
理解できんからな
その時はもう最先端ではないと
瀬戸弘司が言ってたw
ここの住人理解してないだろ
打ち切るわ
晩飯の天丼には、野菜を大量に使うか♪美味いからな
D&Gと同じでマッチョ系ゲイの人が着てる印象しかない
この人ら何時もこんな表情だから問題なす。